• 締切済み

相手に分かりやすく説明する

相手に分かりやすく説明する  仕事上で、相手に何か説明する際に分かりやすく論理立てて説明できずに困っています。 相手とのやり取りの中で説明している時に、しばしば自分の意図しているように上手く伝わっていない様子が伺えます。  上司には、説明の組み立てが上手くできていないため、まとまりに欠け、相手に自分の言いたいことを確実に伝えられていない、と指摘を受けました。 自分なりに毎回工夫して伝えるように努力しておりますが、なかなか改善できません。  説明をする際、相手に分かりやすく説明するため論理立てて説明するためのコツなどをアドバイスいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • rarar
  • お礼率29% (33/112)

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.5

>相手とのやり取りの中で説明している時に、しばしば自分の意図しているように上手く伝わっていない様子が伺えます。 このときrararさんはどうするのでしょう?ご自分の意図するようには伝わらずにどのように伝わっているのでしょうか?伝わっていない部分があるのでしょうか?それとも間違って伝わっているのでしょうか? その時にその場で相手に聞き、どこがどう伝わっていないのか、どう間違って伝わっているのかを確認しましょう。 〇〇が伝わっていない、あるいは、〇〇が△△にと伝わっているとしたら、それはrararさんの説明の仕方が、〇〇が伝わりにくい言葉遣いや、△△と誤解しやすい言い回しをしている、ということです。 それがわかれば、伝わりにくい〇〇を強調したり、△△を念を押して確認しながら説明したりするとよいのです。 こういうことをしていると、自然と自分の癖がわかり、その修正ができるようになります。

  • nishieki
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

 A1さんの「フローチャート」はとても良いと思います。このような思考法はとても大切です。  説明をする場合には、当然説明を受ける相手がいます。  相手が説明を受ける事項について、あなたとどの程度共通の知識・認識を持っているかで、説明の仕方は変えなければ、説明は分かり易くなりません。  相手との共通認識が少ない場合には、まず(1)何について説明するのか、(2)大まかな流れはどうなっているのか、(3)その中の重要なポイントは何か、と言った順番で説明するとわかり易いでしょう。  共通認識が多い場合には、前述の(1)、(2)は飛ばして(3)を重要な順に一つづつ説明すると良いでしょう。  共通認識が殆ど無い場合は、今から説明することがなにを示しているのかという用語の定義から入る必要があるでしょう。  このように、わかり易い説明するためには「相手の状態」を把握して、それに応じた説明を行うことが肝要です。そして、その為には「フローチャート」的思考で、あなた自身が説明事項について全体感をもって理解しておくことが有効ではないかと思います。

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.3

「仕事の上で相手方に内容を説明する際に、分かりやすく論理立てて説明して、ハイ分かりましたと返答を貰わないと、逮捕される職種があります。その場合は、「重要事項説明書」を作成して交付して、ヒトツヒトツの内容を、説明するのです。質問者サンも説明材料をカミに書いて、イッコづつ、順序よく説明すれば必ずできます」

回答No.2

多分、貴方は様々な事の内容がジャンプしているのでは?。 言わば屁理屈のように。  したがって、貴方の疑問を貴方自身が理解する必要がありますね。  即ち、説明されたいものを、箇条書き若しくは文章に認め、貴方自身がそれを読んで理解できるか?、その貴方の書いた内容を一週間後、又、半年後に見てみると、己自信の発言内容に疑問が発生してくれば、屁理屈であることが理解できるかもしれませんね。  言葉で説明することは様々に都合の良いように変えることができます。  では、文章に表してみたら。  それを相手が見て理解できるように訓練されるほうが良いと思います。  参考です、悪しからず。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

フローチャート(流れ図)を描くようにすると良いでしょう。一連の作業の内容と順序が、一目瞭然で分かるようになる筈です。

関連するQ&A

  • 相手に上手に説明してあげるには?

    こんにちは。 仕事で相手に手順や、仕事の内容について説明するのが上手に出来ずに悩んでいます。 友人に、物事は「起承転結」で簡潔にすると上手に出来るとアドバイスして貰ったのですが、イマイチできません。 起承転結な説明とはどんなものなのでしょうか? ベテランの営業の人は、まず自己紹介をして、扱っている商品を説明して。。。最後にクロージングと道筋をたてて話をするとか何かの本で読みました。 自分の気持ちとを上手に伝えるには、何かコツがあるのでしょうか? 多くの方のご意見がお聞きしたいので、宜しく お願いします。

  • 説明べた・・・

    こんばんは。 会社で、状況を説明しようとすると、 「言っていることがわからない」 「きちんと順序だててしゃべれ」 などばかり言われてしまいます。 自分のしゃべり方が論理的でないのだと思い、 いつどこでされがなにをどうしたをきちんと 伝えようとか、言うことを紙に書き出してみたりするのですが、あまり成果はありません。 わかりやすい話をできるようになりたいのですが、 どうしたらできるようになりますか? コツなどあったら教えていただきたいのですが・・・

  • マージャン漫画の説明は論理的ですか?

    こんにちは。 マージャンは役とルールを知っている程度の素人ですが、マージャン漫画は好きで、「むこうぶち」「アカギ」「哲也」「哭きの竜」など読んでます。 漫画では、勝負が付いた後、主人公なり解説役のキャラが「相手が〇〇してきたから、自分はこうした」とか、「相手が〇〇した、ということは相手はこういう思考をしている。だからこれは通る」とか、論理的に説明しています。 「豪運」や「流れ」はその世界観・キャラ独自のものでしょうが、 捨て牌の選び方や役の組み立てを論理的に説明されると、素人にはそれっぽく聞こえます。 素人にはそれっぽく聞こえるのですが、実際によくマージャンをされる方は、漫画の説明をどう思いますか? この漫画はいい、変とかあれば主観で構わないので理由もあわせて教えてください。 また、実際に勉強になる漫画とかありますか?

  • 相手の懐に入り込むには。

    36歳の営業マンです。 少し悩んでいます。 どうすれば相手(顧客、社内共に)の懐に入り込めるのでしょうか。 営業ながら、一定以上のコミュニケーションを取る事に少し引け目を感じています。 以前に上司や周りの人と合わず、人間関係で苦しんだ為と思います。 相手の意図、真意を汲み取れているか、いつも不安を感じるようになりました。 営業方法は、相手のメリット等をきちんと道筋立てて説明、論理的に進めるタイプです。 が、それだけでは人は動きません。 感情面をきちんと押さえなければ今以上の結果が出せないのでは、と 危機感を抱いています。 よい知恵をお借りできれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自分の思っていることを適切に相手に表現したい

    二十歳の学生(男性)です。 私は相手に自分の思っていることを 口で表現するのがとても下手です。 口で相手に説明すると、 「言ってる意味がわからない」とか 「もっと論理的に話せ」といわれます。 そして、自分の思っていることをきちんと説明できないばかりに、 相手に間違った解釈を与えてしまったり、 相手の都合のいいように話が進められたりしてしまいます。 そのせいで私は人と会話をするのがとても不安です。 自分の話し方を見つめなおすと、 主語が欠けていたり、理由がなかったり、 適切でない言葉を使ったりと、 会話の論理性がまったくなく、 今まで感覚でものを話していることに気づきました。 そこで、論理的な説明のしかた、言葉のきまりの ようなものがあれば教えてください。 また、私の考えを相手にうまく説明できるようになるには どうしたらいいでしょうか? サイトや本の紹介でもかまいません。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分はセックスの時、ぜんぎは力を抜いて、じらして工夫してやって、相手は

    自分はセックスの時、ぜんぎは力を抜いて、じらして工夫してやって、相手はイクことが多いのですが、 挿入が下手だと言われます。 リズミカルさが足りないと指摘されました。 人にもよると思いますが女の人はどんなリズムで挿入されると気持ちいいのですか? そもそもリズミカルさは必要なんですか? 上手な人は どんなやり方をしていますか? あなたが良かったと思ったセックスはどんなでしたか? コツや、テクニックがあれば教えて下さい。

  • 読んだ文章の内容が理解できず、悩んでいます。

     文章が理解できない。  最近、通信制の大学を始めたのですが、「~について記述しなさい。」と二、三行程度の課題がだされます。ほとんどの課題が指定された文献を基に解答します。    指定された本を読む際に、文章を一読するのですが、自分自身では、筆者が言いたいことを理解しようとしているのですが、大学で扱うないようなので文章にまとまりがないように感じます。  このような言い方をすると、自分の読解力の無さを筆者のせいにしている、と言われるかもしれません。確かにそのような指摘を受けるかと思うのですが、そうした指摘よりもどうすれば、そうした文章の意図や内容を読み取れるか、が知りたいです。    先日、知り合いに、文章のキーワード拾いながら読む、という方法を教えてもらいました。  文章を読みながらキーワードにマルをや線を引きながら関連付けて読む、という方法です。  今は、そのやり方を試していますが、内容の理解ができているか、と聞かれたときに、何も説明できず、場合によっては読んだ内容を全く理解できていない、ということもあります。  文章を読む前、読んでいる際中、読んだ後などで工夫されていることがあれば、アドバイスしてほしいです。   

  • 分かりやすく説明するコツ

    接客業のアルバイトをしています。自分が仕事でお客さんと話をしているところを見てくれる先輩方に、よく「論点が分かりにくい喋り方だ」と言われます。だから、論点をまとめるコツ、それを対話においてキッチリと相手に分かりやすく伝わるように順序を考えて物事を説明するコツ、またそれらを練習する方法が知りたいと思っています。 どんなものがあるでしょうか?

  • 文章上どう正しいか説明できない。

    写真の(1)と(2)の赤線部分、(1)でも良い気がするのですが、自分では日本語の構造として(1)の文章に問題がないことを指摘できません。 どなたか、(1)の赤線部分が日本語の構文上、次の文頭「それ」にと繋がるという流れが、問題のないことを論理的に説明して頂けないでしょうか? あともう一つだけ質問なのですが、皆さんは(1)と(2)なら、どちらを選ばれるか、理由と共教えて頂けると幸いです。

  • 説得力のある説明のしかた

    お世話になります。 現在材料を開発する仕事をしているものです。 自分なりに考えてデータ整理をするのですが、 うまく説明ができません。 上司にはいつも 「なにがいいたいのかわからん」といわれます。 ・いいたいことをはじめに ・結論から・・・ といったことを本で読んだりしたのですが 結局後の方でおかしなことになっていきます。 うまく説明するコツを教えてください。 へたくそで困っています

専門家に質問してみよう