ジブリ「おもひでぽろぽろ」のセリフが分からない!

このQ&Aのポイント
  • ジブリ「おもひでぽろぽろ」のセリフが分からない!回想の中のホームルームでの議論場面とは?
  • 「週番が走っていって、走った人をやり直しさせる。」「週番も、走ったのをやり直ししなければいけない。」と言い合う男子ら。しかし、「いじゃなーい。」とは一体何を意味するのか?
  • ジブリ「おもひでぽろぽろ」のセリフとは?回想の中のホームルームでの議論場面での謎の言葉「いじゃなーい。」の意味について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジブリ 「おもひでぽろぽろ」のセリフが分かりません。

ジブリ 「おもひでぽろぽろ」のセリフが分かりません。 おもひでぽろぽろを見たのですが、 回想の中のホームルームで、廊下を走らないよう議論する場面があります。 女の子が、「週番が走っていって、走った人をやり直しさせる。」と言います。 男の子が、「週番も、走ったのをやり直ししなければいけない。」と言います。 男子らが「そーだ。そーだ。」と言った後、男の子2人が、 「いじゃなーい。」 と、言っていますが、「いじゃなーい」とは、どういう意味なのでしょうか? 「いじゃ」とか、「いじゃない」でググってもよく分かりませんでした。 おもひでぽろぽろセリフ集 http://www.geocities.jp/hibohs/serifu.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

あれは「晴乃チック・タック」という漫才師のギャグです。 もう70歳に近い人ですから、最近はあまり見なくなりましたが、 高松しげおさんというタレントさんが、むかし「晴乃チック・タック」 という漫才コンビを組んでいた頃のヒットギャグで、言葉で表現する のはむずかしいのですが、意味としては「いいんじゃないですか?」 というニュアンスです。 鼻にかかった、ちょっとエロティックな感じで、語尾を上にあげて 言うのですが、どちらかと言うと「いんじゃな~い!」と聞こえます。 「晴乃チック・タック」でウィキで検索すればヒットします。 「おもいでぽろぽろ」のストーリーの中の年代で流行っていた ギャグですから、若い人にはなんだかさっぱりですよね。 たぶん50歳以上の人なら知っていると思いますよ。 ちなみに「おもいでぽろぽろ 絵コンテ集」(徳間書店)の そのセリフのところには、ちゃんと(晴乃チックタック)と いうふうに注釈が書いてあります。

swift555
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。 都会っ子のはずなので方言ではないしとか、さんざん悩みましたが、すっきりしました。

その他の回答 (1)

noname#124369
noname#124369
回答No.1

セリフ集から流れを察すると、週番がやり直しをする事に対して、 『やり直しをすれば、良いんじゃない』 の「良いんじゃない」という言葉を、この場面ではフザケた口調のセリフですから、それを文字に直した結果、 『(い)い(ん)じゃなーイ』 となったのだと思いますよ。

swift555
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ビデオ動画で見たとき、「い-じゃなーい」と、多少でも「い-」が伸びていれば納得できたのですが 「いじゃなーイ」とつまっていますし、アクセントが変なので、何なんだろうと思っていました。

関連するQ&A

  • 漫画かアニメのセリフかなにかなんですが、

    漫画かアニメのセリフかなにかなんですが、 男の子ってみんなそうなのかな? うん ○○(主人公)もそうなのかな みたいなやり取りが出てくる物を知りたいです 男の子のかっこよさを女の子が表現しているような場面だったと思います よろしくお願いします

  • ジブリ映画についてです☆

    ジブリ映画って みんな主役が女の子で 格好いい男の子が出てきますよね!!! 私は千と~のハク、耳を~の聖司君が大好きです! 皆さんは誰が一番好きですか? ところで・・・千と~は最終的にあのトンネルから出ますが あそこから出た後は千尋の記憶の中にあの神隠しに遭っていた頃の記憶って 残っているのでしょうか? また、ハクは野原を前に千尋に「僕はこの先は行けないんだ」というようなことを言っていましたが どうしてなのでしょうか? 以前国語の問題で ゆばーばとぜにーばはけして一緒に出てこないので 同一人物である あれは人の心の中に必ずある2つの顔だ と言う物を読んだことがあるのですが どうなのでしょうか? 最後にどうでも良いことなのですが・・・ハクって12才なんですよね! もう少し大人っぽく見えます!!耳を~の聖司君も中3ですよね!!?? ジブリ映画って割とみんな大人っぽいのかなぁ!!??

  • アニメ「火垂るの墓」で出て来たセリフについて

    古い話で恐縮ですが、アニメ映画火垂るの墓の中で出て来たセリフの意味が分からないので、教えて下さい。 そのシーンは、清太とせっちゃんが映画が始まってすぐに、空襲にあいますよね? 攻撃が終わって、清太はお母さんが待っているから、二本松に行こうと言って、その場所に移動しますよね。 その二本松で、ちょっと声の甲高い感じの少年二人が「むしろ放ったろうか・・・」とか「どないもこないもあらへんわ」って会話しているシーンがあります。 この二人は、何の話をしているんでしょうか?会話の意味が分かりません。 場面が場面だけに、多分、空襲の話をしているんでしょうが、ちょっと分かりません。 この場面を覚えている方、会話の意味を教えて下さい。

  • 「フクちゃん」に出てくる少女達のセリフ

    20数年前のアニメで恐縮です。 「フクちゃん」(主人公は学生帽をかぶった坊主頭の小さな男の子。脇役に荒(岩?)熊さんというゴツい男が登場する。) このアニメの中に、同じ格好したおかっぱ頭の女の子二人組み(顔が同じ 双子?)が登場するのですが。 この少女達が二人声を揃えてツッ込む(?)時のセリフが当時聞き取れなくて未だにわかりません。 私の耳には「おかしばなしー」か「むかしばなしー」に聞こえました。 正確なセリフを知りたいのですが、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • セリフだけで分かる人いるかなあ?

    こんにちは、誠矢と申します。 現在18歳です。 早速、皆様にお聞きしたい事があるのですが、 分かった人はすごいと思います。 今から12年ぐらい前、テレビでアニメ映画みたいのをやっていました。 そのアニメをもう一度見たいと思っているのですが、 題名が分からなくて困っています。 でも、ほんの一部分ですが、その物語中で出てきたセリフと光景ははっきりと覚えています。 ・男の子とクレオパトラみたいな女の子がいて、 その二人が溺れそうになったときに、女の子が男の子に近づき、こう言ったのです。 「わたしの酸素、全部あげる」と。 そしてその女の子の方から男の子に口付けをしたのです。 口付けしている間は結構長かったと思います。 これだけなんですけど・・・。 う~ん、分かる人いるかな~。 でももう一つ、覚えている事があって、 そのエンディングテーマは 「つたえたい」 という歌詞がやたらと出てきました。 結構いい曲でした。 でも、「いい曲」ということだけしか覚えてなくて、 どういう曲だったかは全く覚えてないです・・・。 バラードでした。 では、分かる人がいてくださる事を願いつつ・・・。 よろしくお願い致します。

  • このセリフは、何の作品でしょうか?

    さっき、唐突に頭の中に浮かんできたけど、何の作品だったか、さっぱり解らないセリスがあります。 たいしたことないかもしれないが、気になってしょうがないので、ここに質問しました。 で、問題のセリフはこれです。 「寂しいものだな。後に続くものがいないというのは。」 何の作品の、どの場面かまで解ればうれしいです。 皆様、よろしゅうなのですよ。にぱ~。

  • 映画「シャイニング」でのセリフについて

    ジャック・ニコルソン主演の「シャイニング」を観たのはかなり前ですが、その中のセリフで、「Who’s Johnny?」(そう聞こえました)というのがありました。ニコルソンがドアを斧か何かでやぶって割れ目から覗く有名なシーンです。字幕は「オコンニチハ」となってました。これは英語では、きまり文句なのですか?又、どういう場面で使うのか、ルーツ等、何でもいいので教えて下さい。 (ただ単に男の子の名前がジョニーだったりして)

  • 「最高の人生の見つけ方」中のセリフについて

    この映画中にこのようなセリフが出てきます。 カーターのセリフです。 〝娘が家を出たあとぽっかりと穴が開いた。私は実に40年ぶりに妻と二人だけで向き合った。何の騒音もない静けさの中。どうしても思い出せなかった。外を歩くときバージニア(妻)の手を握らずにおられなかった時のあのときめきを。彼女は私が恋に落ちた女だ。正真正銘の。だが、すべてが変わってしまった。途中で何かを失ってしまったせいで。わかるか?〝 これはどういう意味なのでしょうか? 何を失ったのですか?

  • 映画「敦煌」の、あるセリフの意味が解りません。

    佐藤純彌監督の映画「敦煌」のセリフの中で、意味が解らない部分があるので、教えて下さい。 後半、 李元昊(渡瀬恒彦)に謀反を起こした、朱王礼(西田敏行)が、戦火迫る敦煌城内で、 趙行徳(佐藤浩市)と交わした会話。 ------------ 朱: 行徳!ぐずぐずしてるから、城を囲まれたぞ。 趙: では、もう脱出は不可能か? 朱: 半時後に正門から全軍突撃する。お前たちは裏門から脱出しろ。 趙: ・・・ほれ。 ------------ この「ほれ」なんです。 単語そのものの意味は概ね、「それみたことか」ですけど、 この場面で、趙行徳が何故、 朱王礼に、そう言ったのか? ここに至るまで、この二人が交わした様々な場面、お互いの思いなどを勘案しても、 おぼろげな想像の範囲に留まるだけで、確固たる理由が見えてきません。 どなたかお詳しい方がおられましたら、ご教示をお願いします。

  • 広東語:香港映画『ファースト・ミッション(龍的心)』(1985) のセリフ

    1985年の香港映画『ファースト・ミッション』(サモハン・キンポー監督・出演)の中の広東語のセリフを教えてください。 知的障害のある男性役として出演しているサモハンが、友達である小学生の男の子の父親のふりをして男の子の学校の先生との面談に出席する場面です。 サモハンは、男の子から、先生から何を言われた場合でも同じように答えるように頼まれます。 その答える内容が  「合点です!つべこべ抜かしやがったらぶっ殺してやりまさあ!」 というものです。 面談に向かう場面での男の子とサモハンとの会話の中で、さらに実際の面談の中でサモハンが連呼しているので印象的だったのですが、実際広東語で聞くとどのように言っているのかがわかりません。 ピンインと漢字で(もしくはどちらかだけでも)、教えていただけませんでしょうか。 かなり古い映画でレンタル等でも入手の困難な作品なので難しいかもしれませんが、どうか、よろしくお願いします。