• ベストアンサー

米粉パン 

nakagoriの回答

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.4

米粉は小麦粉より高価です。 ですから、米粉パンは小麦粉パンより割高だと思います。 米粉パンの特徴は、そのモチモチとした食感にありますから、食べたいと思う人は多いと思います。 ただし、それが小麦粉パンに取って代わるとは到底思えません。 いくら好きだからと言って、米粉パンオンリーとはならないでしょう。 たまには食べたいな、と言う感じでしょう。 と言うことで、私はそれなりに市場に生き残ると思います。 現実に米粉パンが市場に登場して5年以上は経過しています。 確かに今の状況を”ブーム”と言うなら、”ブーム”で終わるかもしれませんが。  -参考までに- 最近米粉が見直され、あるギョーザ屋では皮に米粉を使用しており、そのモチモチ感が受けて爆発的に受けているようです。

関連するQ&A

  • 愛知県内で米粉パン用米粉が買えるところ。

     最近、お米の粉で作ったパンが人気ですよね。 私の伯母が米粉パンを作ってみたそうですが、普通の米粉(上新粉)で作った為、ふわふわにならなかったようで、がっかりしていました。  米粉パン専用の粉で作ると良いと知らせたのですが、近所のスーパーなどには置いてなく、困っています。 ネット通販なら簡単に手に入りますが、伯母はパソコンも携帯も使わないので、その方法での入手は難しいです。  愛知県内で、米粉パン専用の粉が買えるお店をご存じの方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。  

  • 美味しい米粉パンが食べたい(^~^)」

    みなさん、こんにちは。食べる事大好き・美味しい物大好きな家族のママです。私達は春に愛知県から滋賀県に越して来たのですが、まだ美味しいお店がわかりません。中でも、朝ごはんに欠かせないパン!特に、息子は向こうの給食にも出ていた米粉パンが食べたいと言っています。是非、みなさんのご存知の美味しいパン屋さんを教えて下さい。まだ土地勘はありませんが、滋賀の「美味しい」を頼りに行動範囲を広げるていきたいと思っています(^0_0^)。

  • 米パン・・・パン用米粉ミックスについて

     私は先日米パン作りを体験してきました。とてももちもちした食感で大変おいしかったのですが、また作ろうと思った際困ったことにパン用米粉ミックスのことをよく知らないことに気付きました。お店などに普通に売っているものなのでしょうか。私の場合カレーパンを作ったので油で揚げて作りましたが、作るパンの種類によって配分等ちがったりするものなのでしょうか?分かる方がおりましたら是非教えてださい。またおいしく作るコツ等(粉の配分量など)もありましたら併せて宜しくお願いします!!

  • 米粉のお菓子は堅いもの?

    小麦アレルギーの子供のため、米粉100%使ってのお菓子作りをしています。 米粉のお菓子の本を見て、分量どおりに作っているんですが、いつも堅くてものすごく歯ごたえのあるものばかりになってしまいます。 本では、サクサク食べられるとか書いてあるんですが、どこが悪いのかいつも堅くて出来上がるたびに悲しくなってしまいます。 どなたか、こうすれば堅くなりにくいよ!って分かる方いらっしゃれば教えてください!!

  • 米粉を利用して (米粉の特徴&作用)

    米粉を頂きました。普段からお店で米粉パンを買うのですが、自分で作るとなると大変そうです。(小さな子どもがいるので、長い調理時間が持てません) 何か簡単に利用できるレシピは無いでしょうか? 小麦粉などの他の粉類の代わりとして使ってよいものでしょうか?(揚げ物の料理やホットケーキなど?) 自分でも米粉について詳しくないので、どんな特徴があるものかも熟知できていません。 その辺りも含めて、教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 美味しいパン屋の見極め方

    初めて入るパン屋さんとかっていつも目移りしてどのパンを買えばいいのか迷ってしまいます。 私は菓子パンが好きなのですが、いつも迷った挙句にメロンパンやアンパンなどのベターな物を買ってしまいます。それらの菓子パンって差ほど店舗間で大差が無いような気がしますが、このパンを美味しく作れるパン屋のパンは美味しいパン屋だ!と言うのがあれば教えて頂けませんでしょうか。 多分、基本のパンってあるような気がするんです(汗。メロンパンのクッキー生地がしっかりしている店、とかクロワッサンの焼き加減とか・・・。 暇なときでいいので参考までに聞かせていただけますと幸いです。

  • 美味しいパン

    お世話になっています。 私の家族はご飯派なので、めったに朝はパンはないのですが最近は休日になると、パンです。 最近 知り合いの人に薦められ、食べた所とても美味しく また食べたいと気持ちでまた買いに行く予定です。 皆さんは美味しいパン屋さんで「このパン美味しい」とお勧めできるお店はありますか?

  • パン屋さんの食パン

    いつもお世話になります。 「超熟」や「朝からさっくり」などが好きで、よくスーパーで買っています。ベーカリーの手作りの食パンはもっとおいしいのかと思って買ったこともあるんですが、普通においしいと言う程度でした。2倍の値段を払っても買いたいものとはとても思えません。そこで、パン屋さんで食パンを買う方にお聞きしたいんですが「超熟」などより絶対においしい!というパン屋さんがあったら教えてください。もちろん味の好みは人それぞれということは承知しています。

  • 初めてパンをつくるときに必要なもの

    初めてパンをつくるときに必要なもの 初めてお菓子をつくるときに必要なもの 私は最近お菓子作りを独学でやっていました。それでお友達にお菓子のつくりかたを教えてほしいと いわれて一緒につくったところお友達も家でつくってみたいというふうになりました。 私はどちらかというと家にあるものを利用してつくっているのですが、お友達はこるタイプの 人で最初にパンづくりに必要な道具をそろえたいそうなのです。 楽天のポイントがあるので楽天からかいたいそうなのですが、 自分でさがしたら違う店になってしまうそうなのです。たとえば温度計で検索して 次にボールで検索してとかやっているそうなのです。 違う店だと送料がかかってしまうので同じお店で購入したい。お菓子作りスターターセットみたいな 感じで初めての人が初めにそろえるもののセットみたいなのを売っているお店をしっているかた 教えて下さい。お願いします。

  • 朝にパン

    今日は朝に103カロリーのパンを5つ食べに、 その他にバナナ、ヨーグルト、お菓子1つ 食べてしまいました。朝だけで800カロリーくらいの 摂取です。いつもは朝400カロリーくらいです。 でも、お昼はサラダとヨーグルトで200カロリーにして、 夜も200~300くらいに抑えようする予定です。 急に朝こんなに食べたら太りますか? すごく心配です。回答お願いします。