• ベストアンサー

大切なおばあちゃんにできること。

私には大切なおばあちゃんがいます。 おばあちゃんには言葉で言い表せないくらい感謝しています。 私が中2の時に親が離婚し、すぐに新しい母親が来て、 その義母から暴力や精神的苦痛を与えられ、 義母に妹を殺されかけて、殴られて、 本当の母親に”いらない”というようなことを言われ、 居場所がなくなった時に、受け入れてくれたのが私の祖母と祖父でした。 義母のすることに耐えられなくなり、妹と一緒に祖父母の家に引っ越ししたのですが、 色々とあり、妹は実の母親の元で、弟は義母の元で、私は祖母の元で暮らすことになり、祖父は他界し本当に家族はバラバラになり、悲しさから祖母に当たることもありました。 でもそんな私も祖母は優しく受け入れてくれて、心強い言葉をかけてくれました。 その後二人暮らしが始まり、四年が経ち今に至るのですが、 祖母を見てきて、祖母の「偉大さ」に毎日私も頑張らなきゃと思います。 祖母は本当に働きもので、祖父が他界してから祖父の仕事(建築業の社長)を引き継ぎ仕事をしつつも、毎日畑にいって水をやり、 花に水をやり、家事をこなし、毎日会社にくるお客様の対応をし、 郵便局・市役所に仕事の事情で走り回り、 自分が損をしてまでも人様に良くしたり、祖母を頼りにしてくる人の相談にのり、 そして私・妹・弟のことをいつも気にかけてくれています。 忙しいはずなのに、私のことを一番に考えてくれます。 自分の祖母ですが、「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています。 でもそんな祖母が、もしかしたら「癌」かもしれないという現実に突きつけられました。 いつ悪くなるか分かりません。 もし一人になってしまったら・・と怖くなることもあります。 でももう二十歳にもなったし、しっかりしなきゃいけないなと思っています。 そんな祖母に今のうちに、後悔しないくらいたくさん孝行をしておきたいと思っています。 女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 色んな意見をいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riki2007
  • ベストアンサー率52% (30/57)
回答No.4

初めまして。 私は会社に入社する直前に祖父を亡くしましたが、今にして色々な想いで祖父の偉大さ、優しさ、厳しさの意味が理解出来る様になったと思います。 なのでmaotamasaさんの不安や怖さは良く解ります。 私も幼い頃に両親が離婚して母に引き取られ、夏休みには良く祖父、祖母のいる田舎に遊びに行ったり、母からでななく友達からいじめもあった経験もあり、進んできた道は近いものがあります。 なので、他の方も凄く良い回答をされていますが、私からの回答とすれば、凄く失礼な回答かもしれませんが、祖母さんが逝かれても心配されない様に、これからは1人でも生きていけるという心意気を見せてみてはどうでしょうか? maotamasaさんの成長、辛さ、楽しさ、その全てを知っているだけに、残されるmaotamasaさんの事が非常に心配になるでしょう。 だから心配させない様に、これまでの感謝の気持ち、そしてこれからの生き方を見せるのが良いと思います。 それは別に女性だからとか二十歳だからとかは関係ありません。 maotamasaさんがmaotamasaさんだからこそ、もう大丈夫だと、ありがとうの気持ちを素直に伝えてあげれば良いかと思います。 私には祖父の存在の重要さに気が付かなく、そして看取れる状況もなく、感謝の気持ちも伝えられずに逝かれてしまいました。 なのでmaotamasaさんもこれまでの感謝の気持ちを伝えきれないという事にならないようにしましょう。 でも、本当はご病気が治るのが一番良いのですがね。 病は気からとも言います。 精一杯看病して治療のお手伝いをしてあげて下さいね。 ご病気が治るのをお祈りします!

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 読ませてもらって、なんだか込み上げるものがありました。 回答者様もお辛い経験をされてきたのですね。 >maotamasaさんの成長、辛さ、楽しさ、その全てを知っているだけに、残されるmaotamasaさんの事が非常に心配になるでしょう。 だから心配させない様に、これまでの感謝の気持ち、そしてこれからの生き方を見せるのが良いと思います。 この言葉が本当に胸に響きました。 その通りですね。 一人でも大丈夫って安心してもらえるような姿を見せたいと思います。 ”病は気から”という言葉、私もよく聞きます。 一緒に頑張っていきたいなと思いました。 ありがとうございました^^

その他の回答 (6)

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.7

私も祖母(母方)が大好きです。 父方は二人とも、私が小さいときに亡くなったので、ほとんど記憶が無いのですが、 母方は二人とも健在です。 母の兄夫婦と同居していましたが、兄嫁が良くしてくれず、 家事も一人でこなしていました。 先に祖父がボケ始め、老人ホームに入りました。 祖母はボケはありませんが、ほとんど一人暮らし状態で(兄夫婦が共働きで深夜に帰宅、孫二人も独立したので)、 家事も困難との事で、祖父の老人ホームに入りました。 私が引越しし、なかなか会えないこともあり、しょっちゅうハガキを出しています。 そんな事ですが、すごく喜んでくれているそうです。 質問者様は、一緒に住んでいらっしゃるので、恥ずかしくて言えない事もあると思います。 手紙を書いてみたらどうですか? 『「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、 育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています』 質問文のこの一言でも、とっても喜ぶと思いますよ! そして、家事をしてくれるだけでも、きっとすごく嬉しいと思います。 感謝の気持ち、たくさん伝えてあげてください。 私も伝え続けます(*'ー'*)

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、すみません。 ご回答者様もお優しい方なんですね^^ ハガキ・・手紙いいかもしれないですね。 私も書いてみようと思えました。 お互いに感謝の気持ちを伝え続けていけたらいいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました^^

  • anmonala-
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.6

辛い事が沢山あったのにとても優しい女性に育ったのですね。 それだけでもお婆様の大きさがわかります。 あなたの辛い時にいつも傍に居て食事の支度をしたり 話を聞いてくれたり言葉を掛けてくれたりと愛情を注いでくれていたのですね。 それが癌という病気で病名を聞いただけでもとても怖くなりますよね。 私も以前癌の疑いが・・・ と病院で言われただけでも結果を聞くまでは自分が今すぐに 死んでしまうようなそんな辛さがありました。 でも、そんなお婆様にしてあげられることはやはり傍に居てあげる ことだと思います。お婆様がして下さったように・・・ 私も昨年母を病気で亡くしましたが、その母が亡くなる直前まで 今度はいつ顔を見せてくれるのかと県外に嫁いだ私に度々聞いてきました。 欲しい物があるわけではなくしてもらいたいことがある訳でなく顔を見せて欲しい。 母の願いはそれだけでした。 私も母が亡くなる少し前に癌の疑いがありますと言われて動揺し、 しばらく顔を見せに行くことが出来なくて結局亡くなってしまってから もっと会いにいってあげれば良かったという後悔が強く残りました。 勿論お婆様の病状がそれほど重くないことを陰ながら祈っておりますし、 治療により治癒することは十分に考えられますが、 やはり傍についていてあげることが大切で今のあなたにだけ出来る事だと思います。 お婆様のご病気が良くなられることを陰ながらお祈りし、またあなたの将来に幸あれと願っています。

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 一度癌かもしれないとお医者様に言われたということで、 動揺してしまうのは当たり前ですよね。 >私も昨年母を病気で亡くしましたが、その母が亡くなる直前まで 今度はいつ顔を見せてくれるのかと県外に嫁いだ私に度々聞いてきました。 欲しい物があるわけではなくしてもらいたいことがある訳でなく顔を見せて欲しい。 母の願いはそれだけでした。 私も母が亡くなる少し前に癌の疑いがありますと言われて動揺し、 しばらく顔を見せに行くことが出来なくて結局亡くなってしまってから もっと会いにいってあげれば良かったという後悔が強く残りました。 ご自分が大変なときにお母様も病気になられて、 本当にお辛かったでしょうね。 私は元気だからこそできることがあるかもしれません(言い方が悪く聞こえてしまったらごめんなさい) 笑顔でおばあちゃんの側にいれたら、と思います。 ありがとうございました。

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.5

あなたがおばあさまを尊敬し、感謝の気持ちを持っていることと同じように、おばあさまもあなた達がいたから、おじいさまが亡くなった後も忙しく頑張ってこれたのだと思います。 ご両親とは離れてしまっても、あなたの家族はちゃんといた…ということですよね。 ご病気とのことですが、おばあさまの年齢や、その病状によっては、まだ治療が可能であるかも知れません。 お仕事の忙しさがあろうとも、何とか説得してでも詳しい検査などをなさって欲しいです。 改まって特別なことではなくても、今はあなたがそばにいてくれる…って事で良いのかも知れません。

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 ”私がいたことで、おじいちゃんが亡くなってからも頑張ってこれた” というお言葉がとても嬉しかったです。 そうだと良いのですが・・。 はい、病院にはなるべく一緒にいくつもりでいます。 治療可能であるなら、頑張って治療していこうと思います。 ありがとうございました^^ とても嬉しかったです。

回答No.3

良いお祖母様ですね。 家事を既にされているとのことですので、 あとは一緒に楽しく過ごす時間をもってください。 お祖母様の好物等美味しい物を一緒に食べたり、 ご体調が良いようでしたら、どこかに出かけたり。 お家でお茶を飲んでおしゃべりするだけでもいいんです。 「楽しかったねぇ~」と二人で笑って言える事を、 いっぱいいっぱいしてください。 お祖母様に「ありがとう」は伝えていますか? お祖母様は、質問者様が楽しく活き活きと毎日を過ごされている姿を、 なにより喜ばれると思います。 「私は、もう大丈夫だよ。ありがとう」って言える事が、一番かもしれませんよ。 お辛い思いをされたのですね。お祖母様がいらっしゃって、とてもとても良かったと思います。 質問者様のお気持ちは、きっとお祖母様に伝わりますよ。 質問者様とお祖母様が、楽しく過ごされますように。

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、すみません。 >お祖母様に「ありがとう」は伝えていますか? 感謝の気持ちは毎日のように言葉で伝えるようにしています。 おじいちゃんが亡くなった時、 ありがとうが言えなかったことをずっと後悔したので・・。 ありがとうございます、伝わってると良いのですが・・。 とても参考になりました^^

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

花嫁姿を見せることかな。。。 ここまで育てた甲斐性のあるお孫さんでしたと誇りに思えるほどの幸せな姿を見せてあげることだと思うのですが。。。。 maotamasaさんのおばあさまは私からも尊敬します。 すごいですね。 いまおいくつだかわかりませんが、今すぐできることといえば、maotamasaさんさえよければ会社の仕事を手伝ってあげることではないでしょうか。 できることなら安心して病院にも通わせられるよう、maotamasaさんがしっかりフォローできるように頑張ってみては? おばあさまの負担を減らしてあげることだと思いますよ。 maotamasaさんが明るく振舞っていてくれれば、おばあさまもいつまでも元気でいられると思います。きっとおばあさまはmaotamasaさんが生き甲斐なのだと思います。こんなに大事に大事に育ててくださったんですからね、その事実を大事に大事に受け止めて、大事に大事に恩返ししてください。

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼の方が遅くなってしまい、すみません。 今祖母は74歳になったところなのですが、 会社の手伝いは分からないことだらけで、 電話の取次ぎくらいしかできなくて; もっと祖母から仕事内容を聞いてみて、 できそうなら手伝ってみようかな、と思います^^ ありがとうございました。

noname#46454
noname#46454
回答No.1

お祖母様も質問者様に,とても感謝していると思いますよ. 特にお歳を召した方は,孤独が,とても辛く寂しいものです. お祖父様が他界された後も,仕事も引き継いだり,人の相談事を聞いておられていたとのことですが やはり一緒に生活をしてくれる血の繋がった孫が居てくれて,どんなに嬉しかったことでしょう.心の支えになったことでしょう. お金では買えないことを,質問者様はお祖母様にしてあげたと思います. >女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 行動的で,頼りにされるのが嬉しいお祖母様のようなので, 病人扱いをするのではなく,何かしら楽しい相談したり,頼ってみたりしてみると良いかも. 人って,自分を用なし・役に立たないと,人から思われることが一番辛いことと言いますからね. でもやはり,傍に居て,明るく笑顔を見せてあげることが, 一番だと思います. 外の空気を吸わせてあげることも良いかも.

maotamasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 そう言って頂けると、気持ち的にもなんだか楽になりました。 そうですね、多分祖母は頼りにされると嬉しいんだと思います。 病人扱いをせず側で楽しく話ができたらなと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • おばあちゃんが。。

    うちのおばあちゃんが入院しました。 命にかかわる病気みたいです。 そこで家の母親も今まで家事はおばあちゃんと一緒にやっていて、急に一人で家事をやることになって疲れいるようです。 なるべく家事など自分ができることは手伝っているようにしているのですが疲れている母親を見るのはすごく嫌です。 まだ自分は中学生なのでこれから母親に出来る事やかけてあげればいい言葉がわかりません。 どうすればいいでしょうか。

  • 近所のおばあさんから養子縁組を希望されました

    私自身ではないのですが 義母(50代)が介護の手伝いをしているおばあさんから 養女にならないか?と話を受けたそうです 義母の両親(夫からみて祖父、祖母)はすでに他界、 義母は現在離婚しており一人暮らしをしています どんなおばあさんなのかは今度直接あってお話をしてきますが もし仮に、義母が養子縁組をした場合 私たち夫婦+子供になにか影響はあるのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが法律の言葉って少々難しく… もうひとつ、おばあさんが万が一の時のことなんですが 遺産相続のことも不安があります もし仮に、借金等のマイナスの遺産があった場合は遺産相続を放棄、 もし、プラスだった場合はそのまま相続をすればいいと思うのですが そのおばあさんに子供がいた場合は 相続トラブルになりかねるんじゃないかと、それが不安です この2点についてわかる方、どうぞよろしくお願いします

  • おばあちゃん。

    みなさんの祖母、又は祖父は一日中家事とかで動いたりしてますか? 私の祖母は86歳ですが、母が仕事で忙しいということもあってかほぼ家の家事は祖母がしています。掃除や洗濯・料理・洗い物とやり尽くします。 ほぼ午後2時ぐらいに2時間ほど休憩する以外は殆ど動いています。 もう高齢なのにこうやって毎日やってくれるのはいいですし助かってますが、ちょっとやり過ぎな所もあるので体が心配です。 もちろん、私も母も手伝っていますが、祖母は手伝われたり代わりにやられるのが大嫌いらしく、そうなると不機嫌になっちゃうんです。まぁ、自分でなんでもやらないと気が済まない性格(頑固)だと自分は解釈しています。老人というのはこういうものなのか?ってこともあり 質問してみました。なので、批判的な回答はできるだけ控えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 義祖母から母親への相続について

    母から相談されて、よくわからないので質問させていただくことにいたしました。 相続法にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどお願いします。 私の母には義母(私の義祖母)がおります。 母の実母(私の実祖母)は早くに亡くなり、実祖父が33年前に再婚し、 後妻としてやってこられた方です。 私が生まれたころからいつも私の面倒を見てくれて、私からすると「大好きなおばあちゃん」です。 実祖父は20年ほど前に亡くなりました。その際、ほとんどの実祖父の財産は 義祖母の手元に移りました。 義祖母は、もともと実祖父のものだった財産を、すべて私の母へ譲りたいと思っているようです。 1000万円程度のマンションの一室のみのようですが…。 義祖母と私の母は、養子縁組はしておりません。 したがって、血縁関係のない義祖母と私の母は相続できないことになりそうです。 一方、実祖母には、弟、妹、亡くなった兄の息子がおります。 こちらは実祖母と血縁関係がありますので、相続関係ありとなりそうです。 義祖母はなぜかは分からないのですが、母親と養子縁組をすることに抵抗が あるようで、そのほかの手段で、このマンションの一室を母親に残したいと 思っているようです。 これは義祖母の遺言さえあれば、母親が相続できるものなのでしょうか? 遺言に、弟、妹、亡くなった兄の息子のサインは要りますか? 義祖母が生存中に、母親に譲渡するということも検討しているのですが、 この場合は、どのような問題が発生しますでしょうか? 1000万程度のマンションの一室を贈与した場合というのは、贈与税は どれくらい発生するものなのでしょうか? そのほか、なにかよい手段はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おばあちゃんの魂の祭祀権

    私の父方の祖母は父が13歳のとき(戦前)に祖母の実家で亡くなりました。祖父は酒乱でアル中で放蕩のかぎりをつくしたため、跡をとれず、曾祖母は伯父(父の兄:25年前に他界)に跡を継がそうとして、邪魔になった祖母と父を祖母の実家に追い返しました。祖母は実家で亡くなり、そこに墓もありました。4年前に父が80歳で他界し、祖母の実家から「あなたのおばあちゃんもおとうさんと別々ではさびしいやろう」と言われ、祖母を引き取り、父の墓に入れることにしました。母の兄弟や祖母の実家の人たちがよって、坊さんも呼んで儀式を行い、無事、祖母を父の墓にいれました。すると突然、従兄(伯父の息子)から電話がかかり、「なんで勝手におばあちゃんをそっちへもっていった。おれにとってもおばあちゃんやぞ。おれの父(伯父:25年前に他界)の墓にいれる。」と言いだしました。祭祀権をもっていた祖母の実家から話し合いで祭祀権を譲ってもらったので問題ないと思うのですが、法律上、従兄の承諾が必要だったのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自分も母親も家族も(長文です)

    閲覧どうもありがとうございます。 私は高校3年生です。 家族は自分、母親、弟、祖父、祖母がいます。 ただ、私は高校2年の1月末(冬休み終わりごろ)からなぜか人の視線が怖くなり、学校に行けなくなってしまいました。心療内科に通い漢方薬を飲みながら日々を過ごしているのですが、その学校がないという安心からか、夜は遅くまで、朝は昼ごろに起きるという、昼夜逆転の生活になってしまいました。 そのくせ、外には出る事が出来ず、母親や家族に多大な迷惑をかけています。 自分は行かなくてはいけないことはちゃんと分かっているのですが、玄関から外に出ようとすると震えが来てどうにも外に出る事が出来ないのです。 そして、今日弟までもが保育園に行くのを嫌がりました。母親が理由を聞くと「お姉ちゃんが学校に行っていないから行きたくない」と答えたそうです。 弟までにも悪影響を与えてしまい、私は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そして、朝ついに母親がそんな弟を見て、しびれを切らしたのか、「もう嫌だ」と言いました。 多分、そうなるのは当たり前だと思います。 母子家庭と年金生活では、だれかが働かないとやはり生活していけません。 祖父は毎日毎日、パチンコに行き、お金を浪費してくるし、祖母は最近韓流ドラマにはまってしまい、めっきり家事をやらなくなってしまいました。 そして、仕事から帰ってきた母親に、祖父はパチンコで負けた事のやつあたりをするし、祖母は自分が韓流を見ているから、家事が進まないのだということを意地でも認めず、母親になんで家事くらいも出来ないの?と当たります。 母親の仕事は、女にはとてもきつい仕事で毎日くたくたになって帰ってくるのに、 私は昼まで寝ているし(いわゆるニートみたいな生活)、祖父はパチンコに行くし(負けたら母に当たるし)、祖母は韓流ドラマを見ているし(家事をしないと言って母親を責めるし)、弟までもが行かないとなったら、母親の精神も崩れるでしょう。 現に今は部屋にこもりっきりで、話を聞いてくれる気もなく、「もうこの家から出ていく」の一点張りです。 もう、私のせいだという事はしっかり分かっています。 祖父はもうわがままで自分以外の人間は人間じゃないと思っているので、説得は無理で諦めています。だから祖父を説得しろという回答は無理としか答えるしかありません。 祖母も自分が悪いという事は決して認めない人だから、説得は私にはできません。 そして自分、なぜ昼に起きて、手伝いもせずに、自分の好きな事ばかりをやっているのであろう。 親に決められた時間以外も遊びまくって・・・、病気という事に甘えている。むしろ私は本当に病気? ただの甘え病ではないのか。 そのせいで自分の母親が壊れたなら私はあの人の人生にどう謝ればいいのですか? 今からでも、遅くてもどうしても母親と話したいのに、ドアもあけてくれないから、何も出来ない。 今日から、ちゃんと外に出る練習をすれば、家事をしっかりと私が祖母の代わりにやれば、母親が祖母や祖父から責められることを守れば、 といろんな事が思いつきます。でも今日やっても母親は今までのこと全てを許してくれるとは絶対に思いません。 母親を助けるために私が今一番すべきことを教えてください。 自分が全部悪いという事は分かっているので、罵倒されても全部、受け止めたいです。厳しい回答も参考にさせていただきます。 お願いします。 助けてください、母親を救ってください。このままじゃ母親が、死んでしまいます。 私のせいで家庭がばらばらになってしまいました。 お願いします。

  • おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。

    おばあちゃんにキツく言われることが辛いです。 ・私には今年7月から交際をスタートし、結婚前提の彼がいます。同棲もしています。 彼27歳。私29歳です。 彼は外国人で、どんな子供にも好かれ、お年寄りにも優しく、 私の両親も親友も、彼の人間性を認めています。 ※相談は、わたしの父方のおばあちゃん(84歳)とのことです。 ちなみにお爺ちゃんは23年前に他界しました。今は毎週土曜にわたしの父が祖母の家へ行きますが、それ以外の日は祖母はほとんど独りきりです。 あと、祖母は少し認知症です。 何度も何度も同じ質問をしたり、自分で買ってきたばかりの物を「誰が買ってきたの?」と聞いたりもします。。 ・そんなおばあちゃんを彼は気遣い、「おばあちゃん可哀相。独りは誰だって寂しい。これから週末はおばあちゃん家で寝る!」と言ってくれています。 私も最初は感激し、賛同しました。 金曜の夜に祖母の家へ向かい、月曜の朝に帰ってくる。というのが2ヶ月位続きました。 ちなみに彼の休日は日曜だけで、土曜も仕事です。 なので土曜は父、祖母、私とで食材など少し買い物をして、あとは家でゆっくりしています。 日曜は彼、祖母、私の3人で動物園や水族館。またはショッピングなど本当に様々な所へ行きました。 ・祖母も「まさか84歳になって、車で色んな所へ連れていってくれるなんて……」と言いながら涙を流しました。私は祖母の涙、というか本音を初めて聞いた気がして胸が痛くなりました。。 問題はここからです。前置きが長くなってごめんなさい。m(_)m ・簡単に言うと、おばあちゃんが彼を気に入りすぎて、 私のやることすることに、口をはさむようになってきたのです。。 例えば↓こんな感じです。 ◆月曜の朝は、大体いつもドタバタしながら祖母の家をあとにするのですが、彼がパンを食べている時、自分で全部食べればいいのに、 彼は優しいので、私の口元へパンをもってきて「はい、食べて。」と私にいいました。 するとおばあちゃんが、「こんなの、ほっときなさいよ!」と、孫である私の胸をすっと押し退けました。 ◆あと、彼の爪がかなり伸びていたので「そろそろ爪切った方がいいんじゃない?」と私が言うと、 おばあちゃんが「彼女なんだから爪くらい切ってあげなさいよ!」と少しキツく言われました。 しかし彼は優しいので「ダイジョウブ!自分で切るよ~」と言ってくれましたが、彼は細かい作業がすごく大雑把で、爪の切り方もかなり雑で、まるで猫の爪のように尖っていたのです。(^^; 「そんなに尖ってたら周りの人に危ないよ~!」と私が注意すると、 おばあちゃんが「爪の形でやいやいうるさく言われたらたまらんね~!」と私に言うのです。 その他には、彼の洋服をおばあちゃんと一緒に洗濯している時など、 ちょいちょいそんな風にキツく言われるようなことが最近増えてきたのです。 なんだか、まるでうるさい姑みたいです。。 私は孫なので正直辛いです。。 こんな風に言われるようになったのはつい最近のことです。 この事で悩んでいるため、先週は祖母の家へ行きませんでした。 彼には具体的な理由は伏せ、「たまには自分の家で、貴方とふたりで過ごしたい。」と言うと、 彼は優しいので、「○○ちゃんが、望むことなら何でもダイジョウブ!」と言ってくれました。 ただ、彼の考え方としてはやはりおばあちゃんを独りにさせておくのは可哀相らしく、「来週は行けたらいいね!」という感じでした。 絶対行かなきゃダメ!!優しくない!!などと彼は怒ったりはしませんが、 彼に優しくない人間だと思われるのが怖く、気が重いのが本音です。。 おばあちゃんを独りにさせるのは可哀相だと私も当然そう思います。 ただ、あんな風に私のすることやることキツく言われるのが辛いだけです。。 ちなみに私は毎日訪問介護の仕事をしていますが、毎日仕事している中でおじいちゃんおばあちゃん達に嫌味やキツく言われたことなど一度もありません。だから尚更、自分のおばあちゃんにキツく言われるのが哀しいのです。。 ↓質問 ★おばあちゃん家へ行きたくない理由を、彼に話すべきですか??それとも母か父かに話すべきですか?今はまだ誰にも言えずにいます。 ★こんな理由で、もうおばあちゃん家へ泊まりに行きたくない。気が重い。と思ってしまう私は冷たい人間ですか?? 毎週毎週泊まりにいくのではなく、正直まだ彼とは付き合って間もないし、二人の時間を大切にしたいのも本音です。 なので、おばあちゃん家へ行くのは、今後は月一くらいにしたいのが本音です。。 私は優しくない人間でしょうか。。どうしたらいいのか非常に悩んでいます。。。

  • おばあちゃんの名言

    みなさんのお祖母様、お祖父様の言葉で、印象に残っている言葉を教えてください。 私は、おばあちゃんの口癖だった「寝るのがごっつぉ~」・・・(関西弁で「寝るのがいちばんのごちそう」という意) という言葉が忘れられません。歳を重ねるにしたがい、これは名言だなぁ・・と思っています。時々この言葉をつぶやいて、ふとんに入る自分に気がつきます。 (歳のせいもあるのでしょうか ^^;) よろしくお願いします。

  • 大腸ガンのおばあちゃんの気持ちをすこしでも楽に・・・。

    結婚を考えている人と一緒に住んでいるのですが、最近実家にまったく連絡をいれていなかったので、母の弟の家で母の弟の家族と一緒にくらしている祖母が2週間前に大腸ガンの手術をしたことをまったくしりませんでした。 昨日久しぶりに母と連絡をとり、初めて知ったのですが、手術は成功し、今、人工肛門をつくっているところだそうです。祖父はショックのあまりボケてしまったのか、同じことを何度も言うそうで、ほんとうにたいへんだったと母がいっていました。 じつは、いま一緒に住んでいる人との交際に祖母は大反対なので、そのことで顔をあわせるのを私自身が避けていました。一緒にいても、話をしていても、本当に楽しくて大好きな祖母だからこそ、会って交際に反対という嫌な話はしたくなかったのです。ここ1年ぐらい会えばこの話でけんかばかりになってしまっていたので・・・。 でも昨日、手術の話を聞いて、交際の話はおいといて、なんとか祖母の心の力になりたいとすごく思っています。 少しでも祖母の心が楽になれば・・・と思うのですが、なにをしたら一番よいのか、どんな言葉がよいのか、考えてしまいます。 ほんとは大好きなんです、おばあちゃんのことが。 高校の保健の先生をしていたこともあって、ちゃきちゃきしてて、本当に尊敬できるおばあちゃんなんです。 わたしはどうしたらよいのか・・・具体的になにかよい方法、アドバイスをどうかお願いします。 急いで書いたので文がめちゃくちゃですがごめんなさい。 よろしくおねがいします。

  • 私のひいおばあちゃん

    私のひいおばあちゃんは、人から頼まれると 仏様に聞いて探し物を探し出したり 人生相談をしたりして 志(少々の金銭等)を頂いていたそうです。 (仏様の声が聞こえて教えてくれたそうです) ひいおばあちゃんは私が中学の頃に他界してしまったのですが それが本職ではなく、洋服屋が本職でした。 小さい頃、ひいおばあちゃんの家に遊びに行くと 寝るときでも電気を消さないんです 訳を聞くと『明るくしていないと戦争で死んだ姉や他の人がたくさん集まって来るから寝られない』そうで、間違って電気を消してしまったら激怒された記憶があります。 私達兄弟は生まれたときにひいおばあちゃんから一人一人言葉をもらいました 兄は『この子は体が弱いから気をつけろ』 妹は『この子は頭がよくなる』 そして私は『この子は金を持つ子になるから手放すな』 この言葉通りかどうか分かりませんが 私は実業家の嫁になり食うには困らない生活ができています 妹は学校の成績がとても良かったです 兄は大きな病気はしていませんし、体がどこか悪いとも思えませんが・・・。 また、宝くじや競馬の当たりは仏様にいくら聞いても教えてくれなかったそうです(笑) 小さい頃はその話を全く信じていなくて 誰にも言っていませんでした。 以前、占い師さんに『あなた、見えちゃう人でしょ?』と言われ いや、何も見えませんけど・・・ 『えー、おかしいな。じゃ、人ごみに行くと体調悪くなったりしない?』 あ、それはよくあります。 と会話して、ひいおばあちゃんのことを思い出しました。 そして、旦那が探し物をしていて 家族中で探しても見つからず、ほとほと困っていたとき おじいちゃんが『昔は○○って探し物を見つけてくれる人がいたけどなぁ』とボソッと言ったのを聞きはっとしました。 昔(昭和前半)頃はそういう職業の方がいらして、みんな日常的に 利用していたのでしょうか? おじいちゃんが言っていた○○というのは思い出せないんです。 すでにおじいちゃんも他界していますし・・・。 ひいおばあちゃんは霊能者だったのでしょうか? また、私も少々霊感があるのでしょうか? 私は怖い話(幽霊が見える等)は本当に大嫌いです。 本気で夜中にトイレに行けなくなります(汗) そういうものも全く見えませんし、感じたりもしません。 むしろ、無い方がありがたいくらいです。 お詳しい方、なんでもいいので何かご存知でしたらお教え願いませんでしょうか? ひいおばあちゃんがどんな人だったのか真相を知りたいのです。 スレ違いだったら申し訳ありません。 宜しくお願いいたします<(_ _)>