• ベストアンサー

簿記2級

簿記2級 こんにちは。今度簿記2級を受ける者です。本だけで勉強しているので簿記試験に関する情報がありません。なんでも良いので簿記に関して事前にやっておいたほうが良いこと、また知っておいたほうが良いこと、またアドバイスなんかありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

過去問か模擬試験を10回以上はしたほうがいいです。 試験の2週間ほど前から始めて、しっかりと時間も測りながら 試験の感覚を磨いていきましょう。 電卓と身分証明書を忘れずに。 結構時間制限が厳しいです、どの問題からやっていくのがよいか 仕訳やT字フォームはどの程度省略して大丈夫か 速度と精度のバランスを自分の中で見つけましょう。 ちなみに私の場合は、T字フォームは一切使わず 決算整理事項などをまずすべて書き出し、勘定科目ごとに足していって 合計を書き込み、足し終わったものには棒線を引く、という方法を取っていました。

syunnda
質問者

お礼

なるほど。参考に致します。ありがとうございます。 ところで回答用紙に数字を記入する際「、」は必須でしょうか(12,300みたいな。12300ではだめなのでしょうか)?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

カンマ(、)はつけたほうがいいですね。 不正解にはされませんが桁数が多くなると 自分も採点者も間違いやすくなりますので・・・

syunnda
質問者

お礼

なるほど、自分はカンマがあるとなれてないせいか少々見づらいのです。余裕があればつけようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teccrt
  • ベストアンサー率35% (91/257)
回答No.2

携帯を机上に置いておけませんので、時計として使うことができません。 試験会場によっては時計がないこともあるので、腕時計か小さな時計を持っていくことをお勧めします。 また、既出の回答でもありますが、過去問を解いて各1-5の大問について、パターン化されている問題については対策を採っておいたほうが良いと思います。

syunnda
質問者

お礼

時計ですね。わかりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記2級について

    今度の11月に日商簿記2級の試験を受けようと思うのですが、商業簿記と工業簿記、どっちから勉強しようか迷っています。 どっちからでもいいのかもしれないけど、 合格した方、試験を受けた方、教えてください。

  • 簿記2級、どれくらいで受かりましたか?

    11月の試験に何がなんでも簿記2級に受かりたいと思っているものです。 インターネットを見ると、簿記2級なんて、1週間勉強して取れるくらい簡単な試験だよというのを見たりとか、1年しっかり勉強しないと、どんどん難しくなっているからというのを見たりとかしましたが、実際、教えて!gooを閲覧している方で、こんなに短期で受かったよ、もしくは真面目に勉強して1年くらいかかりましたなどの情報を頂けたら、幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • 経理の簿記に関するテスト

    経理職に転職しようと思いまして、ある会社を今度受けます 採用試験では簿記のテストを行うと書いてありました。 一応数年前に日商2級は取得していますが、採用試験で行われる簿記の試験とはどのようなものでしょうか? そのあたりの情報がまったく書かれていないのでどのように対策をとればいいのか皆目見当がつきません 日商簿記3級や2級を勉強しておけば問題ないでしょうか?

  • 簿記辞典欲しい!お勧めの本教えてください。

    今年の11月に簿記二級の資格を取るために勉強しょうと思っています。 もちろん初心者なのにいきなり二級から勉強なんて無理なので三級(簿記基礎)程度から少しずつ勉強しょうと思いますが簿記用語なんてさっぱり分からなくて困っております。 そこで簿記について詳しい辞典探しているんですが何がいいのか分かりません。 私が求めているものは。 1、正しい読み方(フリガナ)がきちんとある 2、名前の意味が詳しく書かれている これだけです。 もちろん最新の本が良いんだけど・・・。 簿記試験受けた方、簿記について詳しい方教えてください。

  • 基本情報技術者試験の簿記の問題がわかりません。

    基本情報技術者の簿記の問題がわからなくて困ってます。 うちに日商簿記の本があったので読んで見てみたんですが、内容が薄く、そしてあきらかに基本の問題としては出ない部分があって基本情報を勉強するにあたっては合いそうもありません。 どういった本がいいのか、またどういう勉強方がいいのか、 何かありましたらアドバイスお願いします。

  • 簿記初心者です。お勧めの勉強法とお勧めの本を教えてください。

    私は簿記を学ぼうと思い、書店で2冊適当に本を買ってきましたがさっぱり分かりません。 1冊は過去の問題集。 1冊は「これならわかる簿記・経理」 まずは6月の初試験で簿記3級を目指したいのです。 適切な本と、勉強法を有識者の方、アドバイスして頂けませんでしょうか? 私は、ファンダメンタルズを読めるようになりたいのです。 宜しくおねがいいたします。

  • 簿記のテキストについて

    11月に簿記3級と2級の試験を受けようと思っています。そこでテキストを購入しようと思っているのですが、 オークションなどでは2000年度版~2005年度版くらいの物が安く購入できそうなのですが、 (1) 簿記試験に関しては参考書や問題集が多少古くても試験自体に影響  はあまりないのでしょうか??その本を使って勉強しても試験に対  応できるのでしょうか?? (2) 簿記の勉強自体を始めてします。何か参考意見などありましたら教  えていただけたらと思っています。

  • 簿記2級について

    簿記検定2級についてこれから資料を集めて勉強したいと思うのですが、3級の試験については商業簿記のみでしたが2級は「商業簿記、工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得している。財務諸表を読む力があり、企業の経営状況を把握できる。」と記載がありました。 本を購入し独学で勉強したいと思うのですが、2級の場合は2級商業簿記、2級工業簿記と両方勉強していないといけないのでしょうか? 叉、どちらかでよい場合は、どちらを勉強した方が就職時に役に立つのでしょうか?(就職先等を考えると社数の多い商業の方が良いと考えるのですが) おしえてだから聞けるのですが、工業簿記は工場などの経理に向く簿記と考えるべきなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、いざ資料を集めようと考えたときに幾つか疑問が出てきたので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 簿記が全くわかりません…。

    今度会社で、経理を担当することになりました。 以前からほんの少し経理補助をしていたので 簿記を勉強したこともありましたが、さっぱりわからなくて困っています。 学校へ行けば少しはわかるかもしれませんが、 今は時間もお金もありません。  独学で簿記を勉強したいと思ってますが 数冊「簿記初心者向け」の本を買いましたがいつも 「○○って何の事なの? ○○って何の為にやるの? ○○の意味がわかんないよ!!」 と疑問ばかり増えて、途中でやる気がなくなってしまいます。。。 どなたか、こんな私に わかるようになるコツとか、 この本、このサイトが解りやすいよ~を教えていただけないでしょうか… お願いします。

  • 複式簿記の基礎は3級で大丈夫ですか?

    複式簿記の基礎知識を習得したいと思っているのですが、この方簿記の勉強など全くしたことがありません。 そこで簿記試験を兼ねて勉強しようと思っています。 複式簿記の基礎は3級で大丈夫でしょうか? 正直そんなに深入りしたとこまでは考えていません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう