• ベストアンサー

日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用?

日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用? 1 カシオなどの電子辞書などに入っているオクスフォード英英辞書やロングマン英英辞書、一般的に日本人が学習用として利用している英英辞書は英語を母国語としない人用ですか 2 アメリカやイギリスでは日本でいうところの広辞苑みたいに詳しく載っているネイティブが使う辞書の定番というような物はなんでしょうか

noname#122828
noname#122828
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

http://www.gaikoku.info/english/dictionary.htm にノンネイティブ用、ノンネイティブ用に分けた辞書のリストがあります。(完全なリストではありませんが) ノンネイティブ用英英辞典としてはオクスフォード英英辞書が元祖のようです。(ネイティブ用英英辞典としてのオクスフォード英英辞書もあります。念のため)最近はコングマンなど後追いが増えて熾烈な競争となっているようです。説明が丁寧であったり、例文が多いなどの特長がありますので、ネイティブであっても年若い学習者は使うでしょう。 ネイティブ向け広辞苑相当というと Merriam-Webster, American Heritage あたりかと思います。Merriam-Webster は語源や同義語にも力を入れており、ノンネイティブが使うにも便利なところがあるように思います。

noname#122828
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

その他の回答 (4)

  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.5

#1です あ、こういうのもありました。 オックスフォードの辞書ですが、英単語はすべて載っている とちまたでいわれている辞書です。

参考URL:
http://www.oed.com/
noname#122828
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

noname#125540
noname#125540
回答No.3

1.ロングマンはノンネイティブの学習者向けと言われております。中級から上級までいろいろなシリーズがあるみたいですけど。 オクスフォードはどうなんでしょうね。。。ネイティブ向けと学習者向け両方という情報が。 2の話題も含めて、外国語広場のページに辞書紹介があるようです。 Websterはネイティブ向けということで名前を見かけたことがあります。 辞書にさほど詳しくない私が知っているぐらいだから、きっと有名なんでしょう。   ↓

参考URL:
http://www.gaikoku.info/english/dictionary.htm
noname#122828
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

1について。経験からですが、 >英英辞書は英語を母国語としない人用ですか 必ずしもそうではないと思います。 英語に限らずですが、日本語だけでは完全には表現できない単語、表現というのもたくさん存在します。 また、英語がある程度理解できるようになると、日本語の説明だけでなく、英語で英語の説明を読んだ方が、より的確にニュアンスを理解できることも多くなります。 このため、長く英語を勉強する予定の場合は、英和と和英と英英、全部あった方が将来的にもずっと便利です。

noname#122828
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.1

たとえばCambridge advanced learner's dictionaryには FCEとかTOEFLなどノンネイティブの英語の試験に理想的 な辞書と位置付けてますね。 電子辞書にどんなランクの辞書が入っているか分かりませんが、 外国語として英語を学ぶ人向けの解説が入った辞書がたぶん 日本で可也出回っているように思います。 ネイティブが使う辞書で私が欲しいと思っているのは、 The American Heritage Dictionary of the English Language ですそのたたいていの出版者がCollege Dictionaryをだしてますね。 そういった類が一般によく使われるのかもしれません。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/The_American_Heritage_Dictionary_of_the_English_Language
noname#122828
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました

関連するQ&A

  • 英語の電子辞書(英英)について

    私は現在英語圏のカナダに在住しています。 英語の辞書として日本で購入した携帯用の電子辞書(カシオ製)を使っています。搭載されているのはロングマンの現代アメリカ語辞典で、使いやすく非常に気に入っています。そこで、予備にもうひとつ日本でロングマン現代アメリカ語辞典の入ったカシオの辞書を買おうと思ったのですが、どうやら今年度からカシオは通常のロングマン現代英英辞典(アメリカ語ではない)に切り替えたようです。 私としてはアメリカ発音を搭載していたり、意味が北米で主流の意味を中心に載せイギリスでの意味をある程度カットしてくれているアメリカ語辞典の方が使いやすいので、是非アメリカ語の辞書を載せている電子辞書が欲しいのです。 そこで 1:現在日本の市場で一般に手に入る「アメリカ語」の辞書搭載の電子辞書はありますか? 2:北米で売られているアメリカ語(北米用法)中心の辞書の電子辞書はありませんか?できれば学習者用に発音記号が書いてあり、説明もくだいてある方が良いです。アメリカ、カナダなどに在住、滞在経験のある方等、アドバイスをお願いします。 1に関してはカシオの旧モデルなどは頑張れば手に入るかも知れませんが、できれば現在主流で売られているものがあればお願いします 2に関しては私のいる地域(かなり田舎)では電子辞書というもの自体をほとんど見ないので自分ではあまりわかりません。もし他の地域(都市圏など)で一般的に売られているならこちらのものでも購入したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 英語の電子辞書、オックスフォードとロングマンについて

    今年の春から大学生になるので、前々から欲しいと思っていた電子辞書を購入したいと思います。長く使えるものを買いたいので、多機能タイプを検討しています。 今CASIOのEX-wordを買おうかと思っているのですが、二つのタイプで悩んでいます。収録されているものの違いとしては、 (1)AZ-SW9100:ロングマン現代英英・ジーニアス英和辞典 (2)AZ-SW9400:オックスフォード英英・ジーニアス英和''大''辞典 が大きな違いで、残りの機能は同じような感じです。どちらにもリーダーズは入っています。(1)のほうが若干安めなのですが、辞書の容量がロングマン<オックスフォードということなのでしょうか??オックスフォードは英語が母国語の方も使われるということを耳にしたのですが・・。 イギリス英語、アメリカ英語のどちらに重点をおいているかも違うのでしょうか?私的にはアメリカ英語を学びたいと思っています。 だらだらと申し訳ありませんが、回答お願いいたします。

  • 英英辞典に日本語訳がついていたら...

    英英辞典に日本語訳がついていたらなぁ... 英語学習には英英辞典が断然良いと聞き、使いはじめましたが、イマイチ意味がつかめませんし、間違った意味を思い込んでいるかも... 英英辞典は英語を母国語とする人が作っていて、英和辞典は日本人が作っているから、実際には使われていない古い英語や、トンチンカンな 例文が出てくる、と聞きました。じゃ!英英辞典の例文は英語を母国語とする人が作って、日本語訳は日本人が作ってくれればいいのにね! 1、英英辞典に日本語訳がついているものってないかしら? ご存知の方、教えて下さい。おっと!このヘンテコな質問をみて私を罵倒しないで下さい。( ; ~_~; ) それと 2、sthはsomethingですか? 3、I'm not particular は実際に使われている英語ですか? 宜しくお願いします。

  • フランス語の定番辞書

    フランス語の定番辞書って何ですか?たとえば、英語でいえば、ロングマンやオックスフォードみたいな感じの仏仏辞典は何でしょう?オンラインでも使用できるものがあったら、教えてください。

  • 英英辞書の事で教えて下さい

    英語の辞書の事なのですが、いままでロングマンとウェブスターを主に使用 していて、オックスフォードは使っていません。 オックスフォードの使い勝手はどんなもんでしょうか? 先日電子辞書を初めて購入して、 それにはロングマンしか入っていないのですが割りと使いやすいです。 よろしくお願いします。

  • 日本語学習者向けの電子辞書

    オーストラリア人の友達が日本へ転勤になったので日本語の勉強を最近始めました。 転勤は4月なのでそれまでに電子辞書をプレゼントしたいと思っています。 いろいろ調べてみたのですが、なかなか良いものを見つける事が出来ませんでした。 そこでみなさんの知恵を貸して頂きたいです。 今探しているのは日本語学習者向け(それに特化している物であれば最高です)電子辞書です。 (1)収録辞書に英英(出来ればオクスフォード)+日英+英日辞書が含まれている (2)同様に漢字辞書(部首引き可のもの)と広辞苑が収録されている (3)ジャンプ機能(画面の中の知らない単語を収録されている他の辞書の中から検索する機能)がついている できれば上の条件を満たしているものがあれば教えていただきたいです。 それから日本語学習者、特に英語話者が利用出来る良い辞書はどのようなものがあるのでしょうか?? 日英・英日は日本人英語学習者向けだと思うのですが。。 また身近の留学生や駐在員の方(特に英語話者)で電子辞書を使用されての感想などありましたらよろしくお願いします。 それから英語話者の日本語学習者が電子辞書を選ぶ上で注意する事などありましたらよろしくお願いします。 ぜひよろしくお願いします。

  • 英英辞書のどちら(ロングマンかOxford)を買おうか迷っています。

    以下の2つの英英辞書のどちらを買おうか迷っています。 どちらがお勧めか、特徴などを含めて教えてください。 ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 中学生・高校生対象の英英辞書

    英英辞書を購入をしたいのですが、 最初は中学生・高校生対象のもので3年くらい読み込んだほうがよいと聞きました。 そこで、ロングマンとかオクスフォードとか、いろいろありますが、 中学生・高校生用で、お勧めの英英辞書を紹介してください。

  • ドイツ語の電子辞書

    大学でドイツ語を選択しています。 英語の電子辞書を持っていてすごく便利なので独和・和独の入った電子辞書がほしいのですが、 ・セイコー(SR-T7010)はアクセス独和(旧版?)と郁文堂の和独にリーダーズやオックスフォードの英英に独英 ・カシオ(XD-H7100)はクラウン独和と新コンサイス和独、リーダーズ、ロングマンの英英 ・カシオ(XD-LP7100)はクラウン独和と新コンサイス和独。ただしソフトなどを買えばあとで追加することは可能 の主に3つが売られているようですが、辞書の内容、使いやすさなどから言ってどれが一番お勧めでしょうか? 他の質問で「リーダーズはあったほうがいい」「和独は郁文堂がいい」などと書かれていたので迷ってしまいます。 ドイツ語に関してはまったくの初心者です。ちなみに今まではずっとカシオを愛用していました。 よろしくお願いします。

  • わかりやすい英英辞書について

    私は英語の技術論文をよく読むのですが、基礎単語の理解を充実させることが重要だと感じています。 そこで、論文や単語帳などに出てくる基礎的な単語だけでも、英英辞典で覚えなおそうと思っています。 そこで広辞苑的なものではなくて、日本の小学生が国語の時間に使うような辞書を探しています。 (広辞苑的というのは、「正確さを重視するあまり、表現が大人向けでやや硬くなっている」、「あまり使われない意味まで載せている」という感じの意味で使っています) とにかく表現がわかりやすいものを探しているのですが、こういう英英辞典はありますでしょうか?