• ベストアンサー

会話中に携帯をいじることについて

会話中に携帯をいじることについて 職場に上司がいない場所ですぐに携帯をいじる男子(18)がいます。 楽しく会話している時でも、ちょっと会話が落ち着いたときや、メールが来た時に急に携帯いじりに没頭して喋らなくなったり、生返事になっているようです。 いくら怒られることが無いとはいえ、会話の最中に携帯をいじっているのは失礼ではないのでしょうか? 傍から見ていると会話がつまらないんじゃないかと周りの人が気の毒になってきます。 18才で高校生だったことを考えると、職場より、メールでもいいから彼女や、友達とのコミュニケーションが大事なのでしょうかね。 みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paralytic
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

就業時間内に、仕事に関係ない私的な電話等の行為を続けていると、懲戒の対象になり、最悪の場合、解雇になります。 ちなみに、実際に解雇された実例を見たことがありますし、普通の就業規則にも書いていますよ。

JAJAkun
質問者

お礼

う~ん・・・そういう回答が欲しかったのではないのですが・・・ 文章を変えて投稿しますね。

関連するQ&A

  • 会話中に携帯をいじることについて

    会話中に携帯をいじることについて 職場の休み時間で会話をしているときにすぐに携帯をいじる男子(18)がいます。 楽しく会話している時でも、ちょっと会話が落ち着いたときや、メールが来た時に急に携帯いじりに没頭して喋らなくなったり、生返事になります。 友達との会話のように心の底から楽しいものではないでしょうが、会話の最中に携帯をいじるのは失礼ではないのでしょうか? 傍から見ていると会話に退屈しているのかなと感じます。 つい最近まで高校生だったことを考えると同僚より、メールでもいいから彼女や、友達とのコミュニケーションが大事なのでしょうかね。 みなさんはどう思いますか?

  • 家の中で携帯で会話する夫婦は存在しますか?

    昔の職場で、「カミさんとは家のなかでもメールで会話してる」と言っていた40半ばの男性がいたんですが、実際にそんな夫婦は存在するんですか?たぶんその人は、その程度しかコミュニケーションが無いよ、と言いたかったんだと思いますが、今の上司も似たようなことを言っているので…「娘は好き勝手やってるし、俺が女房に外出に誘っても、そんなとこは行きたくないとか言うんだよ…。昔はよく出かけたのに。用事も全部メールで済ませるし、会話がない」私は結婚したことがないので分かりませんが、夫婦は長い年月を重ねると会話が少なくなるんですか?ひとつ屋根の下でも携帯で会話するって面倒じゃないですか?

  • 職場で表情が作れない。うまく会話ができない。

    今年企業に入った新社会人です。 職場でのコミュニケーションについて悩んでいます。 入社以降、職場でのコミュニケーションが全く上手くいきません。 先輩や上司、お客さんなどと会話をしている時に、 笑ってみたり、うまく言葉を返そうとするのですが、 顔が引きつってしまったり、つまらないとんちんかんな返事をしてしまったりするのです。 私は元々内気な方ではあるのですが、 これまで友人と話している時や、友人とでなくてもお酒の席などでは、 伸び伸びと自己表現ができていたように思います。 どちらかと言えばむしろ「面白いヤツ」ぐらいの認識をされていたかもしれません。 それが、会社ではどうもうまくいかないのです。 多分、「テンプレート的な反応を求められている」とか、 「失礼があってはいけない」みたいな緊張感で萎縮してしまって、 自分らしい表情や発言ができなくなってしまっているのではないかと思うのですが、 自分でも「俺ってつまらないヤツだなぁ」と思ってしまうほど、ぎこちないのです。 せめて、面白くなくとも、 普通に表情を作ったり、それなりの会話ができるようになりたいのですが、 何かコツみたいなものはありませんか? 同じような経験をされた方、そしてそれを克服された方がいらっしゃいましたら、 ぜひともアドバイスを頂きたいです よろしくお願いします。

  • 職場での会話 オレのペースについてこい?

    職場で仕事の話や雑談をする時、 上司は時々、冗談を言うのですが、 これが「えっ、そんなこと言っていいの?」と 思えるようなことが多くて、 しかもその時の口調が怒っていたり真面目な感じだったりするので、 言葉の真意がさっぱり分からず、いつも返事に戸惑ってしまいます。 この間も返事に困り、何も言えずにいると、 「冗談だよ、 そんな真面目に受け取らなくてもいいじゃない、 mimosukeは真面目すぎるのがいけないね、 もっと僕の話について来てくれなくちゃ」 と言われてしまいました。 え? 何でついて行かなくちゃならないの? (正直、ついて行くのはイヤだ)と思いました。 上司と会話をしていると何となく、 上司の会話ペースに引きずられているような感覚を受けるのです。 他の人とは、互いの話を聞いては話すことができているのですが、 この上司と話す時だけ、いつも私が受け身で、 話のペースについて行かなくてはいけない、 でも私はついて行くもんか! と思い、 葛藤しながら会話をするので、会話した後はどっと疲れます。 相手に引っ張られる会話ではなくて、 お互いの話をちゃんと聞けるような、 バランスの取れた会話をしたいのですが、 私に出来ることはあるでしょうか? それとも単に、この上司と相性が悪いだけなのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 会話の途中でしょっちゅう意識がとんでしまいます。他人と上手くコミュニケーションをとることができません。

    23歳の女です。 私の悩みは、人と上手くコミュニケーションをとることができないということです。 例えば、職場の同僚と会話をしているとき、私が何の前触れもなく急に押し黙ってしまい、会話が中断してしまうということがよくあります。同僚に言わせると、その時の私の状態は「急に体が固まったようになり、視線をやや下の方に置いたまま、ある一点を凝視している」といった状態になるようです。自分ではほとんど自覚していません。影では「何をしているときでも急に固まってしまい、表情が暗くなってしまうことがあるのでキモイ、怖い」と言われているようです。    本当に、ほとんど理由もなく急に体が固まってしまい、意識がとんでしまうのです。それが目の前に相手がいて、向き合って会話をしている最中であってもです。「相手の声が聞こえているのは分かっている」のですが、「相手が何をしゃべっているのかが理解できない」という状態なのです。私からしたら、「脳が固まってしまい、何も反応することができない」といった感覚に襲われていて、気がついたら支離滅裂な言葉をしゃべっているのです。 会話の途中で私が急に黙って固まってしまったり、反応が遅くなったりするので、当然相手との会話は成り立たないことが多いです。そして、コミュニケーションをとることはほぼ不可能であり、どの集団にいても大抵孤立してしまいます。 とりとめのない長い文章になってしまい、申し訳ありません。 私の考えがしばしば「固まって」しまう原因は何なのでしょうか。また、他人とうまくコミュニケーションをとるためには一体どうしたらいいのでしょうか。経験談やアドバイスなど何でもいいので、ぜひ皆さんの意見を聞かせて下さい。  ちなみに精神科には約一年ほど前から通っていますが、病名はついていません。睡眠導入剤とビタミン剤、抗不安剤を処方され、それを一年ほど服用しています。

  • メールで会話

    職場の休憩室で男女で話すことができる目の前にいながらメールするのは周囲に知られたくない秘密の話をするからですよね?会っていながらメールで会話するというのはよくあるコミュニケーション手段ですか?

  • 携帯のマナー

    上司と二人で知り合いの飲み屋(和風居酒屋)に行った時、特に会話がなくて来ていたメールを返信しました。 後に上司に飲み屋で携帯をいじるのは店に対して失礼だと言われたんですが・・・。 店に対してソコまで気を遣わなくてはダメなんでしょうか?座ったのはカウンターです。 客が携帯いじる=客がつまらない。店としては客をつまらなくさせてる。 そう感じるから客は携帯をいじるのを控えろ。 返信したのは1時間に3回程度、他に時間をみたりはしました。 上司といるのだから携帯を触らないのは当たり前!などの回答はいりません>< あくまで店とお客としての立場で教えてください。

  • 携帯のメール使用時のマナーって、気にしますか?

    私の同僚(26歳女性)は、どこでもメールを打っています。例えば、二人で食事をしている時、一緒にいるとき、休憩にあがってきて一番にメールチェック、手元に携帯があれば、どこでも・・・。ひどい時には。社内食堂でゴハンを食べながらメール、パソコン教室の授業中にメール(←驚きました)・・・。 私は、それをあまりよく思いません。「今、現在、君が話す相手は、一緒にいる私であって、携帯の向こうにいてる第三者じゃない。私は、この人にとって、話してもらえないくらいつまらない人間なんだろうか。」と思ってしまいます。急用があるなら、断って電話をかけるなり、メールの返事を送るなりするのは、いいと思います。しかし、それを目の前でだらだらと何回も続けられると、話しかけることもできないです。 時々みかける若いコが向かい合って座り、お互いに黙って携帯をさわってる姿。情けないなぁと思ってしまいます。 どうなんでしょう? そういう人達は、上手く人とコミュニケーションを取れなくなりそうです。いつも限られた人としか会話しないみたいに見えてなりません。私は、せっかく目の前に相手がいるのに、失礼だなぁと、思って、人と一緒にいるときの携帯の使用は極力さけますが、そういうことって、考えたことが、ありますか?

  • 私と先生の会話が終わった後で、会話を初めればいいと思いませんか?

    私と先生の会話が終わった後で、会話を初めればいいと思いませんか? 私は、誠実な人柄の担任の先生が好きです。 先生に(男友達のことで相談したい)と思い側に行くのですが、言いだせません。 相談を言い出せずにぐずぐずしていると、 先生が私の両親のことを聞いてくれました。 返事を一言したところで、 横から男子が口を挟みました。 男子は重大な話があるわけでもなく、友達の噂話をしました。 男子ってただうるさいだけで、「順番を待つ」って言うことがわかっていないと思いませんか? なんだって(私と先生が話し始めた時)に口出しするんですか? 私と先生の会話が終わった後で、会話を初めればいいと思いませんか?

  • 仕事中の会話や感情など

    お世話になります、20代後半の女性です。(とても長くなります) 一度転職をして今の職場で5年アルバイトを続けています。 私はもともと他人と会話をするのが苦手で、黙々と仕事をするのが心地よく、愛想も良い方ではありません。 働く時は仕事に集中して無駄話をしないのが当たり前だと思っていたので、メンバーから「壁を作られてる感じがする」と言われていました。 (コミュニケーションを重視する職場です) 私は勝気・短気・仕事を抱え込みやすく、物の言い方もキツイため 何かある度に周りの方に失礼な態度をとってきました。 女性の上司に「キャパを広げてほしい。職場の雰囲気を悪くしている、自分が損をするだけだよ」と教えていただきました。 それと「ここの人たちはみんな優しいし(40代以上4人・20代2人の職場です)あなたがまだ若いからって許してくれてるから大きな問題にならないで済んでいる。 もし、ここが若い女性だらけの職場だったら誰もあなたと話してくれないよ」とも言われました。 ショックでしたが、自分でもそう思いますし、周りに甘えさせてもらっていると実感しました。 その後少しずつですが、自分を抑えれるようになってきたと思っていますし、コミュニケーションの大切さも分かりました。 数ヶ月くらい周りと調和をとりながら(怒る回数も減り)気持ちにも余裕がある状態で仕事をできていたと思います。 ・・・が、コミュニケーションを意識するあまり仕事に集中していなかったのだと思います。ミスが続き、上司に迷惑をかけてしまいました。 自分なりに対策を考えた結果、やはり仕事に集中する方法でした。 私は(周りの人は普通にできてる)仕事と会話のバランス?をとるのが苦手です。 ミスをしないように仕事に集中し始めたら、愛想よくできなくなりました。 他人の欠点が目につくようになり、再び態度も悪くなりました。 職場の空気を悪くしてるし、周りの人にも罪悪感でいっぱいです。 詳しくは言えませんが、一昨日私の配慮が足りなかった故に上司を酷く傷つけてしまいました。 人間として思いやり・優しさが欠けていると痛感しました。 今まで同じ歳の社員(仕事のやる気が感じられない)に対し、気になることを厳しく言ってきました。 でも、私の立場はバイトなので言う必要がなかったし、なんて酷いことをしてきたんだろうと思います (まだ、素直になれず優しくできないです・・・) それでだんだん、私がいなければ皆もっと楽しいんだろうなとか、今までよくクビにならなかったなとかを考えるようになりました。 感情のコントロールを覚え、会話と仕事のバランスをとり、他人に優しくなりたいです。 (休憩時間や家にいる時は怒りっぽくない方だと思います、仕事中だとコントロールができません) どのようにしたら周りに害を与えない人間になれるでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しく思います。宜しくお願いします。 長くなりました、読んでくださりありがとうございます。