車の誘導について知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 車の免許を持っていないけど、バイト先で車の誘導をすることがあります。しかし、誘導の方法や指示内容について迷ってしまいます。車の誘導について教えてください。
  • 車の免許を持たない者が車の誘導をすることがありますが、適切な方法や指示内容がわかりません。具体的な誘導方法やタイミングについて教えてください。
  • 車の免許を持っていない人が、車の誘導をする際にどのように行動すればよいか迷っています。車の誘導方法や適切な指示内容について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の誘導について教えて下さい。

車の誘導について教えて下さい。 僕は車の免許を持っていません。 自分のバイト先では、社員の方が車で送り迎えをしてくださるんですが、車をバックで出す時、道路の片側が運転席から死角になるので乗ってるバイトの子が車が来ないか確認する事が多いんです。こないだたまたま後ろに乗ってたのが新人さんばかりだったからなのか、助手席にいた僕に、 「悪いけど一度降りて見てくれない?」って言われて、降りたはいいんですが、どうやって誘導すればいいかわからなくて焦ってしまいました。一度車から降りて、車が来ないか確かめてからまた乗り直す、という事を頼まれた時はどうするのがいいんでしょうか? 車が来なくても乗り直してから車が敷地から出るまでにまた車が来たらどうしようとか、そしたらどのタイミングでまた乗り直せばいいのか?とかそもそも敷地のきわから車のある位置がちょっと遠かったので、もっとギリギリまで来て欲しかったけど、オーライと言えばいいのか?てかそんな時にオーライとは言わないのか?とかわからないことがいっぱいです。

noname#183210
noname#183210

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

先に車の誘導をしていて車同士の接触事故や人身事故が発生した場合には 運転手にも責任は問われますが、誘導した者にも責任は追及されます。 詳しく言えば、道路交通法(道交法)では接触事故などの責任や過失など は運転者の責任になります。この場合は死亡や富所度合いで場合によって 刑事事件になります。 運転者は誘導した者の判断を基準として運転した事になる訳です。 ですから誘導者にも半分は責任が生じます。 その事故時に車を誘導していた者がいて誘導した車側に事故の過失が あれば道交法や刑事事件ではあまり問われませんが、民事事件では 誘導者も過失が問われます。この場合は誘導した者が自動車運転免許 の取得の有無は無関係です。 質問者の文面をみると誘導というか一度、車外にでて(車)確認を したのちに再び、車に乗り込む状態の様ですがこの状態は、誘導は 車に再び乗り込んだ時点で(誘導を)中止した事になります。 逆に誘導した者が確認をして運転者に伝達して一定の位置に車が 動いた後で車に乗り込む場合、その間に他の車との接触(事故)が あった場合は誘導者(あなた)が接触の危険を(どちらかの)運転者 に伝えなかった事で責任が生じてしまいます。 「車が来なくても乗り直してから車が敷地から出るまでにまた車が来たらどうしようとか」 これは前者の通りで誘導者は誘導を中止していますので完全に運転者の全責任です。 ただし、車外にいて両者、車の状態が確認できる立場にあり危険を(運転者に)伝えない 場合は民事事件では多少なりと責任は問われる可能性があるはずです。 あなたの場合は、まず下記の要件を必ず運転者に予め言ってください。 ・自動車運転免許は持っていなく、車(運転や法律)に関する知識が無いこと まず、その事を運転者は理解した上で誘導を頼んだかが最悪の場合の分け目になります。 接近する車、誘導する車に対して「停止」や「動作」の合図を状況に応じて 伝えるのが「誘導」です。動作に対して運転者に伝達する一種の方法で「オーライ」と 声で伝えるのが一般的ですね。手振りでも手のひらを見せれば「とまれ」、手招きの様な 仕草をすると「前進」や「後進」などを意味します。 「オーライ」で運転手に、あとどのくらい前進もしくは後進させたいのか意志がうまく 伝わらない場合などは、「あと何メートルくらい、バック」などと言えば良いでしょう。 停止位置については、スーパーなど駐車スペースを良く見るとわかりますが、みな同じ 様に車を止めていても白線や停止線などから車の距離は車に因ってまちまちです。 酷い場合ははみだしてたり、車輪で踏んでたりもしています。 この度合いは運転者の考えが大きく左右しています。 私の場合は後方が良くわからない場合など、一度車を降りて必ず目視して確認します。 また後進で四角があり、誘導者がいない時は車はかなり低速と言うか仮に人に接触を しても怪我しないくらい超低速で運転しています。 一般的に殆どの場合の責任は「運転者」にあります。運送やガソリンスタンドなど誘導を 含んだ業務に携わっていない場合などを除いてです。 あなたの場合は運転免許証を持っていなく、運転に関して無知である事などから誘導を しないのが一番ですが、後方誘導の場合に(後方)進行方向で他の車と接触しない様に 通りの車かバイト先の車の運転手に「止まってください」の合図を伝えるのが良いでしょう 合図の方法として「大きな声」と「大きな手振り」で伝えるのが上策です。 多くの車は合図で停止するはずです。その合図がうまく伝わらなくても、 運転手が無視したり、疑問に思わず接触などの事故を起こした場合は完全に運転者の 責任になります。運転手が運転免許証も持たないあなたに対して責任を問う事の方が おかしく、日本の法律(道交法)では責任は(該当する車の)運転手に問う事になっています。 「もっとギリギリまで来て欲しかったけど」などの具体的な要件がある誘導はとても危険で 特に運転経験の無い人の場合は不明な所も多くあり、責任が多く課せられる事があるので やめたほうが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 誘導中の事故の責任は

    私は、知人であるがAさんを、Aさんの車の助手席に乗せ、そのAさんの車を私が運転して自宅に送り届けた。Aさん宅に着き、車庫に車を後退で入れようとしたとき、Aさんが車を降り「俺が後ろを見て誘導する」というのでAさんの誘導に従った。オーライーライと言い続けるので私はゆっくり後退した。ところがAさんは縁石を良く見ず誘導したためホイルが縁石に接触し傷ついた。Aさんはホイルの損害賠償を訴えてきた。私はAさんの誘導を信じて後退したもので、縁石があったにもかかわらず縁石を見落としオーライオーライと言い続けた落ち度はAさんにある。このケースにおける責任の所在を教えて頂きたいのですが。

  • 車の助手席に乗った人には左方確認の義務がある?

    車の助手席に乗った人には左方確認の義務があるのでしょうか? 僕はDVDの問屋さんでアルバイトをしていますが、配達の時に車の助手席に乗ることがよくあります。 小さな問屋なので社長が車を運転するのですが、左に曲がる時に社長が左方の確認を僕に押し付けて、左を確認して「オーライ」と言えと言って来ました。 仕方なく左を確認して「オーライ」と言う日々が続いたのですが、先日僕が「オーライ」と言ったところ左から出てきた歩行者とぶつかりそうになりました。 実際にはぶつからなかったのですが、明らかに最初から見えていた歩行者なのに社長は僕の「オーライ」の一声で左方の確認を一切せずにハンドルを左に切った為に事故になりそうに成ったのです。 その時、社長は「お前がオーライって言ったから左に切ったんだ。もしもぶつかっていたらお前の責任だ。」と僕を怒鳴りつけました。 そして続けてこう言いました「俺はお前を金で雇っているんだ。俺がお前に左の確認の仕事を任せている以上、左の確認の義務はお前にあるんだ!」と。 そこで質問なのですが、雇い主から自動車の運転上の左方確認を命令された場合、僕には左方確認の義務が生じるのでしょうか? 僕個人の考えでは、道路交通法上すべての安全確認は運転者にあると考えています。 でもよく分からないのはバスの車掌の存在です。 確かに昔、バスの車掌が左方を確認して「オーライ」と言っているのを見かけたことがある気がします。 バスガイドさん(これも車掌の一種でしょうか)は、後方を確認しながら笛を吹いてバック時にバスを誘導します。 なら車掌の免許と言うのがあるのだと思って調べたら特には無さそうです。 つまり車掌が会社からお金で雇われている身だから左方や後方の確認の義務が生じるのであるとすれば、当方の社長が言う通り、社長から左方確認を命じられた僕には左方の確認の義務が生じるとも言えます。 でも、僕が「オーライ」と言ったからと言って、左方の確認もせずにハンドルを左に切る様な運転者の助手席にはもう乗りたくありません。 法律上、どうなのか分かる方いましたら教えて下さい。

  • 助手席の人が本来しなくてはいけないことは?

    「助手」席という以上は運転手の助手として何かしないといけないわけですよね? でもこれって何をすれば良いんでしょうか? こういうの教習所では教わってないような気がします。 検索してみても彼氏が運転してくれる隣で好かれる彼女としての仕草ぐらいしか出てこなくて役に立ちません。 思いつくのは方向転換やバックするときなどに死角を確認したり、必要なら車を降りて誘導したりくらいなんですが、他にどんなのがあります? なんか助手席の人間はこういうことしましょうみたいな教本とかないんでしょうか?

  • 駐車場内での車対車の事故についての質問です。

    <発生状況> 私が駐車場内に入ってすぐの事です。 私が駐車場に入ると、すぐに誘導員が指示してきて、指示に従いそのとおり進みました。 そして、直進していると、ある誘導員が(バックして出ようとしている)車をストップさせている様子が見えましたが、私の車に対し先に行けと誘導していました。このとき私はその車を確認することができていません。(死角でみえない) そして誘導されたとうりに直進しました。すると誘導員が停止させているはずの車がバックしてきて、それに気づいた私の同乗者があぶないといい僕は停止しました。 しかし誘導員がバックしている車を止めようとしているにもかかわらず、それを無視して私の車の助手席側のドア部分に接触しました。 以上のような事故が起こったのですがこの場合、私にも過失があるのでしょうか? 相手方の保険会社は私にも過失があるとのことを言われました。 またこのときに私と同乗者は負傷しすぐに救急車を呼んでもらい運ばれました。 しかし相手方の対応が非常に悪く、事故が起こるなりずっと誘導員のせいにしてばかりで救急車も 呼ぼうとせず、頭にきたので怒ってしまった。 するとこんどは急に謝りはじめ車の修理も代車も治療費も出すことを述べてきましたので。こちらも安心したのですが、後日相手側の保険会社から電話がきて、代車もだせないし、車の修理費もだせないかもみたいなことを言われました。(私にも過失がため) しかし納得できたものではありません。誘導員の指示にも従いかつ注意を払って最徐行をしていたし、死角のため相手の車を確認できるわけがないからです。誘導員も私はちゃんと車を止めようとしましたと言っているだけだし。過失があると認めたくありません。 相手側も、もう保険屋にまかせているので・・・と話をききません。ひどいです。 よかったらみなさんの意見が聞ければいいなと思いました。

  • 車を運転していて進路変更する時の方法について

    こんにちわ。 たまに運転する事があるのですが、進路変更する時の死角が確認できず、 運転する事が最近怖くなってきました。 ミラーを見て、進路変更する側の窓で直視してから進路変更するのですが、 それでも死角に車がいる事があり、ぶつかりそうになった事が何度かあります。 それに加え、助手席に人が乗ったり、窓が曇っていたりすると、 更に死角が増え、進路変更自体が出来なくなってきます。 普段みなさんはどのようにして進路変更しているのか教えていただけないでしょうか。 何らかの障害で窓が見えなくなる事を想定し、ミラーだけで安全を確認し、 進路変更する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不審な車が夜中に来ます

    1週間くらい前に、夜中の12時から1時ごろ、うちの敷地に知らない車が入ってきたから外をのぞくと、すぐに出て行ったしまったので、まちがって入ってきたのかなと思っていました。でも、今日も夜中の1時ごろに、先週と同じ車が敷地に入ってきました。運転手と助手席にも人がいて、人が1度車から降りたようです。バタンとドアの閉まる音がして外を見たら、この前と同じ車でした。同じ車が夜中に入ってくるなんて、怖くなりました。夜中の1時なんて、毎日起きていたわけでもないので、他の日も来たかなとか、考えてしまいます。また同じ車が来たらどうしたらいいでしょうか。

  • 【交通誘導警備員】の仕事についての質問です。

    【交通誘導警備員】の片側交互通行の仕事について、です。 警備員2人で片側交互通行をしている時に、自分が「どうぞ。」と無線で言っていないのに、クルマを流してきたら、どうしますか?(どうしましたか?)

  • 車をナビする時のコツを教えてください。

    車をナビする時のコツを教えてください。バイト先で車を使用するのですが、カーナビがついていないため助手席の人がスマホ等でナビする決まりになっています。しかし、どうしても自分には難しく上手くできません。ミスをすると先輩にかなり怒られますし、上手くやりたいと思ってはいるのですが。そこで、車をナビする時のコツのようなものがあれば教えていただきたいのです。

  • 時間帯進入禁止のところに進入してきた車と衝突しまし

    時間帯進入禁止のところに進入してきた車と衝突しました。 自分は片側進入禁止の道路沿いの交差点を直進しようとしたところ片側進入禁止の方からの車に気づかず進もうとしたら見事に前の方を擦りました。 2人乗ってたのですが、片方が免許証を持ってなくて一度近くにあるという家まで取りに行きました。その後運転者と助手席に乗っている方の免許証2人とも写真を撮りました。 進入禁止のところを進入してきた車とそれに気づかず前に進んだ車とどちらが悪いですか?何 対 何 で勝てますかね…?

  • 特殊車両の前後を走る誘導車について

    特に後ろを走る誘導車ですが、以前かなり強引な幅寄せをされて腹が立ったことがあります。 また今回斜め後ろからぶつけられてまた頭にきました。彼らの事情について教えて下さい。 数年前の事ですが、箱根新道入り口付近(東京行き)の片側一車線の道を走っていた際に、前方にパーキングエリアから側道を走ってトレーラーが出てきたのでその後ろについたところ、もう一台ものすごい勢いで側道を後ろから追いかけてきて真横からぶつけんばかりに幅寄せをしてきた車がありました。その車がトレーラーの後方の誘導車でした。相当むかつきましたし、ドライブレコーダーに映っていたので晒してやろうかとも思ったほどでしたが、結局そのままにしました。 パーキングエリアから出てくるトレーラーだから当然ゆっくりだし、こちらもそのままの速度だと車間が詰まってしまうので速度をとして車間を確保したのですが、それがいけなかったようで、そこをめがけて誘導車が突っ込んできたという感じです。 今回また誘導車に斜め後ろからぶつけられました。片側2車線の道で前を走っていた誘導車(対象者の後方車両)が右へ車線変更したのでそのまま追い抜いたところ、左へ帰ってきてこちらの右後輪付近にぶつかりました。彼らは何を考えているのかわかりません。以前の経験を考えるとわざとぶつけてきたのではないかと思えます。て、その後の対応も散々で怒り心頭です。 誘導車は誘導対象車両との間に一般車に入られると罰則か何かあるのでしょうか? 誘導車にはかなり頭にきています。