• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の家族)

彼の家族に違和感を感じる私の気持ち

ash2pureの回答

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.1

おかしいと思いますよ。 結婚すれば家族になるというのに、あなたを道具のように思ってる節が有ります。 むしろ、結婚前だったら嫁候補はお客ですから、もっと彼の両親が気を遣って当然です。 自分の子供と同じくらい大切にしてくれる義両親ではなさそうですね。 そういうところに嫁に行くと、後々辛いかもしれませんね。 彼に相談してみてはどうですか?

love-mjj
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 彼の家族に会う時の手土産。

    結婚することが決まり、彼の両親(家族)と一緒に明日食事をする予定です。 彼の家族とは今回が初めてでしかも、彼の両親は離婚しています。 食事には二人共来るそうですが、手土産はそれぞれ別がいいのでしょうか? あと食事会には彼のお姉さんも来るということで、お姉さんはもう結婚して子供も3人おり旦那様も来るそうなのです。 手土産は全て別に考えた方がいいのでしょうか? 彼の家族が全員来ると聞いてからドキドキがとまりません。 なんでもいいのでアドバイスがあれば教えてください。

  • 10歳年下の彼の家族との今後

    私38歳 彼28歳 彼は友人の息子さんの同級生で知り合いました。 結婚を前提に付き合いを始めましたが考える事があり質問させていただきました。 彼の家のことです。 彼のお母さんは家事を全くしません。パートから帰ったら家でごろごろ。 内装業の彼は朝が早く毎日自分でお弁当を作っています。彼が遅く帰っても食事は無く・・。 またお父さんはあまり働かず彼の収入を頼っているように見受けられます。彼が一家の大黒柱の様な感じです。 誰も家事をしないので家は恐ろしいほど散らかっています。 (彼は几帳面なので彼の部屋は綺麗に整頓されています) 私は結婚したら自分の家族の為に自分達で働いたお金は計画を立てて蓄えていきたいのです。 彼の両親に介護等が必要になったり何かあった時は勿論力になりたいと思いますが、日々の生活費までは・・。 彼に話したところ、 「結婚したら親とは別居しよう、でも俺は中古でもいいから自分の家が欲しい。そうしたら親孝行の為に親もそこに住ませてやりたいと思ってる」と言っていました。 彼にはお姉さんが2人おりますが今はみんな家を出ています。 長男だから仕方ないのか・・・ どうしたらいいのか悩んでいます。(こうなると10歳年下云々は関係ないですね・・) どうかアドバイスをお願いします。

  • 結婚式をしない場合のご祝儀・お祝いについて

    最近、お付き合いをしていた彼と入籍をしました。 付き合ってるときから結婚式はしないという方向で入籍しました。 また周りにもそのことは伝えています。 ただ入籍を知った方から(私の両親の知り合い)お祝いをもらうことがあり、 その貰ったお祝いは私と彼のものだと思っていましたが、後日私の母から連絡があり「あのお祝いは(私の実家に対して)家に貰ったものだからこちらに渡してほしい、そしたら私達がお礼をするから」と言われました。 また、結婚式をしない代わりに近い親戚のみでの食事会をしたのですがその時も私の実家の親戚から貰ったお祝いに関しては父母がもらうもの(私の実家)だと言われました。 彼の親戚から貰ったお祝いは彼の家のものという感じです。 ちなみに食事会の代金は彼が全額負担で、彼の父母はどちらも亡くなっているため、彼の父母の意見を聞くことができません。 食事会も彼が全て負担しているのに、私の親戚側のお祝いは全て父母に渡すことに違和感をかんじてしまいます。 初歩的なことで申し訳ないですが、結婚式を挙げない場合でもご祝儀などは親のもの(家のもの)になるのか教えてほしいです。

  • 入籍後の挨拶について

    数日前に入籍し、旦那と、旦那の両親とで暮らしています。 結婚式を挙げる予定はなく、落ち着いたら両家の親族を招いて、挨拶を兼ねた食事会のようなものをやる予定でいるのですが…… 私の母親が色々と口を出してきており、困っています。 もともと私の両親が重度のギャンブ好きで父母どちらもまだ働いていますが、貯金もゼロで、未だ私にお金を借りているような状態なので、一切金銭的な頼りはできません。 そういう事もあって、私と旦那で今後のためにと結婚式より貯金を優先しました。 義両親はとても良い人で、私の親の事を知って可哀想だと、結婚指輪や、私が引っ越してきて必要な家具から、記念写真から、全て面倒を見てくれました。結婚式をするならできるだけ補助もするといってくれました。 結婚前も、顔合わせのセッティングからお金から何もかも私たち夫婦と義両親とで全てやりました。私の両親はお金がないの一言で一切、手を貸す素振りもありませんでした。こっちにお金が一切かからないなら、結婚は勝手にしていいとも言われました。 それなのに入籍したとたん、私の母は「私の兄弟と実家へ挨拶に行って。お父さんの兄弟と実家にも挨拶に行って。来週の法事の日は親戚が集まるからそこで挨拶して」と仕切り出しました。 数ヶ月後にはなりますが、挨拶の場を設ける予定なのに、お祝い金を用意しておくから一人一人に挨拶をして受け取って回れと言うのです。 それだと、食事会をこれからやるのにお返しはどうすればいいのか、旦那の親戚への挨拶はどうすればいいのか、など色々と考えてしまいます。 母親は嫁いで行ったのに自分の親戚に挨拶しないのは非常識だ、というのですが、どちらかと言うと嫁ぎ先の旦那の親戚へ挨拶する方が大事ではないのでしょうか? 旦那と義両親は、食事会で自分たちの親戚へ挨拶すればいい、もしそれまでに会う都合があればその都度挨拶をすればいいという考えです。私もその考えです。 結婚式を挙げず籍だけ入れるとなると、自分の親戚一人一人の家を訪ねてお祝いを貰うのが普通なのですか? 入籍してすぐ自分の親戚へ挨拶をしに行かないのは非常識でしょうか?

  • 親戚からの結婚祝い

    親戚からいただいた結婚祝いの扱いについて、ご意見をいただきたいと思います。 今年結婚して遠方に嫁いだのですが、親戚から私への結婚祝いとしていくらか両親にお祝いが届いたそうです。 その後「その内半分で親戚にお返しをした。残りは私達が顔合わせに行く為の旅費にするけど、良いか?」と母親から事後報告と確認のメールが来ました。 親戚へのお返しは良いにしても、事前にこちらから確認した時には「両家顔合わせの為の旅費は自分達で出すから、お前達が出す必要ない」と言われていただけに、なんだかなー。という気持ちが消えません。 一応、私へのお祝いなのに、まるで自分達が好きにできるお金のような言い方にも腹が立ちます。 お祝いの扱いとは、どうするのが最善なのでしょうか。 ご意見いただきたいと思います。

  • 結婚式の代わりに食事会をします。どんな服装がいいでしょうか?

    私は昨年結婚をしました。妊娠⇒結婚という順番だったので、結納の時 に両家の親と結婚式は出産をしてからにしようという話になっていました。 しかし、恥ずかしながら、金銭的に私たち家族3人で生活していくのも やっとという感じで、とても結婚式を挙げる余裕はありません。 もともと結婚式に憧れというものもなかったので、今年になって私の親 に「結婚式はしない」と言ったら、「せめて食事会だけでもしたら、親 戚同士の付き合いもあるし」という返事でした。 私たち夫婦はあまりやる気がないので、「だったら、自分の息子の『初 節句のお祝い』ということで食事会をするならいいかな…。」というこ とで両親の兄弟なども呼んで食事会をするということになりました。 1人6千円程度のコース料理を食べるだけの本当に簡単な食事会にする つもりだったのですが、親戚たちは手ぶらでは来れないという事でなぜ か結婚祝いのご祝儀を持って来るとの事でした。いらないと言っても持 って来るようです… 『初節句のお祝い』のつもりが、『結婚式の代わりの食事会』になって しまいそうです。とりあえず場所だけでもそれっぽくなるようにホテル の披露宴会場のような場所で食事会をするつもりですが、急に話が変わ ったのでどうしていいかわかりません… この場合、私はどんな服装をすればいいのでしょうか?普通のワンピー スを着ていくつもりだったのですが、ドレスでも借りた方がいいので しょうか?それともあくまで『初節句のお祝い』という事で、明るめの スーツのようなものを買って着た方がいいのでしょうか? それから、お祝いを貰うという事がわかっているので、引き出物でも用 意したほうがいいのですか?それはどのような物ですか? ちなみに、その親戚方には出産祝いは貰っていて、内祝いに商品券とお 菓子を渡しています。 親戚たちはお酒が飲めない方ばかりなので、盛り上がるか心配です。 なにか演目があった方がいいのでしょうか? 誰か結婚式の代わりに食事会をしたという方がいらっしゃいましたら、 どのようにしたのか詳しく教えて下さい。 食事会は5月5日の昼間にやります。あと1ヶ月もないので少し焦って います。 説明が長くなりましたが、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 帰化していますが旦那の韓国系家族とのお付き合い

    旦那は両親ともに韓国系の家系で育ってきましたが、小学生の時に家族で帰化しています。祖父母の代に日本に来たそうです。旦那、両親共に韓国語も話せませんし、日本の学校を卒業しています。 家族をとても大事にする素敵な家族ですが、事あるごとに家族そろっての行動で疲れてしまいます。 両親の友達との食事会に私たち夫婦も参加する時もありましたし、なぜか旦那の弟の友達家族との食事会にも参加しました。 盆、正月は必ず親族揃って仏壇まいり、そして墓参りに行きます。 正月は旦那の父親親族の集まり、2日は旦那の母親の集まりに当然行かなければいけません。 私の家の親戚づきあいが淡泊なので、正月なども行ける人、都合の付く人が集まる感覚なので、余計に疲れてしまうのかもしれませんが、これって韓国系だからなのでしょうか?それとも、このようなご家族は多いのかが分からなくなって来ました。 旦那に言うと、自分はこうやって育ってきたから。と言われるだけです。 韓国系の方と結婚された方のご意見も伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 結婚/彼の家族について

    5月に結婚を予定しています。 31歳女性です。 結婚にあたって、彼のご家族のサポートが手厚く、、 もちろん喜ぶべきなのですが、正直すこしいらいらし始めている自分がいます。 彼は末っ子で、年の離れたお姉さんが二人います。 お母さんも、お姉さんがたもとても良い人、家庭的です。 お父さんも高齢ということもあり、とても優しく、 なんでもごちそうしてくださいます。 ご家族みなさんが彼と私の結婚をとても喜んでくれ、いろいろしてくれます。 まず、婚約指輪を作るのに、これを作り替えたら?と お母さんの指輪をいくつかくださいました。 お姉さんにはこれからの予定を書き込むためのexcelの表(web上で誰でも閲覧できる)をいただき、また、自分の着たウェディングドレス(フランス製)を貸してくれると言ってくださいました。 結納は無いですが、顔合わせの食事会には超一流レストランの食事を用意、 全額払うと言ってこちらの知らないうちに会計していました。 他にも細かいことですがいろいろありました。 もちろん、すべて善意で、私が不満など持つ権利なんてないのですが。。 彼が「お母さんが」「姉が」といって私に報告するたびに いらっとしてしまいます。 私の両親は共働きで、小学生頃離婚したため、じぶんの事は自分でやる 癖がついていて、今回結婚するにあたっても私の両親(離婚しましたが両親とも式に出ます)から特に援助などはありません。(お金がないからではないです) 自分も、そういう考え方で働いていますので、親やお姉さんからのサポートを 受けっぱなしで、自分から動こうとしない彼を見ていらっとしてしまいます。 婚約指輪も、彼から買ってくれるという言葉が無かったり、日々の行動を見ていても「やってもらえることが当たり前」の環境だったんだろうなあ。。と見えてしまい。。結婚前なのに落ち着かない気持ちです。 彼に伝えようかとも思ったのですが、彼もまたとても良い人で、いい人に囲まれて育ったせいか?以前職場の人間関係のストレスで体調を崩してしまった事があるのであまり言いたくなかったりします。。。 けして彼が嫌だとかではないですし、自分の考え方がそもそもいけないような気もするのですが、、、どうしたらこのもやもやが消えるでしょう?

  • 披露宴なしのお祝いは?

    親戚が結婚することになりました。 教会で式をして、披露宴はしないで、お食事会をする予定です。 この場合、お祝いはいくら位するものでしょうか? 料亭でのお食事会だそうです。