• ベストアンサー

どうして、日本人の多くが心も頭も馬鹿になっちゃったんでしょうか。

どうして、日本人の多くが心も頭も馬鹿になっちゃったんでしょうか。 昔から、心も頭も馬鹿だったんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.6

逆に問いましょう。賢いと言える時期はあったのですか? 単純に慎ましくて、問題点が見あたらないだけだと勘違いしていただけでしょう。 ただ、何を以て、「賢い」「馬鹿」と言っているのでしょう? 島国で生きていると他民族との交流が少ない、それが競争力を減衰させる事はある でしょう。同じ島国でもイギリスとは大違いです。まあ、歴史的背景も異なりますが。 明治時代から戦後までは、欧米の帝国主義のサルマネをしていました。戦後は、合衆国の 庇護を受け続け、独立国としての方向性がどんどん摩耗してきたのでしょう。 批判は簡単です。だからどうするのかが、現代人の宿題と言えるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.10

馬鹿になったかな? 昔は自分の地域や仕事のことしか分からない人がたくさんいた。ただただ農家で畑を耕して作物を売るだけの一生。当然それ以外の政治や経済に関する知識も無かった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.9

そうかな~今も昔も両方存在してると思うよ(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

マルチアカウントで陰謀論を投稿し続けるバカも増えましたね。 これも一断面なんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.7

ああ、本当ですね、先生!!! おっしゃるとおりです。素晴らしいなあ!!!!!!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>どうして、日本人の多くが心も頭も馬鹿になっちゃったんでしょうか。 自民創価学会連立政権下での、「日本人馬鹿化政策」の影響です。 同時に、反日教育が正しいと信じている日教組の影響です。 個人の尊重と平等そして、「権利ばかり教えて、義務を教えなかった」事が要因です。 テストで0点の児童と、100点の児童を「同じ成績に扱う」異常な環境でした。 運動会でも、6人で競争しているのに「皆が1等」です。 浦島太郎の学芸会では、児童皆が「浦島太郎役」です。 義務を教えないで「権利優先」教育を行なったために「何をしても自由だぁ!」という事が基本になりましたね。 給食費を払わなくても、義務教育だから払う必要は無い。 ベンツに乗っていても、給食費を払うお金は無い。 「いただきます」は、給食費を払っているので感謝する必要は無い。 110番に電話して「公衆トイレに紙が無い。至急持って来い!」 110番に電話して「終電が無くなったので、家まで送ってくれ」 119番に電話して救急車を呼んでも「あら、早かったわね。今から着替えるので待ってて頂戴」 119番に電話して「並ばなくても受診できる病院に行って!」 これらは、全て実話です。 こんな教育を受けた児童が大人になり、子供を育てるのです。 毎日ママから50万円のお小遣いを貰っているポンコツ首相(ウォールストリートジャーナル、ワシントンポスト記事より)の行動を見れば、心も頭も馬鹿になった事が理解出来ます。 ポンコツ首相と絶賛・賞賛された事について「その通かも知れません」と、朝令暮改・水素より軽い二枚舌首相(ニューヨークタイムス記事)は記者の質問に答えていますからね。 今後も、どんどん馬鹿になっていくでしよう。 但し、お金に関しては智恵が働きます。 真面目に国民年金を納付して(65歳から)毎月65000円を受給するよりも、国民年金を意図的に納付しないで(60歳から)生活保護として毎月135000円を受給する事を選ぶ人が増えています。 国民年金納付免除者を未納と判断すれば、既に年金納入率は50%を下回っています。 逆の意味では、心も頭も賢くなった!とも云えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0051919
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.4

日本人というだけで国から強制的に600万以上の借金を背負わされてますからね。 バカらしくて、やってられないんではないでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.3

馬鹿??って何が?。 生きる為の知恵が無い事なの?。 そう、思考停止だね。 まっ、自民党政権下の文部省が、 記憶力がある者が賢いと定めて教育して来た訳だ。 勉強はどれだけの事を記憶しているかという事だね。 でも、国民が賢くなると政治が治められなくなる。 権力者の子息だけが国を動かすエリートに成ればと考えたに違いない。 右肩上がりの経済発展があった時期なら、国民は誰も文部省のやり方に疑問を持たなかった。 サイコロで東大合格してもね。 だから、『記憶する事』もしくは『サイコロで的中する運』があれば賢いとされて来た。 『思考できる』という事は無視されてきている。 なので、戦後の教育で長年にわたり思考する方法を教えていない。 思考する方法を知らない人間が増えているから馬鹿に見える。 日本でマニュアル(行動規範?)を造りたがる国民性もあるかも知れない訳だが・・・。 それから、日本人は出る杭は叩く、皆が選ぶから自分もそれを選ぶとかね。 流行に乗っかる。 思考停止した人間は支配者が操り易いよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

日本人の多くが、云々・・・・・・ 僕もそう思ったのですが、間違い無く全世界的傾向ですね。 利己主義、自分第一主義、独立の精神等々・・・・・ これから3、4年先もっと拍車が掛かりますよ。 「朱に染まれば赤く為る」 その時貴方は果たして染まらずに居れるでしょうか? 染まらずに居られたらその時に同様の質問下さい。 質問内容覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.1

www 面白いですね。それは 逆説を言います。 自分が馬鹿だと思った時点で十分であると思いますよ。 それがわからない人を想像してみてくださいね ただ、言っている意味は痛いほどわかります。 まして、今の子供が大人になった後は、世界が滅びそうな予感すらしてしまう 恐ろしい現実も感じますが、実際、私が思う「子供」を制御できていない「大人」は 案外もっと多いのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「馬鹿」「頭悪い」などの言葉はパワハラですか

    私は例のチーフによく 「お前、馬鹿だろ。」とか「馬鹿だな。」 「お前頭悪いもんな」 「根性が腐っている」とか「心が汚い。」と言われます。 一か月後辞める1~2日前くらいに店長にチーフに言われた暴言に近い発言を報告しようと思っています。ノートに何月何日に言われたとメモもしているので。 根性が腐っているなどは自分に非があってもこのように言われて実際傷ついています。 また、いくら自分に非があってもチーフに頭を思いっきり叩かれて痛かったです。もし頭を叩かれて脳に損傷が起きたらどうするの?って思いました。 私が実際馬鹿で頭が悪くてもこのような発言は私がパワハラだ!と感じたらパワハラになりますか?

  • 日本の馬鹿者じゃなかった、若者の、心、精神、肉体を健全にするためにどう

    日本の馬鹿者じゃなかった、若者の、心、精神、肉体を健全にするためにどうすればいいと思いますか。

  • 馬鹿がいて頭が痛くなる

    「未だに「食べて応援」している馬鹿がいて頭が痛くなる」 http://news.livedoor.com/article/detail/11320902/ こういう人って何を考えて、こういう発言をするんでしょうか?

  • 「キンカ頭」ってやはり馬鹿にされてる?

    「キンカ頭」ってやはり馬鹿にされてる? 明智光秀は織田信長に「キンカ頭」と言われてたそうですが これは現代と同じく馬鹿にされているのでしょうか? 現代の人も上司に限らず他人から「はげwwww」などと言われれば ムカつくと思いますが 戦国時代においても同じでしょうか? 「キンカ頭」と言われ光秀は喜んだりはしないですよね?

  • 日本人はなぜ頭が悪いのですか?

    議論に感情を入れてしまう未熟な国民。 謙虚さとか言ってる割に謙虚さのない未熟な国民。 形だけのもの、拘りでしかないものを最重視し、 中身や効率を二の次にする未熟で馬鹿な国民。 そんな馬鹿のくせにプライドだけは高い。しかし会社では高いプライドを隠している。なぜか? それは根っから年功序列主義だから。成果主義の有無は関係ない。 全てにおける人間関係で年功序列が染み付いている。年上に絶対服従。 まず、そういう環境で育った頭の悪い老害ボスがいる。 彼は頭が悪く口が臭い。自分と向き合ったことが無いため、客観的に物を考えない。 甘い環境だったのにそれが分からず、今の地位についた自分は凄い奴だと思い込んでいる。 そして、年功序列教育を受けた馬鹿な部下がいる。 彼は老害の言う事を必ず聞くので どんな理にかなっていないことでも、文句ひとつ言わない。 (仕舞いにはそれを美徳にしてしまう) そして、それによって溜まったストレスを部下に向ける。老害にさせられた事をやらせる。 またその部下も部下で馬鹿なので、何も考えずそのまま実行する。 頭が悪くても関係ない。ただ黙って従って我慢してサービス産業していればいいだけ。 日本人に考える脳みそはいらない。 日本人は馬鹿だ。しかし なぜこうなったんですか?何の理由もなしに、こうはならないはず。 なぜ日本人は頭が悪いのですか?そうなった理由は何ですか?

  • 心を変えたい

    恐ろしく低偏差値で頭が悪く、長年ニートです。短所ばかりで何の取り柄もありません。 お金もなく向上心もないので這い上がるのは到底無理です。 このように実態は馬鹿そのものなのに、心の底から馬鹿になりきれないため諦めがつかず生きづらいです。 どうやったら完全に馬鹿の心になれるんでしょうか?

  • 頭で考えず、心で感じたことを信じるとは

    頭で考えずに、心で感じたことで行動しなさい、という 言葉を言っている方がいます。とある結婚相談所のスタッフの方の お言葉だそうです。婚活の質問とは全く関係のないことで質問です。 正論だとは思いましたが、頭で考えて行動してきた人間にとっては 心で感じたことに従うとまずいような気がしてしまいます。。 たとえば、食べたいものを食べる、となればお金もかかる。 だから好きではなくても安いものを食べる、ということで生活を維持してきました。 今の生活が窮屈で(家族と離れて暮らしているため経済的にも精神的にも苦しい)、逃げ出したいと思っても、それをすると会社の人の信用を失うからできない、とか。頭で考えてばかりの人生です。 でも、心に従うなら、食べたいものを店で買って食べる、そして今の生活が苦しいならさっさと仕事はやめる、、。 本当に従えばそうなってしまいます。そうなったら生活も破綻して人の信用も失ったりしませんか? でも、思います。心で思ったことに従えない人生はすごくつらい、とも。 いつも自分の心とは真逆を選んでいるから心に余裕もなく、経済面、生活全般においてすごく窮屈です。本当は自分の人生を変えたいけど、心に従うことができません。 どうやったら心で感じたことを信じて人生を送れますか?

  • 頭と心

    頭で分かっていても、行動に移せない。 頭で分かっているけど、本心からそう思えていない。 「こうすればイイはず。」「こうするべきだ。」「こう考える方がより良い。」等、頭では充分理解できているのに、行動に移せないで悩んでいます。 頭で理解してても、心が伴っていないのではないかと思っていますが、どうでしょう?(これも頭で考えています。) こんな自分が嫌いです。何か改善方法はありますか?

  • 日本人も馬鹿ですが三国人も馬鹿でね!

    慰安婦で嘘と捏造で塗り固めた事を世界に発信してきた韓国ですが日本には今現在韓国人売春婦が不法滞在を含め5万人の慰安婦が外貨を獲得するべく日や春を売っています。 ( うじゃうじゃ )それと同時に韓国人の男何を勘違いしたか日本での夜の飲み屋 ( クラブ パブ )で韓流でボケた日本人女を相手に外貨獲得で摘発されています。日本人も馬鹿ですが三国人も馬鹿でね!

  • 日本人が馬鹿になったのは何故ですか?

    日本人が馬鹿になったのは何故ですか?

プラーボルトとは?
このQ&Aのポイント
  • プラーボルトは、何か特定の意味を持つ言葉ではありません。この言葉は、そのまま意味を持たない響きの言葉です。
  • プラーボルトは、製品名やブランド名として使用されることがあります。具体的な意味や語源はありませんが、聞いた人に強い印象を与えるために用いられます。
  • プラーボルトは、スポーツカーの特設コースやアクセルモータースポーツなど、高速で走ることに関連するコンテンツやイベントで使用されることがあります。
回答を見る