コマ台をベイブレードのスタジアムのようにする方法

このQ&Aのポイント
  • 小学生の息子がコマ回しに夢中になっており、コマ台をベイブレードのスタジアムのようにさせたいと思っていますが、うまく作れません。
  • 正三角形の板に隣の板と接する辺を15度の角度で傾斜させて切り取ることで、コマ台を作ろうと試みましたが、うまくいきませんでした。
  • 正6角形や正8角形でも構いませんので、コマ台の設計図や計算方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

コマ台をベイブレードのスタジアムのようにさせるには?

コマ台をベイブレードのスタジアムのようにさせるには? 小学生の息子が、昔遊びが得意な担任の先生の影響で 「今、クラスでコマ回しが流行っている」と熱心に練習しています。 しかし基本、コマ台は平面なので、なかなか相手とぶつかることがない(確かに)ので テレビのベイブレードのスタジアムのように角度がついていればいいのに・・・とポツリ。 テレビの影響で、他のコマにぶつけて遊びたいそうです。 じゃあそんなコマ台を作ってあげたいと思い試作してみたものの、あれれ??? うまく作ることができませんでした。 ネットで自分なりに検索してみましたが、うまくヒットせず困っています。 正6角形でも正8角形でも構いませんので、どなたか設計図を教えてください。 試作した板は、正三角形を型どり、隣の板との接する辺は15度の角度で傾斜させて切り取っています。 なぜ正三角形では出来ないの(板の厚さが関係してるのだろうけど)と、15度が悪いのかも、いまいち計算できませんでした。 お力をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

残念ながら画像が添付出来ていませんので推測で進めます。 要は、なべ底では有るが、ご飯を炊くお釜の形状の底がほしい。 勝手に解釈してこんなものを見つけました。 100均に有ります ダイソーには有りません 万能ラップ蓋 http://ameblo.jp/chikako-hidaka/entry-10501225003.html 二段ほど段差が有りますが、どうにかクリアできる代物ではないかと思います。 それでも不都合でしたら 既製品の菓子盆は如何でしょう 意外と中心部が深く削っている物も見つかります。 手元の写真を添付して見ます (先ほど添付の段階でエラーが出てしまいましたので今度は用心して・・・)

ryukyusyuri
質問者

お礼

ありがとうございました。 実ははじめての登録で、画像を添付してみたんですが、エラーになってるとは思わずそのまま送信してしまいました。 やはり画像がないと厳しいですよね。 またきちんと画像を貼り付けることができましたら、相談に乗っていただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 円錐台体積を求めるにあたって

    会社の某水槽ですが、上下部は円錐台形、その中間は円柱形です。 (円柱の上下を円錐台形の蓋をしてある感じ) 今般、中の水を抜いて、円錐台の中の余った水の体積を概算で計算しています。 しかし、残った高さと大径部半径から体積を求めるために すり鉢状部の角度(傾斜度)を計算せねばなりません。 しかし円錐でなく「円錐台」なので、正確には角度を求められません。 図面上「台」の底部分を錐としてみて、半径(底辺)1m、高さ0.5mの直角三角形の鋭角部角度 すなわちすり鉢の傾斜角度を求めたいです。 底辺1m、高さ0.5mからarc tanで計算すると45度となってしまいます。 明らかにもっとなだらかな傾斜なのですが、 計算方法間違えていますか? 他人は45度の半分の22.5度では? といいますが、合っているでしょうか?

  • 卓上製図台を使う意味について

    本格的に絵を描く方たちが、トレース台を使ったり、積んだ雑誌に板を乗せて斜面を作ったりして、絵を描いていますよね。 台を斜めにすると、平地で描くときとは何かが違うのでしょうか。 長時間作業するときに首を痛めないようわざと角度をつけているのでしょうか。 絵にも何か影響しますか?

  • ベイブレードのスタジアム

    息子のためにベイブレードを百貨店に買いに行きました。しかし、コマは売っていたのですが、スタジアムが売り切れでした。いろんな百貨店やトイザラスに問い合わしたのですが、どこも売り切れでした。 スタジアムを入手できるところをご存知ないでしょうか?

  • ベイブレード スタジアムを

    親戚の子供にプレゼントしたいのですが 親からの情報で、真ん中が回転するやつと聞きました。 小学4年の男の子に人気のある これをプレゼントすれば間違いないと思われる ベイブレードスタジアムの商品名と型式などを 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 角度が調整できる、小学校の机程のサイズの作業台

    どこに質問するか迷ったんですが、 自分の思っているものは建築家さん達がよく使っていた気がするのでこちらに質問させていただきました。 タイトルから通じると良いんですが、 何かを書く(描く)にあたって30~40度程角度を付けることができる作業台のようなものの正式名称、あるいは通称を教えてください。 机の板そのものの角度が変わるものではなく、元からある机にのっけて使う予定なので、その二つで名前が違う場合はそれも教えていただけるとうれしいです。 名前さえわかれば検索をかけて調べるつもりなんですが、教えていただけるようならある程度の値段もついでに教えてもらえばなと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スライドコア用傾斜ピン(冷却穴付にした時)

    射出金型設計を担当しています。(初心者です。) この度、傾斜スライド(リフトコア)の傾斜ピン内に冷却を 通したいとの事でピン外径に対して、内径の限界が分りません。 例えばΦ16ピンで傾斜角度は7°で可動型背面から押出板に あるスライドまでの距離は175mmに対しての内径限界が いくつなのか計算で出ますでしょうか? ご存知の方、教えて頂けますか? 宜しく御願い致します。

  • テレビ設置の高さ

    薄型テレビ設置の画面の高さについて 見下ろす角度で見ると目が疲れにくいと言われています  一般的な薄型液晶テレビを横の方から視聴すると画面が平面に見えることに気が付いたのですが  それでは見下ろす場合も低ければよいわけではなくて 見え方が不自然になる場合があるように思います 台は床から最低何センチは必要という情報はありますか

  • 私が頭を打った回数

    思い返せば、あれは何歳のときだっただろう。伯父さんが珍しいコマを持ってきてくれた。まだ小学生にもなっていない、一日遊んでばかりいたころだ。そのコマはヒョウタンを逆さにしたような形で、大きさは私のゲンコツぐらいあった。 当時コマ回しが私たちの1番人気だと言ってもいいぐらい、みな熱中していた。基本、土の上で回す。回し方はサイドスローが主だったが、相手のコマの上を狙って投げるように回す場合もあった。その投げ分けは、相手のコマがまだ新品同様であった場合などに投げられて、てっぺんに傷をつけられる。 伯父さんが持ってきたコマは、いかにもひ弱そうであった。周りに金属が無いのだ。これでは誰にも勝てない。胴の輪のやつが店では売っていたが、私たちは鋼鉄のベアリングを解体し、それに近くにあった、ろくろ屋で10円で本体を作ってもらい、まさにオリジナルであった。 伯父さんが持ってきたひ弱なコマを、練習しようとコンクリートの職業安定所の入り口付近で、まず第1投を放った。上からの投げるようなやり方でである。するとコマは、コンクリートに跳ね返り私のオデコを直撃した。声も出ないほど痛かったので、涙が出ないうちに早足で家に帰った。 また、こんなこともあった。15歳のとき、タイマンをすることとなったのだが、卑怯にも相手は大人数でかかってき、私は角材でオデコを思いっきり殴られたのだ。いきさつは(下記参照) http://okwave.jp/qa/q7364796.html このときのコブは人生で最大のコブだった。テニスのボールぐらいの大きさはあったと思う。 そして今日、仕事が終わってハシゴから降りようとしたとき、小雨でもあり、右手がふさがってたのもありで、私は足を滑らせて下のコンクリートに頭から落ちた。気を失っていたわけではないが、一人で作業をしていたので、誰からも気づかれず、私は小雨の中で1時間ぐらい動かなかった。立ち上がれたのだが、上半身、特にオデコを強打したために、起き上がる元気が出なかったのだ。 そのように、私のオデコは何度も攻撃を受けている。こんなことが、これからも続いたとしたら、せっかく持って生まれた(宇宙人と会話ができる)という特殊能力も失われかねない。宇宙人によって頭に埋め込まれたチップの破損も心配である。 頭を何度も打ったらどうなるのか?そのあらゆる可能性を、さっきまで布団で眠っていたが、根性で起き上がってこれを書いている私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Zzyfcys1aLM

  • OpenglでのRotation(glRotatef)について

    OpenglでのRotation(glRotatef)について Openglで回転を行うとき、glRotatef()を使っているのですが、 表示画面の縦横の比が1でない場合、たとえばx-y平面に描画した正方形をz軸を中心に90度回転すると 形が正方形になりません。(X-Y平面をまっすぐに見ているので、2Dになっています。) おそらく、頂点情報は、あくまで画面の縦や横の長さを1とした小数点比で 記載するため、回転をすると、基準の長さが変わってしまって変形するのだと思います。 90度であれば、glScalefなどで、縦横のスケールを変えて正方形に戻すことは出来るのですが、 任意の角度にした場合は、Scalefなどでの補正がうまくいきません。 正方形を正方形のまま回転するにはどうすればよいのでしょうか?

  • トルクをキャンセルする方法

    とある実験器具を作ることになりました。 まだ部品の選定段階なのですが、どういう実験器具を作るかと言うと… イメージとしましては下記URLをご参照下さい。 http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/balancetry/ http://www.obishi.co.jp/products/straight/p55ul http://www.obishi.co.jp/products/straight/p55ur http://www.obishi.co.jp/products/straight/p55ll http://www.obishi.co.jp/products/images/p55-signt2.GIF 基本的に人間が台・表面に立って、油圧や電気モーター等の動力でその表面の角度をPCで制御して立っている人間の動きをモーション・キャプチャーで調べるという概念です。 大雑把ですが条件としましては下記くらいを考えています。 最大角度   +- 30 deg 最大角速度  +-540 deg/s(もしくは+-360 deg/s) 最大トルク  +-250 Nm 台の大きさを1m X 50cm ぐらいに計算しています。 台が左右に傾斜するのではなく前後に傾斜する装置です。 人が上に乗り前後にグラグラと揺れるものを想像してみてください。 このような性能の装置は実際に製作可能なのでしょうか? かりに動力をサーボモータにしたばあい、台を前後に傾斜させる時に 前に30度傾斜させて次の瞬間後ろに20度傾斜させるとした場合 前に傾斜させた場合に発生したトルクをキャンセルさせて後ろに傾斜させないとスムーズに動かないと思うのですが、発生したトルクをキャンセルさせる装置、機構などあるのでしょうか? わたくし、素人ゆえにこの実験器具を製作するにあたり、 必要になってくる部品は何なのかがハッキリと分かりません。 コレが必要なんじゃないのか?というものがありましたらアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう