歴史の勉強方法|おすすめの学習方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 歴史の勉強方法とは?一度は学び、忘れた知識を復習するための効果的な方法を紹介します。
  • 「もういちど読む山川の歴史」などの教科書は難解な内容で挫折しやすいですが、軽やかなスタートから始めることが大切です。
  • 歴史の要点をまとめた参考書やオンラインコースを活用することで、効率的に学習することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 歴史の勉強方法をアドバイスしていただきたいと思います。 昨今の歴史流行りも有ってか、仕事関係の方々との酒の席で「歴史(特に日本史)トーク」が良く繰り広げられます。 そこで気付きました。「俺、何も知らない、、、。」 源頼朝、織田信長、武田信玄、応仁の乱、高杉晋作、廃藩置県、坂本龍馬、、、、単語として知っているだけで、時系列、地理感、何をした人なのか等々自分でも驚くほど全く分かりません。「武田信玄?あぁヒゲの人ね」という最低なレベルです。大学まで出て恥ずかしいです。授業では一通り学んだはずなのですが、好きでなかったので、思い返すこともなく忘れてしまったのかもしれません。そこで一念発起し歴史を勉強したいのですが、おすすめの方法は有りますでしょうか? 「もういちど読む山川の歴史」を開いてみましたが、レベルが高すぎて本を閉じてしまいました。 聞くは一時の恥じと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします!

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113335
noname#113335
回答No.2

わたしはこれをお勧めします。 宝島社文庫 著者 後藤武士 定価476円+税 「読むだけですっきりわかる日本史」 マンガみたいに面白いらしいです。 うちの娘は受験にも役にたったそうですよ。

market7
質問者

お礼

ありがとうございます。 これはいいですね!評判も良さそうですし、他のシリーズも分かりやすそうですね。 早速本屋で買ってこようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

仕事関係の酒席でならば、、、 伊沢元彦の「逆説の日本史」シリーズなんかがちょうどいいと思います。 時系列的に古代から近代までわかりますし、定説の矛盾を主に論を展開していますので、酒席の話題にはピッタリでしょう。 なによりも、小説のように読みやすく、すらすら読めますしね^^。

market7
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは盛り上がりそうですね!元知識が有った方がさらに楽しめそうなので、もう少ししたら読んで見たいと思います。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

・もういちど読む山川の歴史 ん、高校の日本史B レベルですから、そんなに難しくはないよ\(^^;) 私は、小学館や集英社あたりの、小中学生向けの「学習漫画 日本の歴史」あたり、(全十数冊)そろえて、休日に一気読みするの好きで、それで歴史通になれました。けっこう、古書店の百円コーナーとかに、あるので集めてみては。(歴史ですので、どれも、内容あまり違いないので、絵の好みで選んでヨシ(^-^) zzzzzzzzzzzzzz

market7
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ザットの流れを掴むには漫画がいいかもしれませんね。 ゲームとかも良いのかな? 早速ブックオフで探してみます。

関連するQ&A

  • 戦国時代以外の武田家

    武田信玄で有名な武田家は戦国以外の時代はどのような活躍をしていたのでしょう? 保元の乱は?源平合戦の頃は?鎌倉時代は?蒙古襲来は?南北朝時代は?応仁の乱は? ざっと武田家の歴史を教えてください。

  • 小倉戦争のとき龍馬は活躍したか?

    先日NHKの「その時歴史は動いた 高杉晋作、50倍の敵を制す必勝戦略~幕末長州、奇跡の逆転劇~ 」を見ました。  第二次長州討伐のときの小倉戦争のことを放映していました。  この海戦で、騎兵隊が幕府の軍艦「富士山丸」に石炭船と偽装して近づき、砲撃を加えたことが紹介されていました。  わたしは、司馬遼太郎の「龍馬がゆく6巻」を読んでいたので、これはてっきり龍馬がやったものだと思っていました。  ところで放映が龍馬のりょうの字も出てきません。高杉晋作の智謀に優れていることばかりを強調しています。 「龍馬がゆく」ではこれ以外にも、だいぶ活躍していることになっているのですが……。  これ(龍馬の活躍)はやっぱり、司馬遼太郎のフィクションなのですか?  龍馬はこの戦争に参加していなかったのでしょうか?

  • 幕末のたられば

    幕末は激動の歴史ですが、「もし○○が~~しなかったなら」という 考察はどれくらいあるのでしょうか? できるだけ教えてください もし○○が死ななかったなら、、 井伊大老、孝明天皇、家茂、島津斉彬、佐久間象山、松陰、高杉晋作、龍馬 などなど

  • 通称呼びの人と諱呼びの人の違いは?

    後世、通称で呼ばれている人(坂本龍馬だったり、高杉晋作だったり)がいる一方、諱で呼ばれている人(佐藤信寛や西郷隆盛など)がいますよね。 彼らは何が違うのですか?歴史について知識が浅いのでご存知の方、教えて下さい!

  • すべての人に名字を与えられた制度とは?

    昔中学か高校のときの歴史のとき勉強したような気がするのですが、 明治になり、平民に姓が与えられるようになった制度の名前をどなたか知りませんか?多分廃藩置県の前後にあったと思うのですが・・・。

  • 幕末、若い人たちの活躍。

    幕末から明治維新に至る歴史の転換期に、20、30代の若い人たちが活躍できたのはなぜでしょうか。 高杉晋作、中岡慎太郎、坂本龍馬、山岡鉄舟など多くの若い人が活躍していますが、何か共通点があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • もしタイムマシンが発明されて・・・

    歴史を変えられるなら(出来ないにしても最低限イジられるとしたら) 皆様は何がしたいですか? 私は山ほどありますが一部だけ。 1.武田義信の謀反~切腹を阻止。勝頼と仲良くする様に取り持つ。 2.信長に一言「お供100人だけで上洛するのは危険ですよ。」と忠告する。 3.秀吉の中国大返しを妨害。 4.真田攻めで手こずる徳川秀忠にあきらめてもらって、   速やかに関ヶ原に向かう様に進言する。 5.黒田如水の九州取りを実現させる。 6.大坂の陣でバカの大野治長を暗殺。淀殿を幽閉。   大坂城の外堀埋め立てを阻止。 7.松下村塾を作らせないようにする。 8.高杉晋作の結核を治療し、延命させる。 9.坂本龍馬と大久保利通の仲を取りもつ。 10.普通に龍馬の暗殺犯が誰なのか見届ける。 皆様はいかがでしょうか?

  • 武田信玄関連のマンガ本知りませんか???

    「武田信玄」について、色々知りたいと思っています。 歴史的勉強とかではなく、人間像や生き方、人生観などを学んでみたいと思っています。 手っ取り早く、できれば「マンガ」がいいかなって思っています。 お奨めの本ってありますか? ご存じの方、是非、書き込みをお願いします。

  • 朝鮮における歴史上の有名人物

    日本においては、戦国時代の3傑を筆頭に戦国大名、源平合戦、幕末、南北朝など・・・ 歴史上の有名人物をあげると結構でてきます。 また、中国でも、三国志や秦末の楚漢戦争時や明朝の成立時など、乱世の時代の有名人物は結構知っている方です。 でも朝鮮において有名人物を挙げると ・・・・・あれ?全然うかばないんだけど・・・ となるんですけど、 少なくとも、朝鮮では王朝が新羅からいっても、高麗、李氏朝鮮と王朝が変わっており、そのときに有名武将がでてきてもよさげなのですが 李舜臣くらいしか浮かばない・・・・(この人物も乱世での英雄でないし) たとえば、タイやベトナムなど有名人物を挙げろといわれたら知らないよとなりますけど 中国、日本ではすくなくとも数十人~数百人は浮かびますけど、なんで隣国でそれなりの歴史があるのに、有名な武将とかいないんですかね。 韓流ドラマで出てくる人物は新羅統一以前の伝説の人ばっか。 実際に、信憑性のある有名人物はいないのでしょうか? それとも、朝鮮の人なら知っているという人物がいるのでしょうか? 逆に朝鮮の人から見れば、日本の戦国時代の 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信や 幕末の坂本竜馬、西郷隆盛、高杉晋作、 鎌倉時の源義経、頼朝、北条時宗など・・・ しらない人いるんですかね。

  • え?あの偉人、もう年下?

    坂本龍馬が薩長同盟に関わったのは31歳。 吉田松陰が伊藤博文、高杉晋作、久坂玄瑞らを輩出した松下村塾を開き、後に斬首となったのは25歳~29歳の時期。 昭和を見ると石原裕次郎は38歳から七曲署でボスをやっていて、山口百恵は21歳でファイナルコンサートを開きました。(以上年齢は確実に正確か自信はありません) 皆さん、歴史上の偉人や過去の有名人の年齢を知って驚いた経験や、自らとひき比べて愕然とした経験ありますか。 (その他、え?!あの人そんな若かったの?と驚く話あったら教えてください)