• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は間違っていますか?(長文です))

夫婦の口論と子育てについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚して9年目の私が妻とよく口論になっています。原因は些細なことであり、主に私か妻の誰が悪いかで意見が分かれます。しかし、妻は謝らない姿勢を貫いています。
  • 先日、子供のしかり方で口論が起きました。私は頭をたたいてしかりましたが、手加減しており、必要だと考えています。しかし、妻や家族からは批判されました。
  • また、妻は猫が嫌いで、私たちの子供にも猫を見せないようにしました。しかし、私は子供のためにこっそり猫を見せたところ、妻から咎められました。夫婦の口論は感情的になりがちですが、私は自分の言動について反省しています。でも、妻の言うことに少し違和感を覚えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

怒り心頭の様子。 よくわかります。読んでいて思わず我が家と一緒だなあと共感を覚えます。 うちの奥さんも全く誤ったことがありません。もう結婚して20年たちました。 今はそんなものだと全く考えておりません。質問者と一緒で若い頃には主導権を握るといいますか、奥さんに三つ指をつかせたいと思うものです。 でもね、子供が手を離れていって奥さんと二人きりになったことを考えてみて下さい。 私は今は奥さんにとても感謝しています。洗濯、食事、掃除など身の回りのことは全て奥さんです。もっとも、最近思うようになったばかりですけど… 皆さんが言っているように、子供は叩いてはダメです。子供は褒めて育てよと昔から言います。 本編のメインは奥さんへの不満のようですが、まず、奥さんの良いところを探してみてはいかがでしょうか。少しは心が落ち着くのでは。 次に、奥さんの話の中で正論だと思ったら同意してやる(認めてやる)…そうだねと。 そして自分自身も心を磨くよう心がける。→本を読むとか。 全ては考え方で物の見方が随分変わってきます。ポジティブにものを考えてみて下さい。 少しは心が落ち着きますよ。 では、がんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.16

こんちゃ! というか、読んだ前後の文章から判断するに お子さんの頭を叩いたのは奥さんの実家での出来事? 実家に行った先で子供の頭を叩くとは いったい・・それほどまでの何が起こったというんだろうか? 妻実家でスライディングして窓ガラスでも割った とか? なんかごしゅじん、間違ってるっぽくない? もしかしていちいち行動がいやみなんじゃない? だって奥さんの実家って言ったら元々あなたには敵陣でしょ? は~癒されるなァ・・ってごろ寝でもするところ? 幾分かしこまって正座くらいしてる場所なんじゃないかと思うんですけど。 そんなところで子供に躾しなくちゃならないって どれだけ躾の悪い子供なの? その辺がなんだか怪しい。 俺は子育てもきちんとかかわっている男らしい父親なんだ! っていう妻親たちへのアピールだっていうなら ワカル。 なのに怒られちゃった。っていうならなるほどね!作戦失敗退散!だね! って思う。 でも必要以上に正当性を主張してるわりに なんか愚痴っぽくて行動が子供っぽい感じがしちゃうんだよなァ。 しかも言葉がいちいち突っ込みどころ満載なところがなんともね。 妻も叩いたりけったりするくせに とか、言ってて恥ずかしくないのかなァ?? その辺が残念! 最後に言えることは とってもナイスでお似合いのお二人だと思うので その楽しそうな喧嘩しながら子育て頑張ればよろしいんじゃないかと^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyukaris
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.15

心理学を学び、ママであり妻である立場の者から言わせていただきます。 求められている結論から言うと、貴方は正しいです。ただし、子供は叩いてはいけません。 いくつのお子さんなのか判りませんが、奥様も憂さ晴らしのためについ手がでたりするようですね。 それとも、奥様はやはり母親からそういうふうにされてきたのでしょうか? 子供は怯えてイイコになります。 それがやがて怒られるようなことをやる時親に隠すのが上手になります。 理不尽で不満を抱えて我慢してるようなら友達や他人に暴力をふるいます。 殴られた分だけ思春期に暴力でやりかえします。 もしくは自信をなくしてヒキコモリがちになります。 大人になって子供を持った時、殴らない愛され方や言葉で諭される方法を知らなければ 自分の子供を「しつけ」と称して殴ります。 自分の意に沿わない駄々や泣き声をだしたら蹴り飛ばします。 行き過ぎれば「虐待」 子供がうまくやりすごして生き延びれば自分の意に沿わない相手には 最後は殴ったり蹴ったりすればいい、ということを教えられた子供が育ちます。 殴ったら言ってください。 「さっきのはオマエノここが悪かった。けど、人を殴るのはよくない。これはお父さんが間違ってた。ごめんね」と。 しかし本当の問題はどちらが正しいか?ではありません。 こんな基本的な問題でそこまで気持ちがこじれる相手が奥さんだということです。 ハッキリいえば、ちいさなことや些細なことでこじれやすくなるのは、 合わないのです。 人生の伴侶との間になにか不満を溜めてるから、ちいさなことでも衝突したり、絡んだりされるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.14

あなたは男で父親なんですから子供に手を出すのはよくありません。 いくら手加減しても、大人の男の人が叩いてくるのは子供にとって 恐怖じゃないでしょうか? 手加減をしていても、叩かれる瞬間は恐いと思います。 母親が叩いてくるのと同じレベルで考えることが間違いです。 まして頭をたたくのは最悪な親です。 頭は体の中で一番大切な場所でしょ? 猫については奥さんのがよくないと思いました。 猫がケージに入れられた上に布までかけられてかわいそうです。 そこまで気を使って文句言われるのだったら 今度から猫ちゃんを自由にさせてあげたらどうですか? こそこそしなくてもいいってお達しがあったんでしょ? この質問を奥さんにお見せになるんですよね。 男として細かいとか小さいとか言われません? 心配です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111655
noname#111655
回答No.13

奥さんはちょっと頭がおかしいのではないでしょうか? 一度専門家に診せたほうが良いかと思います。(被害妄想など)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.12

こんにちは。 私は69才の男性です。  多分、質問者様の倍近く人生を生きて来た『失敗経験豊富なおじいさん』です。 回答者は女性が多いかな。 少なくとも『アラセブ♂』なんて『西表山猫』 そのこころは 『滅多にお目にかかれない』でしょう? どっちが正しいか? それは間違いなく質問者様。 しかし、これは裁判ではありません。 大切な大切な子育てをご夫婦でやっておられて、意見が衝突した。 これが職場の会議だったとして、上司が職権で部下に物を言わせず、『俺の言うことを聞け』  家庭では、あなたが部長で奥様が係長。 違いますか? その時、部長なら係長をどう扱いますか? 舛添要一さんみたいに、『まあ、おれのいうことを聞け』(これテレビ討論に出ていた当時の彼のペットフレーズ)ですか? 男は社会で訓練されており、論理的に筋立てて主張する訓練はしています。 あなたの主張が正しくて当然。 そうでなかったら、奥さまや子供さんがかわいそう。  問題はどうやったら全体が巧く機能するか。 多分、職場では責任あるお仕事を任されておられる。 その時、きっとPM法とかKJ法とかいろいろなトラブルを解決する手法をお持ちでしょう。 顧客を説得する術もご存知のはず。  きっと、この奥様とのバトルを上手に乗り切られたら、職場で『係長』に椅子がご自分のものになるのではと期待しています。 (見えないところで、会社の部長さんが成り行きを注目しています。) 結論です。 質問者様、あなたが正しい。 さて、どうなさいますか? 奥様に『俺が正しかったぞ!』ですか?   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.11

五十代後半の主婦です。 古い言葉ですが、「戦後、女とストッキングが強くなった」とういう 懐かしい言葉がありましたが、、。 昔の女性って、男というか夫を「立てる」術に長けてたのですが、、。 今は 男女平等意識が強く、「男性の特質」というのを 理解できない女性が 多いですね~。 今回の場合、貴方が お子さんの頭を叩いた(軽くでしょうけど)事に 奥様は 文句を言ってはいけなかったのです。 そして、お子さんには、「お父さんが あんなに怒るというのは、よほどの事なのよ。 これからは、何故お父さんが怒ったのか? よく考えなさいね」と言うべきだったと 思います。 少し、ヒステリー気味の奥さんのようです。 女のヒステリーは どうしようも有りません。 何方かも書いておられましたが、「黙って耐える」のが、嵐を避けるのが 一番 よいように思います。ただ、すべての女性が 貴方の奥様と同じ!! とは 思わないでください。世の中には、賢い女性も沢山います。 賢い女性は、上手に夫を立て、子供に「貴方達のお父さんはエライ人よ」と 子供に父親を尊敬させることの出来る女性もいます。が、貴男の奥さんには それが出来ない、、ということですね。 男の「一生の不作」ですね。残念ですが、今さら どうしようも有りません。 >でも、決定的に違うのは、妻は絶対に謝りません 賢い女性は、夫が間違っていても、自分が先に謝ることが出来ます。 謝ることが出来ない、、、という点で、「一生の不作」である妻を選んでしまった 貴男の失敗です。 諦めましょう。今後の人生を諦めて棺桶に入るしかないです。 だって この妻は もう「変わりません」から。 それに、そういう妻を選んだのは、他の誰でもなく 「貴男自身」なんですから。 俺の人生はつまらない、、と思っても 不貞をしては いけませんよ。 それこそ骨の随まで、妻に根こそぎ もっていかれますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.10

 お互いがお互いを必要としていることが わかったので、充分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152421
noname#152421
回答No.9

タイトルから、「私は間違っていない」というのが主張だと思って、相手はいったいどんな酷いことをしたのだろうとワクワクしながら(失礼!)読み進めてみました。 私の印象としては、奥様はお子さんたちに関して少なくとも自分なりに整合性のある教育理論をお持ちのようだというものです。決して感情に振り回されているのではないご様子です。 叱り方について、奥様の「論点をすり替えるな」という発言は納得いきますし、「猫がいるのを私が知っているのに、こそこそ行動するのはおかしい」とか、「こそこそされると傷つく」という発言も納得できます。「そもそも長女への説明のしかたがおかしい」の発言の意味がちょっとわかりませんでしたが、質問文の表現には質問者さんというフィルターがかかっているため、質問者さんが認識していない何かに理由があると考えると合理的な説明がつくのではないかと思わせる印象があります。 *** *** *** 恐らく問題は、双方が何を問題視しているかについて相違点があることでしょう。 質問者さんにとっての争点は > 私は間違っていますか? なわけですが、奥様にとっては 「(仕事があって)子供と過ごす時間が少ないのだから滅多なことで怒るな」 という発言から伺えるように、質問者さんがお子さんたちと過ごす時間が少ないことが問題であると考えていると想像されます。もしかすると奥様は、質問者さんが教育について一貫した理論を持っていないと考えているのかもしれません。たとえば「奥様にまかせっきりで何にもしてくれない」といったたぐいのことを含めて。 ですので、頭をたたいたこととか、猫を見せないようにしたことが問題なのではないのです。繰り返しになりますが、争点の違いをまず質問者さんが認識することが必要で、それをベースにお互い意思疎通をはかられたらいかがかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goemon55
  • ベストアンサー率44% (70/159)
回答No.8

間違ってはいないと思いますが、頭を叩くよりはお尻を叩く方が脳には優しいです。 また、私の小学校の時の恩師が使用していた方法ですが、「神様の棒」という細い木の枝の先にちょっと大き目のコブが付いた小道具を持ち歩いていました。悪い事をしたり他人に迷惑をかけた生徒にまず言葉で諭し、どうしてそれが悪いのかを理解させたあとにその小道具「神様の棒」が登場します。恩師は生徒の頭上50センチの所にコブを持って固定すると、「俺は力を加えていないからな。この痛みは神様のげんこつだぞ。俺を恨むなよ。」とニコッと笑うと手を離したものです。私は一度だけ喰らった事があります。その程度でよいはずです。 また、奥様ですが、蹴るのはよくありません。人間の足の筋力は強いので、当たり所が悪いと子供は簡単に骨折したり、大怪我をします。 また、論点をすりかえて居るのは奥様の方で、自分の物差しが全て確実で、かつ正しいと考えるのは危険です。万が一そこに狂いがあったとした時、お子さんが大きくなって独自の判断ができるようになった途端に驚くほどの速度でお子さんが離れていくと思います。 また、奥様のご両親ですが、奥様が愛しい子供であるが故なのでしょうか、過保護だとしか言い様がありません。既に別の家庭を築いている訳ですから、外野は口を挟むべきではありませんし、そこまで言うのであれば四人を責任を持って立派に育て上げる技量と経済力があっての発言だと通常なら判断されます。それができないのであれば、それこそが「無責任」です。 また、ご主人。奥様のご実家に行かれるのは構いませんが、帰る時はお子さんに一声かけてください。「一緒に帰るか?」と。家庭を持つ以上単独行動はNGです。悩みを抱えても子供には見せないで行動を共にする努力はできると思います。 また、奥様ですが、猫嫌いなのはあなたの都合なので、それを理由に他人を攻撃するのは間違いです。子供のために猫を好きになる努力ができないのであれば、ご主人の行動はベストだとしか言い様がありません。猫も生き物です。ケージに押し込められて布をかぶせられたストレスは、あなたが解消してあげる訳ではないのですがから、いい加減な因縁をつけてネチネチと誰かに文句を言うのはやめましょう。 子供は大人の気付かないところでしっかりと、しかも冷静に大人の言動を観察しています。 「あんな大人にはならない」と決心をした瞬間から、子供の気持ちはどんどん離れていくんです。 人間として良い見本になるような人間性を求めて行動して下さい。お子さんがかわいそうです。 機械でも人間でもそうですが、自己診断装置が破綻すると、使い物にならなくなるんです。私はエンジニアですので機械的な立場から人間を説明することもできるのですが、機械は人間がボタンを押してあげないと自己診断装置は働きません。常に自分は正常だと思って動いて居て、異常が出ても気が付かないからです。人間がそれを発見して自己診断装置を稼動させて始めて不良ポイントを検出するのです。 でも、人間はボタンをいつでも押したいだけ押せるんです。「反省」という言葉に置き換えられ「改善」というバージョンアップが可能なのです。 どうか常にご自分を客観的に見つめなおして、ご主人と奥様で、「自分がこうしたいからこうする」という理論ではなく、「こうする事でこういう改善が得られる」という論点で会話をなさってはいかがでしょうか。そこで己の間違いに気が付いたらその場で素直に「謝ってしまう」というボタンを押しましょう。「それじゃあ、これからはこうしたらいいのかな」というバージョンアップをしていけばよいのです。 また、姑、小姑の言い分は余程の理がある話や、崇高な学者の理論を踏襲した話で無い限り耳を貸さない事です。聞き流して正解です。 奥様も、ご両親の身に将来何かが起きた時にフォローしてくださる存在がいなくなった時の事を想像して生きるべきです。多くの味方が同じ事を言うからと、それに助長してその言い分を貫き続けると、子供さんが悪影響を受けて、周囲と価値観が異なる様な状態が起きると周囲から疎外されたり虐められたりしてしまいます。 きちんとした価値基準を備えて判断し、言い訳をしないで、自分の落ち度はきちんと反省して謝罪し、相手が間違っていると感じた時に自分の理論とどこがどの様に違って違和感を覚えるかを議論できる対応を取れるように育ててあげないと、お子さんは将来とんでもない苦労をする事になります。 そんな事にならないようにお手本として恥じない様な生き方をお子さんに見せ付けてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yf11f14
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

難しい問題とは思っていません。 とても簡単で、この文を読ませてもらう限り道理が通っているのは質問者様です。 これは、あくまでもこの文面を読ませてもらっての事ですので、日常すべてとは言えませんが。 口論とは、もともと理を通せる方が勝てるのです。 道理というのはそうゆう事で、どっちが理に適っているかで勝敗が決まります。 私も妻とは口論になりますが、必ず私に軍配が上がります。 人はすべて理で動いています。道理が適わない人は間違った行動を取る為すぐに失敗します。 ただ、私は子供をめったに怒りません。 それは妻の役目だと思っていますから。 子供を怒る時は妻に頼まれてから私が怒る様にしています。 二人で怒ってしまったら子供の行き場が無くなりますから、子供にとってこれ程辛い事はりません。 奥様との口論がそれ程多いのは、奥様にもストレスがかなり関わっていませんか? 夫婦とは支え合って生活をしないと、笑顔が絶えてしまう家族になってしまいます。 当然、お子様にもとても悪影響を与えてしまいます。 お子様には、褒めてあげてから怒るのではなく「こうしたら良かったのに」っという感じでどうしてダメなのかを理解させてあげなくては大人レベルで怒ってしまっても理解が出来ていません。 夫婦の口論は原則的には子供の耳に入らない様にするのが一番だと思います。 人の家庭の事までは偉そうに言える人間ではありませんが、我が家ではそうしています。 因みに我が家は上が高1、下が小5です。 子供達は私が教えている通り、ちゃんと道理が通っていますので何を話しても口論には至りません。 もちろん妻が子供に言われても、道理が通っていますので何も言えない事が多々あります。 どちらの味方をするのでは無く、夫婦ちゃんと話し合わないとダメだと言うところにあると思います。 あとは私から言える事は、お子様が3人もいらっしゃるのですよね。 奥様も大変だと思います。 そのストレスを発散させるのは難しいとしても、軽減は出来ると思うのですが。 例えば、質問者様が休日の時に奥様の手伝いをほんの少しでもいいので手伝うとか。 そうしている時にいつもと違う会話が生まれたりすると思うのですよね。 せっかく子宝に恵まれたご家庭ですから、皆が笑顔で過ごせる家庭を築いてください。 なんか余計な話まで入ってしまってスミマセン。 頑張って下さい。応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻との喧嘩

    私(36歳)、妻(35歳)、長女(3歳)の3人家族です。 先日、妻と喧嘩をしてしまいました。事の発端は、妻の小言に私がキレて大声で怒鳴り散らした事 です。 私と妻は、付き合い始めの頃から時々喧嘩はしていました。喧嘩はいいのですが、仲直りが上手く できません。私は喧嘩するとその場に居たくないタイプで、すぐ何処かに行こうとするのですが、 妻はとことん話し合いをしたいタイプです。 無理やり私が出て行く時もあるのですが、大抵は妻に引き止められて口論になります。 そして、言葉では勝ち目が無いので、大声で威嚇するような言葉を私が発してしまい、 妻は怖くなり、私の両親を呼んだりします。一度だけ警察にも通報されました。 私としては、出来るだけ喧嘩はしたく無いのですが、短気のせいもあっていざ喧嘩になると 周りが見えなくなってしまいます。 喧嘩のなるといつも離婚したいと妻は言います。その時は、私も離婚したほうが良いと思うのですが 、子供の事を考えると簡単には出来ません。 きちんと仲直りが出来れば良いのですが、いつも喧嘩の終わりはグダグダになり、なぁなぁで終わっ てしまいます。すっきりした形で終われません。 長女が産まれてからセックスレスですし、私が拒否され側なのですが、なんだか寂しい限りです。 妻は私の事が嫌いなのだと思います。私としては縁あって結婚して子供も出来たので、仲良く やって行きたいと思っているのですが、夫婦って難しいですね。 長文&乱文で申し訳御座いません。ご指摘など御座いましたらよろしくお願い致します。

  • 離婚を考えています。※長文失礼いたします。

    離婚を考えています。 お恥ずかしい内容の連続なのですが、どうか忌憚のないご意見を頂ければと思います。 私たち夫婦(夫27歳・妻30歳)は結婚2年目なのですが、今まではそれなりに幸せに暮らしてきました。 しかし、あることがきっかけで口論が増え、今では妻の行動すら理解不能になってしまいました。 それは、子供のことです。 平たく言うと、僕は子供がほしいのですが妻は子供嫌いだという話です。 この話をしだすと、いつも決まって最終的に少しズレタ話に落ち着いてしまいます。 前に一度大きな話合いをしたときに、以下のような結論に至りました。 ・妻は子供のいない生活の良さを僕にアピールし、僕はそれを真剣に考えてみる。 ・僕は子供の良さをアピールし、妻はそれを真剣に考えてみる。 ・ただ、妻の身体のこともあるので(妻は現在30歳です)向こう2年以内に何らかの結論を出そう。 となりました。 妻は日常的に、「子供がいなくても二人で楽しく過ごせるよ」といろいろな良い面を見せてくれています。 僕も同じように、友達の夫婦の話をしたり、子供の良さをそれとなくアピールするのですが、 ぼくが話すときだけ妻はあからさまにいやな顔をします。 業を煮やし、僕がなぜ僕のときだけあからさまに嫌がるのかと問いただしたところ 完全に悲劇のヒロインモードに入ってしまい 鬱っぽくなったり、会話から逃げたり、ヒステリックになったり大変でした。 子供の件で話をしていたと思ったのですが彼女の口からは、 「あなたとこれから先も喧嘩になるのかと思うと悲しくて悲しくて仕方がない」とか 「あなたは私を論破しようとしている!私を言い負かそうとしているんだ!」とか 「どうしてもっと私のやる気が出るように話してくれないの?」とか 「わたしがいけないんだね、そう、全部私のせい・・・」とか てんで話にならず、僕も疲れてしまい、じゃあどうしたいのと聞くと 「明日から普段の明るい私に戻るから、もう何も言わないで、お願い!」と泣かれてしまいました。 そんな話をしていたんではないんだけどな・・・と思いつつも、彼女の気持ちに余裕ができればまた 考えてくれるだろうと思い、しぶしぶその日は話を終えました。 あくる日、今までの鬱鬱がウソだったかの様に明るくふるまう彼女がいました。 僕は全くちんぷんかんぷんで戸惑っています。 こんな妻と本当にやって行けるんだろうかと今は心配になり、ついには離婚があたまをよぎるようになりました。 ちなみに以下が彼女が挙げた子供の欲しくない理由の一部です。 ・子供を持つ利点がわからない ・今の日本に生まれてきて幸せになれるとは思わない ・子供に時間もお金も裂きたくない、もったいない。 ・私に子供を育て(目鼻立ちがよいなど)可愛くなかったら愛する自信がない ・もし男の子が生まれたとして学校帰りの汚い鞄を家に置かれたくない ・結婚したら子供を持つなんて当たり前にしてほしくない  etc... まだまだ沢山ありますが・・・(1時間に及びました・・・) それでも最近は、「子供のいる生活も悪くないなと思う場面も少なからず出てきたよ」と言ってくれるようになりました。 しかし、連日の言い争いのなかで散々な台詞を言われ続けていたので、この人と子供を持って大丈夫なのだろうか?と不安がぬぐいきれなくなってしまいました。 私が言うのもなんですが、彼女は精神的に大人になりきれていない部分があり そこは私が容認すれば成り立つだろうと結婚前は思っていたのですが、 僕のキャパシティを超えてしまいそうです。 そして先日、僕から「もうこれ以上(二人で過ごして行くの)は無理かもしれない」 と告げてしまいました。 告げた後で、僕自身想定していたよりも遥かに辛かったのでびっくりしました。 もう二人一緒にいるのはお互いにとって良くない様な気がしているのですが この気持ちはまだ未練があるのかと思ってしまい・・・ 彼女の事が嫌いになったわけではありませんが、子供を持ちたいという希望を捨てるのは苦しすぎる 決断です。 僕はどう自分を持っていけばいいのでしょうか? どうか建設的なアドバイスをいただきたいです。

  • 妻と仲直りがしたい(長文です)

    結婚3年目、1歳の子供を持つ30歳前の父です。 子供が生まれてから些細な事で喧嘩をする(怒られる)事が多くなっていました。 つい2週間程前も喧嘩をして、誓約文まで書いてなんとか許してもらいました。 (一般的には些細な事ですが、妻にとっては些細な事では無いのです。それは私も理解しています。) その誓約文は「嘘をつかない・子供の前で喧嘩しない・約束は破らない・自分の気持ちをちゃんと伝える」 といった内容などです。(他にも何点かありますが) 内容は非常に低レベルです。 ところが、4日程前、妻が姑と電話で話していて、育児に対してチクリと傷つく事を言われたようです。 (ちなみに、妻と姑はうまくいってません。姑はそうは思っていませんが。) それで育児に対する自信が少し無くなってしまったようです。 そこで私が姑から言われた事よりも、妻に自信を持ってもらおうと励ましました。 しかし、妻はなんで姑から言われた事に対して何もフォローしてくれないのかと、怒ってしまいました。 そこで私は自信を持ってもらいたい事で頭がいっぱいになり、姑の事に対してフォローするのが頭からすっとん でしまったと言いました。 しかし、姑の一言に対するフォローも無しにどうやって自信を持てばいいのか、それが原因なのに、とさらに怒 ってしまいました。私の気持ちはわかってもらえませんでした。 そして、何で姑の一言に対して何もフォローしてくれなかったのかをちゃんと説明してと言われました。 その結果、私が母が大事で、母の事を悪く言わないでくれ、悪気が無かったから許してくれ、という話をしてし まいました。 (これは実は嘘で、上記の私の思っている本当の理由が伝わらなかったので、苦し紛れに伝えた理由です。その 時は何かちゃんとして理由を伝えないといけない雰囲気で、その後何とかなるだろうと考えてしまいました。) この一言で妻はかなり怒ってしまいました。 その後も喧嘩を続け、最終的には「妻より母が大事」という感じになってしまいました。 (嘘に嘘を重ねて途中でひきかえせなくなってしまいました。) そして、妻に「私よりも母が良いと思っている人とは一緒にいれません。離婚しかありません。気持ち悪いです 。夫は何があっても妻を味方するんじゃないの」という事になってしまいました。 私は離婚は絶対に嫌だったので、そこから必死に、今までのは嘘を付いていたという事、フォローしなかったの は妻の自信を取り戻したい事で頭がいっぱいになってしまった事、私は妻が一番大切である事を伝えて、なんと か離婚だけは踏みとどまりました。 しかし、「「妻より母が大事」という言葉が頭に残っている。誓約文の内容も守れない人を好きにはなれません 。子供がいなかったらとっくに分かれてる。」 と言われ、(子供が自立するまで)仮面夫婦で過ごすという事を誓約文に書いてしまいました。(仮面夫婦は妻 の提案で、今後許してもらえるにはそうするしかないと思い。この日はこれで終わりました。) それから2日間はは子供の前では妻と普通に話していました。(妻からも普通に接されていました。) 私は大反省をしていて、私のせいで妻につらい思いをさせたくないと思っています。 しかし、ついいつもの感じで話していました。(反省を忘れたわけではありませんが。) しかし昨日の夜、妻から「なんで仮面夫婦なのに普通に話しかけてくるの?私が子供の前であなたと普通に話す のがどれだけ大変かわかってるの?毎日反省して私に誤ってくるのが普通なんじゃない?私がどれだけのことさ れたのかわかってるの?」とまた怒られてしまいました。 妻に言われた後に私がその行動をやっても意味はないようで、私から何も行動していない事にも腹が立つようで す。 私は妻がまだ好きです。昔のように仲の良かった時に戻りたいと思っています。 これから私はどのように妻と接していったら良いでしょうか? (自分自身への甘さも原因かと思っています。) くだらない内容ですが、皆様のアドバイスをもらえたらと思っています。(文章が下手ですいません。)

  • どうすればいいか真剣に悩んでいます。(長文ですみません)

    結婚6年目、私(36歳)、妻(28歳)、長女(6歳)、長男(4歳)、次女(2歳)の5人家族です。 4年程前から妻の浮気が始り、これまで私が知っているだけでも(恐らくほぼ把握出来ています)7回(人)の浮気をしています。 2年前に「自由になりたい」との言葉を残して、一人で家を出て行きました。 妻がいなくなってからの1年間は、家政婦さんにお願いして、なおかつ私の仕事の時間を短縮して育児は私がやってきました。 1年程して紆余曲折の末、きちんとするという約束で戻って来ましたが、2ケ月程前から立て続けに2回(人)、今回は一線を越えたものではありませんが浮気をしています。(本人は終わったと言っていますが、まだ連絡はとっているようです) 現在は、認可の夜間保育所に日々預けて登降園を私がしています。(妻は朝は寝ていて、夜は仕事) 金銭的には私の収入でやっていけるのですが(年収480万位)、妻の、長女が小学校にあがる前迄どうしてもという希望で、妻は夜の仕事をしています。 前置きが長くなりましたが、私の頭の中は「罪の無い子供達の為に、どうするのがよいのか」が毎日グルグル回っている状態です。 妻をかばうわけでは無いのですが、以前からそうですが、戻って来てからは特に、妻の子供達に対する愛情は感じていますし、育児面に関しても、一般の常識からいくと全然だと思いますが、以前と比較すると随分よくなっています。実際に子供達もママが大好きです。 私と妻との関係ですが、決して悪い訳ではなく一般的には普通だと私は思うのですが、妻からすると「トキメキが欲しい」のだそうです。それが理想かもしれませんが、子供が3人もいるとなかなか難しいところもあり・・・。 私は決して聖人君子ではありませんが、妻が子供達と私を裏切らないならば、子供達(と妻)にすべてを捧げる覚悟です。 子供がいる以上、私は無責任な事は出来ません。が、この先妻が子供達を裏切らないという保障の無い中で、このまま妻と続けて行くべきか、子供達の心に大きな傷が残らない内に私から行動を起こすべきなのか。傷が残らないと書きましたが、私一人で育児をした場合、少なからず母親不在の影響があることも認識しています。 ちなみに長女は妻の前夫の子供(生後6ケ月から私が見ています)で、下2人は私との間の子供ですが、戸籍上は3人とも私の養子になっています。(理由は文字数の関係で割愛します) 仮に私と妻が別れた場合、子供達のいない生活は私には耐えられませんし、それ以上に妻に子供達を任せるわけにもいきません。私は全力で育てていきますが片親で幸せにしてあげられるかどうかの自信はありません。ただ、出て行った1年間で浮気相手との間の子供を妊娠して、堕胎するような妻とともにいるよりは幸せにしてあげられる自信はあります。 でも、一番はこの5人家族を壊すことなくやっていきたいのですが・・・。 質問としては、2つありまして、1つは子供達を第一に考えた場合にどのようにするのがいいのかという事。 2つ目は、もし妻と別れた場合に、子供の親権は私がとれるのかという2点になります。 ダラダラとした文になりましたが、真剣に悩んでいますので御回答宜しくお願い致します。

  • 子供をもつ覚悟・・・?(長文ですみません)

    結婚して、お互いにすぐにでも子供ほしいねと 夫婦で話してきました。子供は授かりものですし、ほしいねと言った ところで簡単に妊娠できるとも思っていませんし自分たちのペースでのんびりやっていければいいかなと思っていました。 ですが、周りも出産ラッシュで知らず知らずのうちに私に焦りがあったのかもしれませんが、昨日ちょっとした口論になりました。 きっかけは子供ほしいねと言いながら、主人が夜の生活に積極的でないことでした。 でも今日になって、私自身、焦りがあったこと・子供がほしいだけのSEXなんてよく考えるとおかしいと反省しています。 2人で楽しく仲良く暮らせているなら良いじゃないかと。 ですがひとつ気になる事が・・・。 昨日の口論の際、主人が言ったこと。 「○○(私)に子供をもつ覚悟や責任が感じられない」 確かに、そんな事を考えたこともありませんでしたが、 子供を産んだ事のない私に覚悟や責任と言われても 正直、実感はありません。 ですが子供を育てるという事を軽んじてるつもりはありません。 主人に「じゃぁあなたはあるの?」と聞くと「ある」 と断言しました。 (ちなみに主人も初婚ですし、子供はいません) 今日になって、特に態度も変わりませんし、いつも通りなのですが そのことが引っかかっています。 私に覚悟や責任が無い・・・。とするならばどうすればいいのか。 実感のない私はおかしいのでしょうか・・・。

  • 妻が飼い猫2匹を連れてでていきました

    先日、妻が飼い猫2匹を連れて家を出て行きました。私が仕事から帰ると誰もいませんでした。妻は離婚を希望しております。私たちは子供もいませんでしたので、猫をとても可愛がっておりました。私としては、1匹でも返してもらいたいと思いますが、今後の生活を考えると考えてしまいます。仮に新しい恋人が出来たとして、猫が嫌いだったりとか、朝から晩まで1匹でお留守番になるからです。ただ2匹の猫はいつもけんかばかりしていたので、出かける時は別々の部屋に置いておりました。皆様のご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 主人が娘に手を上げます

    4歳の娘と1才3ヶ月の娘が居ます。夫は子供を叱るのにいつも頭やお尻、足などを叩きます。突き飛ばすこともあります。特に、4歳の長女への暴力・暴言がひどいです。 先日は、後ろ回し蹴りが長女にあたり、その勢いで部屋の壁に頭から叩きつけられました。幸い大事には至りませんでしたが、この時ばかりは真剣に離婚も考えました。今日の夕食の時も、娘がトイレに行かなかったことに腹を立て、ティッシュペーパーの箱で頭をバシバシ叩き、それでも怒りが納まらずに新聞で肩や背中を叩きまくっていました。私が止めに入ると、「こんなヤツの肩を持つのか!お前は子供の言いなりになってアホじゃ!」と怒鳴り散らしました。暴力以外にも、「殺すぞ!」「しばくぞ!」「海に捨てるぞ!」などと暴言を吐きます。私が「そんなの躾じゃない虐待だ!」と言っても「力は加減しているし、言ってわからないヤツには体で覚えさせるしかない」と言って暴力をやめる様子はなく躾の一環だと言います。 長女も自我が芽生えて、生意気なことを言ったりなかなか言うことをきかなかったりしますが、相手はまだ4才児です。娘の行動を責めるよりは、成長の過程であると捉え大きな気持ちで見守って欲しいのです。今のところ、長女はパパのことは嫌いではないようです。しかし、これがこの先長く続くようであればいつかパパが嫌いになる時が来るような気がするのです。憎しみが湧くかもしれません。 主人の暴力・暴言をやめさせるにはどうしたらよいでしょうか? 保育園&保健センターでの育児相談も考えているのですが、その前に皆さんからのアドバイスや御意見が頂きたく質問した次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妻の虐待について(長文です)

    2歳になる息子がいます。 妻は産後に鬱になってしまい、初めはベビーシッターさんに育児のお手伝いをしてもらっていたのですが、金銭的にも大変で妻側の義母さんにも来ていただくよう助けを求めました。 義母さんは月の半分私たちの家に泊まり妻の精神的介護と育児を助けてくれました。ただ義母さんも慣れない土地ですので疲れが出てしまい、私の母も協力はしてくれてたのですが、妻の実家のマンション内でワンルームを契約し、そこで妻と子供の面倒を見てもらうようになりました。私は仕事を辞めることが出来ず、週末にそのマンションへ新幹線で妻と子供に会いに行く日々となりました。 もともと妻と義父さんは仲が悪く、同じマンション内に部屋を借り育児と妻の助けをお願いしたときには断られましたが、その後考え直していただきなんとか開いているワンルームの部屋を契約できたのですが… 最初は憔悴しきった娘をみて気の毒に思ってくれたのと、孫に毎日会えるということで義両親ともに協力してくれていたのですが、半年を過ぎたあたりで、妻の鬱の無気力さに腹が立ってきたのでしょう。どんどん妻にきつく当たるようになってきました。 父親からいつも怒鳴り口調で接され、育児や身だしなみへのダメ出し、いつも妻と仲の良かった義母さんでさえも義父さんに味方してしまい、妻を虐めるようになってきました。 (子供が母親の名前を呼んでも「そんな人はいませんよー」と言い聞かせたり、自分と子供だけエレベーターに先に乗り妻が乗る前に扉を閉めてしまう小さな嫌がらせなど、鬱状態の妻にとってあまりにも辛い状況です) そしてそのきつく当たられた妻は両親からいつも優しく扱われる息子に嫉妬し、寝かしつけは毎日妻がひとりで行っているのですが、なかなか寝ない子供に苛立ち、先日、ついに手を上げるようになってしまいました。 手をあげてしまったことに対し、妻はそれほど罪悪感が無いように感じました。今日も「前はかわいいと思っていた寝顔が今は憎たらしく思えてくる」とメールで書いていました。「叩いたときも子供はヘラヘラ笑っていた」と書いてありそれを読んだ私は会社で泣き崩れてしまいました。子供はきっと遊んでくれていると思ったのでしょう。その子供の母に対する純粋な気持ちと妻をそこまで追い込んでしまった事に悔しさと悲しさ、両親への怒りが止まりません。 話は前後しますが、妻と義父さんが仲が悪いのは昔暴力を振るわれたからです。 夜更かしをやめない高校生の娘に対し頭から飲み物をかけられ椅子を投げつけられかけたそうです。義母さんが慌てて止めてくれたおかげで椅子までは飛んでこなかったそうですが・・・ 直接殴られたどうかは不明ですが妻はそのことがトラウマになり父の姿が見えただけでも緊張し身構え反発します。その後家を出た妻は大学に入るまで義母さんとふたりで暮らしていました。 妻は「几帳面な性格が父親に似ている」と言われるのが何よりも嫌いで、すぐ近くに住みいろいろなストレスを受けている状態で、ついには「死ねばいいのに」「殺してやりたい」と言うようになりました。私と離れ、唯一の心の支えであった実母にも辛くあたられ、その憎しみ・苛立ちが子供に向かうようになりました。 とにかく私がすぐできることは、両親のところから引っ越し関わりを持たないようにするべきと思い来週には両親が住んでいるマンションから出る予定です。ただ、再び私と妻、子供と3人で暮らすようになって妻の虐待が収まるのかどうかが心配です。 『親から虐待を受けた子供は自分の子供にも同じ事をしてしまう』と聞きました。両親から離れそのストレスが無くなっても虐待は行われてしまうのでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • 訴えるには・・・

    となりの住人の飼っている猫のことで口論になりました。 その会話の中で、あなたは頭がおかしいですよとか、私の妻に対して、 日本語がわかりますか?と言った侮辱ともいえる、言葉を何度もあびせられました。こういった場合、この罵声をテープなどに録音しないと裁判所に訴えても勝ち目はないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • どのような方法があますか?

    今朝、下の部屋のコタツでテレビを観ていた主人に”風邪引くから寝るなら上のベットで寝たら・・”と普通のトーンで言ったのに主人は”分っとるは。うるさいな!”と怒り口調で返事。 いつも何か話すとすぐ主人は怒り口調になり口論になり売り言葉に買い言葉になり嫌みを言われたまに手が出てき、後々嫌な気持ちになるので最近私は黙ってしまいます。 それなのに主人は”何で喋らないの?”と・・ ”喋るとすぐ怒り口調になり口論になるから”と私が言うと ”いつも私が怒らす様な事を言うからや”とか主人は言いますが勝手に怒っているのは主人の様な。 で、気に入らないと手加減をしつつ手をだす。 俺の言う事を聞いとけばいいんや。と。 私はロボット? こんな考え方の主人なので話し合って妥協点、譲り合いもできそうでないのでもうしていません。 最近普通の話をしていても途中から口論になり喧嘩ななり、しばらくすると主人は謝ってきますけど私は嫌みをたっぷり言われたので無言でいると”謝ってるにに許してくれへんの?あっそう。もうええわ・・”と開き直り。ただ言葉をかけにきてるだけ。反省もしてると言うけど何をどう反省しているのか?言うだけなのでまた同じ喧嘩のくりかえし。 謝ればいいわと言うような考え方。万引きしても謝ればいいわ。謝てるのに許してくれないの?と似てる こんな人と生活を共にしていく気も無くなりつつあります。子供もいるのでどうしていったらいいのか困って居ます。 よろしく御願いします。