• ベストアンサー

副業で会社にばれないようにするには?

副業で会社にばれないようにするには? 副業をしようと考えています。月に9万円になる予定です。自分で確定申告を行うつもりです。 本業の会社では住民税は天引きされていないのか、役所から届く書類にしたがって住民税を払っています。 このような状況で、本業の会社にばれないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 毎年年末に『給与所得者の扶養控除等申告書』を提出するよう会社から言われるのですが、そういった書類はどう書いて提出したほうがいいのでしょうか。そこに2か所以上から給与がある場合記入して会社に提出したらバレバレですよね。。。 どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 追加です。 「扶養控除等申告書」に「乙」のものなどありません。 「扶養控除等申告書」を出さない(出せない)場合、給料から引かれる所得税が、源泉徴収税額表の乙欄適用になる、ということです。 くりかえしますが、2か所以上から並行してに給与をもらう場合、「扶養控除等申告書」は1か所にしかだせません。

gulugulu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 給与所得者の扶養控除等申告書は普通にだして大丈夫なのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

通常、本業の会社からもバイト先からも「給与支払報告書」が役所に提出されます。 役所はそれをもとに両方の収入を合算し、住民税を計算し本業の会社にバイト分の住民税も合わせて通知し給料から天引きしてもらいます。 そのため、会社の担当者がそれに気づけば副業がばれます。 >このような状況で、本業の会社にばれないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 何もする必要ありません。 貴方の会社ではもともと住民税が「特別徴収(給料天引き)」でないので、住民税の通知が会社に行くことはないのでばれません。 >毎年年末に『給与所得者の扶養控除等申告書』を提出するよう会社から言われるのですが、そういった書類はどう書いて提出したほうがいいのでしょうか。 出してください。 普通に出せばいいです。 >そこに2か所以上から給与がある場合記入して会社に提出したらバレバレですよね。。。 いいえ。 え、そんなこと記入する欄あります????? それとバイトとは関係ありませんし、記入する必要もありません。 というか、だいたい、他に収入があることを記入する欄自体ありませんから。 「扶養控除等申告書」は2か所から給与をもらう場合、1か所にしか出せません。 つまり、本業の会社にしか出せないというだけです。 そして、年末調整も本業分しかできないというだけです。 なので、両方の収入を確定申告する必要があるわけです。

回答No.1

 副業先には、給与所得者の扶養控除等申告書の乙を提出してください。  また、確定申告する際、特別徴収ではなく普通徴収を選択してください。そうすることで、係る地方税が別請求となって自宅に届きます。  特別講習を選択すると、副業収入分を含んだ特別徴収通知書が送付されますから、会社にばれてしまう可能性が高くなります。  ただし、ばれないことの安全を補償するものではなく、現在の会社にばれると懲戒解雇やそのほかの懲戒処分を受ける可能性があるなら、副業はお勧めしません。  会社によっては、副業を進めていたり、容認しているところもあります。就業規則を確認し、容認している会社なら正式に手続きをお勧めします。

gulugulu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 会社に副業していいか聞いたことがあるのですが、その時はばれなければやってもいいですよ、というなんとも不可解な回答をもらったのです。ですのでばれずになんとかしたいものなのです。

関連するQ&A

  • 会社に副業がバレないようにするためには

    会社に副業がバレないようにするための方法について教えて下さい。 今年から今まで勤めていた会社とは別の会社で副業を始めました。 本業の会社は小さい会社で副業禁止などの社内規定は一切ありませんが、絶対に副業はバレないようにしたいと考えています。 そこで私のケースの場合、発覚を防ぐためにはどうしたら良いかご相談をさせて下さい。 1,副業収入は給与としていただいているため2ヶ所から給与所得がある状態です。 2,住民税はいまのところ本業の会社の方では普通徴収になっており、自宅に納付通知が来ています。会社給与から天引きはされていません。 3,本業の会社給与から天引きされているのは雇用保険料、所得税だけです。 4,副業の会社給与から天引きされているのは所得税だけです。 5,本業の給与は固定給ですが、副業の給与は出来高性のため本業以上の収入になる月もあります。 副業がバレる原因の一つとして住民税から発覚というケースをお聞きしましたが、住民税の納付通知が自宅に来ているという事は、本業以外の所得や市民税などの情報が現時点で本業の会社に渡っている心配はないでしょうか? また、本業の会社が市民税を特別徴収に切り替えた場合でも、確定申告時に副業分を普通徴収にしておけば副業収入に対する市民税は自宅に通知が来るため、副業収入が本業の会社に把握されることは無いのでしょうか? 上記以外でも気を付けるべき点などございましたらどんな些細な事でも良いのでアドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 《副業》 住民税対策をすればいくら稼いでも大丈夫?

    タイトルのとおりです。 本業(給与所得)+副業アルバイト(給与所得)の 住民税対策は役所に頼んで万全です。 あとは確定申告はちゃんとするので 年間20万円以上でも、103万円以内とか以上とか関係なく いくら稼いでも本業にバレることはないですよね? あと、所得税に関してですが給与から天引きでしょうか? 副業の場合、○万円以下なら徴収されないというのは ないのですよね? アルバイトの契約のときに本業があることを伝えたので 「扶養控除等申請書の提出ができないと思うので乙欄ですね」と 言われましたので・・。 甲欄に比べると高いと聞きますが 甲欄と乙欄ってどのぐらいの違いがあるのでしょうか?

  • 副業(アルバイト)が会社ばれないためには?

    以下の事は理解したのですがまだわからない点があるので教えてください 1、確定申告書Bの第二表は何処に行けばあるのか?(普通の会社員は目にしませんよね?役所に行けば見せてもらえるのかな? 2、年20万以下のバイト収入でも会社にバレるのか? 3、時期はいつごろ住民税の普通徴収にチェックをいれればいいのか? 4、普通徴収にした場合変更申請しないかぎり毎年このままなのか? お願いします  会社側で副業を禁止しているところも多いと思います。会社員の場合は、市町村で計算された住民税を毎月の給与から天引きされるのですが、もし、住民税の支払いが突然多くなったりすると、副業がばれてしまう可能性があります。  住民税の徴収方法には、「住民税の特別徴収」と「住民税普通徴収」があります。副業がばれたらまずい人は、確定申告を提出する前に、確定申告書Bの第二表の「住民税・事業税に関する事項」の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄を、「住民税の普通徴収」の欄にチェックを入れます。(どちらにも印が無い場合には、特別徴収の取り扱いになるので注意して下さい。)  すると、会社給与の分の住民税は会社へ、副業の方の所得の住民税は、給与から天引きされずに自分で納めることが出来ます。

  • 副業

    昼間はサラリーマンです。 特別徴収(天引き)で住民税を払っています。 ここで質問なのですが、 副業でアルバイトをしたときに、副業先でも住民税が徴収されると思うのですが、 副業先での住民税は副業先での給与から天引きされるのですか? それとも、本業である昼間の会社にて「本業+副業」の住民税が特別徴収されるのですか?

  • 副業について

    フルキャスト経由で月に4回ほどアルバイトをしたいと思っています。 既に登録済みなのですが、副業として働くため、いくつか教えていただきたい事があります。 (1)本業の会社にばれない様にする為には、住民税を普通徴収にすればよいとよく聞きますが、これは副業先にそういった申告をすればよいのでしょうか? (2)副業先での所得分が加わって計算された住民税がなぜ本業先の給与から天引きされるのでしょうか?本業先、副業先それぞれで天引きできないのでしょうか? (3)副業先での所得というのは、自分で確定申告しなければいけないのでしょうか?副業先が勝手にやってくれるのでしょうか? 色々と分からない事だらけなので、質問の意味が分かりにくいかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 会社員の副業

    3月まで大学生でした。4月に就職しましたが、学生時代のバイト先から手伝ってくれといわれ、3万程度の給与を得ました。それっきりもう手伝ってません。副業は会社で禁止されていますが、ばれないといわれました。しかし、最近、所得税ではなく住民税でばれるとわかりました。そこで質問ですが 1、3万なので確定申告は不必要ですが(副業は源泉徴収はされるので)、これくらいの額でも本業との総所得で住民税に差が発生するのでしょうか? 2、確定申告が不要ですが、確定申告がないのに役所に本業と副業を分けて住民税を納めさせてと言えますか? 3、3月まで学生だったので、そのときの収入と言うことができますか? 4、3月までの学生時代のバイト代ついての税はどうなるのでしょうか 色々分からないことだらけで箇条書きにさせていただきました。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 会社の内緒で副業をしたいのですが・・・

    宜しくお願いします。 http://qa.itmedia.co.jp/qa6825344.html http://okwave.jp/qa/q5112168.html の内容を拝見させて頂き、 私も同様な悩みがあり質問させて頂きました。 私の住んでいる市役所に問い合わせたところ、 回答者様がおしゃっている 「・・・確定申告の書類が市区町村の役所に回り住民税が計算されるので、 そのときにその書類に副業分だけを普通徴収にするようにして、 本業分は本業の会社で特別徴収をするのです。」 に関しては可能とのことでした。 ただし、以下のよなことを市の担当者から言われました。 本業の給与所得等に係る市民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通知書 の中の所得控除(雑損、医療費、社会保険料、小規模企業共済、生命保険料、地震保険料 、他・・・・)の金額が何らかの事情で変わって、住民税が減ってしまった場合、 副業の所得の金額等を記載した資料を役所から会社に 送ることになる。 とうようなことを言われました。 どのような意味なのか、その場で市の担当者に聞けばよかったのですが、 どういうことなのか良く理解できません。 住民税が安くなるということは、所得控除の部分の金額が増えることだと思うのですが、 ・生命保険に加入する又は使いで加入する?程度しか思い浮かばないのですが、 所得控除の部分の一つである、社会保険料については、 年々増えていくのが普通かと思いまし・・・。 市の担当者が教えてくれた意味がどのようなことなのか、 また、税金面で副業が会社にばれないようにしたいという点で、 どなたか、詳しい方、教えて頂けないでしょか? また、 私の場合、しばらくしたら、合同会社を立ち上げたいとも考えております。 この場合でも同様に考えれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住民税特別徴収しない会社で副業は?

     自分の勤める会社は住民税を特別徴収しません。住民税は社員が各自、役所へ直接納入(普通徴収)しろという会社です。詳しい理由はわかりません。そこで質問ですが、こういった会社で副業にアルバイトをやった場合、その給与所得は全く本業の会社にはわからないのでしょうか。本業の会社から給与支払い通知は役所に行っても、役所から会社には特別徴収の書類が行かない?からばれないような気もしますがいかがでしょうか?

  • 会社員の副業、税金について

    今、正社員として勤めていますが、 勤務先には内緒で昨年から、致し方なく副業(業務委託契約)をしていました。 色々調べた結果、世帯主である私に給与以外の所得が20万円以上あるため確定申告が必要な事と 勤務先に副業の事がバレにくくなる方法 (業務委託なので給与扱いでなく報酬になる為、確定申告時に住民税を普通徴収にする)等を知りました。 しかし、それを知ったのは最近の事。 昨年は副業で120万円近い報酬を得たにも関わらず、確定申告をしていませんでした。 今年からの副業の報酬は住民税を普通徴収にし、確定申告をする事によって 本業の勤務先には副業がバレにくくなるとは思いますが、 昨年、確定申告を怠ってしまった場合は、 自動的に副業分にかかる住民税は本業の会社から 天引き(特別徴収)されてしまうのでしょうか。 それとも、昨年は副業分の税金を一切納めていない為(所得税等も報酬からは天引きされていないため) 諸々の税金の督促(?)が自宅に来るのでしょうか。 昨年、深く考えずに副業を始めた事は反省していますし、 バレたくないなら副業はするなという意見も、重々承知していますが 家庭環境から致し方なく副業をしています。 出来るなら後追いで昨年の確定申告をする予定ですが、 そろそろ昨年の住民税額が決定する時期ですし、 昨年の副業分の住民税の行方が気になります。 本業の会社はバイト禁止ですし、 小さい会社なので経理が私の住民税を見れば 金額のツジツマが合っていない事もすぐわかってしまうと思います。 昨年確定申告をしなかったのが悔やまれますが、 その場合の税金の事が気になります。 色々調べたのですが、どうしても分かりませんでした。 どなたか詳しい方、お答えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 副業

    似たような質問も多数あり一通り読ませていただきましたが、分からない点があるためご質問させて頂きます。 私は正社員として働いていますが、(年収220万ほど)今年の4月から副業として飲食店でのアルバイトを始めました。 (就業規約では副業は禁止となっています) 本来は許可を取ってするのが筋だとは思いますが・・・副業での収入は月4万ほどです。 住民税などで本業にバレてしまうことが多いようですが、 (1)本業では確定申告・年末調整とも会社でしてもらっています。 (2)バイトの方はどうなるのか分かりません。  扶養控除の用紙は提出していません。名簿には私以外のバイトの子たちは  “甲”となっていて、私は“乙”となっています。副業であることを意味していますか? (3)副業の支給明細には、所得税のみ少し引かれています。(支給額3万ほどで所得税千円ほど) (4)本業に副業がバレにくくする方法として、確定申告時に住民税を“普通徴収”にするとのことですが、 この意味がいまいちわかりません。。すみませんが教えて頂ければ有り難いです。 これは副業の確定申告を自分でし、その際役所に提出する用紙か何かでその欄にチェックをするということでしょうか? 本業も自分で確定申告をしなければ意味がないということでしょうか?? 副業の年調・確定申告も副業の会社がすることになっていたら、どうにもならないのでしょうか? (5)確定申告は支給明細があればいいのでしょうか?  自分でされている方は、どのタイミング(時期等)でされるのでしょうか? 確定申告など自分でしたこともなく、法律や税金などの知識もほとんどないため、 当たり前のことを聞いてるかもしれないですが。。わかりやすく教えていただければと思います。 ご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう