• ベストアンサー

英語で、算数(数学)用語をどういうか

英語で、算数(数学)用語をどういうか 今、英語を勉強している者です。 英語で、算数(数学)で使う用語をどういうか、例えば、「割合」を何というか のように、そのような用語が知りたいです。 そのようなことを、まとめて書いてあるサイトでも構いません。 ついでに、英語の基本(例えば、「名前や国名、数を数えられない「水」などのものに、a、(an)はつけない」 というように)も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkebon
  • ベストアンサー率40% (54/132)
回答No.1

「これを英語で言えますか?」という本があります。そこに数学関係もまとめられていますので見て見られたらいいと思います。ちょっと前にベストセラーになったので、図書館などに置いてあるのではないかと思います。 「英語の基本」というのはここでは可算、不可算ということでしょうか。これについては、ご自分で書いてらっしゃるとおりです。固有名詞には冠詞は不要ですし、数えるときの単位が「量」である場合は、不可算ですね。これは辞書で名詞を引くと「C」「u」という記号があるはずです。これがcountable=可算、uncountable=不可算という意味です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81
786
質問者

お礼

はい、その本なら、図書館で見かけたことがあります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学や算数の用語辞典のあるサイト

    数学や算数の用語辞典のあるサイトを探してます。 よろしくお願いします。

  • 数学用語の英語での読み方。

    分数とか小数とか、「xのn乗」といった数学用語の英語での読み方がほとんどわかりません。 なにか良い勉強方法はないものでしょうか? ウェブサイトでそのようなテクニカル英語を扱っているものがあれば最高です。 よろしくお願いします。

  • 教科「算数」は廃止して「数学」に置き換えるべき?

    算数と数学は積み重ね型の教科です。そこで質問です。 あなたは、小学校の教科「算数」を廃止して「数学」に置き換えるべきだと思いますか。 私は強く思います。小学校から∥、⊥などの基本的な数学記号や内角、中点などの基本的な数学用語、さらには直線を表す l、m などや平面を表すα、βなどの文字が思う存分使え、論理的思考力が養いやすくなるからです。

  • おすすめ数学(算数?)の問題集

    こんにちは。家庭教師をしている大学生です。 理由があってこの前担当外の小六算数を教えました。 私は小中学生の頃は割と算数・数学が得意だったのですが、高校数学で打ちのめされ、それから数とは程遠い文系人間になりました。 久しぶりの算数で、基本的なことは分かったのですが、少しひねった問題や完全な応用問題に入ると、できなくなってしまいました。(情けない・・・) 授業は一応なんとか終えられたのですが、もう二度と算数を教えないと誓った反面、なんか悔しくてもう一度勉強したいなって思ったんです。しかも、解けるとすごくすっきりして、それが嬉しかったんです。 そこで、時間があるときに自分でできるような、基礎~やや応用位の問題集を購入しようと思います。小中高(1A2まで)のおさらいができるようなお勧めの問題集はありますか? ぜひ教えていただきたいです。

  • もう一度数学・算数と向き合いたいのです。

    私は小学校から算数が苦手で、あまりにも できずにいたので完全に勉強から取り残されていました。 苦手意識もあったとは思うのですが、今になって もう一度算数・数学と向き合いたいと思って います。やれなかったことをやれるようにしたいのです。 最低限苦手意識をなくしたいのです。 教えてくれる人はいないので、また 私がこういう状態なのでわかりやすいサイトが あれば是非教えてほしいのですが、よろしくお願いします。

  • 算数の学び直しについて

    いい年なのですが算数・数学を基本からやり直したいと考えています。 公務員試験などの勉強をしていますが、算数の基礎力がないため参考書を読んでも解説も理解できずついていけません。また、算数的なセンスがないことが恥ずかしく感じることもあります。 分数ぐらいからつまずき、以後算数・数学はほとんど捨てていました。 公式に当てはめれば答えが出る単純な問題でしたらなんとかこなせるのですが、少し捻られると訳がわからなくなります。 特に文章題を苦手にしており、どの要素を使い、どのように式を組み立て計算するかがさっぱり思いつきません。 そこで、算数を基礎から学び、算数的な考えを身につけ、できれば中学入試レベルまで学力を引き上げたいと考えています。 おすすめの学習方法や参考書などありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 算数の指導に大学数学を勉強することについて

    小学校教員って、算数の指導をするのに大学みたいな数学を勉強するのって本当ですか? 高校の数IIICで勉強すること以上にも触れると聞いて、教師ってエリートだなと思います。 しかし、何でそんなにも難しいことを勉強するのでしょうか? あんなに難しそうな内容からどうやって1+1=2のような理論を出すのでしょうか?

  • 数学(算数)と言語の関係について

    数学(算数)と言語の関係について 現在、アメリカで子育てをしております。 子どもは現地校に入れておりますが、日本語の勉強として算数も日本の教材を用いて教えています。 2年生から掛け算が出てきているのですが、日本の教え方とアメリカの教え方が全く異なるので、最初はとても戸惑いました。 今は3年生なのですが、今でも時々間違ってしまうようです。 何が異なるのかと言うと、掛ける数と掛けられる数の位置が異なるのです。 例えば: 6個のケーキの上にイチゴが2つずつのっています。 イチゴは全部で何個あるでしょう。 こんな問題があるとすると、日本では、 2X6=12 12個 ...と教えますが、アメリカでは、 6X2=12 12個 ...と教えます。 どうしてこうなるのか理由が分からず、子どもには日本式とアメリカ式ではやり方が違うのだから、違うんだ。。。と覚えなさい!...などと言っておりました。(汗) でも、最近、これは言語が深く(?)かかわっているのではないかと思うようになってきたのです。 日本語では、『2の6倍』という言い方をするので“2X6” となるのに対し、英語では、『6 times as large as the original number: 2』という言い方が出来るので“6X2” となるのではないかと。。。 そう考えると、他の言語を話す国では、どうなんだろうか...と思い始めまして。。。^^ また、掛け算以外にも、言語が影響を及ぼしていそうな違いが数学(算数)の世界にはあるのだろうかと、興味が沸いてきたという訳なのです。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 数学(算数)と言語の関係について

    数学(算数)と言語の関係について 他のカテでも質問させていただいていたのですが、『数学のカテで質問してはどうか』と言うご提案を頂きましたので、再度、質問させていただいております。 現在、アメリカで子育てをしております。 子どもは現地校に入れておりますが、日本語の勉強として算数も日本の教材を用いて教えています。 2年生から掛け算が出てきているのですが、日本の教え方とアメリカの教え方が全く異なるので、最初はとても戸惑いました。 今は3年生なのですが、今でも時々間違ってしまうようです。 何が異なるのかと言うと、掛ける数と掛けられる数の位置が異なるのです。 例えば: 6個のケーキの上にイチゴが2つずつのっています。 イチゴは全部で何個あるでしょう。 こんな問題があるとすると、日本では、 2×6=12 12個 ...と教えますが、アメリカでは、 6×2=12 12個 ...と教えます。 どうしてこうなるのか理由が分からず、子どもには日本式とアメリカ式ではやり方が違うのだから、違うんだ。。。と覚えなさい!...などと言っておりました。(汗) でも、最近、これは言語が深く(?)かかわっているのではないかと思うようになってきたのです。 日本語では、『2の6倍』という言い方をするので“2×6” となるのに対し、英語では、『6 times as large as the original number: 2』という言い方が出来るので“6×2” となるのではないかと。。。 そう考えると、他の言語を話す国では、どうなんだろうか...と思い始めまして。。。^^ また、掛け算以外にも、言語が影響を及ぼしていそうな違いが数学(算数)の世界にはあるのだろうかと、興味が沸いてきたという訳なのです。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? 因みに、前回の質問のスレはこちら ↓ です。 http://okwave.jp/qa/q6278617.html よろしくお願いいたします。

  • 海外の数学の教科書(英語)で独学可能なもの

    海外(英語で授業を受けられるところ)の理系の大学院を将来的に目指しております。(高度な大学ではなく、基本的にインターネットや国際郵便などの通信制かつ、レベルが低めの場所) 文系出身で、まだ完全に理転ができていないのや、数学用語を英語では学んでいないため、英語で高校レベルから数学をやり直す必要があります。 できれば一冊で勉強できる海外の数学の教科書、あるいはウェブサイトなどでおすすめはありますでしょうか。 英語で書かれていて、文系出身でも理解しやすければどの国の媒体かなどは不問です。 一般的なものであると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。 (数学用語の日本語対比の英語の辞書などではなく、最初から英語で書かれた教科書、洋書になります)