• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人が夜中にかける電話の相手)

主人が夜中にかける電話の相手、留守電の謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 金曜の出張で夜中に連絡を取っている相手がいるが、宿泊を連泊していることに疑問が残る。
  • 主人が遅く帰宅した理由は接待や飲み会の可能性があり、夜中に電話できる相手も関係があるかもしれない。
  • 夜中の連絡は夜の商売の関係者か親しい間柄以外ではあまり行われないはずであり、留守電の謎も気になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaveme
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

経験ありますが。 目的は果たせてないでしょう。 1.何回も遅くまでしてる時点でアウト。 2・たぶん飲み屋のおねーさんでしょうけど、愛想よくされて勘違いしてる可能性が80%以上 3.一般の女性なら、出張前から会う約束までするはずなのでしつこく電話とかするはずはない。 飲み屋のおねえさんと遊んだことありますが、相手がその気なら相手からかかってくるでしょ。 旦那さんが不憫です。^^

noname#111488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も激高できないのは 努力の割には 報われてないんじゃないか・・・ と不憫だからです。 とにかく 主人は過去にお金を使いすぎて 今はかなり財布を絞り上げられていますので 相当マメな努力をしないと (涙ぐましいくらいの) 目的は果たせないのではと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kahunjp
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

ダンナの電話履歴やメールをチェックしてるんですね。そのことをダンナはご存知ですか? 知らないでしょうね。ということは盗み見してるわけですね。 過去に砕けた行動が原因?砕けた行動の内容はわかりませんが、その砕けた行動はあなたのそういう性格が引き起こしてるのでは?浮気は当然いけないことですが、そうなる根本的な原因をお二人で考える必要がるのではないでしょうか?

noname#111488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 砕けた原因を相手のせいにすることは簡単です。 もちろん浮気はいけないことですが 浮気がばれてもやめない、逆切れする 話し合いはしないでは、二人で考えることすらできません。 私はうそを付かれても、人を信じることほど 世の中で馬鹿らしいことはないと思っています。 そう、気付かせてくれた主人に今は感謝しています。 ですからこの最低でくだらない(人を信じる)ことを 防ぐためにも、真実を知りたいと思います。 そうすれば後になって裏切られたとか って大騒ぎしなくてすみます。 ただ疑うことが悪いとか 人を信じられないのはいけないことだと 言われると 返す言葉はありません。 ただ探っていますが 責めはしません。 逆切れされるのがわかっているので。 チェックされるのがいやならほかの方法を探すと思います。 携帯二つ持つとか・・・ 飲み屋の女を口説いて関係を持つのが 私の性格が原因なら 私は死ぬしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cootense
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

金曜の夜の目的を果たせたかどうか については、正直わかりません。 翌日に果たせたかもしれませんし。 また、相手の方は女性ですか?男性ですか? ホステスさんかどうかも怪しいとのことですが もし不明であるなら、気にしなくてもいいと思います。 一緒に飲みに行った部下や 上司宛てのメールかもしれない。 結構自分もそういうメールはしますよ。 それよりも、ご主人はあなたに対して優しくしてますか? 家に帰ってこなくなって、お金も入れなくなったりしてませんか? もし優しくて家のこともしっかり考えていて ただの飲み好きなら あまり疑って追求などしなくても、いいのではないでしょうか。 ただし、砕けた行動というのが 過去の不倫・借金などなど問題行動を差しているなら こらしめてあげましょう!☆ ご主人を好きであるなら、懲らしめるのもほどほどに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

キャバクラ嬢へのアフターの誘いだったのかもしれませんね メールで宿泊先も伝えているみたいですし 仕事が終わった後のキャバ嬢とホテルで密会して、多少のお小遣いを渡して肉体関係を結ぶというものです で、まだ仕事終わらないのかなと思って、1時間毎に電話 時間的にも絶妙な感じです >夜の目的は果たせたと思いますか? これは微妙ですね 果たせたかもしれないし、結局ダメだったかもしれないし 当事者のみが知っているでしょう

noname#111488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宿泊してる。メールは金曜の夜かどうかは定かではありませんが 夜中の電話は お礼コールと同時に お誘いコールですね。 明らかに。 もうかれこれ10年前の手を、いまだに使ってるところをみると あながち空振りばかりではなかったのでしょう。 遠目から 片目つぶるしか ないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が出張。電話が通じない。

    金曜日の今日、夫が出張に出かけました。 遠方の取引先との接待ゴルフがあるため、金曜の夜は豪華旅館に泊まって 明日ゴルフをして夕方帰ってくる・・ということでした。 明晩に親戚との集まりがあるため、夫に確認を取ろうと電話をしたところ、 夜8時ごろから携帯が繋がらない状態になっています。 7時台に送ったメールには返信が来ていたのですが・・。 仕方が無いので旅館にメッセージを残しておこうと連絡したところ、 主人名では該当者がいない・・とのこと。 取引先が予約をしてくれる場合などは会社名や、その取引先名、もしくは代表者名で宿を取って、 実際の宿泊者の一人一人の名前を、宿側は知らないものですか? 私は旅行などの時にはいつも宿泊者名簿を書かされるのですが、 代表者だけ書いてあればよいものなのでしょうか・・。 こういうこと(豪華旅館&ゴルフの出張)は以前から何度かあり、 今まで疑わずに来ましたが、今回はもしかして? と一抹の不安を感じずにはいられません。 携帯に出ないのはおかしいですよね? どういうことが考えられますでしょうか。

  • ホステスから主人へのメールについて

    いろんなレスを見まして、私にもアドバイスを下さい。 単身赴任中で、半年ほど前から家に帰ってくる回数が減って、不審に思っていた矢先にホステスからの頻繁なメールと電話が発覚しました。ほぼ毎日 朝7時から昼、夜、夜中と電話やメールで連絡取り合っていて、週末は よく同伴してやってるようです。 外泊に気付いた日は、同伴していました(本人は ひとりで泊まっただけとしらきってます、店から 歩いて帰れるマンションですが) とにかくたまに帰ってきた週末に、責めて騒いでも、知らん顔で ほくほく赴任先に戻っていかれると こちらとしては いつまでも気持ちの整理がつきません。 主人に同意させて、携帯履歴を見ると あっちに帰るとすぐお帰りなさい電話が入っていて、こちらに帰る前には、主人から連絡してこないでくれと言ってから 来ているそうで これまで 気付かなかったはずです。 意外としれっと答え、肉体関係はない、ホステスとの擬似恋愛を楽しんでいるだけなのにおばさんの嫉妬と妄想(40代夫婦です)だと、逆きれされて 反省もありません。 一応もう連絡とるのはやめたと、言ってはいますが、確認もできません。 私は、日常的に連絡を取られるのは 嫌です。気持ち悪いです。 ホステスの勧めで 胃の検診まで受けていました。最近下着は 絶対見せません。プレゼントがあるんじゃないかなと睨んでます。 こんな感じで 夜眠れず 苦しいです。こうやって ひとりで飲みに通い 女とにやにやしている男と温かい家庭を続けるなんて とてもムリです。憎んで お金と子供達のために、これから仮面夫婦をやっていくのもとても辛いです。 主人とは、もう8年近く夫婦の関係はありません。元々 ほとんどなかったので・・・ とにかく単身赴任中なので、1年近くにも渡って 私よりそのホステスの方が 主人の日常を把握していたのが、一番苦しいです。 やはり 離婚したくなければ、主人とホステスのメールや電話は、許容していくしかないのでしょうか?主人は この話は 終わったと全く無視です。 現在 仮面夫婦ですって方も アドバイス下さい。

  • 夜中の電話

    同級生の男性が夜中に電話をしてきます。 頻繁ではありませんが、時間帯が迷惑なんです。 彼は居酒屋経営をしていて、終わるのは0時位でその後行きつけの小料理屋等でたまに飲んで帰るそうです。前に電話が有った時の時間が朝方5時でした。 私は少しの物音でも起きてしまうのでアラームだと思って止めたつもりが出てしまい 寝ぼけ眼でしした。 これが今年の6月頃です。 そして最近では、土曜の夜中(時間的には3時位だから日曜日になります)と 昨日と言うか今朝4時頃に2回ありました。 どちらも出ていません。 多分お酒を飲んだ状態で電話してきたと思うし出てしまったら 何時でも掛けてきそうなので。 私は普段アラームをセットしてるんですが、こうも夜中に電話が鳴と 起きてしまい、二度寝が出来ないので大変困ります。 仕事もしてますし・・・。 それを今朝、LINEで言いました。 「夜中や朝方の連絡は困る」と。 それに対し「今夜中?朝方?」と。 多分まだ酔っていて訳が分かっていないのかと思いますが・・・。 一通り説明をしたら「ごねんね」とは言ってましたが。 お酒を飲んでいる(飲んだ)状態で夜夜中に電話してくるのは何なんですかね。 それと、マナーモードにしてもアラームは鳴りますか? 安定した睡眠が欲しいです。

  • 浮気相手に電話して主人が出たら何と言えばいいですか?

    主人が他の女性と携帯でメールのやり取りをしています。 その内容はこまめに削除しています。 いけないことだと思いつつ主人の携帯をチェックすると 消す前のメールを時々発見してしまうのですが それによるとどうやら今夜、会うみたいです。 主人は取引先との接待で泊りがけゴルフと言っています。 そこで今夜、相手の女性の携帯に公衆電話から電話を入れてみようと思います。 男の人の心理として、彼女などの親しい女性に不審な電話がかかってくると代わりに出ると思うのですが、 もし本当に主人が出たら何と言えばいいでしょうか? 私は、とりあえずお泊りをやめて家に戻ってきてもらい話し合いをしたいと考えています。 強気に出た方がいいのでしょうか? 色々アドバイスお願いします。

  • 主人の浮気

    主人が今年に入ってからある女性(昼は学生で夜はホステスをしているらしい)とメールをやりとりを頻繁にしたり食事に誘っていて浮気(主人は本気かも)をしているのですがどこまでの付き合いかはわかりませんが、映画やゴルフに食事はもちろんお互い誘って誘われの状態で最近は週に二回はデートをしています。主人は詰めが甘く後からボロ出しています。つい先日も主人のかばんから中身が散らばっていたので整理をしていたらバイアグラが出てきましたそろそろ彼女をホテルにでも誘うつもりでしょうか?今は知らない振りをして騙されていますが、そろそろ行動を起こそうと思ってます。個人的に2人だけで会い私には仕事のお客さんとの接待と嘘をついているのもやましいからですよね、ホステスさん相手でも浮気せすよね?皆さんどう思われますか?意見きかせて下さい

  • 主人の浮気

    結婚して17年、子供には恵まれませんでしたが、本当に仲良し夫婦でした。 喧嘩はしたことがありません。 主人に対して、全く不満はありませんでした。 で、携帯なんか見たことがなかったのですが、出張先で夜電話が繋がらないことが増えたので気になって見てしまいました。 出張先で浮気していました。 話し合いできれば、ベストなのですが、携帯を見たことは絶対に言えません。 携帯を見たことを話すると、それだけで離婚になりかねない程、自分のプライバシーの侵害を嫌う人です。 「夜最近電話繋がらないね。」って聞くと「接待で遅かったんだよ。」 それ以上、何も言えません。 ほんと家庭では浮気の気配は全く感じさせません。 すごく私を大切にしてくれます。 出張は毎週あります。 その夜は辛くて眠れません。 出張先だけの遊びだと信じてるのですが、辛くてたまりません。。。 少し様子を見ようと思ってるのですが、ずーと考えてしまって辛いです。 主人の事は大好きで、絶対に離婚したくありません。 主人の前では、気づいてないふりをして笑ってます。 でも「最近、よく甘えてくるよなぁ。」と言われます。 我慢&頑張ってるから、甘えたくて仕方ありません。 お忙しいとは思いますが、助言お願いします。

  • 主人の気持ちをわかりたいのですが・・・

    主人(43)は週一か週二くらいで同じクラブに飲みにいきます。 会社の先輩に紹介してもらったお店のようなのですが、同僚と行くと、それぞれいつも決まった特定のホステスさんが相手をしてくれるようです。 主人はそのお店がとても気に入っているようです。というかそのホステスさんを気に入っているのだと思います。 こんなに頻繁に同じお店に通うのは初めてで私はとても不安です。 ここまで書いた内容は全部主人が話してくれたことです。主人の行動に不安を覚えて質問した私に、冷静に答えてくれました。 私からのお願いとして、そのホステスさんと個人的に会ったりするのはやめてほしいと伝えました。主人は同伴とかはしないつもりだけど、これからもお店には行きたいと言われました。 お店に行くのは接待とかではなく個人的に行っています。 妻としてはとても複雑な思いでいっぱいです。 主人には精一杯尽くしているつもりですし、私も自分の身なりなどには気をつけているつもりなのですが・・・夜の生活も減っています。 主人は私や子供達にはとても優しいです。 でも自分の存在がただの家族になっていくことが寂しくてしかたありません。 主人の今の気持ちをどのように理解するべきかアドバイスいただけませんか?

  • 夜中にかける電話

    数年まったく連絡を取っていなかった人から、何通かのメールの後「俺メール返すの遅いから良かったら電話番号教えて。」という連絡が来て、夜中の3時半に電話がかかってきて1時間弱話しました。 これは、自分に興味を持ってくれているということなのでしょうか??

  • 主人の会社で交際費が禁止に・・・!?

    40代前半の主人は一部上場のメーカー企業で、部長をしています。出張も月に数回あり、取引先とのお付き合いもあり、その経費は自分のカードで支払っています。しかし、経費で使った分と会社から戻る額が合わなく、O十万を立替えている状態なので主人に聞いたところ、景気悪化に伴い交際費禁止令がでてしまい、出張した時の交通費は出るけど、食費、相手先との接待費は出なくなったと言われました。役職上、接待の費用は主人が出しますし、宿泊を伴う出張では、部下を連れて飲みに行くこともあるでしょう。それが自腹になるなんて・・・。主人はウソをつく人ではなく、これは本当のことだと思います。世界不況の影響で、日本の企業の内情もそんなに大変なものなのでしょうか?我が家も子供に一番お金がかかる時で、けっして余裕があるわけではないです。皆さんのところはどうですか?

  • 真夜中に電話してくるのは嫌われているから…?

    真夜中に電話してくるのは嫌われているから…? 先日、真夜中に知らない番号から電話がかかってきました。 誰か尋ねるとサークルの男の子でした。 その時、電話の向こうはかなり騒がしく、大人数でお泊まりでもしといたのだと思います。 その後電話相手が明らかに代わり、確実にサークルの先輩でした。 すると『デートしよ~』とか『声聞きたくなった~』などふざけだし、聞くと『●●(電話主の男の子)だって!』としらばっくれます。 その時周りでは『やめろって~』『可哀相~』などと笑っていました。 これは私がサークルの先輩方に嫌われていて、ネタにするためだったのでしょうか? 本当に不安です…;