• ベストアンサー

おいしいモヒートの作り方を教えてください。

おいしいモヒートの作り方を教えてください。 *わたしの作り方* ハバナクラブ2年 炭酸水(色々試しています、サントリーとか・・・) 自家製スペアミント(やたら大きくてそれがいけないのかも) コーヒーのシロップ ライム 氷 スペアミント7~8枚と小さくカットしたライムを8回くらいつぶす。 他の材料を入れる。 です。 が、お店のようにおいしくできません。なぜでしょう。

noname#122265
noname#122265
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数25

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.1

使った材料で出来上がりに殆ど(全くと言って良い位です)影響しないものは、ハバナクラブ・炭酸水・氷です。 一番犯人らしいものはコーヒーシロップでしょうね。 普通の白砂糖(お家の料理用でOK)を使ってください、シロップ自体が水分多いので炭酸水の発泡が薄まっています。 次の犯人候補はミントです、ミントは香りの違う色々な種類があります。ペパーミントの方が力強い香りです。 最後はライムです、これも生産地やら流通時間などで香りフレッシュ感が違ってきます。変な言い方で申し分けないですが品質に信用できる果物店のものを試してください。 なお、配合も原因の1つかと思われますので色々試してくださいね。

noname#122265
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。シロップとあったけど、それがいけないのかも。 ペパーミントも!ライムも、冷蔵庫にいれておくから、フレッシュ感が、 たしかにないですね。形だけみたいな。 お店のは、ちゃんと色々考えていたんですね。 さすが、プロです。続けてがんばります。

関連するQ&A

  • ミャンマーの飲み物についてお尋ねいたします

    先日、ミャンマーで飲んだ飲み物についてご存知の方どうぞ教えてください。 屋台にて砕いたコーヒーゼリーのような色をした寒天状の物に、水と氷を入れ、最後にライムを搾っていました。甘味が少しあったようなのでシロップも入っていたのかもしれません。あの黒い物は何だったのでしょう?飲んだあと、なんだかタバコの味がしたのですが・・・ ご存知の方答えを教えてください。

  • パイナップルシロップの作り方教えて下さい。

    シロップそのものを作るのが初めてです。 本当はゆず茶やレモンシロップを作りたかったのですが、時期が合わず…。 スーパーで目に止まったのがパイナップルでした。 暑い日に炭酸で薄めて飲んだら美味しそう!と思ったのですが、レシピが見つかりません。 パイナップルでも作れるのでしょうか? 氷砂糖と、剥いたパイナップル(一口大か二口大?)を同じ分量を交互にビンに詰めて、と他の果実シロップと同じように作っていいのでしょうか? 果実シロップそのものが初めてなので、疑問があります。 ・梅シロップの作り方に焼酎またはお酢を使うようですが、使う意味は?入れないとどうなるんでしょう? ・↑焼酎やお酢を入れた場合、出来上がったときはアルコール分やお酢の臭いなどは気にならない程度になっているのでしょうか? ・他に何のシロップが作れますか?作り方はすべて材料の重さ=氷砂糖の重さで大丈夫ですか? アドバイスお願いいたします。

  • 梅酒を作りましたが、梅・お酒・氷砂糖が混ざり合っていないようです

    去年の6月末に初めて梅酒を作りました。 最近その梅酒の750mlくらいを、 梅酒を漬けた容器Aから別の容器Bに移したのですが、 そのときに梅酒の状態を見てみると、 まだ梅のエキス・お酒・氷砂糖が混ざりきっていないような感じでした。 アイスコーヒーの中にガムシロップを入れた時のように、 シロップがコーヒーと混ざらずに中で揺らぐような感じです。 作り方は以下のようにしました。 ■材料  お酒(泡盛):1.8リットル  梅:1kg  氷砂糖:750g(大体です) ■レシピ  梅の層と氷砂糖の層を交互に作り、最後にお酒を投入。  1年くらいかけてゆっくりエキスを出すつもりだったのと、  漬けている間に果肉が梅酒に溶けて濁ったりするかもしれないとおもったため、  梅はヘタを取っただけで、穴は空けていません。 何か作り方に問題があったのか全く分からない状態です。 しいて言うならシーズン終了間際に梅を購入したので、 黄色くなりかけの梅だったのかもしれない(記憶が曖昧です)ので、 それが原因かもしれません。 このままでもおいしいし何の問題も無いのですが、 氷砂糖の揺らぎがない方が「完成した梅酒」の感じがするので、 できればきれいな梅酒になって欲しいと思います。 どうすればこの揺らぎがなくなると思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 梅シロップの1瓶が不味いのは何故?

    南高梅と氷砂糖で6月に梅シロップを二瓶仕込みました。 1瓶は例年通りおいしくできたのですが、 1瓶はクセがあって、おいしくありません。 おいしくできた1瓶は、同じ環境に置いておいたのに、 シュワシュワと泡が出てきて、このままでは発酵してしまうと 思って冷蔵庫に入れたんですが、 もう1瓶は玄関そばの廊下に置いたまま(家の中で一番涼しい)、 ときどき揺すっていました。特に何も問題があるようには 見えませんでした。 なお、どちらも20日程度でふたを開け、濾して味見しました。 シュワシュワしていたほうもお酒にならず、おいしいシロップに なっていました。 が、一見順調だったほうだけが、甘さと爽やかな酸味の他に、 濁った味(クセのある)がするのです。けれど、特にシロップが 濁ることもなかったですし、ちゃんと揺すっていましたし、 何が原因なのかわかりません。二杯飲みましたが、おなかを壊す こともありませんでした。 質問の一つ目は、原因は何なのでしょうか、ということ。 二つ目の質問は、このクセのある味の梅シロップは、どうしたら よいのか(どうしたらおいしくなるか。或は、水や炭酸で割って 飲むのには合わなくても「こういうメニューをつくったら意外に おいしいのではないか」というアイディア)をお聞かせいただけると 嬉しいです。2リットルもあるので捨てるのが惜しいのです。

  • 手軽な果実酒

    ホワイトリカーに、果実と氷砂糖や黒砂糖を漬け込んで作る、自家製果実酒 一番の定番は、梅酒ですが、梅酒は飲み頃になるまで半年以上はかかってしまいます それはそれで良いのですが、他にもっと短期間で飲み頃になる果実酒ってありますか? 最近、パイナップル酒を試しに漬けてみましたが、二週間程で飲み頃になり、炭酸水で割って飲んでいます(^q^) 他にオススメがありましたら、教えてください 実際に回答者さまが作ってみたものに限ります

  • 自社飲料水製品について(例:ダイエーセービング)

     こんばんは、私は以前から節約という意味ではありませんが、出来るだけ安価にて何でも購入しようと思っていました。  例えば私は近くにはダイエーがあり、そこでセービングのレモンライムという飲料水を購入する習慣がありました。価格は一本だと39円、24本だと890円でした。因みに今ではそれ以外の店等で何か訳の分からない製品も6本で200円とかで売っているのを見ますがそれは除外します。  そしてそもそもその製品を購入していたというのは ダイエー自身の自社製品として発売されていたということがあります。  しかしそのダイエーが閉店してしまいました。    その後時間を見つけてそういうお店(ダイエー等、)に行くと見て回りました。  例えばサティ・・、全く在りませんでした。  マックスバリュー・・48円でレモンライム。  そこでご相談したいのですが、それはジャスコ、ダイエー、イトーヨーカードー等、その他全国規模程度巷で何処でもあるスーパーも含むの部類でそのような自社製品(炭酸飲料、コーヒー)があれば教えていただきたいのですが・・。  宜しくお願いします。どうもご面倒をおかけします。  ホームページにて検索してみましたが適当なものは見付かりませんでした。検索方法が悪いのだと思いますが・・。  

  • 氷の溶け方について質問です。

    自由研究で「どの飲み物に入れた氷が1番早く溶けるか」という実験をしました。 飲み物はコーラ、オレンジジュース、麦茶、牛乳、コーヒーです。 それで色々調べた結果、普通は炭酸が1番早く溶けるらしいのですが私がやった実験は 麦茶に入れた氷が1番早く溶けました。 1分後にはコーラに入れた氷が溶け終わりました。 それで、なぜ麦茶が先に溶けたか分からないのです。 色々調べましたが私の調べ方が悪いのでしょう。 全然分かりません。 他の所で質問してみたのですが・・・あまり回答がこなくて・・・。 これではレポートに書けないのです。 結局失敗なのか成功なのか分からないままだし。 なのでみなさんの力を借りたいんです!!!! どうか私を助けてください!!! 迷惑なのは分かってます。 でも、失敗か成功か分からないままでいたくないのです。 失敗なら次の実験で成功したいし・・・。 なので本当にお願いします!!! 回答待ってます。 ※飲み物の温度、氷の大きさすべて同じです。

  • スナック、バーで、氷の入っていない酒は何でしょう

    酒は付き合いでしか飲まないぐらいで、飲める量は日本酒だと3合ぐらいが限界程度です 付き合い以外では飲みません、自宅でも飲みませんから、飲むのは年に2~3回の付き合いぐらいです その付き合いで飲む酒に困ります、普段でも氷の入った飲み物は嫌で夏でも冷えているのはいいですが氷は入っているのは避けたいですし、まして冬に氷の入った飲み物は受け付けらません 仕事先で缶コーヒ等をもらうことがありますが、冬で冷えた缶コーヒを出されて「どうぞ飲んで」といわれると後でいただくと言って飲みませんが、他の人が飲んでいるのに飲まないのもおかしいので少し口を付けて見えないところで捨てます、それほど嫌です  付き合いでスナック等に入りますと氷の入った水割りを出されます、いやいや飲んでやっと半分になったかと思うと氷をガバガバいれられます、以前に「氷の入っていない酒はないの」と聞いたら、「そんなのないよ~」みたいな言い方をされたので以後向こうから言われたものをのんでいます、焼酎の水割りでも入っていますし、お湯割りをのんだことがありますが匂いがきつかったのでそれ以後さけてます、  酒の種類のことは洋酒も日本酒もよくしりません、スナックー、バー、等の店の違いも判りません  付き会いで店に入った時にどのように注文したらいいのでしょうか、ウーロン茶では場がしらけそうなので一応酒を楽しんで飲んでいる風にしたいです

  • ざるそばって高くないですかぁ?

    くだらない質問だと思うのですが、ずっと気になってたもので。。 ざるそばって、かけそばと同じ材料を使って、 作る手間も同じくらいだと思います。 でも、なぜ店で食べると、値段が倍近くするのでしょう?? 冷たい食べ物って、他にもありますが 冷やし中華も同じ事が言えると思います。 コーヒーもアイスの方が少し高い上、お代わりもできないし・・^^; これって、どういった理由からなんでしょう??

  • コーヒーショップのベローチェって知ってますか?

    私は毎朝、どこかのコーヒーショップでコーヒーを飲むのが日課です その中でベローチェというコーヒーショップで気づいたことがあるのですが このお店はレジでお金を支払った後に絶対に「ありがとうございました」とお礼を言いません 私は私の住んでいる近所のベローチェしか知りませんが他の街にあるベローチェもお礼を言わない会社としての方針なのでしょうか? 週に2回ほど年に100回ほど通っているのでたまたまという事ではありません どうも私だけではなく他の客にもお礼は言っていないようです ベローチェに言ったことがある方、この辺の会社の方針をご存じの方教えてください

専門家に質問してみよう