自分がパラノイアではないかと悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 最近、ふとした事からパラノイア(偏執病)の事を知り、自分に当てはまっている症状を感じています。
  • パラノイアの症状として被害妄想や誇大妄想、攻撃性、自己中心的性格、独占欲などが挙げられます。
  • 現在も誇大妄想や猜疑心があり、アルコールの影響も受けることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分がパラノイアではないかと悩んでいます。

自分がパラノイアではないかと悩んでいます。 最近、ふとした事からパラノイア(偏執病)の事を知り、Wikiや某サイトで主とされている症状を調べた所、主とされる症状の半分くらいが自分に当てはまっているような気がしたので、少々気にかかっています。 以下、パラノイアの症状に関してWikiからの引用ですが、 * 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。 * 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。 * 激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。 * 自己中心的性格。 * 異常な独占欲。 正直な所、つい数年前までの自分には全ての項目が当てはまっているような気がしました。しかし、対人関係のもつれ等から自らの言動や思考の極端さに自覚が芽生え、なんとか改善されてきていると思っています。 実際、自覚した後は初対面の人に対しての言動や行動に注意しながら接するようにしてますが、今の所は友人関係等うまくやれていると感じています。 しかし現在でも自覚出来る項目が、 誇大妄想(話を盛り上げるためという理由で物事を多少大袈裟に表現したり、話を事実より盛ったりします。ギャグのつもりの場合が多々なのですが)と、 根強いとまでは行きませんが多少なりの猜疑心(恋愛や生活やこれからの人生等、重大な事で悩んでいる話を聞くと、それはマイナス思考過ぎるなあ、的外れだなあと感じて思わず意見を言ってしまいます。そうは言っても自分が全て悟ってるとも思いませんし、その辺は未だにヘタクソなんですが) この辺りが 未だ、表向きになっている気がします。 ただ、症状の数項目は大抵の人にあるような症状なのではないのかな?と思う部分もあります。現在は自分の方が他人から上記項目のような物を感じる事がありますし、今は攻撃的よりかは受け身寄りだと思います。 しかし現在も、アルコールが入ったりするとそういう面が出てしまう事がありますが、それも自覚はしつつもやはり酔うと何とも自制が効かない時が多い、と言った感じです。 自分は今、夢でもあったプロミュージシャンという仕事を掴みかけているのですが、やはりそういう仕事を目指していた分、周りに集まる人間も違った分野ではありますがアーティストやクリエイターになるという話を共に分かち合ってきた友人が多かったです。 自分は人に悩みを打ち明けたり、物事を相談したりという事を滅多にしない人間だと自分で思うのですが、そのせいもあってか、自分の能力に疑いを持ってしまいひたすら悩みを延々こぼして挙げ句には諦めてしまうような人にはどうしても意見したくなってしまいます。 Wikiの項目には書いてありませんでしたが、パラノイアの症状の一つとして自らの能力の過信や才能者に対する嫉妬、と書いてある所もありました。 これって精神病の症状なんでしょうか? 自分的には人に影響を与える仕事をする人間は、そういう過剰な自信くらいなければいかんのではないかなあ?と思う所もあるのですが..もちろんそれに伴う努力、実力は必要ですが。 ちなみに知り合いの医療福祉関係の方は、精神疾患の診断基準も如何なものかと疑問を感じてると話を聞いた事もあります。自分は精神疾患の知識に全く疎いのでその時は何も言えませんでしたが。 書きたい事を思うままに連ねてしまい、ちょっと乱雑で読みにくくなってしまい申し訳ありませんが、結局何が言いたいかと申しますと、症状を見る限り誰もが多少なり持っている性質だと感じますし、自分自身もパラノイアを知ったからと言って極力不安は感じないようにはしようと思いましたが、やはり昔の事など考えた時に思い当たる節が多かったので、実際どこからの症状で定義付け、線引きされるモノなのか知りたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もし、meltolmeltさんが「パラノイアの症状」を“文字”による情報だけでしか知らないとすると、実際のパラノイアと、meltolmeltさんの中の「パラノイアってこんな病気なんだろうな」というイメージとは、大きく違っている可能性があります。 少なくともパラノイアなどの他責・他罰的な病気の場合は、meltolmeltさんのように「自分を省みて自覚し、自ら改善する」ことは出来ません。むしろ、「自分を省みることが出来ない」ことが、パラノイアの本質とも言えると思います。 「パラノイア」ではなく「自己愛性人格障害」の項目などを読まれても、「けっこう当てはまる」と感じられるかも知れませんが、不正確な情報を元にご自身で「当てはまる」と思い込むことと、実際の「診断」はまったく違います。 実際の診断は、医師免許を持った医師が、アメリカ精神医学会の“DMS”や、WHOの“ICD”などの診断基準に照らし合わせて、有機的に行なわれます。 なお、私も精神科医療に携わっていますが、meltolmeltさんのご質問の文面からは、パラノイアの「パ」の字も感じられないように思いました。 パラノイアとは関係ありませんが、「自分は他人に相談することも頼ることもなく、たった一人で苦境を乗り越えてきた」という意識の強い人は、他人の苦境に対して「かっ!そんな事くらいで」と言ってしまいがちだと感じています。 他人の思いに耳を傾ける前に、「オレはなぁ、お前よりもっと苦しい思いを――」と自分を語り始めたりもします。 でも、妙な自尊心に縛られることなく、臆することなく他人に悩みを打ち明けることが出来れば、それはとても強いことだと思います。 せっかくですので、この際、meltolmeltさん自身を徹底的に省みてみる機会にされてみてはいかがでしょうか。

meltolmelt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうおっしゃって頂けると、大分気持ちが楽になります。 今考えると、自分は常に何かに追われてるような感覚を持っていて、後ろを振り向かず突き進むぞーみたいな生き方をしてきたような気がします。それが結果的に人の気持ちも顧みず、こうやって嫌悪させる自分を作り出していたのかも知れません。 自分はまだまだ思慮が足りない青二才ですので、sakura-394様から頂いた言葉の通り自らの過去を見つめ直し、もっと勉強や色々な経験をし、気持ちに余裕を作れるようになれればと思います。 ここで質問したおかげで少し安堵の気持ちが出てきました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kurenaiy
  • ベストアンサー率50% (58/116)
回答No.1

まず・・・ >知り合いの医療福祉関係の方は、精神疾患の診断基準も如何なものかと疑問を感じてると話を聞いた事もあります とのことですが・・・。 現在の日本の精神疾患の診断基準は、日本独自のものではなく、国際基準です。 しかも年々改訂されるものです(毎年ではない)。 ということは、逆にいえばそれなりに信頼して良いと思います。 少なくとも、現在は、その診断基準で医療が行われています。そして多くは成果を挙げられているわけです。なので信頼に足ると思います。 私は精神科の看護師です。 次に・・・ >実際どこからの症状で定義付け、線引きされるモノなのか知りたいです これは症状の程度によります。が、例えば発熱のように、37度から上がアウト、それ未満ならセーフ、という数値上の基準はありません。 ではなにをもってして「医療の対象」とするかですが、極端に大ざっぱに言ってしまうと、その症状によって日常生活が障害されているかどうか?で判断します。 なので、質問者さんが日常生活上不便を感じているなら、受診して良いでしょう。 ただ・・・ 妄想が、例えば統合失調症から来ている場合、「日常生活が・・・」などと呑気な事を言っていられません。 早めに治療しないと、治りが悪くなります。 なので、お勧めは、「とにかくまず、精神科を受診する」ことです。 そこで、疾患にあらず治療の必要なし、と診断がくだれば、それはそれで良いでしょう。しかし(例えば根底に統合失調症などが隠れていて)治療の必要あり、と判断されれば通院すれば良いだけです。 まずは受診をお勧めします(この場合、心療内科ではなく精神科が良いでしょう)。

meltolmelt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに受診する事が一番だとは自分も思います。精神的な事というだけでなかなか引け目を感じてしまい、身近な人に相談するのも考えてしまいがちですし。 アドバイス頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分自身に対する不安

    こんにちは。現在16歳の女です。 現在精神科に通院しています。 診断では強迫症状と自己不全感と不安と言われています。 強迫症状と妄想的な考えは幼いころからあったように感じます。 妄想的な考えというのは些細なことで殺されてしまうのではないか死んでしまうのではないか、もしかしたらここにいる人は人間ではないのではないか見えてる建物がいきなり消えたりするのではないか、何か怖いものが居るのではないか、という考えをしてしまうことです。ですが自覚はあるので妄想ではないのです。 このことはお医者さんには話していません。恥ずかしいという理由と、自分がわざとそう思い込んでるのではないかという不安からです。 わたしは強迫症状(確認行動など)や不安感や突然怖くなってしまう等、自分がわざとしているのではないかと思ってしまうのです。だから本当は自分はそんな症状はないのではないかと思う時があります。ですから自分が精神病ごっこでもしているのではないかと疑って仕方ありません。 けれどそういった行動を起こしてしまう自分に戸惑いさらに気持ち悪く感じてしまい、これがずっとループしている毎日です。 わたしは人や外が怖いようでけれどちゃんと働くことも出来ています。 もし自分の行動全てがわざとだとしたら早く止めなくちゃいけません。もっと精神病ぶったりしないで普通にしなきゃいけません。 わたしはどうしたら良いのでしょうか。明後日は通院の日なのでこのことを話すかも悩んでいます。 厳しい意見でも大丈夫です。おかしいところがあれば指摘も宜しくお願いします。 ご回答宜しくお願いします。乱文失礼しました。

  • パラノイアに関するお勧めの本

    「偏執病(パラノイア)」Wikipediaより引用 ・被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。 ・誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。 ・激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。 ・自己中心的性格。 ・異常な独占欲。 私の身近な人物が正しくこの様な人間です。 執拗に罵倒を浴び続ける、私の親戚や知人に繰り返し電話をして私を誹謗する、私がカルト教団に入信したと信じ込み自宅に警察を呼ばれるなど、大変困っています。 その様な経緯からパラノイアについて知りたいのですが、素人にも理解出来るお勧めの本はないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願い致します。

  • 性格が歪みきっている自分

    こんばんは。 25歳の公務員です。 僕の性格は歪んでいます。 (1):外でトラブルになったとき、「殴られるのではないか」という強迫観念に駆られ、言いたい事を言えません。殴られて育ったわけではなく、むしろ殴られたことなんか人生のうちでほとんどないのですが、明らかに自分が正しいときでも黙ってしまいます。 (2):自意識過剰かつ被害妄想です。人と喋るときは、声が小さくなってしまいます。 それは、第三者がこっそり盗み聞きし、バカにするのではないか、と思ってしまうからです。 (3):(1)と多少リンクしますが、生まれてこの方、怒ったことがありません。怒り方も知りません。「怒っている姿を他人に見られるのが恥ずかしい」と思います。我を失っていると思われたくないんです。 多少癇に障るようなことを言われても黙っているのですが、自然とナメられやすくなります。いわゆる「キレる」人間は、世界で一番嫌いです。 (4):先生、上司などに怒られる(叱られる)と、二度とその人の近くには行きません。(必要なときは仕方なく行きますが、すぐに去ります) また、傷付けられるのが怖いし、人にやられたこと、言われたことはいつまでも覚えています。 後日何事もなかったかのように話し掛けられても普通の応対ができません。私は「根に持つ」人間なのです。 歪んでいるのは自覚しています。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 精神疾患の人の被害の訴えは、妄想という自覚がない?

    精神疾患の人は、猜疑心が強く、直ぐに被害を訴えるケースがありますが、 相手が自分を悪く思ってる、騙したという妄想を抱くのは仕方ないとして、 実際の行動も、より酷く、こういうことをされた。 もしくは、そういうことが無くても、こういうことをされたと人に話します。 例えば、 「出来ましたか?」という事実を「「まだか!早くしろ!」と言われた」と人に言う。 ただ見ただけのことを睨まれたと言う。 普通に渡されたのに、ぶん投げられたと言う。 こういう話は、嘘をついてやれ。少し大げさに言ってやれ。という狡さなら解りますが、本当にそういうことがあったかのようにペロと言いませんか? あれは、自分で作った妄想が妄想という自覚がないのでしょうか? それとも嘘を言う(演技をする)のが上手いのでしょうか? (上手いとしても、どう考えてもそんなことはしないだろうレベルの被害だから、 直ぐに嘘だと解ります。もうちょっと微妙な上乗せに抑えればすればいいのにと思う。) 女性の被害の訴えもそういう面がありますが、それとは種類が違う気がします。 高齢男性でもそういう大げさな被害の訴えありますが、矛盾が出てくると、目に動揺が出てしまうことが多い気がします。(精神の人ほど上手くない。)

  • 自分がまさか人を

    精神的に傷つけるとはおもわなかった 皆さんはどう思いますか? 自分は絶対に傷つけないと決めていたひとがたくさん人を振り回したり自覚症状がなくなるとかありえますか?

  • パーソナリティ障害は神経症?それとも精神病?

     はじめまして。さっそくですが、パーソナリティ障害についての質問です。 パーソナリティ障害は神経症に含まれるのでしょうか?それとも精神病に含まれる障害なのでしょうか? あるいはどちらにも属さない、例えば、特定の病気ではないがそれに向かう可能性の高い精神状態をさすのでしょうか? 質問者の現在の認識は、「認識や行動パターンの著しい偏りが社会生活に問題を引き起こすレベルに達しているときに精神医学的な診断でパーソナリティ障害という言葉が使われるというものです(パーソナリティ障害関連の書籍を数冊読んでいる程度)。 心理学の本では「神経症は病気の自覚がある点で精神病と区別される」という記述があります。パーソナリティ障害にあたる方がそれを自覚しているケースは少ないと思うのですが、もしパーソナリティ障害を「心の病気」という視点で捉えると、基本的には精神病に含まれるという解釈になるのでしょうか?  たとえば、パーソナリティ障害の中に含まれる「妄想性人格障害」はパラノイア(妄想)が日常生活に支障をきたすレベルに達したものであるという記述を見かけます。パラノイアは統合失調症の代表的な症状?という認識にたつと、パラノイアの延長上にある妄想性人格障害も統合失調症と関連し、やはり精神病に含まれるということになるのでしょうか?  DSM(V)で分類された10タイプの人格障害のうち、境界性人格障害は神経症と精神病との中間的な特徴を示す(現在は独立した概念として扱われているとのこと)そうですが、他の9タイプについても、神経症的な要素が強い、精神病的な性質が強い、というような偏りがあるのでしょうか?もしそのような研究が行われているなら、DSM以外にどのような出版物や原著論文を調べればいいか、ご教授いただけたら嬉しいです。

  • 自分の世界に異常に閉じこもっている自分につく病名はあるのか?

     タイトル通り、自分の内面以外は何も見えない、はっきり言って、ただのわがままにしか見えない人間です。だけど本人は、わがままでいる割に片時も心休まらないでいて、人とつながりたいけど、つながれず、常に外部からの刺激から身を守ろうと必死でいます。とにかく自分の身体状態・精神状態しか考えられません。こんな調子なので、まともな仕事の話・生活にまつわる話ができません。自分が自分固有の言語しかしゃべれないでいるような感覚があります。なので当然、分厚い壁を築いてしまい、周りの人から孤立してしまい、その周りの人が私に、どうやってコミュニケーションをとったらいいのか戸惑っている様子がわかります。  現在、統合失調症と診断されており、幻覚・幻聴はないのですが、ちょっと被害妄想的です。でも実は、別の精神病の可能性があるのではないかと疑っています。主治医はそれについては否定していますが・・・あるいは、統合失調症の一症状として、今私が上に挙げたような症状も起こりうるのでしょうか。  次に診療を受けるまでに時間があるということもあり、こちらでお尋ねしたく思い、質問させて頂きました。とりとめもない書き方で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 精神的な病気

    最近私は自分が精神的な病気にかかっているのではないかと思い始めました そう思ったきっかけはウィキペディアの「パラノイア」のページを見て自分にも当てはまる点がいくつかあったからです 具体的にどのようなことかというと 被害妄想 →自分は周りの人全員に嫌われていると思っている 誇大妄想 →私は人と違う(自分だけ世の中の真実に気づいている、精神の病気だという思い込みもある?)と思っている 激しい攻撃性 異常な独占欲 →(被害妄想の可能性もあるが)好きな人に嫌われているのにずっと一緒にいたいと思う。好きな人が他の人と話していたり、誰かが私の好きな人と遊んでいるといらいらして、実際に叩いてしまったりぶつかりにいってしまうこともある こんな感じです 高校3年なのでもし病気なら受験の前に早く治してしまわないと面接の試験があるので不安です それに叩いたりぶつかりにいったり、こういうこと(嫌われてるんじゃないかとか)を学校の先生(好きな人)に話したりすることもあったりしたのですが、それは全部周りの人に迷惑をかけていることなので治したいです 先生には「明るく振舞ってみたら?」と言われたので、できるだけポジティブな事を言うようにしていましたがネガティブなことが頭の中から消える訳ではないので、鬱憤のようなものが溜まり上記のように周りの人に迷惑をかけてしまいます 自分の努力不足かもしれませんが治そうとしても自分の力だけでは治せなかったということだと思います また自分では絶対になんらかの病気だと思っているのですが、もし病気じゃないとするとどのようにこの性格を治していけばいいのか見当もつきません このような状態なのでパラノイアでないにしても一度精神科の病院を受診してみようと考えています そこで埼玉県南部でおすすめの精神科の病院がありましたら教えてください 同時に上記に対するアドバイス等ありましたらよろしくお願いします

  • かなり変わった不眠症になのですが、病院にいくべきでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 私は小さな頃から妄想癖?があり夜に寝るときや一人の時間などについ[こんな事あったら面白いだろうな・・・笑]など考えてしまい、ついつい一人で笑ってしまい、ひどい時は爆笑してしまいます。 それ以外にもボーっと一人で物思いに浸ったり、とにかく自分の世界を持ている人間です。 たまに人がいる所でも妄想してしまい不審に思われてしまいます。 確かにそれも困るんですが一番困るのは夜に眠る時です、明かりを消して目を瞑っていても妄想してしまい眠るのに2,3時間かかる事もあります。 かなり滑稽な話ですが、かなり昔から悩んでいます。 精神科か何かに相談するべきでしょうか? また同じような悩みがある方がいたら話を聞かせてください。

  • 自分がおしゃべりな事に困っています。

    自分がおしゃべりな事に困っています。 自覚しているのですが、なかなか直す事ができません。 おしゃべりしたいという欲求がいつも湧き上がってきます。 私は自分が無口で聞き役な人間になれれば…と考えているのですが。 そこで質問なのですが ・おしゃべりを直せた人はいますか?直した方法を教えてください。 ・おしゃべりな人間から無口な人間になれるような話しや心構えを教えてください。 どうかよろしくお願いします。