• 締切済み

会社名が2社になったら転貸と不動産屋から言われており、困っています

会社名が2社になったら転貸と不動産屋から言われており、困っています 現在ワンルームに会社構えて2名で業務をおこなっている超小規模会社です 当初入ったとき会社名は1社でしたが、業種の関係でもう1名のパートナー名義で 会社を立ち上げました その2社で業務を行っており、ポストと入り口に2社の表記を出していたら 不動産から転貸とクレームを言われております 実際は又貸しなどの転貸には当たらないと思っておりますがどうなのでしょうか? A社=元の会社 B社=新会社 業務は2名で互いに相互関係で行って入る 不動産はA社契約 A社単独決済で家賃を支払っている ポスト、入り口に2社の表記はしている HPでも住所を表記している すみませんが、詳しい方がおりましたら よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

完全な又貸しですよ。 B社は不動産会社などと直接契約していないのでしょうから、実際にはB社はA社から借りていると考えるのが普通です。B社とA社が契約しているいない、お金の支払いの問題ではありません。 不動産屋がクレームを言うということは、契約違反となっているのでしょうから、契約の変更を申し出て了承を得るか、B社は別な場所に移転するか、二つ会社を他のテナントで共同事務所のように契約するか、又貸しを認めてもらうべきでしょう。 中身の人間で判断しません。法人は法人という組織で人格が与えられています。 私は、同一役員で複数の法人と個人事業を運営していますが、大家と覚書や更新契約時に追記するなどで、又貸しの了承を得て行っていますね。代表となる法人が通常通り契約し、その法人と他の法人や個人事業主が契約するようにしています。 契約行為は口約束や実態でも判断できます。書面だけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

断りも無くやってるからのクレームですよね。 正式に転貸契約を結べば良いだけではないですか? 不動産屋が拒否するのであれば解約すれば良いし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転貸で立ち退きを迫られてます

    転貸の店舗で2年更新の業務委託契約を交わし、飲食店を経営してます。 転貸人から契約更新は出来ないと(契約終了の6ヶ月前に)言われ、その理由は転借人自ら経営するとの事と転貸が賃貸人にバレると困るとの事です。 出ていく事は構わないが、初期投資で500万円以上かかっているので、損害賠償の請求か 立ち退き料を貰いたいと思います。 可能でしょうか? 転貸人の言い分は業務委託の契約終了なので私に支払う必要ないと言われましたが、 諦めるしかないのでしょうか? 仲介してもらった不動産会社が転貸人の親族で、頼りにはならないです。 ご意見 ご提案よろしくお願いします。

  • 安く転貸することは違法か?

    A社は坪単価1万円の甲ビルへ、B社は坪単価5千円の乙ビルへ入居中です。A社とB社はグループ会社で、B社が甲ビルへ移転し、業務提携を検討していますが、乙ビルより甲ビルの賃料が高いため、A社は、自社の執務スペースを坪5千円でB社に転貸しようとしています。(A社が賃借中の100坪の内30坪をB社に転貸予定。ビルオーナーに転貸の了承済)ここで、  (1)安く転貸するという事がA社からB社への利益供与に当たらないか?(利益供与は株主に対してのみ?別の表現?)または法的に問題ないのか?あれば何という法律に違反となるのか?  (2)賃料の差額分は、A社からB社への寄附とみなされ課税対象となり、B社は同差額分が利益となるのでしょうか?そうならそのように納税すれば問題ないのか?  以上、御教示下さい。

  • これって転貸

    今春、関東に営業所を開設することになりましたが、梅雨ごろに当社の出資関係会社(子会社ではないが当社が筆頭株主)が経営不振な事もあり、その関連会社に現在のテナントを引き払わせ、当社の営業所のスペースを使わせようということになりました。 ただ、今度開設しようとしている営業所は賃貸物件でもちろん転貸は認めていません。 当社としては、形式上の転貸料は取らず(実質的な手数料をコンサルティング料などという名目で賃料相場よりは相当の安価で徴収する予定はあります。)に対応するつもりです。これには関係会社を存続、業績回復させたいという考えからきているものです。 実際の使用は2~3名にフロアの一部を使わせ同居します。 転貸も特段の事情があれば認められる例はあるのではと考えていますが 今回の例が、転貸に当たるか、仮にあたらない場合でも信義則等の問題が無いか計りかねています。 家主にいうのはやぶへびの可能性が高いので現段階では事情を説明する予定はありません。 解釈と対応をどのようにすればよいでしょうか。

  • 不動産会社に勤めると不動産安く買えたりしますか?

    私は宅建の資格を持っていて不動産に興味があるので不動産会社に勤めたいとおもっているのですが、不動産会社に勤めると 1.不動産が安く買えたりしますか?   会社とは関係ないところでこっそり買ったほうがいいですか?   2.不動産の知識は身につきますか? 3.将来不動産会社経営とかできるようなスキルは身につくでしょうか? 4.(なるべく売買の会社に勤めようと思いますが、)ワンルームを販売しているような会社あるいは建売の会社では知識は身につくでしょうか? 仕事をする場合は営業の仕事ではなく、総務とかの管理部門につくと思います。 転職をするにあたって知っていることがあれば是非教えて下さい。回答お待ちしてます。

  • 賃貸オフィスの転貸

    都内の賃貸オフィスで働いています(総務)。社長がオフィスのスペースが余っているため、他の会社(資本関係無いが、株主が業務提携している会社。弊社とは取引無し)にデスクなど、営業活動の場を提供したいと考えています。 会社名の看板はビルエントランスなどには掲示したく、電話なども新規でその会社用に設置する予定です。 ビルオーナーに確認したところ「転貸として、弊社が賃料を受け取る契約」だと認められないとのことなので、「業務委託費」「マネージメント料」などの名目で金銭を受け取る処理にすれば問題ないのでしょうか。。

  • 不法占有者は転貸できる?

    A社と会社として賃貸契約を結びました。 A社は土地と建物の大家さんから借りていて、転貸を許可されていると言っていました。 しかし、後からわかったことですが、 土地と建物の大家さんとA氏との間で訴訟事件があり、 結局A氏は、不法占有者として、立ち退きの猶予を5年もらっているということでした。賃料相当損害金として大家さんに払っているそうです。 このような場合、私たちがA氏と交わした賃貸契約は有効なのでしょうか?

  • 倒産しない不動産会社の見分け方について教えてください!

    土地(東京)を購入した後、すぐに新築戸建てを購入する検討をしています。(「土地+建物フリープラン」を購入) 不動産会社が次々と倒産する昨今、取引する不動産会社が信頼ある会社かどうか、見極める方法を教えてください。 ちなみに検討している不動産会社A社を帝国データバンクで調べたところ、 社員15名、売上4億円となっていました。(売上4億はないだろうと思っていますが。。。) 他の不動産会社の営業の方のお話ですと、 そのA社は在庫を結構持っていて、取引してはいけない会社リストに入っているとのことでした。 この話を聞いてかなり心配になっています。 検討中の土地は気に入ってはいるので、できれば購入したいと考えてはいます。(その土地はA社のみが取り扱っている物件とのことです。) 契約後に倒産した場合、どのようなリスクが考えられるか、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 不動産会社にやられた!

    土地を買って新築しようとしているものです。 いい土地を探しつつハウスメーカーを見学していたところ、気に入った土地を見つけましたのでA社にて立ててもらおうと決心いたしました。 A社との話の中で「土地購入の決心が付いたら不動産に連絡する前に弊社に連絡してください。購入・交渉のお手伝いします。」と言われておりましたので、購入意思確定後、そのとおりにいたしました。 その結果、A社が不動産に連絡し、交渉を進める途中で、不動産いわく「(地主さんとの交渉結果)今のところ坪1万安くしてもらえるようですが、まだ交渉できそうなので頑張ります。」と言っていたようですので、A社も私も期待して任せておりました。 ところがその1週間後・・・、A社・不動産・当方で契約に向けて面会することになっていたのですが、不動産には約束をすっぽかされた挙句、夜にA社に電話(面会約束は10時30分)があり「坪3万安く交渉したら、地主の機嫌を損ねて、『その土地は売らない』と言われました。ごめんなさい。」と言われ、現在のところ白紙となってしまっております。 このような経緯ですので、不動産とは一度も会っていません。 その土地を買うことを決めていたのでハウスメーカー(A社)との設計もかなり進んでいた状態ですし、当方の希望を満たした土地はそこしか見当たらなく、非常にショックを受けております。  今となっては値引きなんてしてくれなくてもいいのですが、最初にA社に「土地って値引きされるんですか?」と聞いたのが命取りとなってしまった次第です。 その土地を売ってもらうにはどのような策があるでしょうか?A社に責任はないと思っているのでA社とは今後も付き合っていくのですが、他の方の意見も聞きたい状況です。  なお、A社いわく「地主さんと不動産との信頼関係は崩れてしまっていると思います。」とのことでした。    工事請負契約の期限もあり、銀行ローンの金利上昇の可能性も強く、早く土地を購入したいところです。  ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • どちらの不動産会社を選ぶといいのでしょうか?・・

    すみません・・。もし家の売却の経験がおありになられる方でアドバイスして頂ける方がいらっしゃったら教えて頂けますか・・?今年1月末に新築で家を建てたのですが急な母の他界により父の事含めこのまま今の場所に永住するのが難しく・・やむなく家を売却する事に決めました。(早い方が売れるとの事で・・)この辺りで良く広告が入っている大手不動産会社A会社さんとAさんよりは小さいのですが地域に詳しいB会社さんの2社に査定をお願いしました。両者からこの学区で中古でお探しのお客様がいらっしゃいまして・・と色々お話をお聞きしたりしたのですが査定額を見させてもらったら2社の査定金額が700万程の差がありました。土地と家で6200万程かかったのですがA会社さんは推奨金額5400万の査定でB会社さんは4700万という事で頂きました。・・・不動産会社さんによってこんなにも違うものなのでしょうか?・・相場というものも考えて金額を出して下さってるみたいなのですが・・。できればまだ一年経たない家を売却するのとローンもあるので高く売れた方が有難いのですがどちらの不動産会社さんに専属専任媒介をお願いしたらいいのかよくわかりません・・。 ちなみにこの土地を購入した際には大手不動産A会社さんから購入させて頂きました・・。やはり規模が大きい大手不動産のA会社さんにお願いしたりしたほうがいいのでしょうか?・・すみません。解りにくい内容で・・もしアドバイス等頂けましたら幸いです・・。

  • 不動産会社の事務について教えて下さい。

    不動産の事務とは一体どの様な事務なんでしょうか? 友達が不動産の事務(受付、電話業務、営業のアシスタント)の仕事を応募したいそうなんですが不動産関係は経験がなくどんなものかと相談されました。私はこの場でよく相談したり意見を聞いてもらってるので知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。普通の事務・・と違うのでしゃうか?? 大まかなで結構ですので教えてくれませんか?宜しくお願い致します。

投資信託の現在の儲かり具合
このQ&Aのポイント
  • 投資信託の資産合計は3,223,463円で、評価損益は+681,464円です。
  • 現在の投資信託のトータルリターンは+681,463円です。
  • 投資信託は現在681,463円儲かっています。
回答を見る