• ベストアンサー

こんばんは

こんばんは 最近私の祖母は他界しました。私はお婆ちゃんっ子だったので、とても辛かったです。 それから毎日のように祖母の夢を見るようになりました。 それならまだ良いのですが ↓↓↓↓↓ 【ここからは少し閲覧注意です。敏感な方はお控え願います】↓↓↓↓↓ 亡くなった祖母を家族で食べる夢を見ました。私は脹ら脛を食べていました。少し腐りかかっているのか柔らかく、夢の中で異常な吐き気に襲われました。 これは何かを暗示しているのでしょうか。 お暇な時で構いません。 回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

リアル世界で、普通に食事をすると、その食物が自分の身体の一部となりますよね つまり、お婆さまが質問者さんの身体の一部、つまりは記憶や思い出の中では永遠の存在 ご家族も同様に それと同時に、夢の中にも冷静な自分がいて、人肉を食べていることを客観視してしまい、常識や倫理観からものすごく気持ち悪くなる 脛は、「脛をかじる」という言葉の記憶が現れたのかもしれません これれが同時進行した夢だったのかもしれません 別に悪い夢ではないと思いますよ

yuniko2580
質問者

お礼

お礼の方遅れてしまいまして大変申し訳ありません。 脛をかじると言う表現にとても納得してしまいました。私は良く祖母にお小遣いを貰っていた為です。昨日祖母の納骨も無事終わり、最近は夢を見る事も少なくなってきましたので、祖母も安心して天国へ行けたのだと思います。ご回答頂き有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢についてですが…

    困ってます。 回答よろしくお願いします 今年亡くなった祖母が夢にでてきて僕の腕をひっぱってあの世へ連れていくと言われた夢を見ました。 夢の中では二回連れていかれそうになりましたが友人や家族が連れ戻してくれました。 何かの暗示なんでしょうか? 恐ろしくて考えこんでしまいます。 回答の方よろしくお願いします

  • 共時性 夢枕

    何年も前、一人暮らしの祖母が倒れて急逝したときのことです。 亡くなる一週間前から当日にかけて、祖母の娘であるわたしの母、 孫であるわたしと妹、祖母の息子の妻が、祖母の死を暗示する変わった夢を見ました。わたしは火葬場を暗示する夢、妹は葬式のような夢、叔母は祖母の息子である亡くなった夫が背広を着てどこかへ行く夢、母は白装束の祖母が自分を見下ろしている夢です。 祖母は高齢でしたが、元気に一人暮らしをしていました。わたくしどもは遠方に住んでいて、母は二月に一度ほど訪ねていましたが、孫であるわたしたちは10年も会っていませんでした。(ちなみに霊感・オカルトなどまったく無縁の家族です。) その後ユングに共時性という考えがあることを知り、一応名前は付けられたように思いました。 しかし、今ひとつ、この出来事が自分の中でこなせていません。 自分の夢の内容からは、死ぬ前に別れをつげに来たとは思えません。 ただ死を予知している夢だった、と思うことができるだけです。 祖母との心のつながりがそれほど深かったようには思っていません。 共時性という名がついた、それだけ。という感じです。 それだけ、でいいのでしょうか。人間の無意識は広くつながっているんだなあと。 あいまいな質問なのですが、この出来事から何かを得ることができるとしたら、それは何でしょうか。

  • 亡くなった母が夢に出てくる話について

    僕の母がですね。母が亡くなる前と亡くなった後毎日夢に出てくるというんです (僕にとっては夢に出てくる母はおばあちゃんになる) 亡くなる前、亡くなった後は大体5日間ぐらい夢に出てきたそうです それでここからが怖い所で、亡くなってから半年たった今再び夢に出てくるようになったそうなんです。しかも今日で4日連続ぐらい そこでふと夢の内容を聞いたんです。そしたら亡くなったときとかは覚えてないけど、 最近出てきたものは、おばあちゃんが母にお金を渡す瞬間が繰り返される夢だと言ってました。 (詳しく書くなら別の日のお金を渡すシーンが連続するような感じ 5月20日→5月28日→6月23日など) これって何かが暗示されているのでしょうか?

  • 祖母の悪夢?

    最近、祖母に昔の遊びを教えてもらう夢を毎日見ます。 でも、祖母は六月に亡くなりました。その亡くなった日から夢を見るようになりました。 そんな悪い夢ではないので、あえて何も言ってないのですが、この前キャンプに行ったとき、夜また祖母の夢を見ました。本の「わすれられないおくりもの」という本が感動的でよく読んでいます。 本当にそんな場所があるかわかりませんが、それと同じトンネルの中に祖母と立っていました。一緒にそのトンネルを進んでいるんです。寝言で、 「おばあちゃん、行っちゃだめだよ」などと言っていたようで、隣に寝ていた友人はおかしいと思い、ずっと聞いていたようです。最後に 「一緒に行こう」と言ったようなんです。 そこで友人は、変だと思い、起こしてくれました。そういう夢は、ほっといていいのでしょうか?でも、これからずっと見るのでしょうか?

  • 殺人事件に巻き込まれる夢をみて、すごく怖いです。

    殺人事件に巻き込まれる夢をみたのですが、 知っている人が殺される夢をみたのはたぶん始めてで すごく怖いです。 深層心理学的にや、夢占いではどういう意味を持つのか知りたいです。 見たのは「実家の敷地内で、近所に住むおばあさんが殺される夢」 後から聞くと、うなされていたようです。 夢の内容はこうです。 (1)私と両親が車で出掛け先から戻ってくると、家に警察がいて、 人が倒れている。 (2)倒れている人の顔は見えません。 (3)後から誰かに聞くと、近所に住むおばあさんとわかる。 (このおばあさんは、私の祖母の親友で、 私も幼少の時から知り合いです。 現在も家によく遊びに来るようです。 恐らく80歳くらいですが、いまも元気だと思います) (4)殺されたおばあさんは体を切られて半分になっているよう。 (見えないけど、なんとなくわかっている。血も出てきません) (5)私の祖母も怪我をしていて、私が救急車を呼ぼうと慌てている。 (6)私は慌てているけど、 他の人はなぜか穏やかで、怯えたりなどはしていない。 笑っている人もいました。 おばあちゃんも怪我をしているけど、痛がったり苦しんだりしていない。 (7)犯人についてもよくわからない (8)夢の中のわたしは 「殺され方がひどいのでたぶん怨恨かなあ」 と考えている。 こんな感じで目が覚めました。 宜しくお願い致します。

  • 近所のおばあさん

    最近、近所のおばあさんに 悩まされています。 私は両親、兄、そして祖母と暮らしています。 そのおばあさんは祖母と結構交流があります。 悩みは何かと言うと、 おばあさんが家に勝手に上がり込んできて、リビングの扉越しに、リビングをこっそり覗いていることがあるのです。また、家の庭にあるベンチに座り、そこから覗いていたり、私たち家族の出入りをずっと監視していることもあります。 でも、こっそりやってくるし、家の造り的に、ベンチに座っているのはこちらからは見えにくいため、 なかなか気がつかず、現行犯で注意できません... 以前は合い鍵が家族全員分なかったため、家族みんなが出掛けてしまう時は、私が帰ってきたときに鍵を開けられるように倉庫に鍵を隠していました。それもどこからか見ていたらしく、おばあさんが勝手に鍵を開け、上がり込んでいたようです。 以上のことが、なぜ発覚したかと言うと、 おばあさんが祖母に自ら話したからです。つまり悪いことだとは一切思っていないらしいのです。 だから祖母が何度注意してもダメなんです。 でも、「居間で娘がごろごろしてたに」とか「家に入ったら息子が寝てた」などなど、 リラックスタイムとかも全部見られていて気持ち悪くて限界です。もう数年間続いていて、最近頻繁になってきました。 家に人がいても施錠しないと怖いし、おばあさんは施錠してあるとチャイムも鳴らさずに、ドアをガタガタと激しく開けようとしてきて更に怖いです。 おばあさんの家族も、お手上げ状態らしく、どうしたら解決できるやら... ちなみにおばあさんは、認知症とかではなく、ただ常識を知らないだけみたいです。 何か、いい方法とか、相談できる機関とかありましたら、教えてください。 長文、乱文失礼しました。

  • 大切なおばあちゃんにできること。

    私には大切なおばあちゃんがいます。 おばあちゃんには言葉で言い表せないくらい感謝しています。 私が中2の時に親が離婚し、すぐに新しい母親が来て、 その義母から暴力や精神的苦痛を与えられ、 義母に妹を殺されかけて、殴られて、 本当の母親に”いらない”というようなことを言われ、 居場所がなくなった時に、受け入れてくれたのが私の祖母と祖父でした。 義母のすることに耐えられなくなり、妹と一緒に祖父母の家に引っ越ししたのですが、 色々とあり、妹は実の母親の元で、弟は義母の元で、私は祖母の元で暮らすことになり、祖父は他界し本当に家族はバラバラになり、悲しさから祖母に当たることもありました。 でもそんな私も祖母は優しく受け入れてくれて、心強い言葉をかけてくれました。 その後二人暮らしが始まり、四年が経ち今に至るのですが、 祖母を見てきて、祖母の「偉大さ」に毎日私も頑張らなきゃと思います。 祖母は本当に働きもので、祖父が他界してから祖父の仕事(建築業の社長)を引き継ぎ仕事をしつつも、毎日畑にいって水をやり、 花に水をやり、家事をこなし、毎日会社にくるお客様の対応をし、 郵便局・市役所に仕事の事情で走り回り、 自分が損をしてまでも人様に良くしたり、祖母を頼りにしてくる人の相談にのり、 そして私・妹・弟のことをいつも気にかけてくれています。 忙しいはずなのに、私のことを一番に考えてくれます。 自分の祖母ですが、「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています。 でもそんな祖母が、もしかしたら「癌」かもしれないという現実に突きつけられました。 いつ悪くなるか分かりません。 もし一人になってしまったら・・と怖くなることもあります。 でももう二十歳にもなったし、しっかりしなきゃいけないなと思っています。 そんな祖母に今のうちに、後悔しないくらいたくさん孝行をしておきたいと思っています。 女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 色んな意見をいただけると嬉しいです。

  • 家族が老いること

    こんにちは。18歳の女です。 最近耳が遠くなり体調も思わしくない90近い祖母の事がいます。一緒に暮らしているのですが、祖母の姿を見るのがとてもつらいです。祖母の死を考えてしまいます。祖母の姿を見ていると、両親が段々年をとっていくことを意識するようになり(今まで意識していませんでした)、父の白髪が増えたり、シワが増えることに敏感になってしまい、家族と一緒にいると切なくなったり辛くなったりします。 今日、電車の中で、死についてOKWaveで調べていたら、気分が悪くなり、強い吐き気に襲われ、意識朦朧・全身のしびれなど過呼吸の兆候も現れました。 電車の中で過呼吸になったり嘔吐したりしてはいけないと思い、必死で精神を落ち着かせて我慢しました。 結局、下車したあとすぐに嘔吐しました。 乗り物酔いかな?とも思いましたが、私は毎日電車通学しているのに嘔吐なんて初めてです。 今日が真夏日だったこと、受験勉強の疲れもあると思いますが、やはり家族のことに対する辛い気持ちも関係しているのでしょうか? また、どうすればこの辛い気持ちを消して、家族と楽しく毎日を過ごせるようになりますか?

  • 夢の中に亡くなった大祖母と祖母が

    昨日夢を見ました。 霊能力者が1人、私を含め普通の人が何人かいました。 霊能力者が「自分の周りで亡くなった人が見れます」と言いました。 私はどこに見えるのかわからなくてキョロキョロしてたら他の人は下を見てたので、私も下を見てみるとお腹の辺りに青白い顔が4つほど見えたのです。 その中に大祖母と祖母がいて、にこにこと優しそうに笑っていたのです。 私は「ばあちゃ~ん!!」と呼びかけましたがただ笑うだけで何も言ってくれません。 他の2つの顔はわからないのですが、目もあわせずムスッとした顔をしていたので霊能力者に「どうして、この人たちはこのような顔をしているのか?」と聞くと「何か心当たりはありませんか?墓参りをしていないとか。ご先祖様が怒っているんですよ。」と言われました。 じゃあ、すぐにお墓参りに行かないと!と思ったところで夢は終わりました。 その後目が覚めたのですが、ちょっと怖かったです。 そこで質問なのですが、このような夢はどんな意味があるのでしょうか。 旦那は死んだ人が夢に出てくるのはいい夢だと言いますが、もしかしたら何かを私に伝えたいとか、注意しなさいとかいうメッセージがあったりするのかなとも思うのですが・・。 子供が1人います。去年子供を連れて墓参りに行きました。 目が覚めた時はちょっと怖かったのですが、夢の中で見た顔は全然怖くなく、懐かしさと会えた嬉しさでいっぱいでした。 変な質問ですが、この夢について思われることがありましたら何でも良いですのでご意見ください。 よろしくお願い致します。

  • 「おばあさん」の他の表現はありますか?

    志望動機を書いています。 祖母(父方、母方のお祖母さん)ではない方について書く場合、「おばあさん」「お婆さん」「御婆さん」の他に別の良い言い方はありますか? →どのような方かといいますと、母方の親戚の方がそのおばあさんのお母さんと友達で、そのご縁で私の家族ぐるみで大変お世話になった人です。 「祖母」とは使えないので、「おばあさん」になるのでしょうが、それで書くとくだけたような感じに見えるので志望動機の中の文章で使う場合「おばあさん」以外の表現もあるのかと思い、質問致しました。 もし良い表現を知っている方がいましたら、教えて下さい。お願い致します。

留守録できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J739DNで留守録の録音設定時間内に切断される問題について相談します。
  • iOS(iPad)で無線LAN接続している環境で、留守録が正常に動作しない状況です。
  • 固定電話回線を使用しており、留守録の録音時間が意図しない時間で切断されるトラブルが発生しています。
回答を見る