炊き込みご飯の吸水のタイミングは?

このQ&Aのポイント
  • 炊き込みご飯のレシピを見ると、といだ米をざるにあげて水切りした後炊飯器に入れ、分量の調味料と水加減で炊くというものがよく見かけられる。
  • 普通の白米を炊くときは吸水させたほうがふっくらとして美味しいが、炊き込みご飯の場合は吸水させる必要があるのか、どのタイミングで行えばいいのかについて疑問がある。
  • 炊き込みご飯の吸水は、といだ米をざるにあげて水切りした後、分量の調味料と水加減で炊飯器に入れるという方法が一般的なようだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

【炊き込みご飯の吸水のタイミングは?】

【炊き込みご飯の吸水のタイミングは?】 最近、レシピ本を見ながらの料理を始めた、料理初心者です。 疑問なのですが、普通、白米を炊くときは吸水させたほうがふっくらとして美味しいですよね。 炊き込みご飯の場合は、・まず吸水させるべきなのか? ・どのタイミングで行うのか? ・真水なのか調味料入りのダシで行うのか? がいまいちはっきりわからないのです。 炊き込みご飯のレシピを見ると、 ・といだ米をざるにあげて水切りした後炊飯器に入れ、分量の調味料と水加減で炊く と、いうものがよく見かけられるのですが、この場合吸水はいらない、ということなのでしょうか?それとも、吸水させた後にざるにあげて、さらに通常の水加減(調味料含む)で炊くと美味しくできあがるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

洗米している段階である程度の吸水は行われます。ですがざるにあけてしまえば、それ以上の水が入りませんから、初期吸水の水が米粒の中に浸透して行くだけの吸水だと思います。でもこれも大切です。 炊込み御飯の場合、調味液を入れて、目盛で所定の良に合わせて下さい。初期に吸水している分、こえは膨らんでいますが、同じ体積まで水ないし調味液を加えれば、正しい水量になるはずです。 その後調味液の吸水が始まります。すぐ煮炊き始めたとしても、一般的なIH炊飯器なら、初期の昇温と保持時間があり、ここで本当の意味での吸水が行われます。早炊きでなくて通常の炊飯コースあるいは炊込み御飯のコースで炊けば大丈夫です。

ebi-chop
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。研いだあと、米をざるに上げるのにはそんな意味があったんですね。 さっそくやってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

味付けした水より真水のほうが米にしみ込みやすいと思います。 といだ米をざるにあげた状態では、米粒の周りに水がついています。 30分そのままにすると、米に水がしみ込み表面は乾きます。 それを、味付けした水に入れて調理するのがいいです。

ebi-chop
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。ざるに米をあげた状態にするのには、そのような意味があったのですね、知りませんでした。 さっそく試してみますね。

関連するQ&A

  • 炊き込みご飯

    こんばんは。 私は炊き込みご飯が大好きで、よく作っているのですが、 中に入る食材も変わり映えがしないし、味がいつもイマイチです。 よろしければ皆さんの自慢の炊き込みご飯のレシピを教えて頂けませんか? 「こんな食材入れてます」とか「この調味料の分量なら美味しいです」などなど 調味料の分量も詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • きのことツナ缶と人参の炊き込みご飯

    引越し時に実家から持ってきて忘れ去られていたツナ缶の賞味期限が切れていました。 えのき&しめじもそろそろ食べなくては… 人参も古くなってきているし… ということで、全部入れて今夜炊き込みご飯にしようと思うのですが、具を入れすぎでしょうか? 4合炊く予定で、ツナ2缶、えのき1袋、しめじ1袋、人参1本です。 炊き込みご飯をするのが初めてなので、具材の適量がイメージできません。 5合用の炊飯器の中がかなり窮屈な感じになりそうで…全部入れても米はちゃんと芯が残らず炊けますか? あと、普段白米を炊くときは米を洗ったあと15~30分ほどザルで水切りして、釜に移して30分~1時間水に浸してからスイッチを入れているのですが、炊き込みご飯の場合も同様に、水切りをしたあと釜に移して調味料を入れた水に30~1時間浸してからスイッチでいいのでしょうか? 炊き込みご飯を作るのは初めてと上で書きましたが、料理自体が初心者なので毎日悪戦苦闘しております。 炊き込みご飯は好きで作れるようになりたいので、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 炊き込みご飯のレシピ

    2合炊き用の土鍋で炊き込みご飯を炊きたいので お米1.5合用の 調味料の分量と お勧めのレシピを教えていただけますか

  • どんな炊き込みご飯が好きですか?

    最近すっかり涼しくなり、秋らしい気候になってきましたね。 秋といえば、炊き込みご飯! たっぷりのきのこや根菜、鮭、さんまなど 旬の素材をほくほくに炊き上げた炊き込みご飯は、 秋ならではのごちそうです♪ みなさんはどんな炊き込みご飯が好きですか? よく作るおうちの定番炊き込みご飯や、 おもてなしにもぴったりな豪華な炊き込みご飯など、教えてください! 『オレンジページ』(10/17号)では、 「失敗しない! 炊き込みご飯」を大特集! http://www.orangepage.net/book/orp/new/111017_orp.html 味つけや水加減などが、意外とむずかしい炊き込みご飯ですが、 この特集では味つけや水加減がバッチリ決まる黄金比率をご紹介しています! ほかにも土鍋で作るおもてなし炊き込みご飯、炊き込みご飯に合うおかずなど、 見るだけでおなかが鳴るようなレシピが満載♪ ぜひご覧になってくださいね!

  • 炊き込みご飯の水加減って?

    料理初心者の者です。 炊き込みご飯を作りたくていろいろなレシピを見ているのですが、例えば1合分炊く場合、 「調味料を含めて水分量を1合の目盛りに合わせる」ものと、 「1合の目盛りまで水を入れてから調味料を加える」ものとがあるようです。 これらは具材の種類によって水分量を変化させるのでしょうか? おおざっぱな性格の母親でも炊き込みご飯を失敗しているのを見たことがないので、 そんなに細かく気にせずに作っているようにも思えるのですが…。 料理にお詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 炊き込みご飯は「何炊き」で炊くの?

    炊き込みご飯を作る時、「お米は炊く1時間前に洗っておく」とよくレシピに書いてあります。 その後炊飯器で炊くのですが、通常コース(45分)と早炊き(20分)がありますがどちらで炊くものなのでしょうか? 通常白米を炊くときはつけて置きますが、炊き込みご飯の場合はどうすればよいのでしょうか?

  • 炊き込みご飯のレシピを見たのですが、、、

    炊き込みご飯を作ろうとレシピを調べたのですがイマイチわかりません。 普段よく料理をしますがレシピを見てするのは初めてです。 レシピには 各具材 合わせ調味料 だし汁 2カップ 濃い口しょうゆ40cc みりん 40cc と書いており具材を切ったり合わせ調味料を入れてだし汁を取ると解釈しましたが、1カップて普通に考えて200ccですよね? 一応これは2合炊きのレシピですが2カップて400ccですよね? レシピには水何ccとかは書いてなく訳がわかりません だし汁を取るときには具材と合わせ調味料を入れて作るけどだし汁2カップには足りない これは本当はどういう意味なんですか? 分かりやすく教えて下さい。

  • 炊き込みご飯のお米について

    ひじき入りの炊き込みご飯をもち米入りで作りたいのですが、ネットで検索してみると、白米のレシピばかりでどうしたらいいかわかりません。 レシピの白米をもち米にすべてかえてしまっていいのか、半々くらいの割合にしたらいいのか、知ってることがありましたら教えてください。

  • 炊き込みご飯の作り方

    炊き込みご飯を作ってもご飯に芯があったり炊けてない米があったりします。なぜですか?炊き方は味付けした汁をジャーの米と水の分量どうりに炊いて炊き上がったご飯に具を混ぜています。  教えてください。

  • 圧力鍋で炊き込みご飯は

    先日圧力鍋で炊き込みご飯を作ってみたのですが、底を思いっきり焦がしてしまいました。 (普通の白米と同じ時間で調理しました) 水加減・時間 についてのアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう