• 締切済み

トランペットでペダルトーンが出し難いのはなぜ

タイトルのとおりです。 トロンボーンでは楽に出るペダルトーンがトランペットではうまく出せません。 トランペットだと音も汚いだろうし「出してどうなる」と言われればそれまでですが、何か物理的な理由があるのでしょうか?

みんなの回答

  • pyong1
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

トロンボーンでペダルトーンが出しやすいのは管の長さが長いからです。管が長いと倍音が出しやすいと言う事です。その為管の長いフレンチホルンだと倍音が出やすいのでミストーンしやすくなると言う事もあります。トランペットの場合低いCの音から半音づつ、Cを四分音符、Bを全音符次にB,Bbと言う感じで下がって見て下さい。そうするとF#の下のFが比較的出やすいと思います。指使いは1,2,3の全部のピストンを押したままです。更に下の音が出る所まで下がって下さい。音が出なくなったらすぐに下のCから半音階で出来るだけ高い音ハイCなどまで吹きそのまま半音階で下のCまで下がって下さい。 この練習はペダルトーンとセットで音色を綺麗にする、楽器がちゃんと振動する、高音と低音でアンブシュアーが安定するなどのメリットがあります。 ペダルトーンをちゃんと教えてくれる先生は日本ではまだ余りいないかも知れませんが西欧ではちゃんとした練習方法の一つとして教えています。

trombravo
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私はトロンボーン吹きなのですが、トランペットが苦労してペダルトーンを出しても、管が共鳴している音とは思えない苦しい音で、何故かな?と思っている訳です。 練習方法まで回答をいただきましたが、トランペットのペダル音はバルブを抑えて出すのでしょうか?

関連するQ&A

  • トランペットが吹ければトロンボーンも楽に吹ける?

    サックスを吹ける人が、トランペットやトロンボーンを吹ける様になるのは、とても大変と噂に聞きますが、 トランペットを吹ける人がトロンボーンを吹ける様になるのは、比較的楽なのでしょうか? 映画『スウィング・ガールズ』を観ていて、トロンボーンがとてもカッコ良かったので、ふとした疑問がわきました。

  • トロンボーンからトランペット移動について

    現在大学4年生です。 学生生活最後に音楽をもう一度やりたいと思ってオーケストラに入りました。 中学校、高校とマーチング・吹奏楽でトロンボーンをやってきましたが、トロンボーンが1年生で入ってきたこと、トランペットがいないことからずっと吹いてみたかったトランペットをやってみたいと思いました。 今日、遊び感覚で初めてトランペットを吹きましたが、音はでますが、きれいな音ではありません。 また、マウスピースが小さく息が詰まる感じがしました。 ちなみに小学6年生からマーチングバンドに入っていて、小学6年生~中学1年生までメロフォン、中学2年生~大学1年生までトロンボーン(吹奏楽ではスライド、マーチングバンドではピストン式のマーチングトロンボーンとバリトン)をやっていました。 楽器を吹いていない3年のブランクがあるので、トロンボーンでもB♭から上のハイトーンがきつかったです。これをきっかけに楽器を変えてみるのもありかなと思いました。 トロンボーンからトランペットに移動して、演奏できるぐらい上達するでしょうか? また、どのくらいの期間かかりますか。 経験者の方のご意見お待ちしております。

  • トランペットorトロンボーン

    始めてなんですけど、トランペットorトロンボーンどっちを始めたら良いですか?理由もお願いします。

  • トランペット・高い音の出し方

    私は、今高校2年です。 3月の下旬に吹奏楽部に入部しました。 初心者なモノですから、サックス、トロンボーンを周り、試しにそれぞれ3日間程吹きました。 今はトランペットを試しています。 希望の楽器は、初めはなかったのですが、トランペットを吹き始めて、そして、先輩方のトランペットを吹く姿を見て、トランペットをやりたいと思うようになりました。 楽器は、試し期間が終わったら、先生に音を聴いて貰い、次の楽器に移るんです。 そして、つい最近、トランペットをやり始めて2日目位に聴いてもらったのですが、B♭からFはまぁ、出るは出るのですが、それから上の音が、出せなかったのです。 すると、先生に、『ラッパは高い音が出ないとねぇ。』といわれました。 それは当たり前ですし、分かってはいるのですが、それが出来ないのです。 出来ないと、トランペットを諦めるしかないのですが、まだ諦めたくないのです。 練習では、時たま出たりするのですが、上手く出せませんし 、出したい時に出せません;; どうすれば音が出るようになるのか、よかったら教えて下さい。

  • カズーという楽器とポケットトランペットについて

    はじめまして。友達と遊びで、楽しく演奏できる楽器を始めようと思っています。遊びなので、音の良さやメーカーなどは気にしません。そこで質問ですが、 (1)カズーという楽器の、トロンボーン型とトランペット型のどちらかを購入しようと思っていますが、どちらの方が見た目に楽しいですか?またどちらが可愛いですか?吹いているところを見たことがないので分からないのですが、トロンボーンの方が楽しそうに見えるかな?と思っています。 (2)ポケットトランペットも始めてみようと思っています。本格的ではないので、正式なトランペットから基本をやっていく‥ということはしないつもりなのですが、それでも独学で楽しんでふけるようにまでなるでしょうか?ピアノしか弾けない、全くの初心者です。 お返事お待ちしてます!!

  • トランペットノイズ

    トランペットはじめて11ヵ月くらいの初心者です 前はトロンボーンしてました トランペットで前まで高いGとかをキレイにだせてて調子のいい時はハイベーもでてました でも十月の半ばから今まで音に雑音がはいるようになりました ザーザーとかカスカスみたいな音がなります 前のように雑音はいらずに綺麗な音を出せるようになるのはどうしたらいいですか? ちなみに楽器はヤマハの支柱なしの安い楽器とききました。でもそれはあんまり関係ないとおもうんですけどどうしたら綺麗になりますか?? それと下唇が結構分厚いです。 それは関係あるのでしょうか?

  • ケルントナーのトランペット

    以前入ってた吹奏楽部を辞めて、今はバイトしてる高校生です。 ちょっと吹奏楽が恋しくなり、通販で、ケルントナーのトランペットを購入しようと思ってます。 値段がケース、お手入れセット、譜面台、ミュート・・・などいろいろ付いて二万円以下とお手ごろで、学生の私でも買えます。 カラーバリエーションも豊富で黒と赤と青と金と銀があるのでかなり魅力的です☆ このような安いトランペットを購入しても大丈夫でしょうか? ちなみに ●小学校から吹奏楽をしていて、トロンボーンとユーフォニアムとホルンは経験があるので普通に吹けます。 ●トランペットを買ったら暇なときに好きな曲を吹く程度です。どっかの吹奏楽団に入ったり、トランペット教室に行ったりはしません。 こんな感じです。吹奏楽では初心者ではないですし、ホルンの経験があるので全然音が出ない、ということはないと思います。 こんな安いトランペット、どうなんだろう?と今購入を迷っています・・・。 回答おねがいします。

  • トランペットで音が揺れる

    こんにちは☆ 中学校の吹奏楽部で1年半ほどトランペットを吹いている者です。 私は、緊張しているときやロングトーンをしているときに音が揺れるんです。 それと息が漏れているからかもしれないんですけどたまに「ギギギ」とか「ガガガ」ってかんじの音がなります。 どうすればいいですか?

  • ジャズのトランペットのあのエロい震える音はなんて言うんでしょう?

    ジャズのトランペットのあのエロい震える音はなんて言うんでしょう? タイトル通りなんですが、 ジャズなどでよく聴く、トランペットのエロい震える様な音はなんと言うのでしょうか。 音楽が始まって最初の方の音です。 これはjazzじゃないんですが; http://www.youtube.com/watch?v=DHvL4Z17rUg&feature=fvst よろしくお願いします。

  • トランペット ~極めたい~

    タイトルの通り、このスレではトランペットを極めるべく みんなで話し合って高みを目指したいと思います。 私はトランペットをはじめて早8年くらいです。 最近、トランペットの専門の先生について 勉強をはじめました。 はじめは「どんな難しいことをやるのか?」とか 「すごいテクニックが身につくに違いない!」などと 思っていたのですが、 ふたを開けてみればなんと「音の出し方」から 講義が始まるじゃありませんか!! 正直、トランペット歴8年という長くはなくとも 短くない時間の中で、「自分は上手い。少なくとも このあたりじゃ俺が一番かな?」などと思っていたので 驚きとショックのダブルパンチでした。 しかし、私は逆に「基礎中の基礎」というのが すご~く大切だということに気づけました。 そこで、今までの自分の音と技術、そして自分のやりたい音楽 というのを見つめ直すことにしました。 やたらと長い前振りで申し訳ないですが、 ここから本題に入ります。<(_)> まず、私は「発音・タンギング」から 見直すことにしました。 自分の音を録音し、自分で聞いてみると 吹奏楽をやってた時には気づかなかった 自分の「癖」が見えてきました。 私の癖は「発音時の音が潰れた感じになってしまう」という癖でした。 そこで、私は先生に聞いたりネットで調べたりと いろいろやってみたのですが、 今ひとつピンと来る答えを得られませんでした。 タンギングの練習法(ダブルタンギング、トリプルタンギング等) というのはいろいろあるのですが、 もっと基本的な発音・タンギングの方法は 見つけることができませんでした。 なので、皆さんの意見を聞いてみたいと思っています。 アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう