• ベストアンサー

農地を売却する際に注意する点に着いてご教示頂ければ幸いです。

農地を売却する際に注意する点に着いてご教示頂ければ幸いです。 30年以上前から農地としては使用していない更地(砂利)です。 不動産業者への売却が内定しております。 質問1:種目変更をこちらで済ませておいた方が良いのでしょうか。 質問2:節税は支払う手数料を抑える為にしておけることは有りますか。 質問3:不動産業者とのやり取りを司法書士に依頼することはできますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

1:農業委員会に相談し必要ならば、農地転用の申請をしてください。 2:思いつきません。 3:どうせなら土地家屋調査士に依頼するのがよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 土地取引の登記、事務処理に詳しい方お願いします

    義母が自己所有土地の売却で不動産屋に委託しました。不動産屋は司法書士に依頼し事務手数料として(1)根抵当権を銀行外す(支払いは完済)¥4万強 (2)農地を宅地に変更手続き その他で¥11万5千を請求してきました。 質問は(1)の根抵当権を外すのは義母(私が付き添って)がするのは可能か、自分ですれば銀行への手数料はいくらでしょうか(司法書士でないとダメなのか) (2)不動産売買の売れるまでの事務手数料の目安を教えてください。

  • 農地の売却方法

    遠く離れている実家の2000m2以上の農地を相続することになります。 田舎町の中心部で市街化調整区域にも該当しない平地で侵入道も整備されている非常に立地の良い農地です。 相続しても遠方なので将来にわたって耕作するつもりはありません。 できれば売却したいのですが、立地が非常によいにもかかわらず農地のままでは安価な値段しかつきません。 宅地にすれば造成費用(1m2約1万円)や手数料を考えても十分な金額になると思われます。 宅地用に造成前でも不動産会社に宅地転用前提の金額で売却できるのか 自分で宅地転用・造成してから不動産会社に売却できるのか 宅地転用は無理なのか細かい事がよくわかりません。 有益な売却方法をご教授願います。

  • 不動産売却のとき不動産屋は1社に任せたほうがいい?

    2,000m2以上の農地の売却を考えていますが、数社の不動産屋に依頼すると、情報が漏えいして、それを嗅ぎ付けた業者が介入し手数料を取ろうとするので、買う側がそれを補うために、売買金額が下落したり、最終的には、売却できなくなったりすることがあるから、依頼する不動産屋は1社に任せたほうがいいという話を聞きましたが、本当でしょうか? どうかお教えいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 住宅購入に伴う、登記手続きについて

    こんにちは。 みなさんのお知恵を、お貸しください。 お聞きしたいこと 不動産業者・司法書士と、私とのやり取りについてです。 以下に、その流れを書きます。 去年の暮れ、中古マンションを購入し、前に住んでいたマンションを売りに出しました。 買主(私)、売主、不動産業者、司法書士とが、顔を合わせ、購入したマンションの、所有権移転登記の手続きを司法書士(不動産業者の紹介)に依頼しました。 今年になって、マンションの買い手が見つかり、売却することになりましたが、不動産業者が、売却するマンションの登記簿の住所を購入したマンションの住所にする必要があるので、また、司法書士に頼むというのです。費用は、1万5千円ぐらいだそうです。 納得できないこと 去年の所有権移転登記のときに、売却マンションの住所変更登記は、できなかったのか? できるのであれば、なぜ、不動産業者、司法書士は、教えてくれなかったのか? ということです。 わずかなお金ですが、2度も、司法書士に、依頼(日当?)費を払うのが悔しいのです。 司法書士・不動産業者が、私に知識がないことをいいことに、わざと2度取りできるように、仕向けたのではないかと思うのです。 法律で、住所変更登記と、所有権移転登記は、 「同じ日にはできない」と決められているのでしょうか? もしそうなら、納得できるのですが。 何か、良案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住み替えの際、売却と購入が別業者になる点

    現在分譲マンションから戸建てへ住み替えを検討しています。 当初購入側の業者へ売却もお願いしようと考えていましたが、 売却に実績のあるほかの業者へ依頼し、購入側は従来の業者としました。 (つまり売却と購入は別業者) 売る方の業者からは一緒に買う方もやらないと住み替え手続きが難しくなると言われたのですが、 買う方の業者からは特に問題ないと言われどちらが正しいかよくわかりません。 手数料を比較すると買う方の業者が安いのと当初そちらと話を 進めていたので、買う方は別業者にお願いしたいのですが、 何か問題等ありますでしょうか? 出来るだけスムーズに売却したいので同一業者が良いのでしょうが 成り行き上、こういう形になってしまいました。 ただ売却業者が購入もやれると思わせてしまったため、揉めています。 購入物件は建売で現在も販売中。 買い手がついてしまうと売却自体もやめないといけない状況で そうなったら仕方がないと思っています。 (ネット色々見ると特約で契約する方法もあるようでしたが) 手続き上に何か問題等あるかどうか確認したいのと なんとか売却側業者を説得する方法はないかと悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 土地売却の譲渡費用とは

    土地売却で、登記の手続きを司法書士に依頼しました。このときの司法書士に支払った手数料は譲渡費用に含まれますか教えてください。

  • 個人で不動産売買するときの注意点

    隣家の土地と家屋を買い取ることになり、不動産屋を介さず個人間取引(契約)をしようと思います。移転登記は司法書士に依頼するつもりです。この取引で注意すべき点があれば教えて下さい。

  • 売却成立に伴う売買契約書作成及び交渉にあたって注意するべき点は

    売却成立に伴う売買契約書作成及び交渉にあたって注意するべき点は 更地売却を仲介業者に依頼してたのですが、個人買主と話が成立しそうです。 今度、相手が依頼した仲介業者及び買主と、私とこちらの仲介業者とで会って最終交渉することになりました。 そこでいくつか質問があります。 まず手付金です。5000万の値段に対して、相手が示した手付金は5%にも満たない100万でした。 相場では10%となっており、本来であれば500万なのに、どうしてなのか不安です。 売却値段も相手に応じて値下げしており、本当に支払い能力があるのか試す意味でも、500万で突っぱねたいのですが、こちらの仲介業者担当者の意見としては、あまり強気に攻めるよりも、向こうに任せた方がいいのでは、とのことでした。 皆さんはどう思いますか? あと、契約にあたって、気をつける点とか、絶対確認しておいた方がいい点とかありますか。 あと、こちらの仲介契約業者とも仲介手数料の支払いで確認しておいた方がいいこととかありますか? 一般的な注意点は自分でも調べてるので、経験者ならでは、専門家ならではの、細かい点、落とし穴的な注意点が知りたいです。 こちらが依頼した仲介業者は信託銀行子会社の不動産屋で、相手側は知名度のある不動産会社です。 相手は、金融機関に勤めてる妻子がいる30代の方です。 ネットで調べて見つけたそうです。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 抵当権設定の料金

    550万円で不動産(農地3筆)を全額ローンで購入しました。 司法書士の先生に抵当権の設定を依頼しますと料金はどのくらいになりますか教えてください。

  • 土地売買の手数料について

    土地の売買において、当初は、売り手さんと交渉しておりました。途中から、売り主さんが、今後は、不動産屋さんに依頼すると言うことで、不動産屋さんが乗り出してきました。交渉は、不動産屋さんと行い、纏まりまして、不動産売買契約書を司法書士事務所にて、締結しました。司法書士に登記費用を支払い、売り主、買い主、不動産屋、司法書士が、挨拶を交わし終了しました。ところが翌日、不動産屋さんから、仲介手数料の請求書が届き、びっくりしました。当方が仲介を依頼したわけではないので、払う必要は無いと思うのですが、どうでしょうか。また、司法書士の方が、登記が完了したら、権利書は、郵送で送ります。と言われてましたが、不動産屋さんの請求書項目に、登記簿謄本代の請求もありました。司法書士に支払った手数料にこの部分は、含まれていると思うのですが。

専門家に質問してみよう