日本、韓国、オーストラリアの核保有は世界の安心感を高めるのか?

このQ&Aのポイント
  • 「being comforted」は、日本、韓国、オーストラリアの核保有によって西側諸国が安心感を得ることを指しています。
  • これは、責任感のある世界が日本を含むこれらの国々に依存しているという意味です。
  • しかし、これらの核保有が本当に夜更かしの安心感を生むのか疑問視されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

"being comforted"とは?

"being comforted"とは? "But this responsible world may have to look forward to being comforted by Japanese and then perhaps South Korean and Australian nuclear weapons. Are more and more nuclear weapons really a recipe for sleeping more easily at night?" http://www.guardian.co.uk/world/2002/nov/17/japan.comment より引用 「責任感のある世界(西側諸国)は、日本によって、次におそらく韓国とオーストラリアによって、being comfortされるのを楽しみに待たなければならない。」 みたいな感じでしょうか? ここでいう"being comforted"ってどういう意味ですか? comfortって、心地よいとか言う意味だと思いますが、日本が核を持つと、西側諸国が心地よくなるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

resoponsible world=核を持つ国、でしょうか。 そして、日本が核をもてば、日本もresponsibleを持つことになる、他の国のresponsibleが少し減る、もしろん、韓国、オーストラリアももてば、更に減って、責任感から少し楽になる。 という意味ではないでしょうか。一応may have to なので、したくは無いが、しょうがなしにするという意味でしょう。 being conforted の部分を直訳すると、楽になることを楽しみ待たなければならないかもしれない。 参考程度に

その他の回答 (2)

noname#202629
noname#202629
回答No.3

貴方の訳でよいと思います。 This responsible worldは”核に対して責任のある西側核保有諸国”とも取れるし、前の文章を受けてアメリカを示すと理解しても良いと思います。 日本、次におそらく、韓国とオーストラリアの核によって、(身の安全を)慰められる、安心させられる、元気づけられる日を待ちわびないといけないんですか? と言う事は 核に関して責任を持つアメリカは、日本しいては韓国とオーストラリア等の同盟国が核を保有することによって自国の安全を確保する日を待ちわびるのですかね~。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

質問者さんが、なぜこの質問をしていらっしゃるか分かるような気持ちがします。  というのは、この文章を書いた人自身、答えが無い。ですからこの文は?で終わっています。しかも may have to 「日本とか韓国とかオーストラリア」などのご都合に頼って「安心しなければならないのだろうか」という曖昧模糊とした表現で、宙に浮かせている。  ですから、筆者は、質問者さんが,この奥歯に物が挟まったようなものの言い方に気づいかれた、ということをうれしがってるんじゃないかと思います。  僕に言わせれば、「この責任感ある(西側諸国の)世界」だって?笑わせちゃいけないよ、生きた人間の頭上で核実験を行っておいて何が責任感だ、信用の出来ないのは「責任感のある世界」じゃないの?といいたいですね。  結局、日本人は、核実験の対象としてはいい、しかし核を使わないという判断力があるとは信用できない、という白人優越主義の露骨な表現ではないでしょうか。  being comforted 前後は、上に申し上げた通り「日本とか韓国とかオーストラリア」などのご都合に頼って「安心しなければならないのだろうか」だと思います。

関連するQ&A

  • VOA NEWS(3) 

    http://www.voanews.com/english/news/Obama--Iran-Must-be-Held-Accountable--131813823.html の中の11段落目の分です。 We agreed that North Korea's continued pursuit of nuclear weapons poses a serious threat to peace and stability of the Korean peninsula and the world. 1.weaponsの後にはwhichが省略されてますか? 2.Korea'sの’sはhas ですか?そうすると意味が通じません。また所有格と考えても上手くいきません。何でしょうか?

  • Issue of comfort woman...

    It is all the matter of the Comfort woman facilities in accord with the Korean Peninsula. ・ Comfort woman facilities at the time of World War II  → Korean ran it, and a Korean woman had anything to do with the Japanese military. ・ Comfort woman facilities at the time of the Korean War  → Korea Government orders it, and a Korean runs it,   A Korean woman had anything to do with U.S. forces, the Korean military. In Korea [only the comfort woman of the Japanese military partner be argued  About the comfort woman of partner of the U.S. forces and the Korean military, nothing is discussed] [The comfort woman of the U.S. forces, and the Korean military files a suit in the Korean government] They are why, and Korea and the United States d'not reflect on an own country Will you criticize Japan? The Korean does'nt tell the truth to criticize Japan!! →https://www.youtube.com/watch?v=bqmWOSV--mE

  • being、ー、;、whereの使用方法

    下記の英文に、なぜbeing、ー、;、whereが使用されているのかについて教えてください。 ・Nuclear power resource has always carried the risk of the air being contaminated and people being exposed to radiation… ・…the honey bee as the symbol of sustainability;though the bee extracts nectar from the flower, the flower is unaffected..... ・I remembered that your message yesterday mentioned your desire to make the essay sound more mature-oftentimes adding words and… ・She claimed that our choice of lifestyle where there is high energy....

  • NHK WORLD Australia

    Australia has the largest known uranium reserves in the world, but the former Rudd administration did not allow exports to India, which is not a member of the nuclear Non-Proliferation Treaty and possesses nuclear weapons. uranium reservesの前にはasが省略されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • このbeingは何ですか。

    ジャパンタイムスのエッセイの一部なんですが、 This time though I was totally furious that the exorbitant airfare devastated my paltry budget -- because these days, many airlines are charging more than $120 for the airport tax on the pretext of the higher costs of security -- the mystery being why we modest and honest individual travelers have to make such a heavy contribution for just walking through airports. の真ん中辺のmystery being why... のbeing がよくわかりません。mysteryの後の文は「~という謎」というふうにmystery以下とmysteryは同格のような関係ですか。だったらmysery of why・・・・ではだめなんしょうか。 beingが使われているわけと、文法的な位置づけがよくわかりません。 どうかよろしくお願いします。 http://www.japantimes.co.jp/weekly/feature/fl20051112mk.htm

  • 英語 和訳

    (1)He hold Truman that with nuclear weapons he could not only quickly end the war in Korea,but also "strike a blocking blow to international communism." (2)His idea of making the Korean War into a world war against communism was not popular in Washington. どなたかこの2つの英文の和訳をよろしくお願いします。

  • 分詞構文:名詞修飾の場合 (英作文)

    He is seeking to overcome the stalled relationship with Iran, which is suspected of creating a nuclear weapon and North Korea, which carried out nuclear test, through dialogues. という英文について、 He is seeking to overcome the stalled relationship with Iran suspected of creating a nuclear weapon and North Korea carrying out nuclear test, through dialogues. と、Iran と North Korea を分詞構文で修飾し、関係代名詞を省略する場合、North Korea の後は、 「carrying out」なのでしょうか、それとも既に核実験をしていますので、「having carried out」なのでしょうか。  見識のある方、どうかご教示ください。よろしくお願いします。

  • よろしくお願いします。

    つい先日のBushさんのコメントで、 the need to achieve the results we want, which is a North Korea that abandons their nuclear weapons programs and her nuclear weapons in a verifiable fashon in return for a better way forward for her people. とありますが、ここでの"her"とは、やっぱり”あのお方”を指すのでしょうか。 喧嘩の相手にあえて"her"と呼ぶことで、まともに相手にしていないよん..とおちょくってはる(もしくは挑発?)んでしょうか。世の女性の方々、すみません。

  • find oneself being hired

    NHK実践ビジネス英語2016年5月号Lesson 3(4)のLyonsさんの台詞です。 Hence more older workers have found themselves being hired and managed by people much younger than they are. ここでWeb検索上”有名な”find oneself doing”が登場します。 ・find oneself doing :思わず~してしまう、つい~してしまう、気が付くと~している、~する羽目になる、~している自分に気付く(出典:英辞郎)@Yaoo知恵袋から 有名すぎるのか、テキストのWords and Phrasesの解説にも載っていません。 しかもここでは、受動態進行形です。 [質問] 何故、find themselves hired and managedではだめなのでしょうか?「若いMillennialsの上司に雇われ管理されている」状態に気が付くからでしょうが、employersはMillennialsとは限りませんよね。ハイテク企業で雇われるBaby boomersなら、立派なものですよね。 Lyons: Well, for one thing, the gaps seem to be widening. Baby boomers are reluctant to retire for one reason or another, and the Millennials have become the single largest demographic group in the American workforce. Hence more older workers have found themselves being hired and managed by people much younger than they are. @ 2016年5月L3(4) [ついでながら] このテキスト文を見た時、最初、”more older workers”を見て、また、”much older workers”を書き間違えたと思いました。その後ろには、”much younger”と続いています。ああそうか、”more (older workers)”なんだと気が付きました。テキストで確認して一安心です。当たり前ですよね。”much older worker”は、家でパソコンを敲いているのですから。 ところで、more older workersの比較対象”than …”が省略されています。比較対象が明らかな場合は諸略されるのでしょうが、ここでは”than ever”と考えていいでしょうか? ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • このtakenはなんと訳せばよいのでしょうか?

    Taken Iran's readiness to exploit (and foment) trouble in the ever volatile Middle East (easily done), the prospect of its acquiring nuclear weapons is alarming even if on balance (taken the huge disparities between its likely future and Israel's current capabilities) less alarming than one of American or Israeli air strikes of the kind that destroyed Iraq's nuclear reactor in 1981.  この文章の最初に出てくるTakenは~を考慮すればと訳せばよいのでしょうか?これは分詞構文なのでしょうか? もしそうだとすれば意味上の主語は何になるのでしょうか?それとも主語は不特定多数の人々のため省略してあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 http://www.guardian.co.uk/iran/story/0,,1856085,00.htmlの文章です。