• ベストアンサー

退職して職業訓練校に通おうと思っています。

退職して職業訓練校に通おうと思っています。 簿記の勉強をしていずれ自営業をはじめたいのですが、 自営業のために簿記を勉強したいとハローワークでいったらまずいのでしょうか?? (なんだか、ハローワークって普通の会社に社員として入るのを前提としているイメージがあって、 自営業の話をしたら入学できないんじゃないかと不安なのです

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

職業訓練校は就職をする為に技能を取得する所ですから (実際の所、卒業後就職するしないは自由ですけど) >自営業のために簿記を勉強したいとハローワークでいったらまずいのでしょうか??  ・当然まずい >なんだか、ハローワークって普通の会社に社員として入るのを前提としているイメージがあって、 自営業の話をしたら入学できないんじゃないかと不安なのです  ・その為の失業給付の支給ですから  ・手続き時に自営業をしたいとか言えば、失業給付も支給されなくなります・・給付要件から外れるので   (当初は就職する予定で失業給付を受けていて、途中から自営業を始めれば、それは就職と同様に扱われ、途中で失業給付の支給は止まります)

その他の回答 (2)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

ハローワーク程度の学習では役に立ちません。 就職して身につけませんと。 あるいは、専門学校。学費が高いですが。

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.1

確かに、余計なことは言わないほうがいいです あくまでの基本は失業者が対象です 手はずを先にハローワークで聞くのも手です まず退職して失業保険の申請して 職業訓練校への入学を切り出してください 入学は来年ですからそれまで勤めるか考えてください 職業訓練校はハローワークを通さなくても入校できますよ

関連するQ&A

  • 職業訓練校について

    こんにちは。 3月に退職をし、職業訓練校に通いたいと希望しているものです。 私が興味を持っているのはDTPなのですが、ハローワークに聞いてみたところ、「DTP初心者が入学するのは難しいよ」って言われました。 職業訓練は知識があるのが前提らしいようです。 でも、この春から心機一転!っと思っていたので無料でDTPを学べたらいいなぁーって思っていたのですが。(教育訓練のほうも考え中ですが) やはり初心者は授業についていけない・・・?その前にテストに落ちてしまうんでしょうか??

  • 職業訓練校に通えるでしょうか?

    先月会社を退社しました。 退社後は資格を取って事務系の仕事につきたいと思い、専門学校にいって、現在、社会人が受けられる夜間の日商簿記講座を受けています。 資格を取得するだけで、このご時世で就職できないだろうなと思い、専門学校の広報の方に相談してみると、資格取得のみでは就職は厳しく会社に入れたとしても妥協することになるからと言うことでいろいろ話しを聞いた結果、学校に行くことにしました。(高卒で勉強もろくにしていなかったんですが、AOエントリーという制度があり社会人でも入学できるということでAOエントリーをしてきました。来年3月入学予定) AOエントリーをした後に今度はハローワークで就職相談してみると職業訓練校がある。といわれました。(前に行ったときはそんなこといっていなかったんですが・・・)職業訓練校では日商簿記の資格だけでなく実務で使えるような知識も教えていただけるということでした。 就職率も専門学校ほどではないですが、高いようです。 ココからが質問です。 AOエントリーした状態で(これから入学手続きもしますが、本当にいい会社が入学金10万円はなくなりますが、入学をやめようと思っています)職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練校は来年の3月いっぱいまであるようですが、もし2月までに就職できなければ(専門学校が3月に開講するので)途中で職業訓練校を辞めて専門学校に通うことは可能なんでしょうか? あくまで最終目標は就職なのですが、妥協して会社に入社したくはありません。 長文で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について

    現在在職中ですが4月いっぱいで退職する者です。退職後は両親の世話の為にUターン(九州です)します。退職後は職業訓練校に通いたいと思っているのですが自分が希望するコース(パソコン関係)は4月開校になっています。職業訓練校についてなのですが ●在職中にハローワークで職業訓練校の入学手続きは出来るのか? ●事情を説明して4月開校のコースを5月から通う事は出来ないか? ●地域管轄外の職業訓練校には入学できるのか?(隣の県の訓練校など) ●その他職業訓練校の情報など 恐れ入りますが1つでもご存知の方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

  • 職業訓練校のコースについて、簿記2級って難しいですか

    7月末に自己都合退職し、失業給付手続き中の42歳女性です。 前職では簡単な経理業務を15年担当していました。 お恥ずかしい話なのですが、パソコンや簿記の資格を持っていないので、職業訓練を受けようと思いハローワークで相談した所、経理の経験が長いのでOA系(パソコン)ではなく、簿記2級を取得するためのコースを勧められました。 確かに経理の経験は長いのですが、簿記のコースの内容を見ると、とても難しそうで授業についていけるかとても不安でしょうがありません。 簿記2級の勉強は実際難しいですか? 経理をやってた割に数字に弱く心配なのです。

  • 職業訓練について

    私は11月で退職したんですが、失業給付金をもらわず、職業訓練だけ受け、バイトしたいのですかが、職業訓練は住民票がある管轄のハローワークでしか申し込みできないのでしょうか。また職業訓練を無料で受けることはできるでしょうか。

  • 職業訓練と失業給付

    失業給付をもらいながら職業訓練校に通うには受講支持が必要とのことですが、ということはハローワークから職業訓練校への申し込みをすればいいのでしょうか? 1月10日に退職する予定ですが、それだと離職票が早くても離職後10日以内。下手をすると、会社側の都合で届かない可能性もあり不安です。 それとも申し込みは職業訓練校に直接でよく、その後ハローワークに離職票を持って行けばいいのでしょうか?

  • 職業訓練 退職のタイミングについて

    長文失礼いたします。 現在、勤務している会社は、給料遅配が半年以上続いており、いつ倒産してもおかしくない状況です。先日、私の勤務している部署が3月末でなくなるから異動してくれ と通達がありました。異動するメリットはひとつもありません。デメリットは、 ・給料が10万円程度下がる ・勤務時間が大きく変わる ・業務が更にきつくなる (私は資格も持ってないしコレといった特技もないので今の時代正社員にしがみつく方がよいのでしょうか?) これを受けて、会社都合で退職し、失業保険をもらいながら職業訓練に通いたいと思いました。ただ、受けたいものは4月・10月しか入学がなく4月分は締め切っている状況です。3月末に退職した場合、10月に入学する資格がないのです。(失業保険をもらえるのは90日間です。) 10月に入学する場合、6/28~7/24募集なので、 ・職業訓練を基準にしたら、このまま部署を異動し8月末あたりで退職するのがよいと思うのですが、在職中に試験を受けることは可能でしょうか? ・給料遅配が続いているので、8月に辞めたとしても会社都合になると思っているのですが甘いでしょうか? 上記の場合、給料が4月から10万円下がるので、失業保険額がかなり下がってしまいますし、会社がその前に倒産して給料をもらいっぱくれる可能性、給料遅配で苦しい生活がまだまだ続くといったデメリットがありそうですが。。。 失業保険・職業訓練の目的をはき違えてるのは承知しています。 また、職業訓練の試験・面接をクリアするのが大変なことも承知しています。 ただ、持っているカードを最大限に活かすにはどうすることがベストなのか?を知りたいのです。どなたか詳しいお方アドバイスをお願いいたします。

  • 職業訓練校について教えて下さい。

    正社員経験は今までなく、派遣社員として仕事に就きましたが3ヶ月(1回目の契約解除or継続)で契約を切りました。(社会人としての経験これだけ) とりあえず正社員として就けることを目標に今まで利用したことがなかったハローワークについて調べていると職業訓練校たるものの存在を知りました。 職業訓練校は私のようなものでも入れるのでしょうか? 試験などのほかに条件があるらしいのです。 また、職業訓練校とか専門学校とは違うのでしょうか? 職業訓練校とは職業訓練校という名前の学校なのでしょうか?何か色々と見進んでいると能力開発やら…なにやら色々と呼び名がありチンプンカンプンです

  • 職業訓練校について教えてください

    来夏に出産をするため今の会社を退社する予定です。 その後失業保険を受けつつハローワークで斡旋している 職業訓練校に進みたい、と考えています。(そんなに簡単ではないでしょうが)そこで質問なんですが、  1.この職業訓練校の各コースの入学は随時可能なのでしょうか?それとも自分の進みたいコースの入学時期がそれぞれもうけられているのでしょうか。  2.例えば既に何ヶ月分か失業保険を受給している際に6ヶ月のコースに進んだ場合、延長というかたちで失業保険を受けつづけることができるのでしょうか?その他訓練校の制度について詳しいことがお分かりになる方がいらっしゃったら、是非おしえてください。

  • 職業訓練に対して不安があります。

    こんばんは。約1年半勤めた会社を今年8月に退職し現在転職活動中の女性です。 今まで、簿記等の勉強をしながら、転職活動を行なってきましたが、まだ内定が出ていません。事務職希望で、前職が主に電話を使った仕事だったので、給与計算や経理の勉強ができる職業訓練に通おうと考えています。 ですが、職業訓練に対して何点か不安があるのです。 (1) 訓練に通っている期間=実務から離れている期間 になりますよね。実務から離れてから、またさらにブランクが空いてしまうことに不安があります。(退職してから既に4ヶ月近く経っているので・・・) (2) 職業訓練に通っている間の転職活動は、やはりやりにくいですか?訓練中も積極的に仕事は探していきたいと思うのですが、それによって頻繁に欠席する事は問題があるのではないでしょうか。8割は出席しなければいけないと聞きますし、訓練所の人達からにらまれたりだとか・・・ (3) 例えば医療事務の訓練を受けたとしても、就職活動にあたっては、他の職種も皆さん受けられるんではないかと思います。その際、医療事務の訓練が不利に働くという事はないのでしょうか?医療事務受けたのになんで別の職種受けるの?と絶対思われますよね。 長文な上読みにくいかと思いますが、皆さんの経験談等お聞かせいただければありがたいです。どうか宜しくお願いいたします。