保護した猫の「猫ウイルス性鼻気管炎」について

このQ&Aのポイント
  • 保護した猫の「猫ウイルス性鼻気管炎」について調べると、治療を中途半端で止めると慢性の鼻炎になってしまう恐れがあるため、完治するまで治療を続けることが大切です。
  • 点眼液の治療だけで良いのか教えてください。
  • 猫エイズに感染している場合、免疫を刺激するワクチンは接種しない方が良いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

保護した猫の『猫ウイルス性鼻気管炎』について

保護した猫の『猫ウイルス性鼻気管炎』について 一週間前、やせ細り骨と皮の状態でうずくまっていた推定8ヶ月の猫を保護しました 家に入れる前に病院で健康診断を受けました 血の混じった青っ鼻を出していて目やにも出ていたため 「猫ウイルス性鼻気管炎・猫リシウイルス感染症に感染しているのでしょう」 との事で「ゲンシタン点眼液」を1日3~4回鼻に挿して下さいとの事でした その他のお薬はもらっていません レボリューション6%はもらいました 一週間経ち症状はかなり改善しましたが まだ、少し血の色が付いた鼻水をクシャミの際飛ばします 「猫ウイルス性鼻気管炎」について調べると 『症状がちょっと改善されたからといって、治療を中途半端で止めてしまうと、体内にウイルスを持ったままだったり、慢性の鼻炎になってしまう恐れもあるので、完治するまで治療を続ける事が大切』 とありました。 点眼液の治療だけで良いのでしょうか? 教えて下さい また、血液検査で猫エイズに感染している事が分かり (発病はしていません) 免疫を刺激するワクチンは接種しない方がよいとの事でした この事も合わせて教えて頂けたら有難いです 完全室内飼いにします 元々飼われていた様ですごく人慣れしていて 先住犬を気にする事もなく穏やかに暮らしています ご飯もよく食べ、排便も正常です 時々膝の上に来て毛づくろいをしながら甘えます ただ、それ以外はずっと寝ています 子猫なのに遊ぶ事もしません 少し気になります。

  • 回答数1
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。ご希望の答えとは違う、目の症状ですがよろしいでしょうか。 猫ウイルス性鼻気管炎に感染した猫を拾いました。 うちの場合は、鼻よりも目にきていました。 初診で注射を2本(一つはインターフェロンでもう一つが多分栄養剤だったと思います) ノミダニとお腹に虫もいましたので、フロントラインと虫下しの薬を その場で処置してもらいました。 飲み薬は抗生物質を5日分と点眼薬を処方されました。 おっしゃる通り、猫ウイルス性鼻気管炎はなかなか完治しにくく ウイルスの根絶は難しいそうです。 角膜と瞬膜の異常だったので、目薬の種類を2週間ごとに変えて3か月間続けました。 3か月というのは、まあまあ見れるような目になるまでかかった時間です。 症状に応じて目薬を替えました。院内処方のものは薬の名前は分かりませんが、 一番長く使ったものは「パピテイン」という市販のものでした。 そして抗生物質を長く使うのも良くないらしく、抵抗力を高める方に力を注ぎましょう という方針でした。 リジン配合の(リジンは免疫力を高めるらしいです)メニにゃんeyeというサプリを しばらく使いました。獣医さんが絶対効果があるとは言えないけどもしよかったら という感じでした。ただ効果は良く分かりませんでした。 でもそのサプリは美味しいらしく喜ぶし、水もよく飲むので一石二鳥(笑)と (水に溶かして注射器で飲ませます)しばらく使っていました。 目の治療に週1で通っていたので、ワクチンも早くとお願いしましたが、 目が治らない限りウイルスがあると考えるので、同時にワクチンは打てないと言われました。 偶然かもしれませんが、目が治ってワクチンを打ったら、しばらくは鼻づまりが少しの間マシになりました。 もうすぐ2歳になりますが、やはり慢性鼻づまり&涙目・目ヤニ猫です。 ウイルスは根絶してないんだろうなと何となく思います。 へんなくしゃみをよくして、しょっちゅう鼻くそも付けてるし、ぷすーぷすーと鼻息が変です。 でも元気いっぱいで能天気に毎日過ごしています。 長々と書いてしまいましたが、うちの猫の場合ですが結果的に3か月目薬で過ごしました。 最初の注射と抗生物質は、高熱と栄養失調だったので、それに対するものらしいです。 熱が下がったら、飲み薬の抗生物質は無くなりました。 免疫を刺激するのでワクチンをしないというのは、すみませんが分かりません。 topo1959さんの猫ちゃん、早く鼻炎が治って元気に遊べるようになるといいですね。 わんちゃんと仲良くできるなんて、ほほえましいです。 先住わんちゃんも猫ちゃんも賢こくて良い子なんですね。

topo1959
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tyatora_neさんの猫ちゃんの様に長く治療を続けても完治はなかなか難しいのですね 病気との長い付き合いになると思い育てて行きます 今は鼻水も大分治まり、鼻はグズグズ言ってまますが 血の混じった鼻水を飛ばされる事は無くなりました 昨日までは身体も少し熱かったのですが今日はそれほどでもありません でも、相変わらずずっと寝ています やせ細るまで放浪していたのですから 体力を回復させているのでしょう 保護した時は悲壮な顔つきでしたが 今は猫らしい可愛い顔になりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫ウイルス性鼻気管炎について

    生後3ヶ月くらいのときに譲りうけて、もうじき2歳になる猫を飼っています。うちにきたときにはすでにめやにが出ていましたが、動物病院でいただく目薬で処置してきました。先日、1日に2,3回吐いて咳までしていたので病院につれていくと、猫ウイルス性鼻気管炎だろうということでした。仔猫のときに親からうつったんじゃないかって。1年に1回ワクチンをしているので症状は抑えられているそうです。鼻水、くしゃみはないです。仔猫のときに感染すると細胞の中にウイルスが入り込んで完治はしないとのことなんですが、今後どのような事に気をつければよいのでしょうか??また、感染していると早くに死んじゃったりもするのですか??経験のある方のお話など聞かせていただけるとうれしいです。完全室内1匹です。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気は犬に移りますか?

    1年ほど前から自分の住んでいるアパートに野良猫が住み着いているのですが、数ヶ月前からずっと目やに、あおっぱなを出してひどくクシャミをしています。見た感じ元気ですが、たまに苦しそうなので保護しようかと思っているのですが、家の中には生後11ヶ月になる柴犬が一緒に住んでいます。このサイトを拝見させていただき、この猫は風邪もしくはウイルス性鼻気管炎ではないかと思うのですが、仮にそうだとしたら犬と同居させたら犬に感染してしまいますか? 猫をほっとけないけど、保護することで愛犬が悲しい思いをするのも考えものなのでどうか教えてください。他にも猫から感染する病気があったら教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫 ウイルス性結膜炎

    保護猫を3匹飼っておりまして、一匹がウイルス性結膜炎を繰り返しています。仔猫の頃に目がぐじゅぐじゅしていたと保護主さんよりお話がありました。 半年前結膜炎で瞬膜?が腫れて片目が開けられなくなるような状態になり、慌てて病院に行き、ベルベゾロンFを頂き状態は改善しました。 しかし、両目とも結膜炎になりやすいようで、よく片目を開きづらそうにしていたり、涙が出ていたりします。 調子の悪そうな時はベルベゾロンを点眼するとすぐに良くなります。 ただ、ステロイドが入っているためちょこちょこ使うのは良くないのではと思うことと、病院で無いと手に入らないため、市販の猫の結膜炎用の目薬はどうなんだろうと思い、質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願い致します。

  • 鼻ウイルス性気管支炎について

    6歳の雄猫が鼻ウイルス性気管支炎(FVR)に罹患しました。先週の金曜日に咳、土曜日にくしゃみ、日曜日に涙のような眼やにが出まして月曜日に入院、火曜日に退院して自宅療養をしています。同居猫がいるのですが今のところ症状は出ていません。今日、同居猫にワクチン接種してきました。ワクチンをすることでFVRにすでに罹患していても軽くてすみますか?それとも手遅れでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 保護団体から譲り受けた四ヶ月の猫について

    文章が下手で分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。 二月の初めに保護団体から四ヶ月の猫♀を譲り受けました。 とても可愛らしい猫なんですが、譲り受けた日からクシャミ連発で鼻からズズーッと音がして、どうやら鼻づまりで苦しんでいるようでした。 実は、その保護団体の方がうちの家に届けてくれたんですが、その時にもクシャミ、鼻水、鼻づまりの症状が出ていたんです。しかし、その保護団体の方はそれを見て見ぬフリというか、全く気にしてないような感じでした。 私はその保護団体のホームページなどを見て、とても信用していた部分もあったので何も聞けずそのまま飼い始めました。 その方がクシャミや鼻づまりの事に触れないのは、そんなに気にしなくていい事だからかな?と思ってしまったからです。 でもあまりに辛そうなので、譲渡された次の日に病院に連れて行って検便・血液検査をしました。 結果は鼻炎との事だったので1週間分薬を貰い、なんとか1週間飲ませました。 でも、クシャミをすると血が出るようになり、どんどん酷くなるばかりで… 病院にまた連れて行ったのですが、やはり鼻炎という事で薬を飲み続けるしかないとの事。 今も薬を飲ませていますが、あまり良くなっていない気がします。 猫の鼻炎は長引くのでしょうか? それと、保護団体の方にこの症状の事を聞くべきだったのでしょうか? 聞かなかった自分にも腹が立ちますが、保護団体の方が何故猫の症状に気付いていながらも病院へ連れて行ってあげなかったのか、不思議でなりません。 保護するだけで、そういう義務は無いのでしょうか… ちなみにワクチンは一回目を打っています。 長文で下手な文章で申し訳ないんですが、答えて頂けると助かります。

    • 締切済み
  • ネコの保護について

    室内飼いしていた実家のネコが病気になり、外に出されています。 段ボールにネコハウスを入れただけのお家です。 北東北の冬の寒さはこれではしのげませんし、外で暮らしたことの無いネコです。 飼い主である弟いわく、「人に感染するウイルスを持っているから家には二度と入れられない」そうです。病院で治療する様子もありません。食事は1日1回で、水は水路から飲めるからと、器で用意されていません。 私が病院に連れて行き、今後は私の家で面倒を見るようにしてはと、弟に提案しましたが 「このまま自然に死なすのがネコ幸せだ」「俺のネコに手を出すな」と断られました。 「嫁に出た人が実家のことに口を出すな」とも言っていますが、このネコは私が嫁ぐ前から飼っている 高齢のネコです。 現在は下痢・嘔吐・脱毛・痩せて、ほとんど寝ているような状態ですが、食欲はまだあります。 私近づくと、家に入れて欲しい という素振りをします。とても可哀想です。 早く保護したいのですが、ネコにも所有権があって私が連れて来ると窃盗罪になるそうです。 保護を強行しても良いものでしょうか。 弟以外の家族は強行保護に賛成しています。

    • ベストアンサー
  • 猫の慢性的な結膜炎

    猫の目の病気について質問させていただきます。 治療について考えているので、参考までにご意見を聞かせていただけたら、と思います。 うちの7歳になる猫は慢性的な結膜炎のようです。 症状としては、2歳くらいの頃に左目周囲が赤くなり、開き辛そうにしている、涙・目やにが出る。目が痒いのか不快なのか、前足で擦るので赤くなるようです。眼球は正常で、白く濁ったり赤くなったりはしていません。目も見えています。見た限り目の周囲だけです。症状は日によって違いますが、大抵ほぼ毎日目の周りが赤いです。目がまったく開かない、という事はありません。 それが現在も続いています。 ワクチン接種は毎年しているので、感染病によるものではないと思います。 (混合ワクチン内容:猫ウイルス性鼻気管炎・猫カリシウィルス感染症3価・猫汎白血球減少症・猫白血病ウイルス感染症) 動物病院で、過去4度、結膜炎を完治させようと、滴下タイプの目薬をいただきましたが・・・その4度とも、目薬がひどいストレスになってしまい(目薬を滴下するにあたっても、色々と方法を講じましたが、元がひどく神経質な猫なだけに)、一週間ほど、食べたものを全て吐き戻す、物を食べない、ぐったりする等のひどい状態になってしまって、それくらいなら治療をしない方がいいかもしれない、と治療を諦めたまま現在に至ります。 が、今改めて目を擦ったりしばたかせたりしている様子を見て、このままでいいのかと考えてしまいました。 そこで、参考までに皆様のご意見をいただけたらと思います。 治療法等、ためになるご意見をいただけましたら、別の動物病院でセカンドオピニオンも考えます。 結膜炎の治療は目薬以外に何かあるのでしょうか。 結膜炎がひどくなった場合どういう症状が現われますか。 この猫の症状から結膜炎以外の病気は考えられますか。 また、猫の死にそうなほどストレスをおしても治療をする必要はあると思いますか。 経験談、軽いご意見、何でもいただけたら幸いです。

    • 締切済み
  • スコティッシュ 病気?

    1週間前からスコティッシュのオス(7ヶ月)を飼い始めました。 我が家に来た日からよくクシャミをする子で、初めはほこりか何かでくしゃみをしているのかなと思っていました。 ところが、クシャミをした時にまわりに茶色くてネバネバした物が飛び散っていることに気が付きました。そして時には血や茶色いかさぶたのような物が混ざっている事もありました。 また気が付くと目の周りが赤黒い涙(目やに)で真っ黒になっていたり、鼻がその茶色い鼻水のようなものでふさがってしまっていることもあります。 すぐに病院へ電話をして症状を伝えたところ、「目薬を出すので取りに来て下さい、それで改善されなければ猫を連れて来て下さい。」と言われたのですが、症状がどんどん悪化していて心配だったため、翌日猫を連れて病院へ行きました。 すると、先生が診察室にも入らないうちに「スコティッシュの職業病ですよ」と言われました。 つまり、スコティッシュのように鼻がつぶれている種類の猫は鼻の通り道が曲がっているため、鼻水や鼻血は日常茶飯事で病気でもないし、一生続くものだと言われました。 本やHPなどをみてネコウイルス性鼻気管炎だと思って行ったので別の意味でショックでした。 その時は納得して帰りましたが、どうしても気になってしまって・・・。本当にスコティッシュなどはそうゆうことがあるのでしょうか? 毎日クシャミをして血や茶色い異物を出すのは普通のことですか? 猫を見ているととてもつらそうで、もしそうではなくて何かの病気であれば一日でも早く治してあげたいと思っています。 また我が家には2才の子供もいて、8月には赤ちゃんも生まれるため、人への感染はないと聞いていても、やっぱりクシャミの時の鼻水が衛生的に気になります。 とてもいい先生だと思っているので信じたいとゆう気持ちもあるのですが、いま別の病院にも行って診てもらうべきかとても悩んでいます。 どんな小さな事でも構いません。同じくスコティッシュを飼われている方やその症状などについてご存知のことがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 (余談ですが、猫をブリーダーさんから譲り受ける際に小さい時に風邪をひいた事があると聞きました。ウイルス性鼻気管炎は一度かかるとキャリアになりやすく、環境の変化やストレスで再発することがあるそうで、私が鼻気管炎ではないかと思ったのもそのためです。)

    • ベストアンサー
  • 猫風邪により衰弱した猫の栄養補給について

    一週間ほど前に自宅前で子猫を保護しました。 明らかに病気で鼻水、くしゃみ、目やにがひどくネットで調べたところ「 猫ウイルス性鼻気管支炎」のようでした。暖かい場所で寝かせた所、翌日 には食欲もあり回復しているように見えたので安心していたのですが、二 日前から食欲が落ちまた元気が無くなってしまいました。 本日家族が病院に連れて行った所、やはりウィルス性気管支炎らしくかな り重症で肺にも影響が出ているとの事です。病院で注射をしてもらい飲み 薬と点眼薬を処方して頂きました。 病院で見てもらったら痩せているけど約生後4ヶ月では?との事です。現在 かなり食欲が落ちているのですが確実に栄養を補給出来る方法を教えて頂 けませんでしょうか。 市販の物で良い商品等をご紹介いただける場合は具体的な商品名と価格も 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の保護

    厳しいお言葉を頂きそうな質問ですが宜しくお願いします。 先日野良猫の子猫を保護しました。 何時間も鳴きっぱなしで、見ると生後一カ月満たない程。 とてもとても小さい体で精一杯鳴いていました。 様子をうかがっていますと、感染症?にかかっているようで 片目はぐじゃぐじゃでふさがっていてとっても細い。 回復するかどうかわかりませんが家に連れて帰りました。 離乳食ももりもり食べ、保護時よりはものすごく元気になっています。 傷ついたのかな?角膜炎だったようですが、点眼で目ヤニもおさまり、目も開き、 膜が張っていた目は膜の横から目が見えるぐらいになってきました。 順調回復で重症ではなくおそらくきれいに治るものと思われます。 先住猫さんがいる事と、金銭的な問題で私としては今のところ、これ以上の飼育は考えておりませんので、 里親募集をかけておりますが、 ふと思った事があります。 やっぱり仔猫さんをもらうってなるとキレイな何も問題のない健全な仔猫が貰い手率は高いです。 この子はきっと見つかるのは遅いかな?と思っており、気長に待つつもりではありますが、もし見つからず、私も飼えない。 じゃあどうするのだろう?最悪の結果にだってなりうる可能性はある。 あのまま私が見て見ぬふりをしていれば、この子は他の誰かに拾われて飼われていたのかもしれない。 あの時手を差し伸べなければ良かったのかな? などと色々マイナス要素が出てきました。 もちろん、最悪の結果には持ち込みませんし、気長に待ちますが決まらなかったら決まらなかったでそのまま飼育することになると思います。 ただ、保護したけど里親様がみつからなかったから保健所へ持ち込むという事に関して皆さまはどのような考えをおもちですか? 持ち込む結果なら最初に拾うな。 見て見ぬふりしたほうがいい。 などなど、 実際、保護したけど見つからなかったって方、その後どうなったかをお聞かせください。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう