• ベストアンサー

独身の場合男性は、

独身の場合男性は、 いくつになっても女の子には優しくしたり、気にかけたりするものでしょうか。 下心ありきなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.5

40才代、独身です。 ここで奇麗事は言っても意味がないので抜きにして 仕事などで接触のある女の子に対して優しくしたり、気にかけたりはもちろんしますが、 下心はありません。 年齢が離れてくると「かわいい」という感情を持ってもそれは恋愛感情としてよりも (たとえが悪いかもしれませんが) 小さな女の子がかわいい、子犬や子猫がかわいい、という場合の 文字通りの「かわいい」という意味に近いです。 ですので私の場合はこの年齢になると 恋愛などの打算的な感情ではなくそのままの素直な気持ちで接するようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#138477
noname#138477
回答No.7

 30代独身男性です。  他の方は知りませんが、これまでの人生で、私を好む女性はいないという現実を思い知りました。「下心」が何を意味するか分かりませんが、少なくとも恋愛面における女性の好意を求める目的では行動してはいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.6

その人によってやっぱり違いますよ。 そういう人もいます。そうでない人もいます。 下心のある人もない人もいます。 自分自身でも分からない人だっています。 「女性はいくつになっても男の前では媚びてみせるの?」 と言われたら、したこともないよ!っていう人もいれば あたりまえよ~っという人もいるでしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.4

必ずしもそうです、とは言い切れません。 だれに対しても(男女問わず)親切心をもって接する男性もいますよ。 それが行き過ぎると「おせっかい」になりますが・・・。 日本ではあまり普通ではないかも知れませんが欧米では隣人愛は普通にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.3

50%50%だと思います。人次第です。職場とかだと比較的安全?かもしれません。上司とか立場によっては、部下が元気なければ、声をかけたり気にかけたりするのは普通だと思います。これは男女わけ隔てなくですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

40代、既婚ですが・・。 独身時代は、好きな人以外の女性にはわりと無関心でした。そっけないくらいかな。 好きな女性には、好かれたいという下心がありましたから、優しくしたり、ついつい気になったりしました。 結婚してからは…どの女性にも平等に、優しくするようになりましたね。 下心…もう必要ないですし。女性を区別する必要もないですから。 独身・既婚、若い子・おばさん、接し方を区別(差別?)する人は下心があるからじゃないでしょうか。 平等に区別無く接する人は、下心は無いのでは。 独身であれば、恋人や結婚相手が欲しいと思えば女の子には優しくしたり、気にかけたりするものだと思いますよ。女性だって、恋人にしたい男性がいたら特に優しくしたり、気づかったりしますよね。 下心って、綺麗な言葉に言い換えれば「恋」ですよね。 まぁ、男の場合は女であれば誰でも…というまるっきりの下心だけの人「も」いるのはたしかですが。 全部が全部そうでもないですよ。 ということで私の結論は、男は独身・既婚に関わらず、いくつになっても女の子には優しくしたり気にかけたりするものだと思います。 ただし、下心ありきの人もいれば、そうでない人もいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

文短すぎで、説明たりなくて、なんていっていいかわかりませんが、 そうは言い切れないと思いますよ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身と偽る男性の意図は?

    既婚男性がコンパなどへ行き、 女の子に独身と嘘をつくことにはどういう意図があるのでしょうか? 飲みの席を楽しむためで、 連絡先を聞いたりせず、のちのちに発展させようという気が ない場合はその場を楽しみたいだけだとわかります。 恋愛関係ではなく、友達としている付き合っていく場合に、 独身と嘘をつくのはなぜでしょうか?結婚していると言ったら 遊んでくれないと思うからでしょうか? それともはじめに独身と嘘をついてるので「実は既婚」とは 言い出せないからでしょうか? というのも、妹の旦那さんが、独身と偽りコンパに行っており、 そこで知り合った女の子に気に入られ、告白されたようなのです。 旦那さんはその子には「元かのとヨリを戻すことになったから 付き合えないし2人では会えない」 と断ったそうです。しかし、断った後数ヶ月してから その子と連絡を取ったり、遊んだりしているそうなのです。 妹は携帯を見たのですが、遊んではいるけど浮気までは してないそうです。 その子と付き合う気はない、でも既婚であることは隠す彼は いったい何がしたいのでしょうか? ただ単に女の子と遊んだりしたいだけでしょうか??

  • 切ない中高年独身男性。

    女の子とすれ違った時の甘い良い香り・・・ 独身中高年おじさんにとってはトキメキの瞬間ではあるが、同時に辛く切ない瞬間でもある。 もう女の子を抱き締めることなく生涯を終えるのだなぁーと切に感じる瞬間だからだ。 このような中高年独身男性は既婚中高年男性よりもはるかに多くいるのでしょうか?

  • 既婚男性と独身女性が二人で食事

    同じ部署の既婚男性と独身女性が会社帰りに二人で飲みに行く、食事に行くのってありですか? 職場の同じ部署で働いている場合、コミュニケーションとか気遣いで行くことはありだと思うのですが、どうでしょうか? 私は過去にあります。上司でした。 男性のほうは下心はあるんでしょうか? いくら気遣い、コミュニケーションとはいえ、既婚男性と独身女性が二人で食事するのって、あまり良いとはいえないのでしょうか?

  • 既婚男性と独身男性の価値観

    女性では、今まで仲良くしていた友人でも既婚と独身で価値観が違ってきたり話が合わなくなるとよく聞きます。 女性の場合は一般的結婚に対して憧れがあり、適齢期を越えてくると 既婚女性は独身女性に自慢と取られないように気を使ったり 独身女性は既婚女性に負い目を感じたり などで疎遠になる事もあるかと思います。 男性の場合はどうなのでしょうか? 既婚男性は独身男性に自慢と取られないように気を使ったり 独身男性は既婚男性に負い目を感じたり そういう話はあまり聞かない気がするのですが男性も既婚と未婚でそういうしがらみのようなものがあるのでしょうか。 男女ともに人によるとは思いますが、皆さんご自身や周りを見ていかがですか?

  • 独身中高年不細工男性が思っているだけで

    女の子から見て独身中高年不細工男性が若い可愛い女の子と付き合いたいと思っているだけで気持ち悪いのでしょうか?

  • お客さん(独身男性)からの差し入れについて。

    先日、バイト先のミニスーパーで、常連のお客さんから差し入れをいただきました。 そのお客さんは独身男性で、私は既婚者です。 私が結婚していて子供がいるのは、前に聞かれたので知っています。 その場合は、差し入れをくれても、特に下心や深い意味はないですかね? よく世間話もするのですが、今回は前に話した私の好きなスイーツのお店に買いに行ってくれて、差し入れとしてくれました。 1000円くらいのバームクーヘンです。

  • 既婚者の男性が独身女性に電話やLINEをしたり、一

    既婚者の男性が独身女性に電話やLINEをしたり、一緒に飲みたいと誘ってくるのは単に下心なのか、それとも先輩後輩として仲良くなりたいのかどちらなのでしょうか。

  • 女の子にモテない独身中高年男性って何を楽しみに生き

    女の子にモテない独身中高年男性って何を楽しみに生きているのでしょうか?

  • 冴えない独身男性ってきれいな

    冴えない独身男性ってきれいな女性を見てどう思うんでしょうか?自分が冴えないと自覚してる場合。

  • 独身男性

    「俺は人に気をつかうのもつかわれるのも嫌いだから。」 と言う結婚願望強い独身男性どう思いますか?