• ベストアンサー

サーバの監視をしています。いくつかのサーバのディスクサイズと空き容量を

サーバの監視をしています。いくつかのサーバのディスクサイズと空き容量をメールで毎週月曜日に 送信してくるようなVBスクリプトを組んでいます。そして、月報に(Excel)手打ちで記入していっています。 ここで質問なんですが、できれば自動的にEXCELに記入できるようなプログラムやマクロを組みたいと 思っています。何か参考になるようなサイトや本、経験者がおられましたら、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

毎週CSVファイル(月ごとにファイル名は変えた方がいいかも)に追記で出力して、そいつをメールに添付して送るのではダメ? 添付の方法はこちら。 http://winscript.s41.xrea.com/wiki/index.php?%5B%5B%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%5D%5D#content_1_22 サーバの台数が分からないけど、数台程度ならExcel側ではCSVファイルを手動で開いてコピペでいいと思います。

tmnktmnk
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 実はサーバ台数が20台近くあるんです。 それで効率化を考えているのですが・・・ なかなか良い方法が思いつかないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

主題からは離れますが、その監視のためなら私ならmuninを使います。設定さえ出来れば、とても便利ですよ。 月報への入力に関しては、SNMPのdskTableサブツリーを全てのサーバから取得するサーバを立ててCSVにするのが、いちばん正統派かと思います。または、Excel VBAから直接SNMPを触れるなら、そちらの方が早いですね。 ただ、SNMPサービスを起動する必要がありますから、ポリシ的に可能かどうかは存じ上げません。また、SNMPを世界に発信してしまうとセキュリティ的に問題がありますので、アクセス制御も必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU、メモリ、ディスク容量などの閾値

    こんにちは。 サーバーの運用管理で、サーバー資源の監視を行うにあたり、閾値をどのくらいに設定すればよいか悩んでおります。 サーバーに乗せているアプリケーションにもよるとは思いますが、監視ツールでどのくらいの閾値を設定しているか教えていただけないでしょうか。 また、CPU、メモリ、ディスク容量以外で、監視を行うべき項目がありましたら、参考になるURLなど教えていただけると幸いです。

  • OEのディスク容量について。

    Outlook Expressについて質問です。 最近、毎日のようにadminからメールが届きます。 内容は、『ディスク容量に関する警告』と題して、 「現在、割り当てられているディスク容量を超過する量のディスク領域が使用されています。不要になった古いファイルや電子メールをこのサーバから削除して、ディスク領域の空きを増やしてください。」 というものです。 PCの容量が足りないのだと思い、ディスククリーンアップもしましたし、ディスクデフラグもかけてみましたが、メールは止まりません。 Outlook Expressの中には、受信メールが7,000件、送信済メール2,500件、削除済メールは0件あります。 サーバーにメールのコピーを置くようにしていますが、日数は5日。 そんなに重くなるような量は残らないと思うのですが、容量不足を知らせるメールは止まりません。 職場のデスクトップのPC以外に、ノートPCでもメールチェックできるように設定しているので、サーバーにコピーを多少なりとも残さないといけません。 OEはCドライブに入っているのですが、Cドライブ自体の容量はまだまだありました。 ということは、やはりサーバーが重いのですか? サーバーを軽くする手段は、コピーを置かないことなのでしょうが、それ以外にもありますか? 受信メールや送信メールはCドライブの容量を使ってると思いますが、これも重くなる原因なのですか? どなたか解決方法がわかる方、教えてください。 あまりPCに詳しくないので・・・よろしくお願いします。

  • ディスクの空き容量について

    Windows2003Serverを利用しております。 あるサーバにおいて、Cドライブのディスクの空き容量が少なくなっています。 何とかして空き容量を増やしたいと思い、まず何が原因なのか調べたいと思っています。 Cドライブのプロパティで使用領域と Cドライブ直下の各フォルダ (Documents and Settings,Program files,WINDOWSなど)の 使用用量の合計値が全く違います。(数GB程度) このようなことはあり得るのでしょうか? チェックすべきことはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 監視カメラの映像がサーバーに0サイズで保存される

    数か月前(7月くらい?)から、監視カメラの映像が0サイズで保存されてしまい、見ることが出来なくなってしまいました。 監視カメラのリアルタイムの映像を見ることは出来ますが、常に保存していた映像は0サイズのファイルとなっています。 使っている監視カメラは以下の3台。 3台すべてで起こっています。 TS-WLCAM TS-WPTCAM TS-WPTCAM2 ファイル保存先は、ロリポップでレンタルしているサーバーです。 ファイル数の制限には余裕があります。50万枚制限中2万枚ほどしか保存していません。 サーバー全体の容量も半分も使っていません。 ちなみに監視カメラ以外の、WEBサイトからのファイル保存は通常通り出来ます。0サイズにはなりません。 監視カメラがおかしいのだとは思いますが、原因がわかりません…。( o_ _)o 監視カメラからFTP設定でテストファイル送信を行うと、これも0サイズのファイルが保存され、「成功しました」というメッセージが出ます。 が、これも本来は150kbほどのファイルで、テスト結果が記載されているはずのものですが、現在は白紙です。 どなたかこの現象に心当たりのある方はいらっしゃるでしょうか。 なんとか以前のように動画やスクリーンショットを保存したいです。 宜しくご教示お願いいたします。

  • メッセージの監視

    TCP/IPを使ったメッセンジャーを作ろうとしています。クライアントからメッセージを送信し、サーバー側が、メッセージの受信を監視するようなプログラムを作りたいと思っているのですが、 具体的な方法がわかりません。  どなたかご教授おねがいします。

  • javaプログラミングでサーバの日付を常に監視する方法

    お世話になります。 Javaアプリケーションでサーバの日付(時間)を常に監視してその時間がきたらメールを送信するというグリーティングカードシステムのようなものを作ろうと考えているのですが、一般的にどのような方式で日付監視を行っているのでしょうか? またそれを実現するサンプルプログラム等ご存知の方 宜しくお願いします。 新しいことで何からはじめてよいか分からず困っております。

  • サーバーからの大容量メール受信について

    とんでもないことをしてしまいました。 あるプログラム(容量約30MB)をメールに添付し、自分宛てに会社から送信しました。 送信に2時間近くかかったのですが、今度これを受け取ろうとすると、 散々待たせた後に「サーバーへの接続を切断しました」「アイドル時間がうんぬん」(うろ覚えですいません)などのメッセージが出て受信できないんです。 何とかして、このメールを受信または、サーバーから削除する方法はないでしょうか? 受信するのに時間はかかっても構いません。どうにかできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • リソース監視がしたい

    Windows2000Serverにて、CPU等のリソース監視をしたいと思います。 ServerにWindows標準の「パフォーマンス」というツールがあり、これを使って運用することを考えています。 しかし、サーバが何台もあるため常にログを監視するのは大変です。 そこで、しきい値を設定し、それを超えると指定したメールアドレスに対して警告メッセージを送信する というようなことをさせたいのですが、「新しい警告の設定」を見ても出来るのかできないのかがよくわかりません。 「操作」タブの「ネットワークメッセージを送る」や「次のプログラムを実行する」設定で実現が出来るのでしょうか。 どのようにすれば実現できるか教えてください。

  • 外部プログラムの起動と監視

    イントラネット内のLinuxサーバにあるプログラムをクライアントPCのブラウザから 起動しそのプログラムが出力するログを一定周期でブラウザに表示して プログラム終了時にはユーザーに知らせたい。 また、プログラムは同時起動が不可能なものとしたい。 PHPなどのCGIスクリプトでは、ブラウザとのセッションが切れてしまえば サーバー側のプログラムは走りっぱなしになってしまいます。 外部プログラムの監視や排他制御を考えると非常に複雑な処理になることが 予想されます。 そこで質問なのですが、サーバーのプログラムの起動と監視をクライアントPCの ブラウザから行いたいのですがJavaの技術を使うことで容易になりますか? また、ブラウザを使わない通信プログラムを作成すれば可能となりますか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • サーバー監視プログラム(シェルスクリプト)

    現在シェルスクリプトでpingによるサーバー監視をプログラムを作成しております。 そこで問題なのですが、応答がないマシンにpingを打つと永遠に終了しません。 スクリプト事態にTTLなど生存時間を設定するのか可能か? 一定時間のあと次の処理に進みたい場合はどうしたらよいか? 5秒応答がなかったら強制終了は可能か? 以下スクリプトです。 --------------------------------------------- #!/bin/sh host=192.168.1.2 ping -c 5 ${host} 1>/dev/null 2>&1 rc=$? if [ ${rc} -eq 0 ]; then echo "${host} is alive." else echo "${host} is not responding or network error." fi exit 0 --------------------------------------------- お願いします。