• ベストアンサー

急に体が寒くなって死にそうになる原因

急に体が寒くなって死にそうになる原因 が分かる方、教えて下さい。 外にいると急に寒くなって、 震えが止まらなくて、 死にそうになる時があります。 暖かい飲み物を飲み、 しばらくすると治るのですが、 なるべくならこの症状が起こらない ようにしたいです。 原因が分かる方はいますでしょうか? 状況; 1. 寒い気候で外にいる時。 2. お酒を飲んで外に出た時。  (特にトイレに行くとなり易い。   しかし、我慢して行かなくても   この症状になる時が多い。) 服装は、周りから「着すぎでしょ」 と言われる位、いつも着込んでいます。 何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

少し心配になったので書き込みさせていただきます。 >服装は、周りから「着すぎでしょ」 と言われる位、いつも着込んでいます。 どのくらい着込んでいるのでしょうか?夏に真冬のような格好をしているのですか? 確かにお酒、特に日本酒や焼酎は非常に体を冷やす飲み物ですし 筋肉が少ないと絶対的な発熱量が不足して体は冷えやすくなります。 また皮下脂肪が薄いと外気の影響を受けやすくなりますし、体表面積が大きいと体温が下がりやすくなります。 ですが、質問者さんはそういう問題ではない様な気がします。 誰だって寒い気候で外にいる時は体が冷えます。でもそれなりの厚着をすれば普通は対処できるはずです。体が急に冷えて震えが止まらなくなって死にそうなることはないはずです。 知り合いではありませんが、体温の調節中枢に障害がある方がいるのを知っています。正確にはそういう病気を持った方です。 その方は体温調節をすることができず四季によらずいつでも真夏のような格好をしています。 冬はまともに外に出ることもできず体温が下がりやすい就寝時には部屋の温度が下がらないようにヒータをつけて部屋の温度が下がらないようにしたり大変な努力をしていました。 不安を煽るわけではありませんがそういう病気もあります。 もちろん問題者さんがその病気であると言っているわけではありませんが、この内容を見て問題者さんを心配になったことも事実です。 文面だけで診断することは不可能ですし原因を特定することなんてできる訳がありません。 もし、このような症状が問題者さんの日常生活を脅かしたり、大きなストレスを抱え込むようなことであれば、一度専門医に受診されるのが良いと思います。

Maria888
質問者

お礼

有難うございます。 服装は、 夏には真冬のような格好はしてませんが、 薄いカーディガン等二枚は持つようにしています。 部屋の中ではないのですが、 外ではいきなり死にそうになります。 外に出るときはヒヤヒヤしているので、 何とかしようかと思います。 私に合った専門医を探してみます。 医者は、一・二度嫌な思いをしているので、 こういったあまり(一般的には)症例のないこと(だと思うのですが、)にも きちんとした対応をして下さる方を探してみます。 もしどなたかこういったことにも 詳しい専門医を知っていましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。 yu_kamui30さん、 ご回答を有難うございました。

Maria888
質問者

補足

この質問をして7ヶ月経った今、 調べたり周りに色々相談したりして、 やっと解決できたような気がします。 まず、通っている整体師に寒くなるのが怖いならカイロを貼るといいと言われました。上半身なら肩甲骨の間の背中のところ。下半身ならへその下辺り。私は下半身より上半身の方が寒くなりやすいので肩甲骨の間に貼っていました。確かに死にそうな程寒くはならなくなった。(よく仙骨のところに貼ると全体的に体が温かくなるって聞くけど私は肩甲骨の間の方が上半身は温かくなると思います。) でもそれだと根本的な解決にはなっていない。 カイロを忘れたりしたらどうしたらいいの? 再び、整体に行った時に整体師に相談をしたところ、 体を一番温めてくれるのは脂肪、次に筋肉。 私の場合は食べても太らない、脂肪も付きにくい、 それなら筋肉を付けるしかない、とのこと。 確かに下半身はダンスや自転車で筋肉はあるけど 上半身はガリガリ。 だから上半身が寒くなるのか、と思い、 どういう風にやればいいか分からないけど、取りあえず肩甲骨の間の筋肉を鍛えるような筋トレを始めました。鉄アレイを持ってかがんで上に向かって上げる、を1日30回。プロテインも付属の計量スプーン2杯取るようにした。 まだ危ういけど冬にお酒を飲んだ後外に出てもまだマシになった。 (あ、寒くて震え出すかも)って何度かは思ったけど外で震え出すことはなくなった。1度ベットに入った時に寒くて震えて動けなくはなりましたが。 それが10月から12月。毎日はトレーニング出来なかったけど、最低週3日はやるようにしていました。 12月、私が肩こり(首コリ?)があって疲れていたので 知人が「肩こりを無くすには”僧帽筋”を鍛えるといい」 と教えてくれました。 その僧帽筋というのは、私が鍛えたかった肩甲骨の間でした。 それから、僧帽筋を鍛えるトレーニングに変えました。 ゴムのチューブを足で踏み、端を両手で肩まで上げるというトレーニング。 1日30回。プロテインもトレーニングの後に飲んでいます。 12月中旬から今に至ります。 最近は寒くなることが無くなった。 今日は冷たいお酒も飲んで、 すっごい厚着をしていた訳ではなかったのに 終電で帰る時間になっても寒くてたまらなく なることが無かった! 先週からは足湯も始めました。 5-7分熱めのお湯で、2週間は毎日、 その後は週3日くらいでいいらしい。 私の場合、 体を温める脂肪・筋肉が無かったことと、 血行が悪いこと、 がこの「寒くて死にそうになる」原因だった と思います。 もし同じような悩みがある人がいれば 少しでも参考になるかも、と思って 書きました。 konataさん、yu_kamuiさん、 相談にのっていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

医者ではないので一般知識と経験から 「冷え性」などのことでしょうか?血行が悪くなっている状態ですね。なお、1. 寒い気候で外にいる時。ではヒマラヤや南極のようなところなら凍傷や凍死、低体温症となって死んでしまいます。 単に気分だけなら血行が悪いから体が「危険信号」として指令を出していると思います。「お酒を飲んでいるのだから血行がよくなるはずだろ」というのはお酒事態が利尿作用がある飲み物ですので、尿として体から水分が抜ければ体の中を循環する血量が減るのですから血行が悪くなって当たり前です。それだけ飲みすぎているということになりますがどうですか?また、アルコールは皮膚表面の毛細血管も開きますがそれだけ外気との熱交換率が上がりますので寒いところにいれば敏感になりますね。よく遭難者に対して度数の高いアルコール飲料を処方する登山犬などイメージがありますが、あれは、血行を一時的にあげて筋肉が動くようにしてぶるぶる震えることで体温を上昇させるためのものです。そもそも泥酔者がお外で寝ていればこんなことも感じないほど鈍感になりますので、最悪凍死します。 だから、血行をよくするように筋肉量を増やす運動や血液の流れをよくするマッサージをするか、血管収縮を緩和するため、漢方や薬膳を使用することもあります。「未病」などと呼ばれる分野の話だと思います。

Maria888
質問者

お礼

有難うございます。 普段飲んでいるアルコール量は大したことはないと思うのですが、 (ビール小1杯でも寒い症状が出る) それは個人差があると思うので 私にとっては飲みすぎている状態なのかもしれません。 それと、血行が悪いことで昔に辛い出来事があったので、 >血行をよくするように筋肉量を増やす運動や血液の流れをよくするマッサージをするか、血管収縮を緩和するため、漢方や薬膳を使用 ここの部分を実行していきます。 アドバイスを有難うございました。

関連するQ&A

  • 手足が震える原因

    私は時々、手足の震えが止まらなくなる時があります。 手の震えは、箸とかで物を持った時に落としはしないけど、口に運ぶのが少し大変な程度で、 足の震えは、立ってはいられるけど、震えと力が入らないので、立っているのが異常に疲れるといった感じです。 本当に時々だし、何日も続くというわけではないのですが、 周りにいる人が心配して病院に行ったほうがいいと言います。 そんなにお酒を飲むわけでもないので、アルコール依存症というわけでもないだろうし、深夜のバイトをしているので疲れているのかなぁ?と自分では思っています。 手足が震える原因で、どんなものが考えられるでしょうか? やっぱり、健康管理は気をつけなくてはいけないですね・・・。

  • 缶ビール飲んだら急に体調が悪くなりました

    缶ビールを一本飲んで10分後くらいに急に激しい腹痛と吐き気に襲われ、さらに悪寒と大量の発汗という症状がでました。トイレで20分くらいこもったら回復したんですが、これはアルコールが原因なんでしょうか?ちなみにお酒はよく飲むほうで、こんなことになったのははじめてです。お酒飲むのが怖くなってしまいそうです。ご回答よろしくお願いします。

  • ひどい咳が急に・・・原因は?

    どなたか原因がわかる方いますでしょうか… 先日から咳が出るんですが、少し変わった咳なんです。症状は咳だけなので風邪では無いと思います。 場所・日時・天気関係なしに急に出ます。喉に違和感があり一旦咳が出始めると止まらなくなり、最終的に吐きそうになるくらいです。簡単に説明すると“ゴホッゴホッ→ゲホゲホ→オエッオエッ”っという感じです。電車の中や授業中でもおかまいなしに急に来るのです。お茶飲んだり深呼吸したり飴をなめても効果はほとんどありません。喉の違和感が治まるまでひたすらオエオエするだけです。 周りには当然迷惑がられます。また、医者に診てもらいましたが喉に異常は無いらしく、咳止めの薬を貰っただけでした。どなたか同じような症状の方、もしくは原因が何かわかる方いますか?訳もわからず苦しいのでどなたか教えて下さい…

  • 度々みぞおちの辺りが痛むのですが、何が原因と考えられるでしょうか?

    度々みぞおちの辺りが痛むのですが、何が原因と考えられるでしょうか? 空腹時、食後関係なく急に焼けるような、物がつかえるような痛みです。 食欲不振でもなく、便秘もありませんが、お酒を飲むと胃がムカつきます。 胃薬を飲むとすぐに良くなるのですが、食べ物や飲み物を口にしても少し治まります。 これが原因では?と思われる方、宜しくお願いします。

  • 急な腹痛、下痢について!

    急な腹痛、下痢について 本日5時半ごろ、急にお腹(特に左脇腹あたり)が痛くなり、トイレに行きたくなりました。 ただ、授業中だったため席を立てず、7時過ぎまで我慢しておりました。 授業後トイレに駆け込んだ所、お腹を下してしまい、かなりの下痢でした。 トイレをすませると楽になったのですが、まだ左脇腹あたりは少し痛いです(痛みの感じとしては、トイレに行く前とは違い筋肉痛のようなかんじです)。 少し気分が悪いような気もします。 ただ、当方逆流性食道炎と過敏性腸症候群を患っており、持病によるのかその他の原因によるのかわかりません。 今までは便秘型だったので、急に腹痛がきたり下痢したりするのはあまりなかったのですが、これも持病の症状としてはありえますでしょうか? 持病によるのならまだ良いのですが、ノロウイルス等でないか心配です。

  • トイレが急にできなくなりました。

    5歳のパピヨン雄です。 これまで家のリビングの専用トイレ(ゲージ全体にペットシートを敷いてトイレ専用にしていました)できちんとおしっこ、うんちができていたのですが、急にできなくなりました。 今では、朝と晩の散歩の時に外でしかしません。 (逆に家の中では我慢しきれずにちびってしまうこともあります) しかしながら、もともと散歩にはほとんど行ったことがなく、今回家のトイレでしなくなってしまったので、しかたなく外に連れていったらそれが習慣になってしまったような感じです。 もともと外に連れ出すこともあまりなかったのですが、キャリーケースに入る練習をするため、先週の3連休のうち2日間車で一緒にお出かけをしました。 最終日に帰宅してから、もともとのトイレ(ケージ)が大きく場所をとっていましたので、それを撤去し、小さいものを新たにトイレスペースとして設置しました。 (ちなみに帰宅直後には今までのトイレでおしっこをしていました) 1回くらい新しいトイレに行って少しだけおしっこをしたようですが、その後、2度とそこではしなくなりました。 おしっこの匂いがついたシートを置いてもダメ。 元のゲージのトイレに戻してもダメ。 しまいには外に行きたいと訴えるような行動をして、我慢できずにちびってしまうというありさまです。 ちなみに元のゲージのトイレに戻す前に、トイレ以外の場所でおしっこをした(ちびりではありません)ので叱ったところ、その後、家の中では一切しなくなりました。 新しいトイレが気に入らなかったのでしょうか? 家の中でおしっこをしたのを叱られて、「外でしかしちゃダメなんだ」とでも思ったのでしょうか? 外に散歩に連れていってもらうためにあえて我慢をしているのでしょうか? さっぱり理由がわかりません。 またこんなことになるとは夢にも思いませんでしたので、大変困惑しています。 どなたかいいアドバイスがあれば教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 急に体が痒くなります!!!

     寝る前や、起きて何かしている時も、背中や足や太ももや腕など、様々な部分が急に痒くなり、掻きまくるので後で見てみると真っ赤に腫れあがり、蚯蚓(みみず)腫れみたいになっているのです・・・。何分か経って落ち着いて、痒くなくなるとその真っ赤に腫れていた部分が元に戻っているのです。。。これは本当に最近急に起こる症状で、その痒さと掻いた後の蚯蚓腫れのようなものが気持ち悪くて、大変困っています。  最近社会人になったばかりなので、ストレスとかが原因でしょうか。幼い頃はアトピーだったので、元々はアレルギー体質なんですが。  なかなか病院に行く時間がないので、市販の薬でもお勧めの製品が何かあれば、是非教えて下さい。

  • 妻の震えの考えられる原因について

    60代の妻について、震えの考えられる原因について、アドバイスを頂ければ幸いです。 妻の症状を列記します。 1)五年位前から、文字を書こうとすると手が震え、難儀しています。 2)五年前位から、じっとしていると左腕全体が震えることが多くなり、運動している時は震えていません。 3)三か月前に、総合病院の神経内科で精密検査(CT、MRIなどいろいろあり)をしましたが、パーキンソン病でもなく、原因が分かりませんでした。 その時は、多系統委縮症や、本態性振戦のお話は出ませんでした。 4)二か月位前に、妻の血圧が160台になり、薬を飲み始めました。医者によりますと、高血圧は震えの原因にはならないとのことでした。 5)一か月前に、震えを抑える薬を処方して頂き、飲んでいますが、震えは全く緩和されていません。 6)数か月前から、自転車に乗るのが怖くなってきているようです。 7)ほぼ毎日、スポーツジムに行っていますが、エアロビクスなどをしている時は震えは感じません。 以上ですが、震えの真の原因が分からず、悶々としています。 どなたか、お分かりになる方のアドバイスを頂ければ幸いです。 また、このような症状に詳しい病院を教えて頂ければ幸いです。

  • 急な空腹感と身体の怠さについて

    こんにちは。 仕事中、たまに起こる次の症状で困っています。 【症状】  ・まるで冷や汗をかいたように身体が冷える。   (実際にかいているのか不明)  ・急な空腹感。  ・もの凄い疲労感を感じ、体が怠い ・・・といった症状がたまにあるのですが、何が原因でしょうか? また、こういった時の対処法も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 急におかしくなりました。

    チワワ(雄・一歳半年)です。 先程突然、以下のような症状になりました。 数時間前まで普通でした。 ・ふるえが止まったり出たりする。 ・体をくねくねする。 ・顔を上に向けてげっぷを出そうとしてる?感じ。 ・いつもは欲しがるおやつを食べない。 ・おもちゃで誘うと、数秒いつものようにはしゃぐが、  急に床にへたっと腰が抜けたようにへばりついて震える。 ・体中触ったが痛がる様子はない。 ・不安になった時や怖い事があった時と同じ感じで膝にのってくる。 ・体温は普通です。 ・鼻もぬれています。 うまく書けませんが、とにかく様子が変です。 ぐったりしてる感じはないです。 どんな原因が考えられるでしょうか? 似た症状ご存知の方いらっしゃいませんか? 明日朝一病院に行こうとおもってますが、 悪化するようであれば救急に行ってくるつもりです。 病院に行くまでの間にしてあげれる対処法があればお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう