• ベストアンサー

私の会社では休日出勤をした場合、当月中に代休をとらなければいけないと上

私の会社では休日出勤をした場合、当月中に代休をとらなければいけないと上司に言われていましたが、最近就業規則を見直したところ、翌月まで繰り越せるとありました。上司に聞くと「まずいね」というだけで何も手を打とうとしません。これって大丈夫でしょうか?上司がしないのだから放っておいていいとは思うのですが、告知するか、届け出直すかするべきではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

どのみち、月の末尾に休日出勤した場合には、当月中に代休を取得する余地は無いですし。 就業規則:翌月まで繰越可 実際の業務:当月中 で運用できているのなら、就業規則に違反するわけではないし。 > これって大丈夫でしょうか? 誰も何も言わないのなら、問題になり得ないです。 > 告知するか、届け出直すかするべきではないでしょうか? 就業規則の方が「当月中」に変更になったとして、労働者にとって何の得も無くなるだけですし。 放っておくべきだと思いますが。 休日出勤が多くて代休を当月中に消化しきれないとかであれば、別の問題ですが。

noname#172029
質問者

お礼

ありがとうございます。 休日出勤が多くて代休は当月中にしょうかしきれないことがほとんどです。 でも、手当がつくので社員にとってはデメリットはないです。 単に私が気になるだけで誰もなにも言いません。 おっしゃるとおり放っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#222486
noname#222486
回答No.5

休日は労基法で1週間に1日以上とされています なので法的には振替休日は1週間以内に与えなければいけません。 〈代休とは〉 休日に出勤させて後日適宜休日を与えるものです。この場合、休日に労働させたことに変わりはありませんので、割増賃金を支払わなければなりません。 〈振替休日とは〉 就業規則に休日の振替ができる旨の規定を設け、あらかじめ振り替えるべき日を設定して休日を振り替えるものです。 振り替えるべき日については、休日出勤以降、1週間以内に休日を与えなければいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenume
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

上司でなく管理部の方へ聞いてみたらいかがでしょうか。 弊社では 休日出勤を所定労働時間である7.5h以上出勤した場合、 1ヶ月以内に代休取得可能としております。 1ヶ月すぎて代休取得していなれば、休日出勤手当としてお金を支給しますので 給与に休日出勤手当が入金されていたら代休取得も無理になるとおもいますよ。 (ちなみに7.5h未満の出勤時間だった場合は、自動的に休日出勤手当を支給となり代休取得不可です) 弊社社員は、人事担当である私に確認してきますので 気軽に聞いてみたらいかがですか? 就業規程を読んでも内部規程(管理部が見るようなもの)もありますし。 別に、上司の方もそこまで把握していない(規程をすべて把握している人は少ない)ので。 気にせずに

noname#172029
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに私は管理部で給与担当です。私が聞いた上司は管理部の一番上の人です。2年ほど前までは翌月まで繰り越せるという就業規則で社員にも周知していたのですが、突然就業規定を届け出なおしたから代休消化は当月までになると言われ処理をしてきましたが、実は届け出ミスをしていたというわけです。代休をとらなかった場合は、勤務時間手当が付きますので、どちらでもいいのかもしれませんが・・・他の社員も気づいていないし・・・  ちょっと気になったので質問をしてみました。 ただ、残業時間が多すぎるから減らすように!!と社員にいつも言っているのに何だか矛盾している気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112894
noname#112894
回答No.3

上司の勘違いなんでしょうが、今更間違ってたなんて言い難いから『まずいね』で済まされたんでしょう。 翌月の意味は、通常給与計算の締め日になっていますから再確認が必要です。 就業規則通りに行動されれば宜しいですが、取得方法が変更になって、告知を聞き忘れてるかも知れませんからそれも再確認です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.2

こんにちは 代休に関してですが、 翌月まで繰り越した場合になにがまずいのかを考えると、 ・会社が割り増し賃金を支払わなければならない。 ・後で、代休を取得するのを忘れてしまう。 の2点だと思います。 上記をきっちり行っていれば、法律上問題はないです。 ただ、労働条件に係る会社全体の話ですので、もし、御社に労働組合があるのでしたら、労働組合に話を持っていくのがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

なにを告知するか、届出直すかするのかよくわかりませんが、上司の言葉より就業規則が優先しますから、 翌月まで繰り越してもいいんじゃないですか? ただ、上司とわだかまりが残らない方法をとるのも大切なことだと思います。 「おそれいりますが」と上司にそれとなく就業規則のことを話してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日出勤の代休と振替休日について

    会社から休日出勤の命令が出て、振替休日日も指定されています。 (どちらも就業規則に定義済) その場合に、振替休日日に休みを取得できなかった場合、後日別の日に休みを取ると、代休扱いになるのでしょうか?

  • 休日出勤と代休について

    教えてください 休日に出勤をしましたが、それを代休で取得した場合に給与にどのような影響がでますか? 1日の就業時間が7.5時間と決まっていて、休日出勤で残業なしの場合と、休日出勤で残業があって代休取得した場合にどのように計算をされるのか教えてください。

  • 管理職の休日出勤

    いつもこのコーナーではお世話になっています。 私どもの会社では、就業規則の上では、社員に休日出勤を命じたときは代休又は振り替え休日を与えるとなっています。ところが、管理職(課長、係長級以上)については、休日出勤しても手当も代休ももらえません。 自分の仕事の遅れなどでどうしても休日出てやらないといけないような場合はそれでも仕方ないかなとも思いますが、上司命令(私は一応課長級なので部長級以上)で出ないといけない場合は代休を取らせないと労働基準法上もまずいのではないかと思うのですが、どなたか労働法規に詳しい方、よろしくご回答願います。

  • 就業規則(公休出勤に対して代休取得期間延長)

    うちの会社は、就業規則を改定して、”当月公休出勤した場合、代休取得を次月まで有効にする”と、しました。この改定って、法律上許されるのでしょうか。

  • 休日出勤と代休について

    休日出勤した場合、35%増の割増賃金を支払うことになると思いますが、下記の件についてご教授お願いします。 1.代休ありの場合   例えば4時間の休日出勤があった場合、1時間あたりの賃金はどのよ  うにして算出するのが一般的ですか。   例えば、4時間で4000円の賃金だとすると1400円のみの支払いとい  うことですか。 2.代休なしの場合  代休なしの変わりに手当て10000円の支給だとすると、上記の場合、  4000+1400+10000円の支払いということですか。 3.休日出勤の割賃は管理職にも該当しますか。 以上、よろしくお願いします。

  • 休日出勤を代休振替について

    私の会社は、休日出勤すると、代休に振替られます。 また、この代休は有効期限2年とされ、気付いた時には無くなっています。 これは、法的には問題ないのでしょうか? また、代休がいつ取れるかわかりません。 ちなみに、私の場合、年間約30日は代休が貯まります。 今は、2年間で62日代休があります。

  • 会社が休日出勤を代休取れと言うけど・・・。

    こんにちは。製造業に勤める者です。先日どうしても物が足りなくて欠品しそうになり、私(余り権限はないですが)が工場の人に頼んで、土曜の休日に出勤してもらいました。会社には一応「休日出勤(残業扱いとなり、1.25倍の給与を貰える)」と「代休(別の日に休みを取る)」の2種類申請する用紙があり、今までは工場の人の任意で選んでいたのですが、皆さんお金が欲しいのか、今回は「休日出勤」を選択しました。最近経営者が変わり、「認められない」。理由は会社が決めた年間の休日日数(有給休暇は除く)を取ってもらわないと、(労働基準局か何か分かりませんが)、公の機関に「休日を与えていない」と指摘されるからとの事でした。そうすると実質「休日出勤」というものが存在しなくなり、今まで何であったのかすら疑問に思えます。そこで質問なのですが、1.こういう風に会社が「代休」を取ることは強制できるのでしょうか?2.労働者の任意では選べないのでしょうか?3.精神的な部分になりますが、今後、同様の出勤(欠品しそうになり休日出勤する事)の時に「そんなんじゃイヤだ!」とかって断ったりするとクビにさせられる理由になるのでしょうか?教えてください。ちょっと余談にはなりますが、通常の残業の時、よく定時直前に「残業してくれ」なんて頼まれたりしますが、あれって厳密にいえば、前日とか前もって従業員に伝えておかなくって良いのでしょうか?ちょっと(頼んだ立場上、結構)悩んでいます。お分かりになる範囲で結構です。よろしくお願い致します。

  • 休日出勤とその代休について

    皆様、お教えください。 現在私が勤めている会社は、通常土日の週休二日制です。 しかし、仕事の都合上休日であるその土日に仕事という時があります。 で、日曜日に出勤した場合は後日任意の日に一日の休みがもらえます。 しかし、土曜日に出勤した分については後日に半日しか休みがもらえません。また、割増賃金が貰える訳でもありません。 会社の就業規則は見たことがないのでわかりませんが、 (もしかしたらないのかも、) こんな規則は法律上有効なのでしょうか? 社会保険労務士さんなどこのような事案に詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 休日出勤の代休について

    休日出勤した際に、代休で消化するのですが 有給休暇が余っているため、代休を取らずに有給休暇取得しようとすると 会社から代休消化するよう強制されます。 これって、一般的に暗黙の了解的なところと思いますが、 労働基準法に違反しているのではないでしょうか?

  • 出勤してからの代休について

    私の勤めている会社は社員一人の小さな会社なのですが一応、有限会社です。週休2日ではなく日、祭日が休日になっています、月給制、残業、休日出勤手当てもあります。質問なのですが、土曜日は割りあい暇になることが多く、会社には朝から出勤するのですが、5分~10分程で社長から「今日は何もないから代休にしよう」と言われます。一度会社に出て、代休と言われ、その代休分を日曜・祭日に出勤した分に充てる。休日出勤した場合や残業した場合に社長が勝手に言い出した代休分(一日分や時間給分)が充てられ手当てが全くつきません。 前の日などに自分の都合で休む時には代休を利用するのは解りますが、(ほとんど自分から代休を言ったことはないですけど)朝から会社に出勤した時点で会社の方から代休と言われ手当てが付かないのは違法ではないのでしょうか? 急に今日は休み、と言われても予定もしてないので困りますしね。おまけにその分、休日出て手当て無しでは・・・ みなさんは、どう思われますか?