• ベストアンサー

料理の白ワイン・赤ワイン

料理の白ワイン・赤ワイン 料理で使う、白ワイン・赤ワインって具体的にどういったものを買ったら良いんでしょう? 飲む用のとは違うのでしょうか? また、普通の家庭では幾らくらいのものを使うものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

某ホテルのソムリエです。 料理人なら自分の味を出す為に色々とこだわりがあるのかもしれませんが、 色んな料理の味を見ながらそれに合う飲料物を考えるソムリエ的な見方をすれば、 家庭で作る料理ならどんなワインでも問題ないです。 ワインは基本的に高級になるにつれて風味と土壌からくる個性が強くなります。 なので高級ワインを使えば風味や濃縮感が強くなりますが、調理によって個性はほぼ飛ばされます。 そして安い物でもワイン自体の風味や味わいはあるので、ワインを使った意味のある料理ができます。 レストランやホテルで使われる食材の様に高級で食材自体にパワーがあり、料理人の個性を 出すような料理ならそれに合ったワインが必要になってくるのです。 でも、それでさえそんなに高いワインは必要ありません。せいぜいワンランク上か有名生産地の ワインやブドウ品種を考えて使うぐらいです。 実際に高級ワインを使っている料理人はほぼいません。 料理の付加価値を高めるために無理やり高いワインを使ってそれを料理名に出す場合以外は 使いません。 家庭で使う様な食材やちょっと豪華に作りたいと言う感じなら安いワインでも 充分美味しく作れますので変に高いワインは必要ないと思います。 フランスワインなら【vin de table】 イタリアワインなら【vino da tavola】とラベルの下の方に書かれている物で充分です。 所謂、テーブルワインです。 色を強く出したい時や風味が比較的強い物が良い時は、カベルネ・ソーヴィニヨンを 使ったワインが良いと思います。ラベルに【cabernet sauvignon】と書かれたワインです。 ただ、ブドウ品種を明記しているワインは少しだけ値段が上がります。 【vin de table】を使う場合はフランスワインを使うのが良いと思います。 フランスはワイン法が細かいので安いワインでもそれなりの造りになっているので ハズレを引きにくいですし、安いなりに濃縮感がある産地なので。。。 料理用のワインは特に何の変哲もないワインで充分と言う事と、飲み残しのワインでも 問題ないです。

aseton19772626
質問者

お礼

とてもよくわかりました。 参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

「料理酒」は飲用にしないように基本的に食塩を加えてあります。 これにより、「酒税法」にかからないので安くなります。 料理酒といわれていても、塩分等「飲用不向き」処理されていないものには税金が乗っています。ですので高くなります。 これらにより、基本的に飲用のワインを使うときは基本的に塩多めです。 また、ワインは甘み、酸味、渋みなどの要素があります。 これを加味して料理をくみ上げないと、誠に残念な結果になります。 私は、料理によって使い分けるので人それぞれだと思いますが、例えばワイン蒸しのようなものは白の甘くないさらりとした飲み口のものを使いますが、炊き物の場合は、さわやかな甘みが欲しい場合はあえて甘いものを少量使ったりもします。 フルーツソースの場合は甘口ですね。ただし、煮込みません。ひと煮立ちです。 赤ワインは基本ライトボディです。 フルボディは渋みが強くでますので要注意です。 基本的に、使い分けますが、「この料理は必ずこれ」といった決まりはないです。 普通に色々飲んで、「このワインであれ作ってみよう」と言う感じで作ります。 また、ワインを複数混ぜる事もあります。 まとめると、ワインを使った料理は、やはりワインの風味が肝です。 したがって、複雑な、こった味のワインより、シンプルで華やかな風味、さらりとした飲み口のワインが失敗は少ないと思います。 まあ、お店で聞くのが一番無難とは思いますが、あれこれチャレンジして、自分流の使いかたを見つけるのも楽しみの一つと捉えると良いのでは?と思いますよ。

aseton19772626
質問者

お礼

参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

白ワインは料理に多用しています。スープやパスタ、魚料理。肉にも鶏肉や豚肉には白のほうが使いやすいです。 スーパーのワイン売り場で辛口で安いのを探して使います。できるだけコルクじゃなくスクリューキャップのもので。 開栓後は冷蔵庫で保管します。 580円くらいのでも十分ですよ。もちろん良いワインを使うほど料理もおいしくなりますが。 甘口は加熱すると酸味が立ちますので料理に向きません。国産は避けたほうが無難です。甘いので。 赤ワインは濃いソースや煮込みくらいにしか使わず余ることが多いのでハーフボトルで探すようにしています。 飲用して一向に問題ないですが、飲むにはもうちょっと良いヤツが飲みたいですね。

aseton19772626
質問者

お礼

参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

回答No.2

飲む用でいいんですよ。 ただ、味的に料理に向かないものもあります。そして、味の方向性は基本的にブドウの品種で決まりますから、料理に向くワインも予想が付きます。 例えば、白ワイン用の品種として有名な「シャルドネ」ですが、甘みが強く出やすい品種ですので、白身魚のワイン蒸しのような料理にはあまり合いません。辛口で、酸味が多い「ソーヴィニヨン・ブラン」のような品種が向きます。 一般的には、魚介類には白、肉類には赤が基本ですね。 ワインの「商品名」については、流通の関係から、それが全国均等に在庫しているとは限らないので、ネットで聞くよりは、ご近所のワインショップで聞いてみるといいですよ。どういう料理が作りたいか話してみてください。きっといいアドバイスがもらえます。 予算ですが、現在の日本では、ブランドに拘らない限り、2千円程度の範囲で、ありとあらゆるバリエーションのワインが手に入ると思っていいと思います。ただ、千円以下の国産ワインは、甘味嗜好の女性向きに作られている物がほとんどですので、あまり料理には向かないと思ってください。 私が料理をする場合、だいたい980~1500円くらいのワインで間に合っています。

aseton19772626
質問者

お礼

参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

noname#115048
noname#115048
回答No.1

調理酒は基本的に防腐剤が入っています。これはワインに限らず日本酒も同じ。原料も食用にするものとは異なります、害はないようですが。日本でもついこの間問題になりましたね、工業用の米を使用した産地偽装というので。 味覚が圧倒的に劣りますから、調理加熱に使えても呑めたものじゃないですよ。 普通の家庭でのご質問ですが、家計によってことなりますから一概には言えません。最安値の調理酒で乾杯するご家庭もあれば、防腐剤なしを求めに大手百貨店から買い求める家庭もあるでしょうし。

aseton19772626
質問者

お礼

参考にさせていただきます、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ワイン と 白ワインについてです。

    赤ワイン と 白ワインについてです。 料理に使いたいと思うのですが、白ワインの代わりに赤ワイン。 または、赤ワインの代わりに白ワインとか大丈夫なんでしょうか? ワインによって風味や味が変わるのでしょうか? 料理は、白身魚をソテーして その上にトマト風味のソースをかける料理です。

  • 料理で使う赤ワイン、白ワインって?

    元から雑で味覚音痴の母が料理に飽きてきてお粗末なので簡単な料理を作ってみようと思ったのですが、レシピに載っている赤ワイン、白ワインって料理用の安い小さい瓶があるんですか?

  • 赤ワイン・白ワイン

    今度、ワインを飲んでみようかと思いますが、赤ワイン、白ワインはどう違うのでしょうか? 知っているのは、赤ワインは常温で飲むのに対し、白ワインも冷やして飲むことぐらいです。 また、どちらのワインが好きか、この料理には赤(白)がいい、といった意見も募集しています。 ※一応20代です。

  • 赤ワイン・白ワイン どっちを選んだらいいでしょう?

    結婚式を控えているものです。 披露宴でのお料理で相談にのってください。 予算の関係でワインを赤か白のどちらかを選ばなければなりません。 料理はフレンチを和風仕立てにしたようなコースです。(キュイジーヌと呼ばれるものです) 私自身お酒があまり飲めませんし、彼もワインより日本酒派なのでワインのことは全然わかりません。 ゲストは若い友人がほとんどです。 この場合白、赤どちらを選んだ方がよいのでしょうか よければお教えください

  • お料理に使った白・赤ワインのその後・・・

    たまに、料理をしようと思うと、調味料として出てくる「白ワイン」「赤ワイン」なんですが、 うちは、ワインは誰も飲まないので飲み残しがでないんです・・・(T_T) お料理に使うときは、お酒やさんで安い(料理用?)ワインを購入したりしていたんですが、1本丸ごと使うハズもなく・・・ 結局冷蔵庫においておいて、そのうち、ラベルには開封後早く使ってって書いてあるけど、これっていいのかなぁ???と、思いつつ捨てるはめに・・・ 開けたワインってどれくらいもつのですか?残ったワインをみなさんはどう保存されていますか? よい知恵をお貸しくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • 赤ワインと白ワインの違いって?

    料理のレシピに白ワインを使うようになっている料理に赤ワイン使うのはどうなんでしょうか?どのような違いがあるのか宜しくお願いします。

  • 赤ワイン・白ワイン

    ビーフシチューなどを作る際に、『牛肉を赤ワインで…』とよくレシピで見かけます。もし赤ワインがなかった場合、料理酒で代用してもいいのでしょうか?味に大差はでるのでしょうか? また、白ワインを使用する場合、フルティーのような甘口でも魚料理やパスタ料理に使用してもいいのでしょうか?レシピには辛口も甘口も記載がないのでいつも悩んでしまいます。

  • 白ワインと赤ワインの選択について

    ワインについて質問させて下さい。 私は、日頃、たいていビールを飲んでいて、ワインなど飲まないので、ワインについての知識は全くありません。今度、イタリア料理のフルコースを食すことになっておりまして、イタリア料理を食べるのならば、やはり、ワインを飲もうと思っております。 単純な話ですが、白ワインと赤ワインは、それぞれどのような食事に合うのでしょうか? 例えば、イタリア料理は、最初に、前菜、パスタ料理、肉・魚料理、野菜・・・という順番になっていると思うのですが、前菜には白ワインが合い、パスタ料理には、赤ワインが合うとか、このような場合には辛口が良いとかいったものはあるのでしょうか? そういった知識が全く無く、ちんぷんかんぷんな質問をしているかもしれませんが、どなたかお詳しい方、教えて頂けませんでしょうか? 最終的にはソムリエに全て任せるという方法もあるとは思いますが、最低限の知識は得ておきたいと思います。

  • 肉料理で赤ワインと白ワインでは大きく味に違いがありますか?

    肉の煮込み料理に赤ワインを一般的に使用しますが、白ワインでは大きく味が違ってきてしまいますか? 赤ワイン切らしてしまったもので・・・ 単なるワインの色違いでなく、赤はポリフェノールが豊富で同じワインと言っても違いますよね。 結構ワインの量も使うので気になってしまいます。

  • 白ワインを料理に…

    昨日買ってきた激安ワイン(¥400)が美味しくなくて辟易しています。 値段から考えて仕方無いのかもしれませんが、殆ど飲んでいませんので捨てるのもどうかと…。 赤ワインなら牛肉でも煮付けるのですが、白ワインは全く使い慣れていません。 よいレシピがあれば教えて頂けませんか? 味は強いのですが、コクや風味はかなり軽い感じです。白ワインを前面に生かしたものには向かない(ゼリー等)かもしれません。 料理、デザート何でも結構です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう