• ベストアンサー

お気の毒な障害者

catsboyの回答

  • catsboy
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.5

育ち方の影響が大きいと思います。 生まれつきの障害者の場合、周りが「可哀想だから」「気の毒だから」と過保護になって甘やかされて育てられると、その通りに「お気の毒な障害者」に育ちます。 周りが過保護をせず、なるべく多くの事を経験させるような育て方をすると、素晴らしい人格を持った人に育ちます。 事故などで障害を持った中途障害者でも、結局同じことです。 障害を負う前に、障害者に対して「可哀想な人」と思ってたり、いじめをしてた人が、事故で障害者になったとたんに特権階級者になった気分で、周りの事を考えずに過剰な要求をするような「お気の毒な障害者」と化すのです。 障害を負う前から、スポーツなどで健全な精神を育まれていた人は、例え事故で障害者になってしまっても、健全な精神のままで、決して「お気の毒な障害者」にはならないです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >周りが過保護をせず、なるべく多くの事を経験させるような育て方をすると、素晴らしい人格を持った人に育ちます。 過保護はよくないですが、 あまり厳しすぎる態度もどうかと思います。 かえってひねくれる人も出てくると思います。 一概には言えないと思います。 つまり、身体障害児の場合、 その人の元々の気質に合致した育て方を、 しなければならないと思います。 元々神経質で傷つきやすい身体障害児を、 厳しく育てすぎても逆効果だと思います。 逆に、気の強い子だと、あまり甘やかすと、 調子に乗ると思います。 難しい問題ですよね。 過去に生物学カテゴリーでこんな質問をしました。 生まれつきの悪人は存在するのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q5855347.html 回答者さんも参照してみてください。 なかなかいい回答を得られましたよ。

関連するQ&A

  • 異常人格の身体障害者について。

    異常人格の身体障害者について。 精神障害者の話ではありません。身体障害者の話です。 (A) 素晴らしい人格を持った身体障害者も沢山見てきました。 (B) しかし一方で、同じ身体障害者であるにも関わらず、 (足だけじゃなくて・・・) 人格まで「お気の毒な障害者」となってしまう身障者がいます。 (私の経験上、こういう人間は目つきまでもおかしい人が多い。) 【1】 あなたはこのような「お気の毒な障害者」を見たことがありますか? それはどのように「お気の毒な障害者」でしたか? 【2】 両者の違いは一体どこから来るものだとあなたは思いますか? 同じ精神障害を伴わない身体障害者であっても、 なぜこのように分かれてしまうのでしょうか? 【3】 ご自身の周囲に異常人格の身体障害者がいたら、 あなたはどう思いますか? ご意見をお待ちしています。

  • 境界性人格障害と、アダルトチルドレンの概念の違いについて

     境界性人格障害(境界例、ボーダー)と、アダルトチルドレン(AC、アダルトチャイルド)の違いについて御意見を聞かせてください。  私は、境界性人格障害について書かれた本と、アダルトチルドレンについて書かれた本を、それぞれ数冊ずつ読みました。  両者は全く別の分野に属することのように、出版されたりホームページで取り上げられたりしていますが、結局は両者は同じ人格(同じ症状)につき別々の名前をつけて取り上げられているように感じました。  私の現在の理解としては、同じ人格(同じ症状)に対する援助のために、医学の立場でつけられた定義が「境界性人格障害」であり、社会福祉援助(ソーシャルワーク)の分野でつけられた定義が「アダルトチルドレン」であって、両者は程度の違いはあれこそ同じものなのではないかと理解しています。  私のこの「両者は同じものである」との理解について、両者につき多少の知識・経験がある方より御意見をください。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • 人格障害者がネットで嫌がらせします。

    かつて友人だった人が、人格障害者であったことが分かりました。 急に暴力をふるったり、夜中に切れてわめきまわったりするので、 付き合いをやめました。 ところがその人が自分のFBに私のいわれのない誹謗中傷を書きたて、 ひどい写真までアップして、 私とつながっている友人や仕事上のお客様とつながって どんどん拡散させています。 人格障害なので、自分の非は認めません。 私がいかにひどい人間かを書きたてて、 自分は泣いて暮らしていると書いています。 友人や親せきだけならまだしも、 仕事関係の人に拡散していくので、 大変困っています。 削除要請をしましたが、応じません。 人格障害者相手の場合は このまま無視したほうがいいのでしょうか。 警察に訴えたり弁護士に訴訟にすると言ってもらったり した方がいいのでしょうか。 ちなみに友人は病気との自覚がないので病院に行きません。 私が行って相談したところ、人格障害に間違いないでしょうといわれました。 このほかにも夜中に警察を呼ぶという嫌がらせをしたり、 私を非難したり呪うようなメールを一日に何回も送ってくるので、 仕事に差し支えます。 このような自覚のない人格障害者を病院に連れていくにはどうしたらいいでしょう。 隔離することはできないのでしょうか。 質問が2つになってしまいました。 1)FB上で誹謗中傷の記事をかくのをやめさせるには。 2)人格障害者を病院に連れていくには の2つです。 よろしくお願いいたします。

  • 妄想性障害

    妄想性障害は、妄想性人格障害がひどくなったものですか? またあるサイトで妄想性障害は妄想性人格障害の人に発症するとあったのですが、これはアダルトチルドレンの中に境界性人格障害が含まれる、という関係に似ているのでしょうか。 私の場合、一つの例で褒められるとあとで裏切るために今わざわざ上げとくんだろうな、嫌味だろうなと本気でそう感じている、リストカットなどを心配されたり慰められたりすると、本当はこのことを他人に広めて嗤っているのだろう、嫌われたと思ってしまいます。

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害 境界性人格障害の人は、何故いつも標的が必ずいるんですか? 実は私も境界性人格障害なんですがいつも必ず標的がいます。罵倒したり振り回したり。 自分でも困っています。回復したいのでカウンセリングにも行っています。

  • 境界性人格障害ストーカー

    元彼氏からDVをうけ、4ヶ月に渡るストーカー行為をうけています。 先日、警察から彼に注意の電話をしてもらいました。 私の方からはもう二度と連絡したくない、迷惑だからやめてくださいとハッキリ断ったんですが インターネットによる嫌がらせやなりすましてアダルトサイトに書き込むなど 最低なことをされました。 彼は付き合っているときから自分は境界性人格障害かもしれないと言っていました。 今になって彼の一連の行動をみると、まさにそうなのかなと思います。 私はずっと無視していたのですが どんどんやる事がエスカレートしてきました。 警察から注意をうけても、反省している様子もなく、 彼の親からも注意してもらいましたが効果はなかったようです。 彼は自分こそが被害者だと思ってて復讐のために何をしてもいいと思ってるみたいです。 実際警察にも、自分は被害者だといっていたそうです。 そんな感じで、今は嫌がらせは止まってますが今後またなにをされるかわからないので どうにかして説得かなにかをしなければいけないのかと考えていますが この手の人には関わらないのが一番とのことで、 このまま何をされてもまた無視し続けるしかないのでしょうか? 境界性人格障害タイプのストーカーにはどのような対処が望ましいですか?

  • 人格障害の人がつく嘘について

    お疲れ様です。境界性人格障害「以下(BDP)という。」の人、もしくは精神科医にお聞きしたいのですが、境界性人格障害の人は、嘘を認識しているのでしょうか。また、大きな嘘が、とんでもないことになった時、BDPの彼らはどう思うのでしょうか?他人なので、なかなか理解に苦しむところではありますが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 境界性人格障害などの特徴で、「他人をコントロールしようとする」がよくわ

    境界性人格障害などの特徴で、「他人をコントロールしようとする」がよくわかりません。 境界性人格障害などの特徴で、他人を操作するとか、他人をコントロールしようとする、という説明が出てきますが、いまいち、この説明が具体的にとらえられないです。 例えば、要求が高い。「~して」と命令する。「~したい」と駄々をこねる。「~した方がいいよ」と極端なおせっかい。または、しきりたがるというイメージで良いのでしょうか。 親や大人・教師は子供を教育をしますが、その特徴「他人をコントロールしようとする」とのどのような違いがあるのでしょうか。 できれば、この「他人をコントロールしようとする」の具体的な例を教えて下さい。

  • 人格障害者(サイコパス)の対処法について

    以前働いていた職場に化粧品販売員がいて、異常に嫉妬深くどうやら反社会性人格障害(サイコパス)のようで、暴力団を使って嫌がらせをしてきます。 具体的な被害をしては 男の差し金を送りこんできたり、住居侵入して化粧品や食品に毒を盛ったりなどです。 ハローワークの担当者に手を回され、就職活動を妨害されたこともあります。 婚活の妨害もされています。 転職した会社のお局(この人も人格障害者)にも手を回され仕事上でも嫌がらせされたので、辞職し 今は働いていません。 嫌がらせが始って、3年半になります。 少し前に、住居侵入された際、ドア付近にビニル紐を置かれました。 このような人格障害者につかまったら、もう死ぬしかないのでしょうか? 皆さんは、このような人格障害者とどのように付き合っていますか? 精神的にまいって精神科に受診しましたが、統合失調症などの病気ではないと診断を受けています。 嫌がらせがあるかないかの回答ではなく、質問にあった回答をお願いします。

  • 人間関係をうまくやるには

    あまり話しをした事がない人に無視をされたり、陰湿な嫌がらせをされたりします。 また、境界性人格障害の人に依存されたりと人間関係がなかなかうまくいきません。 どのようにしたら人間関係がうまく行くのでしょうか?