• ベストアンサー

ピアスホールのバランスについて質問です

ピアスホールのバランスについて質問です 近々ピアスホールを増やそうと思っています。 今開いている右側のホールが内側すぎたかなぁと悩んでいるので それをごまかしたいです。 写真の、グリーンの位置あたりに開けようと思っているのですが 変ではないでしょうか? それともいっそ真ん中を塞いであけ直した方がいいでしょうか? それと、いつか三連にしたいのですが その場合やっぱりオレンジの方がいいですか? 紫だと真ん中のずれが目立ちますかね…? なんだかたくさん質問があってすみません;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは グリーンの位置でいいですね 画像右側ですが耳たぶの暑さが厚ければ 緑の丸(円形部分の)の上側で耳の際側でもいいです

worldsend5
質問者

お礼

素早い解答ありがとうございます 右側はもう少し右上という事ですよね? そしたら紫青グリーンも綺麗に並びそうですね 耳たぶ広くて厚いのでできそうです それも考えておきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスホールがずれる?

    ピアスホールを開けてもうすぐ5年になります。 左耳は完全に落ち着いていてしばらくつけていなくても問題なく入ります。 右耳はどうも表皮がはりやすいようで、一晩おくとすぐホールが見えにくくなってしまい、探し当てるのに一苦労・・・ 左耳と同じようになって欲しいのですが 今までいろいろ努力しましたがあまり変わりませんでした。 見あたらなくなったらいつもピアスの先でグリグリとつついて探すのですが、そのせいでしょうか、最近右耳のピアスの位置がどーーーも下がったような感じです。 ピアスをつけて鏡をみると左右での位置のバランスがおかしくなっています。いままでそんなことは絶対になかったです。2.3ミリは下がってます。 もちろんホールが裂けたのでもないので、ぐりぐりしているうちに本来あったホールの下に自分で開けてしまったのか??と思いましたがそんなことになったら血がいっぱい出てたでしょうし・・。 こんなことありえますか? 小さいピアスだと結構目立つので開け直した方がいいでしょうか? ちなみに最近ってピアスホールの位置のはやりってありますか? 少し前は下の方が好まれる傾向だったように思いますが。

  • ピアスホールが斜め

    1週間前に病院でピアスホールをあけたのですが、右だけ斜めに開いてます。 前から見たらバランスの良い位置なのですが。 これくらい斜めだと、付けるピアスが限られてくるのでしょうか? やり直した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 二つ目のピアスホールを開ける時期について。

    こんにちは。 皆様のお知恵をお借りしたくピアスについて質問させてください。 昨日皮膚科に行って両耳に一個づつ開けてもらってきました。 自分で鏡を見ながら開ける位置を決めたのですが、いざ開けてもらうと 左耳の位置が微妙に悪くなってしまい、正面からみると右耳のピアスしか見えない状態でとても気に入りません;; (他人から見れば全く気にならないらしいです) でもどうせならバランスを考えて二つ目を開けたいなと思い始めたのですが、昨日開けてきたピアスホールが完成しない限りは開けてはダメでしょうか?? どれくらいの期間がたてば開けていいものでしょうか;; それとピアスの消毒方についてなんですが、お風呂に入った時に 殺菌・消毒の石鹸を泡立ててピアスホールを消毒するだけで大丈夫でしょうか??マキロンなどの消毒液の方がいいのかこちらも教えて頂けたら大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピアスホールが斜め

    8月の中旬に右耳に2つあけました。 前から見ると下のピアスより上のピアスが少し内側になってしまったのですが、 後ろから見ると前から見るときよりも、 位置が内側になってしまっています。 皮膚は赤みは帯びていないのですが、 触ると少し痛いです。 回すこと、動かすことは出来ます。 回したりすること自体は痛くはないです。 もしかしたら、耳たぶではなく軟骨の近くにあけたので ピアスが軟骨にあたって痛いのでしょうか? ピアスホールが斜めにあいていると 安定しないですか? 出来ればあけ直したくないのですが‥ あけ直すとしたらどれぐらいの期間 置かなければならないですか? ピアス専用のジェルでケアはしてます。

  • ピアスホールを消したい

    こんばんは。 5~6年前に耳たぶ開けたピアスホールなのですが、最近になって位置が気に入らなくなって、今はほとんどピアスを付けていません。 拡張などは一切してないので目立ちはしませんし、ごく普通のピアスホールですがこの穴を完璧に消してしまう事は出来るのでしょうか? 手術なども考えています。 ピアスを空ける前の状態に戻したくて仕方ありません。 調べてみると拡張をしたホールを修正したりは出来るみたいですが、普通のホールをなくすような手術は見つかりません。 どなたかわかる方いましたら教えてください

  • ピアスホールの位置について

    2週間ほど前に初めてピアスを開けました。 病院で開けたのですが、少し上気味かなと感じもう少し下に開けた方が良かったかなと思い始めました。 そこで質問なのですが、皆さんから見てこのピアスホールの位置はどうでしょうか? 塞いで開け直すべきですか? あと、この位置だったらどのようなピアスが似合うかも教えていただけたら嬉しいです。 長文になり申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • ピアスホールをあけたいんですが・・・

    神奈川県の真ん中あたりでピアスホールをあけてくれる美容外科ってありますか?どこであけたらいいのかよくわかりません。知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアスホールの開けなおし

    ピアスを開けてもうすぐ1年になるのですが、やっぱり位置が気に入らなくてもう一度位置をずらして開け直したいと思っています。ホールが完成する前はきれいに閉じるし、傷跡も残らないと聞きましたが完成してしまった場合はどうなのでしょうか。完成したホールでも閉じるのでしょうか。また、新しく開けるとき、今のホールが閉じるまで待ったほうが良いのでしょうか。 経験された方いらっしゃいますか。 回答よろしくお願いします。

  • 斜め上に向かってピアスホールがあいてる&4ヶ月経っても調子がイマイチです

    病院でピアスホールをあけて貰ったのですが、どうも少し斜め上に向かって穴があいています。ピアスをあけた位置が耳たぶのど真ん中ではなくて、少しだけ下の方についてるからかも知れませんが、普通はピアスの穴って床に対して水平についてるものなんじゃないでしょうか?

  • ピアスホールをふさぐ方法

    ピアスホールを開けて3年くらいたい経ちます。 あけた当初からちょっと気になっていたのですがやっぱり最近になって位置が気に入らないので塞いであけなおすことにしました。 そこで質問なのですがやはり完全に空いたピアスホールというのは塞がらないものなのでしょうか?(多々そういう意見を目にします… それに以前あけたホールがしこりのようになってしまっていて…新しく開けたいのはそのすぐ近くなのでなにかあたらと心配です(汗 病院に行こうと思っているのですがこの場合何かに行くのが最適でしょうか? 経験者の方いたら教えてください<m(__)m>

TS5330の印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • TS5330の印刷ができない状況について、処理中のメッセージが表示された後に印刷ができなくなる問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • TS5330の印刷ができない問題が発生しています。処理中のメッセージが表示された後に印刷ができなくなる現象が起きています。解決方法をお教えください。
  • TS5330の印刷ができない状況です。長時間処理中のメッセージが表示された後、何事もなかったように表示が消えてしまい、印刷ができない状態です。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう