• 締切済み

ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカ

ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカテゴリーにしました。私は、集合住宅(2007年築)の1階に住んでいます。家の外でホオジロが巣を作り始めました。場所はエアコンの室外機とエアコンを接続するための丸い穴と、ホースを覆うところです。(もちろんエアコンは接続されていません。) ここ最近、鳥の鳴き声が近くで聞こえるなと思っていましたが、私の部屋は2階に住んでいる人の生活音がうるさくて、鳥が巣を作る音など全く気にしていませんでした。また、洗濯物も部屋干しだったため、この1週間は、ほぼ窓は開けていませんでした。昨日、穴の周りにやたら藁らしきものが落ちていても、風で飛んできたのかな、ここは吹き溜まりだと思っていたぐらいでした。 そしていつもより寝坊できる土曜日、エアコンの穴からコソコソと音がして、よく見ると、室内の穴はキャップでふさがれているのですが、藁が2本はみだしていました。壁をこんこんとたたくと、さすがに逃げたようです。そして、急いでカーテン、窓を開けると頬の白い鳥が2匹こっちを向いてました。 どうしましょう。実は、藁をとるのも怖いのですが、ここに居続けてもらっても困るのです。もう卵を産んでいるかは怖くて、確認できていません。雛が生まれて、えさの虫などが庭、ベランダに落ちていたら、虫が大嫌いな私は固まってしまいます。とても掃除できません。巣を作って雛をそこでかえすなら、やっぱりツバメの巣の下のように、ウンチがいっぱいおちるのでしょうか?休みの天気の良い日はそのとなり布団や洗濯物を干します。また2歳の子どもが外で遊んだりします。 鳥自体は嫌いでないので、害がなければ居てもらってもいいのですが、糞、虫、衛生面で心配です。巣らしきものを壊してもいいのでしょうか?知らないことが多くて、ホオジロの生態をしらないので・・・。私の家の軒下より、もっといい場所はたくさんあると思うのですが。 アドバイス、ご回答をお願いします。

みんなの回答

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.3

まず、その鳥はホオジロではなく、シジュウカラでしょう。 ホオジロは、そのような環境に巣を作りません。野原の低木などに作ります。シジュウカラは人工物などに巣を作る場合が多くて、巣箱を一番利用する鳥です。 次に糞、虫の被害ですが、ヒナの糞はツバメみたく巣の下に垂れ流しということはなく、周りを清潔に保つため、また、一番の外敵カラス等に巣のありかを知られないため親が遠くにくわえて捨てに行きますのでウンチで汚れはないと思います。 次に虫は餌にして親がヒナに与えて食べてしまうので、これも落ちているなんてことはないです。 そして一番の問題は、ヒナを育てた後に残る古巣です。終わった後の古巣は再び使いませんのできれいに掃除してください。穴の中は掃除できるのかな?(手が入る?) 昨今のヒナの巣立ち出来ない一番の理由は、カラスによるヒナの捕食だと言われています。 カラスは意外と警戒心が強く、人間が近くにいると巣に寄ってきませんのでどうか巣立つまでそのままにしてあげてください。エアコンが接続されていないのなら余計に。 シジュウカラは、一年間に10万匹の虫を食べるというデータもあるいわゆる益鳥です。 巣立つまでの日数は16~22日ぐらいですのでどうかそのままで見守ってあげてくださいますように…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

エアコンの穴の中・頬が白いというとシジュウカラの可能性がありそうですね。 オンライン野鳥図鑑yachoo シジュウカラ http://www.yachoo.org/Book/Show/588/sijyuukara/ 1番さんのおっしゃる通り、生き物ですのである程度の汚れはいなめないと思いますが、既に卵をうんでいるかもしれない状況でしたら出来れば巣立ちまで放置してあげて欲しいと思います。1ヶ月ほどで巣立ちますので、その後ご主人に殺虫剤掛けて、ゴム手をして巣を撤去し、穴を塞いで貰えばよいと思います。 現在、我が家でもムクドリが営巣中で本日巣立ちのようです。

88sabu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごい!ムクドリがいたのですか? 室内から蓋をとって恐る恐る確認してみました。残念ながら、卵はありませんでした。 でもちょっと様子を見てみたい気になりました。 なのでそのままにしておこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 ホウジロは原則叢に産卵する鳥ですが、産卵場所がないので民家に巣を作りをしたものだと考えられます。丁度空調機等の穴が生活環境に適していたので巣を作りをしたもので、貴方の家が安全な環境でないと行いません。  排泄物等は巣の外に捨てますので、その周辺が汚れる事は否めません。動物は人間以上に正直ですので、貴方の家の空調機の穴が一番安心だったのですから、巣を作りをした可能性が高いと思われます。  また、巣の撤収をするにしても雛がいる場合には少し待ち、巣立ってから撤収をします。撤収後に空調機の工事を行えば、巣作りはできなくなります。

88sabu
質問者

お礼

早速のお礼ありがとうございました。ゴム手袋をして、勇気を出して室内の蓋をあけて、卵の有無を確認しました。卵はありませんでした。(ほっとした気持ちもあり、ちょっと残念な気持ちもあります)。頂いた回答から、巣について勇気が出たのでもうちょっとそのままにしておこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スズメの巣?…

    家の2階で エアコンのホース取り付け口の所に スズメが巣を作ったみたいです 一応、検索で調べたんですが 載ってる写真を見た限りでは スズメの巣と見て間違いなしと判断しました ただ、中を覗いた所 エアコンのホースが邪魔で正確には分からなかったんですが まだ卵やヒナは、いなかった様に思います そのエアコンのホースなんですが 何年か前に老化の影響により コンクリートで作った様なパッキンが外れており そこから侵入した様に思えます 最初は、数日位前から 昼から夕方に、なると 盛んに近くからスズメの鳴き声が聞こえる為 屋根の上か何処かに 戯れてるのかと思ったんですが あまりにも頻繁な為 2階の窓から屋根に出て確認したんです そうするとエアコンのホース部分の下に ワラの様な物と鳥のフンが 幾つか落ちており、それで ひょっとしたらと見てみたんです そこで質問なんですが 今は一応、外れたコンクリートで穴を塞いでるんですが これは、この先、穴を塞ぎ続けた方が良いんでしょうか? 一応、家族とも相談する予定なんですが 正直、昔飼ってたインコを 20年以上前に亡くしており このままだと、なんかスズメを いじめてる様な気分で気が引けました 更に、中が暗くて分からなかったんですが 穴を塞いだ直後、親が帰って来たのが分かったんですが 何やら、口に虫を咥えてる様にも見えたんで もしかして、中にヒナでも、いるのか?… とも思ったんですが もし、そうだとすると、今の状態では 間違いなくヒナが死ぬ事に、なります ちなみに、ヒナが、いた場合 親がエサを与える時以外で、鳴く事は、あるんでしょうか? これが、もしツバメだったら 一定の時期が過ぎれてヒナが旅立てば その後に、壊す事も考えられますし ハトだったら、人間に害を与えるフンを 散らかす様なんで、一応迷わず撤去する所なんですが スズメだと、一応オールシーズンいる様な気がして 現在、どうしたら良いかで悩んでます 勿論、スズメに情を掛けてては ダメな場合も、あるとは思うんですが…

  • 戸袋にムクドリの巣

    ここ1ヶ月ほど、自室に居ると、小鳥の愛らしい鳴き声が聞こえ、ああ春だな~、と呑気に考えていました。 しかし、今日お隣さんから『お宅の雨戸の戸袋にムクドリが巣を作っている』と言われ、その巣の存在に初めて気がつきました。 面倒くさがりなので、雨戸を片方だけ開けたまま数ヶ月放置していたのが原因でしょう。雨戸と壁の狭い隙間に巣がありました。(ゆえに外敵がヒナの存在に気づかないのか、よく言われる喧しい声も聞こえません。) 自分は動物が大の苦手なので見ていませんが、外から見て、戸袋から長いわらが飛び出しており、ヒナが2~3匹、卵が1個あるそうです。 側の電柱には鳥が集まり、たまに親鳥の影がシュ、と見えることには気づいておりましたが驚きました。 窓を開ける習慣もないので、とりあえずは巣立つまでこのまま窓を閉めノータッチでいこうと思うのですが、二つ程悩みがあります。 ちゃんと窓を閉めていても、鳥の糞などの激臭が入り、悩まされたりはしますか?これから暑いので気になります。 それから巣立った後(いや、今も?)ダニや害虫が多くなると聞きました。 駆除作業は(家族に懇願するので)免れると思いますが、小さな虫たちが窓から室内に侵入してくることはありますか? 長くなって申し訳ないです。回答お願いします。

  • 鳥(鳩?不明)に悩んでいます。

    家に鳥が巣を作ってしまいました。 場所は、屋根裏(人間進入不可)です。 家は古い造りの家なので、屋根裏の小窓(?)のような 隙間から入り込み、 (1階や2階の屋根からちょっと 手が届きにくい場所) 屋根裏の隙間に巣を作ってしまいました。 実は昨年も作ってしまい、 そのときは外から見えなかったので気付かなかったのですが、私の部屋が巣の真下のため、 ある日部屋にうじ虫やダニのような 小さい黒い虫(体長0.5mm?)が ベットから窓から部屋に毎日毎日涌いてきてしまい。 (その数日前から体に沢山湿疹や蕁麻疹ができました) よく掃除してバルサンしたりしているうちに、 雛が育ち巣立ったみたいですが。 また去年みたいになるのかと思うと不安ですが、 対処法が思い浮かびません。 ただ、塞いでしまい雛を殺してしまうのも かわいそうかと思っています。 何かよい方法があったら教えてください。

  • すずめの救出方法について

    壁に穴があいていて、そこにすずめが巣を作ってしまいました。 子育て中だったようなので、巣立ってから穴をふさごうと思っていたのですが、巣立ちの時期になって親鳥が外から呼んでも出てきません。 どうも出たくても出られないようです。 ・ 壁の穴は高い場所にあって、家の者では手が届きません。 ・ 穴は直径15センチほどです。 ・ エアコンの室外機のホースを通す穴で、以前一度電気関係の業者さん(だったと思うのですが)に穴をふさいでもらったことがあり、そのときも高い梯子を使ってやっとという様子でした。 ・ すでにすずめが巣を作っていたので、巣を取り除いてもらったのですが、そのときに奥に隠れて入り込んでしまった雛が、いま出てこられない子です。  (雛がまだいるとわかってまた穴をあけてもらいました) ・ 巣はエアコンのすぐ裏にあり、羽ばたく音も身近でします。 こちらの点を参考に、すずめ救出に向けてなにか良い知恵がございましたら、教えてください。 業者さんにお願いすればよいと思うのですが、どのようなお仕事のかたに来ていただくのがよいのか、それもわからずにいます。 いまはまだ親鳥がえさを運んできてくれているようですが、いつまで続くかわかりません。 ご教授よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 【黒い小型の蜂のような虫が発生しました。】

    こんにちは。二階リビングの戸建てに住んでいる者です。今年の八月くらいから何度か(大抵は長雨の後)突然に真っ黒い小さなハチのような虫が居間にだけ大量発生しています。最初はシロアリかと思い冷や冷やしたのですがその虫の特徴としては ●体が真っ黒でくびれがある。 ●シロアリのような大きな羽ではない。 ●大きさは普通のハエなどより小さくコバエよりは大きい。 ●出現するのは長雨の後。 ●良く見るとお尻に針のようなものがついている。 ●元気良く飛ばない。大抵は窓について歩いているか飛んでも少しだけの距離。ピョンピョンという感じなので猫でも捕まえられる。 ●発生場所は主に窓の内側、壁。 という感じです。始めは夏で網戸にしていたから外からかと思ったのですが発生以来怖くて居間の窓は極力閉めていましたし、今回は寒い雨の日が続いていたので全く開けていないにも関わらず発生しました。しかし、室内にアジトらしき部分は見当たらなくて窓の外がベランダになっているのですが洗濯物などには全く付いていません。しかし、内側の窓やカーテンにはビッシリです。 ひとつ気が付いたのですがエアコンの排水ホースにパテのようなモノで穴がふさがれているのですがそこに幾つか黒い点々のような穴が開いているのを発見しました。只、穴から出てくる虫を目撃したわけではないのでそこが巣なのかは分かりませんが(後は、窓の隙間とかかも知れないし・・・。)とにかく気持ち悪くてたまりません。この虫の正体も色々、調べてみたのですが分かりませんし、アジトも分かりません。 この虫の正体に心当たりのある方、色々教えてください。宜しくお願いいたします。 ※とうとう、猫がこの蜂のような虫に刺されてまぶたが赤く腫れてしまいました。

  • すずめ・はと・からすの生態について

     すずめ・はと・からす、といった鳥は都会でよく見かけるのですが、それらのヒナは一度も見たことがありません。また、それらの鳥の死骸も見たことがありません。彼らはどこで生まれ、どこで死ぬのでしょうか?  また、つばめ等の鳥は虫を捕まえて、巣に持ち帰ってヒナに与えて育てていますが、すずめ・はと・からすはそういうことをやりません。どうやってヒナを育てているのでしょうか?

  • ツバメが家の壁の中に巣を作ってしまいました!

    賃貸の一戸建てに住んでいます。 外壁に以前使っていたと思われるエアコンのホース(?)の穴があいていて、内側から見ると、クロスが貼ってあるだけで丸く透けて外の陽が見えます。外壁は当然、丸く穴が開いています。 早くふさいで置けばよかったのですが、ある日気づくと、ツバメがその穴から入り込み、壁の中に産卵し、雛がかえってしまったようです。 まさしく鳥の巣が家の外壁にできている感じです。 家の中にいると足音や鳴き声はもちろん聞こえてうるさいですし、 最近は内側のクロスにその部屋だけダニがたくさん歩いていて気持ち悪いです。 一度外側の穴をふさいだら、親鳥が騒いでかなりうるさかったため、 元に戻してあいたままになっています。 ダニは困りますし、巣立った後も壁の中に変な虫などが発生しないかと 心配です。 どうしたらよいでしょうか??

  • ベランダのイソヒヨドリの巣の雛が3羽から1羽へ?

    こんにちは。先月から今月にかけて、我が家のベランダのエアコン室外機の裏にイソヒヨドリが巣を作って、産卵しました。 高い場所の室外機の裏ですので、巣を見ることはできませんでしたが、親鳥が留守のあいだに棒に携帯カメラを結びつけて、巣を撮影、卵が3つあるということは確認しました。 雛が孵ってからは親鳥がせっせとエサを与えており、親鳥が帰って来るたびに雛たちはピーピーとせわしなく鳴きます。 そのときの声の数からして、3羽いたと思うのですが、ピーピー言うようになって1週間を過ぎたある頃から鳴き声が1羽だけになり、2~3週間経った先日、その雛は姿を現し、巣から飛び降りてどこかへ行ってしまいました。 親鳥も子育てを終えて巣へはもどらないことから、私は先日巣のそうじをしました。 雛の死骸見るの嫌だなと思ってそうじしました。 ところが、雛の死骸はひとつも見当たらず、巣の回りに鳥の糞があるだけで巣の中には鳥の糞すらありません。 そこで質問なのですが、 巣立ちできなかった雛はどうなってしまったのでしょうか。 そして、丸い巣のなかにはどうして鳥の糞が落ちていないのでしょうか。雛も糞をすると思うのですが・・ 鳥について初心者なので、上記について教えていただきたく書き込みしました。鳥にお詳しい方、よろしくお願いします。

  • ムクドリらしき雛を拾ったんですが…

    ムクドリらしき雛を拾ったんですが… このまえ鳥の雛を拾いました。 調べてみると特徴的にムクドリっぽいです。 そのとき巣に返してやろうと思ったんですが 虫の声しか聞こえず上の電線にはたくさんのカラスが… 仕方なく家に連れて行き餌を買って与えると一生懸命食べてくれました。 野鳥を人が飼うことはできないと分かっているんですが どうすればいいのかわかりません。 自分で餌をとれるように練習させようとも考えています。 大きくなり外に離したとして戻ってくるのでしょうか? 餌を食べに戻ってきてくれるのならいくらでも用意するんですが

    • ベストアンサー
  • 殺す?迷ってます‼️

    一戸建ての家の我が家二階建ですが、一階のリビング天井から特に夜中鳥の鳴き声と足音がします 家を点検すると二階のエアコンの穴、今は使用していない穴の蓋部分の粘土が取れており小鳥が朝から日中にかけて出入りしてました!夜中に音がらなるので今日日の出と共にとりあえずガムテープで出口を塞ぎましたが、もしかしてヒナが居たら可愛いそうと、子供に反対されてます!そうなるとヒナが飛び立つ夏まで待つもしくわ冬まで待った方がいいのでしょうか?今は朝から一切物音はしてません