• 締切済み

こんなんで引っかかる女ってどうですか?着拒に受信拒否です!

こんなんで引っかかる女ってどうですか?着拒に受信拒否です! 30歳男性です。同級生の女の子の話です。 ばったり会って、連絡を取り合うようになったんです。綺麗な子でして、自分は少し好意を持っておりました。 数ヶ月、連絡を取り合ったり、数回食事に行ったりと、良い雰囲気になってました。 けど、この前 「あなたは相当ズレてます。これこれこういう訳で腹が経ちました。理解不能です。それでは・・・。」 みたいな文句のメールが来たや否や、こちらが返信すると、受信拒否に着信拒否です! イチイチ気に障って機嫌悪くなる娘やなぁ?とは思ってましたが、そんなに引っかかる所かどうか? 皆さん、教えて頂けませんか? まず、『アンタ~~』とかのアンタって言う言い回し?       怒っているのか、見下しているように聞こえると言われました。(アンタよりお前がマシだとか) それとか、関西のノリで、まずは相手をけなすような言い回しをする。 まぁ、これは挨拶がてらなんですけどね(笑) その子は、月給15万円で事務の仕事してて、彼氏はおるけど4年付き合ってもまだ結婚するかもわからん状態で、少し悩んでたんです。 普通に綺麗なこやし、単純に勿体ないって気持ちから、 その子の職場の事や、彼氏の事などを冗談半分に言った事があります。(けなすって言うより茶化す?) 同じ男として、その彼が情けなく見えたのと、その子の給与が最低賃金並みでビックリしたので、 アンタなら他にもっといい道があるだろうから環境変えてみるのはどうか?と提案しました。 自分は今、隣の県で一人暮らししてるんで、その子には自分の家にルームシェアしてもいいよってのも提案しました。 問題の内容ですが、彼女から言われた事を書きます。()内は自分が言った事  ※(笑)と入ってるのは冗談で言ってると思って下さい。 ■給料安い。貧乏やから。を連発した事  (例、貧乏やからメシでも奢ってやるわ♪何も良い思いしてなさそうやし(笑))  (  未だかつて、そんな給料の奴聞いたことないわ!自分の周りでは最低記録やわ(笑)  (  可愛そうやな~(>_<)今度から貧ちゃんって呼ぶわー(^_-)-☆)(笑)                                   ■彼氏君のこと  (34やろ?それではっきりせぇへんって、終わってるわ)  (彼氏○○に似てるんやろ?笑うわ=≪似ている芸能人を聞いたんでTOKIOの山口君やそうで≫(笑)  (自営業なんて安定してないし、厚生年金がないなんて俺なら怖くて堪らんしあり得へんわ。辞めとき!(マジ)  (間違った選択しても、自分の責任なんで、その彼氏と頑張りや)  (人間、間違うことだってあるわな(笑)   ■実家にお母さんが居ないのがデメリットやね~(笑)を連発したこと  その子は、両親が離婚してて父方についてて、母とは全くの疎遠だそうです。  自分のとこは、妹がもう結婚してて実家の母に頻繁に子供見て貰ってるんで、そういう面では本当に重要やと思ったから、女親の存在って大きいこと伝えたかったんやけど(汗)  その子、別にデメリットでも何でもない!ってムキになってきたもんやから、  (いや~デメリットやわ。何で認めへんの?)って茶化してもうて(笑) ■故郷を一度も離れた事ない事で(あ^そっか、いなか暮らしやもんな(笑)などを連発した事。  ※所詮は同郷の分剤でしょ?故郷を誇りに思えと入ってきました(汗)    その子は一度も地元から出た事がなかったんで、一度は外に出たら価値観変わるよって言いたかってんけど、  馬鹿にされてるように聞こえたらしいです。 まぁ、こんな具合です。 自分と、その子とでは結婚に関する価値観が違いすぎるんでアドバイスしたつもりなんです。 まず、自営業で不安定で年も34で、結婚もしてあげずに付き合ってるだけって聞いたら、 だらしない男やな?って馬鹿にしてしまいました。 一方的に言うだけ言って受信拒否ってどう思いますか?言われっぱなしなのは自分のルールに反するので 別のアドレスから、 とりあえず、自分はそういう事を言いたかったのではなく、こんなに伝わらない娘は初めてだと言う事と、 自分は個執してないからかもやけど、怒りは全くなくて正直独りでに怒ってることに苦笑いやわ!って 内容を送りつけました。 すると、負けず嫌いだねと返信がありました。 その子、ズレてますよね? 数ヶ月が経ち、彼氏との事などを話したら、その子の誕生日の日にプロポーズされたみたいですが、 彼女は長すぎた事と色んな事に悩んで、それを受けようかどうしようか迷ってました。

みんなの回答

回答No.24

なんか前に同じ内容の相談みましたけど・・・・。 別にどっちでもいいんですが たんにあなたが嫌われただけでしょう。 好きなタイプ、好意的に見れるタイプならば嫌われないのでは? それに彼女がその言い方が気に障るとあなたに言っても あなたは自分が正しい そんなつもりで言ったんじゃないと言い張るばかりで 自分が悪いとか、女の子の気持ちを考えなかったとか 誤るつもりもなく、彼女がおかしいと言ってくるから 面倒になって絶縁されてただけですよ。 あなたが関東に住んでいるなら関西のりは通用しませんし アメリカに言って中国人はこうだから正しいといっているようなものですよ。 あなたが自国のルールに従うのなら関西人とだけつきあえばいいのでは? あくまで自分が正しい、相手がおかしいとここでも ずっと主張されているようですし。 言ってもわかりあえない関係は必要ないでしょう。 あなたは彼女に未練があって彼女を好みだったので失いたくないのかもしれませんが 彼女はあなたを好みではなく、むしろ嫌いで会いたくないのですから いいかげん諦めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reyon
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.23

貴方の考えは、間違ってません。 ただ、とてもデリケートな内容ばかりですよね。 アドバイスのつもりなら、もっと真摯に言うべきです。 そうできないのなら、触れてはいけない話題だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • halt-nop
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.22

関西生まれ関西育ちの自分の彼女の言葉です。 ※自分が関東の人間なので、標準語に直してます。 「シャレの範囲を超えている」 「言葉ならそのときの雰囲気でシャレになるかもしれないが、文字は残るので人によってシャレにならないことがあることをわかっているのか?」 「『ペンは剣よりも強し』って言葉を知らないのではないか?」 「少なくとも、空気の読める人ではなさそう」 だそうです。 自分も同じ意見です。 面と向かって言われたら、ある程度キツいシャレでも許容できるかもしれませんが、文字で残るのはダメでしょう。 受け取った人が送った側と同じテンションなわけではないのですから。 自分の彼女の言葉にもありますが『ペンは剣よりも強し』って言葉をあなたに送ります。 人の気持ちのわかる人にならないと、ここに書かれている回答はすべて「ムダ」ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.21

再回答です。 私が思ってる以上に「あり得ない!」のような内容が多くて同じ女性として少し勉強になってます。 私は嫌な事を言ってくる人だな・・・と思ったら、仕事や友達・彼の親友とかのしがらみがない限り距離を置くし、数ヶ月も連絡を取ったり食事に行ったりしないタイプです。 だからか、私の意見もみなさんとズレているようで、参考になるか微妙ですが・・・・もう一つ個人的に思った事を。 親の件で特に顕著ですが、分からんかな~~、って、貴方の方がね、分かってない印象なんです。 馬鹿にしてるつもりじゃない事は伝わってますよ。 で、その上での批判なの。 貴方に愛憎うずまく相手がいるとします。 そうだな、これ以上誰かを好きになることは決してない、と思わせてくれた女性。 気持ちの上でも勿論、仕事の能力的にも最高に貴方をサポートしてくれるベストパートナー。 でも、彼女は貴方の親友と浮気をしてしまい、別れることに。 何で?どうして?裏切られた思い。憎んで終われば気持ちとしては楽だけど、それだけでは終われない存在感の大きさ。寂しさ、欠乏感。 そこで、その彼女と別れたのはデメリットやな~、デメリットやな~、デメリットやな~、と、貴方が認めるまで、何で認めへんの?と延々と言われる。 馬鹿にしてる気持ちが感じられなくても、嫌な気分になりませんか? うーん、ならないから分からないのかな。 この感覚が分からないとなると、多分本当に相当ズレてます。 自分が分かってもらえてない=誤解されてるから、批判を受けてると思っているのかも知れないけど。 分かってもらえた上で、批判されてるとは思ってないみたい。 分かって欲しい気持ちが強い割には、分かってあげようって気持ちが感じられないかな。 どうして認めへんの?と詰め寄る前に、本当に認めてないのかな? だとしたらどうして認めたくないんだろう?とか考えてあげる一段階が必要だったように見えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

こんなにたくさんの回答、読み取るのも大変でしょう。 ですが私も回答しますね(笑) 今までの回答の中で、随分と罵倒されているのでソフトな言い方で。 おおらか言いたいと言うことは他の回答の方がしているので、 ちょっと変わった回答しますね。 あなたが言いたいことはとても良くわかります。 ですがここは、「気遣いの限度」をつかいましょう。 女性の方はさぞ傷付きました・・・と推測。 ・・・気があったからその2人を別れさせようとしてはなかったですか? ↑というが一番いいたいのですが、黙っておきましょう。(黙ってない) 本人が気にしていること、踏み入れてほしくないことは解ってあげてください。 金銭面は、男性、女性共に気にしているものの一つ。 たとえ冗談のつもりであっても、女性ってデリケートですから傷付きやすいのですよ。 面倒だとは思いますがね; そこら辺は、あなたの男前~な心で流してください(笑) やっぱりメールのやり取りは、相手を下へ下へ落とすように返信をするんじゃなくて 上へウへェ←あ、すみません誤字です。訂正しません(笑) 上へ上へと上げる会話にしましょうね。 私の異性のメル友は大阪の方です。 彼は相手を不快に思わせないような、 でも気を使っている気もしないメールの返信が来ます。 あなたもそんな感じで行きましょう。 結構関西の喋り方好き!という方も、私の近くにたくさんいますし! 今からでもなんとかなる!そう!なんとかなる!!←不安

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poco-k
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.19

・・・なかなかわかっていただける人にはめぐり合わないと思いますよ。 回答のお礼に書かれているのもすべて関西弁。関西弁はとてもステキだと思いますが、 こういう場では普通標準的な話言葉で記入するのでは?と思いました。 30歳過ぎられて常識がないのかな~・・と思ったり。 あまり親しくない人からそんな風に言われたら引くし傷つきますね・・。 私も読んでいてバカにされているようにしか思えませんでした。 皆さん書かれているように着拒,受信拒否されたのがくやしかっただけでしょう。 これからはそういう風に接しても何とも思われない今のお友達とずっとおつき合いされたらいいと 思います。 それにしても・・ちょっと好意を持っていた人にそんな事言うなんて・・。 恋愛を上手くいかせようという気がないんでしょうかね・・ 私にも着拒,受信拒否をしたい同級生がいますが、そんな風に逆ギレしそうだからできないんですよね・・あ~こわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukurow29
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.18

率直に言います。私も同じようなこと言われたら疎遠にしたくなります。 私は生まれも育ちも関東ですが、関西人は大好きです。 関西の友達も大勢いるので関西のノリには慣れている方です。 でも。。。あなたの言葉はトゲがありすぎです。 冗談が通じる・通じないの話ではなく、冗談だと分かっててもイラッってきますよ?? ご自分で分かりませんか? 「人間、間違うことだってあるわな(笑)」←そりゃ間違えることもあります。 ですが、冗談でも彼女の人生否定(言い方がオーバーかもしれませんが)はいけません。 彼女が真剣に悩みを相談してきているのなら、ノリや冗談で返すなんて考えられません。 何故あなたはそんなに上から目線なんですか? あなたに悩み相談なんてしたくないっていうのが正直な印象です。 “馬鹿にされてるように聞こえたらしいです”←私にもそう聞こえましたよ。 “自営業で不安定で年も34で、結婚もしてあげずに付き合ってるだけ”←不安定だからこそ彼は結婚に踏み切れないのでは?結婚もしてあげずにって言い方もおかしいです。結婚ってしてあげるもの?? もう少し相手の立場に立って物事を考えてみれば、「その子、ズレてますよね?」なんて事、口が裂けても言えないと思います。 あなたのセリフに全て突っ込みたいところですが長くなりすぎるのでやめておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.17

あんたも関西弁も別に良いけど。 自分が全て正しい。と思っているのがみえみえで、デメリットの件にしても、 頭ごなしだし、疲れるタイプです。 絶対結婚しても、どんな旦那になるかを想像すると、お先真っ暗タイプ。 あなたが良いと感じるのは、相当自分で何も決められない女の子なんじゃないでしょうか。 包み込む優しさに欠けてます。むしろまだ連絡取り合って日の浅い友達に言う事じゃない。 こんなんで引っかからない人ばかりの中で生活していて、気の使い方を忘れてしまった。 結局、ズレてるのは自分かな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

彼女との関係が、あなたが親しみをこめた(のかどうか知りませんが)つもりの「茶化す」「馬鹿にする」を受け入れるだけの親しいものではなかったって言うことですよ。 そこまで仲良しとも思っていない人から茶化されたり馬鹿にされたりしたら「何この人」て思うのは当たり前です。いい大人なんだから、女性との距離感くらい感じ取ってください。 母親に関することでは総スカンですがね、みんなが言っていることに対して自分を曲げずに「なんでわからんかな~」っていうのも、人の気持ちがわからない上に、それを想像することすらできない人のようですね。 それだけ相手が傷ついているならなぜ「そうか、自分は相手の心を傷つけたのか」って認められないのですか。 自分が悪かったと認められないのは器の小ささですね。 これが関西ノリって言われちゃあ関西の人からクレーム来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.15

ノリで中傷されたらそりゃ切れるわ 中傷してるのに気がつかない男なんて最低ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故、受信拒否しないのか・・・

    女性の方々にお尋ねしたいのですが、付き合っていた彼氏に自分の方から別れを告げ、メールを送らないで欲しいと言ったにも関わらず何度も未練めいたメールが送られてきた場合、どうしますか?自分は終わりを告げられた方の男なのですが、未練タラタラでメールしてしまいますが、送らないでほしいとゆうわりには受信拒否していないんですよね・・・。相手はドコモの携帯なのですが、アドレスを削除するだけで受信拒否出来ると思うのですが。受信拒否されれば、終わったと諦めも付くのですが。エラーメールの届かない受信拒否の機能も有るようですが、余り一般的ではないようですので、それは無いと思うのですが。 知り合って3年、不思議に思われるかも知れませんが携帯の番号を知らないとゆう珍しい関係でして、メールで事足りてましたし・・・。住んでいるマンションも知っているのでで、逢おうと思えば逢えるのですが、そんなストーカーまがいの事は出来ませんし。皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 受信拒否されても

    私は好きな人にしつこくメールを送っていました。 返信が一度も無い時点で気が付けば良かったのですがその内に苛々して受信拒否してくださいと言った所、されました。 でも最後にメールで結婚を匂わすような相手がいると言われた事が未だにムカつきます。 時間が経てば忘れるとよく言いますが3年近くメールの返信が来なかった代償とお相手の存在の公表が最後に言われた打撃がハンパないです。 だったら始めから受信拒否しろよと腹立たしいです。 こんな酷い事をメールで送るなんてありえな過ぎて逆に嘘なんじゃないか?とまた勘違いしてしまいそうです。 やり場の無い怒りを書き込んでしまいましたがどうしたらさっさと切り替える事が出来ますか? 長々と読んで頂きありがとうございます。 回答お願いします。

  • 復縁 受信拒否

    わたしは凄く好きな人が居たのですが自分勝手でメールを応答も無いのにしてました。 酷い言葉や受信拒否してくださいまで言って結局されたのですがやっぱり彼以外ありえないです。 これでも初めは少しは私に気が合ったのは確かです。 受信拒否されて一度新しいアドレスでメールしてしまいその後、また受信拒否されたのですが復縁を望みます。 ワガママですが彼のコトを今なら待てるので気持ちを取り戻したいです。 どうすれば良いですか? 回答お願いします。

  • メールを送ってすぐに受信拒否してもいいですか?

    今から振られかけてる彼氏に最後に感謝の長文メールをしようと思います。 彼氏はお前とは付き合えないという癖に、連絡してきたり、誘ったりしてきます。 好きだから会ってしまいますがこの中途半端な関係を終わらせたいです。 今日も会ってきました。 直接彼に「これで終わりにするね」と言ったら「また連絡するね」と言ってました。 (会話がかみ合ってない汗) でもこのままじゃダメなのでサヨナラメールをしたいと思います。 でも絶対返信が来るし、自分でも返信をまってしまうので受信拒否・着信拒否しようと思うのですが これって人として最低ですか? 自分の言いたいことだけを言って受信拒否ってよくないですか・・・? 嫌われたくないけど、自分の精神が保てません。 精神的に参るくらいなら嫌われてもいいです・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 嫌いになったらメール受信拒否やアドレス変えたりする?

    私はいま気になる人とメールしていますが 最近私からのメールには返信しません。向こうから はたまに来ます。それでなかなかメールできなくてすみませんと言ってきますが、私は本当はもうメールしたくないのかな?と思ってます。それで本当に嫌いなら 受信拒否ができると思いますが、その登録は面倒くさいですか?アドレスを変えると私以外の子にまた新たなメールアドレスを教えないといけなくて面倒臭いかもしれませんが・・・。もともとメル友なので会った事あるけれど メアドだけの関係なので私と縁を向こうが切りたければ 私のアドレスを拒否すると切れます。嫌いでも受信拒否は しないものですか?私は受信拒否は簡単に登録できると 思います。自分の携帯でしてみました。

  • 彼氏の受信拒否

    初めまして。 相談したいことがあります。 私は高校2年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは学校は違いますが、共通の友達を通して知り合い、付き合って5ヶ月になります。 自分で言うのも何ですが、本当にラブラブで、 毎日メールもしています。 彼は私と結婚するとまで言ってくれており、本当に嬉しかったです。 そんな彼から、昨晩いつものように電話がかかってきました。 楽しく電話していましたが、電話の後半で、彼が大学の話を出してきました。 来年は受験で、私も彼も大学進学を希望しています。 そこで、彼が 「お前はどこの大学を目指してるの?」 と言うので、 「まだはっきり決めてないけど、●●大か○○大に行きたいな」 と言うと、 「俺、彼女より下の大学目指すのか・・・」 と言い、彼はそれまで楽しく話していたのが嘘のように急降下してしまいました。 私は、 「そんなの全然気にしないよ!!」 と言ったのですが、彼はどうやらその態度が気に入らなかったようで、 「どうして笑うの?」 と言いました。 私は笑ってなんかいないし、彼を見下すような発言や態度は一度も取ったことがありません。 学歴やどこの大学を目指すかなんて、私にとっては全く気にならないことだったからです。 彼がどんな大学に行こうと、私は彼が大好きなので、 全く気にしないことをただ伝えたつもりでした。 彼に、 「笑ってなんかないよ。何か気に触ったんだったらごめんね?」 というと、 「ごめんしか言えないの!?」 と言われ、すぐに電話を切られました。 そしてすぐに 「別れよう」とメール。 その後メールをしても受信拒否。 電話をしても着信拒否。 私はそんなに酷いことをしてしまったのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 受信拒否と着信拒否。

    受信拒否と着信拒否。 当方は現在ある女性に着信拒否と受信拒否をされております。 告白をしましたが、友達以上恋人未満の関係が良いということで、その状態で一月に十回程遊びに行きました。 当方がメールを遅れて返信したり二回程無視して一ヶ月は放置しました。 その間に向こうからは音沙汰なしです。 そして一ヶ月後にメールすると、最初は通じて、謝る事ができました。 その時に、前みたいに遊びに行く関係に戻りたいと言いました。相手は少しずつね。と了承してくれました。 それで次の日にメールすると返ってきませんでした。 なので直接相手の職場に会いに行きました。 すると自分勝手すぎるとキレられました。 それで2・3日に渡りメールを1日一通送ってしまい、拒否です。 もう友達に戻ることは不可能でしょうか? ぶっちゃけ、それだけで拒否する相手の気持ちが分かりません。 メールしてこないで!等の言葉あっての拒否ではありません。急にでした。 自分は20歳で相手は25歳です。 正直、付き合ってはいないのだから、メール一つで切れる程度の男だったのかと思うと、かなりショックです。

  • 間違って受信拒否に設定してしたメールを再受信したい

    当方、ソフトバンクのIフォンで迷惑メールの設定を誤、り自分の知り合いの大半からの メールを受信拒否してしまいました。お陰でここ数ヶ月知り合いから携帯メールが全く来て いません。最近になってようやく気付きあわてて設定を元に戻したのですがあとの祭り。。。 殆どの方からは恐らくシカメしたと思われてるに違いないです。 誤解を解くためにも相手に謝りたいので何とか拒否した時の状況だけでも知りたいと思って います。で、質問ですが間違って受信拒否に設定してしたメールを再受信する事は可能でしょうか? 或いは拒否した時の履歴を調べる方法とかはありますでしょうか? どなたかご教示の程をお願いします。

  • 受信拒否してるのに電話してくる元彼って・・・

    2月に別れた彼がいます。彼から別れをつげました。その後は週に1度程なぜか電話がありなんでもない事を話しています。先日いろいろな事情が重なり元彼を含めて友達6人で食事することになりましたが(お酒も入っていましたが)私が泣いてしまいました(自分でも何故泣いたかわかりません)。次の日みんなに「昨日は雰囲気を壊してわるかった」というようなメールをおくったところどうやら元彼が受信拒否しているようでした(相手が受け付けませんと帰ってきます)。なのにいまだに週1で電話があります。私は嫌われているのですか???なんなんでしょうか???(彼は受信拒否についてはしてないよ~と否定しますが・・・絶対してます。着信拒否はしてません)

  • 恋人に音信不通・受信拒否をしたことがある方へ

    恋人に音信不通・受信拒否をしたことがある方へ つきあっている人に対して、音信不通、または受信拒否をしたことがある方は、 どういう心境で音信不通や受信拒否をしたのでしょうか。 また、その後、どんなことを感じたのでしょうか。 自分自身は音信不通→受信拒否という形で彼氏に振られてしまったのですが、 気持ちの整理をつけようと思ってもなかなかつけられません。 (ちなみに、音信不通になったきっかけは、喧嘩をしたとか、何かひどく相手の気分を害するようなことを言ったとか、そういう心当たりはありません) それで、同じようなことをした経験がある方から、経験談を伺って、気持ちを整理するヒントにしたいと思っています。 よろしくお願いします。