• 締切済み

おたまじゃくしを買ってくれるところをしりませんか?

おたまじゃくしを買ってくれるところをしりませんか? 田んぼでいっぱいもらってきたので。。

みんなの回答

noname#179287
noname#179287
回答No.3

カエルになったら何カエルになるおたまじゃくしでしょうか?

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

「買う」人があるとすれば「必要」だからでして、都会のど真ん中でカエルやオタマジャクシも珍しい土地柄であれば、物珍しさからそういった「欲しい」人もいるでしょうが、「田んぼでいっぱいもらってきた」というのがお近くにある田んぼでということであれば、欲しい人はいくらでも自分で取りに行けば手にはいるわけで珍しくもないのでは? 自ずとお金を出してまで購入する人はいないのではないでしょうか?

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

おたまじゃくしの種類は? おそらくトノサマガエルやツチガエルじゃないかな? そんな種類だと買い取ってくれる所はないでしょう。珍しいカエルのおたまじゃくしなら可能性はありますが。

関連するQ&A

  • おたまじゃくし

    田んぼにおたまじゃくしが出てき始めるのはいつ頃ですか?

  • おたまじゃくしの育て方

    今年の夏に、田んぼからおたまじゃくしを持ってきました。最初はとても小さくて1センチにも満たないほどでした。今では頭も大きくなり、2~3センチほどに成長しました。 プラ水槽に水草をいれて、15匹くらいいます。 しかし、なかなか足が出てこないのです。おたまじゃくしのまま冬を越してしまうのでしょうか?いつになれば、かえるになるのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします。

  • 田んぼのオタマジャクシはどこに?

    田んぼの水はよく入れたり出したりしているようですが、 オタマジャクシはどうなっているんでしょうか。 水が溜まっているところや日陰で生き延びているんでしょうか。 水を出したとき、一緒に出て行っちゃっているんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おたまじゃくしの育て方

    先日田んぼからおたまじゃくしを捕まえてきたんですが、今ひとつ育て方が分かりません。今は透明な容器に水だけ張って、エアーポンプでブクブクを出しています。また餌はご飯粒をあげています。こんな飼い方でいいのでしょうか? 何かよく育つ方法ご存知の方お教えください。

  • このおたまじゃくしは何カエルになりますか?

    このおたまじゃくしは何カエルになりますか? 家の周りの田んぼで捕まえてきました。 娘の保育園のクラスで飼育したいのですが、外来種はNGなので、在来種か知りたいです。 ネットでおたまじゃくしの種類など調べましたがよく分からず、、、 体長は大きいおたまじゃくしで3cmくらいです。 ちなみに、私の住んでいる地域にはウシガエルもいます。

  • おたまじゃくしを探しています

    8歳の息子の情操教育と日記のネタの為、今年はおたまじゃくしを飼育したくて探しています。 静岡市内はまだ田んぼに水も張っておらず、ため池に行っても見当たりません・・・ できればアマガエルがよいのですが、いつごろ、どこで、捕まえられるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 水面にあがってくるオタマジャクシは?

    田んぼにいるオタマジャクシを見てたら、時折、水面に あがって口を開いては、また水の底に戻っていきます。 オタマに空気中の酸素は必要ないと思うのですが、 見た目にはまるで息をするために水面に出てきている ようです。 これは何をしているんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • このおたまじゃくしは

    このおたまじゃくしは何のかえるのおたまじゃくしですか?

  • おたまじゃくしの見分け方

    おたまじゃくしの見分け方がわかりません。 このおたまじゃくしは何ガエルの子供でしょうか?

  • 黒いおたまじゃくし

    すいません、こないだ大阪市の森之宮の造幣庁の回りで桜の通り抜けがあって「オタマすくい」と言うものがあったのでやったらおたまじゃくしすくいでした。でそのとったおたまじゃくしを持って帰って数日かすると足が生えてきました。でもまだ手が生えないです!あとこのおたまじゃくしも何ガエルかもわからないし、どんな餌をあげるかもわからないのです!!だがただひとつ、「オタマすくい」の人に聞いたことがあります。沖縄で取ってきたといってました。おたまじゃくしの時はご飯か、パンをあげとは聞きました。ので何ガエルになるかや、餌何をあげたら良いなど教えてくださいお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう