• 締切済み

私物横領では?

私物横領では? 度々質問させていただきます。 また、とある事件で、労働契約が解除された以降で、就業規則には会社が使用していた私物は返還しなければならないことが規則されています。 しかし、社長は文書で返還(返却)を拒否しました。 1.ここで私物とは個人創作(個人著作)のコンピュータに化体した装置のプログラムで、「物」と思い、横領対象の「物」と思います。 2.社長は「職務著作である」と、「職務著作」の語彙のみを主張し、発意とか職務上の作成という職務著作要件は提示せず、つまり権利主張のみを言って5年以上が経過しています。 この場合、社長が「職務著作」主張を言っている間は、社長に返却拒否の理由があるようにも見えますが、「職務著作」要件を証明しないのですから職務著作権は発生していないと考えられると思います。 普通に考えれば、私物横領と著作権詐欺と思うのですが、皆様のご意見を伺いたいので質問させていただきます。 質問1 上のケースで社長が私物を返還しないことは「私物横領」であるか否か? 質問2 同様に私物を会社を使用(会社へ交付させた)し、「職務著作」と欺いて、会社が領得していることは(著作権)詐欺であるか否か? どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

>社長は「採用したいから差し出せ」の旨を業務命令し試運転後に複製コピーを作らせ このことから少なくとも「会社に提出」しているのですから「横領」を問うのは難しいのでは? 提出までの経緯は問題にできそうですが....。 また、業務外で自宅で作成したものを何故社長が知っているのか? 一旦提供した以上は、ロイヤリティでももらうしかないのでは?

hirugaox2
質問者

補足

少し時間が経ってしましましたが、補足説明します。 >また、業務外で自宅で作成したものを何故社長が知っているのか はサンプルを見せて提案したので知っています。 >一旦提供した以上は、ロイヤリティでももらうしかないのでは ここが問題でして、「発明」の場合は対価の支払い義務があるそうですが、「著作物」とし、しかも「職務著作」とすれば、対価の支払いを免れます。つまり相手方(現在勤務していないのでこう呼びます)は当初から狙っていたようですが、「職務著作」を主張している現段階では著作権侵害にならないようです。 ですが、発明としての使用料請求を考えてみます。 ここで一歩踏み込んでみますと、相手方は「採用したい」と言って差し出させましたが、「職務著作」と欺きを言って返却を拒否しています。ゆくゆくは職務著作の欺き(人を騙すこと)を証明する段取りを考えていますが、この段になると刑法246条の詐欺罪(欺いて金品を交付(差し出させる)させること。)が適用できるのではないでしょうか? ご指摘の「会社に提出した」の部分について良く考えてみます。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

>社長に返却拒否の理由があるようにも見えますが、 >「職務著作」要件を証明しないのですから職務著作権は発生していないと考えられると思います。 返却を求める人が、その「物」が私物であるという証明をしなければいけません。 会社にある物は普通に考えれば会社の所有物です。 パソコンも当然として会社の財産です。 しかし、中に入っている文書は、「退社した○の著作物だ」というのなら、その証明は返還を求める者がしなければいけません。 質問1 上のケースで社長が私物を返還しないことは「私物横領」であるか否か? 横領というのは適当ではないでしょう。解釈の違いです。 質問2 同様に私物を会社を使用(会社へ交付させた)し、「職務著作」と欺いて、会社が領得していることは(著作権)詐欺であるか否か? これも解釈の違いだと思います。 要するに「○が作成した文書は著作権があるから返せ」ということだと思いますが、それを法的に取り返すには、お金と時間が結構かかりそうで、それだけ値打ちのあるものなら、証拠を揃えて訴訟に持ち込んだらよいと思います。 経済的に合わなければ諦めましょう。

hirugaox2
質問者

補足

>会社にある物は普通に考えれば会社の所有物です。 の「所有物」についてですが、個人の電卓(有体物)を会社に貸していたと考えて、その電卓を返却しないと仮定した場合に相当します。 この場合も、その電卓は会社の所有でしょうか。 シリアルナンバー入りの領収書があって購入証明できると考えてください。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

業務上で作成したエクセルのマクロを、退職後に変更を加え汎用性のあるものにしてネットで流した。これは犯罪です。元になったエクセルのマクロは会社の「著作物」だからです。

hirugaox2
質問者

補足

>業務上で作成した について補足します。この点が社長の主張点ですが、業務上で作成したものでは無くて、個人の自宅製作で社長(会社)はその著作物に関与していません。 つまり、個人著作が前提での質問です。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

質問者の意見は通らないと考えます。 従業員が、会社のコンピューターで作成した物は、会社の物です。

hirugaox2
質問者

補足

>従業員が、会社のコンピューターで作成した物は、会社の物です。 は理解しています。 ここでの質問は私物パソコンで自宅で作成した個人著作物(実際には装置の発明全てなので発明品の類です。)のことで、社長は「採用したいから差し出せ」の旨を業務命令し試運転後に複製コピーを作らせ、数ヶ月後に不採用を通告したきたという事実があります。 よって、「個人が個人のコンピュータで作成した物」で、たまたま社長の会社の従業員であっただけの条件です。

関連するQ&A

  • 退職後の私物の返却

    昨年の6月に、私を含め3名が突如会社から解雇を言い渡されました(全従業員数8名の会社でした)。それに到底納得のいかない私たちは裁判を起こし、何とか先日和解に至り、名誉は回復されました。 しかし、解雇を告げられたのが夕方の6時過ぎで、翌日からは社内に立ち入ることも許さない、というものでしたので、私物はそのままになっており、今その返却を求めているところなのですが、会社は何かと理由をつけ応じようとしません。好きな時に取りに行けば済むはずなんですが、鍵をかけられた部屋に私物が入れられているようなので、そうもいきません。 はっきりいって会社側の嫌がらせなのですが、こちらの弁護士は、裁判が終わった時点で契約も終了になったので、後の荷物ぐらいは双方でやり取りするようにというスタンスであり、会社側の弁護士は、会社と同じ主張をしているので、自力で何とかせざるを得ない状況です。 一刻も早く私物を引き揚げ完全に会社と縁を切りたいのですが、早急に返却してもらえる法的手段や、相談場所などをお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 会社の私物化に対する告訴方法

    中小企業社長の私物化は良くあることだと思いますが、最近目に余ることが多く、歯止めをかけたいと思っています。以下の問題は何罪になるのか、また告訴先がどこかも分からないため質問させていただきました。 ・中小企業の社長夫人(経理担当)の娘婿がその会社で怪我をし入院・手術を行いました。 その手術代金の60%は保険が適応されたのですが、残り4割が娘婿の自己負担となるため、娘(娘婿の妻で社長夫人の娘で、看護婦)に外注を出したことにして、娘に会社からお金を支払いました。 間接的に、不足分の補填です。 他社員の給料は、不景気を理由に下げているのに、上記の対応は私物化もはなはだしく納得ができません。 あきらめるしかないかもしれないのですが、何の罪が適応されるか(横領罪や背任罪など)を教えてください。全くの素人で基本もよくわかっていない質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私物のパソコンは私財になるのでしょうか?

    お世話になります。長文・乱文になり、お見苦しいところもあるかと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。 以前勤めていた会社を退職いたしました。 その手続き(会社に返納するもの・受け取るもの)の際、パソコンは会社支給物だから返せ と言われました。 会社支給物のパソコンは返却義務がある、それは私も納得しております。 しかし、この支給パソコンを受け取る以前、私は会社の方針(?)に従い私物のノートパソコンを使用し、業務を行っていました。ある程度の役職に就くまでは携帯などは私物を使用する(会社支給しない)と、入社のときにそれとなく聞いてはおりました。 その方針に従い私用PCを使っておりましたが、移動の際の振動・現場での粉塵などの理由が重なりハードディスクが読み取れない(破損)してしまいました。 この修理には~20万程度かかると、データの復旧は不可能だと、パソコン専門店の店員には言われました。 そのことを上司に言うと、「じゃあ、会社がパソコン用意するから、好きな型番選べ」 ということになり、パソコンの支給を受けました。 今回、このパソコンをデータが入っているから返却するよう求められているのですが、返却後、私の手元にはパソコンがない状態になります。 また、私物のパソコンは返ってこない・どうしてくれるのかを聞くと「そんなことは知らない」の一点張りで、◎◎さんに聞けばいい、こっちの部署は関与していない。と盥回しにされています。 皆様にご回答いただきたいのは (1)壊れた私物パソコンは、私がお金を出して買ったものなので、私の財産ではないのでしょうか? (2)会社に私財(財産)を奪われた(不利益を被った?)この場合、私のパソコンは返ってくるのでしょうか? だいたい、機密云々言うなら最初から支給しておけばいいではないか、と思うのですが・・・。 追記) もちろん、何故支給しないのか?など上司・人事に聞きましたが 「方針だから。会社がケチだから。経費削減のため」と言われました。 また、労基署に相談したところ、トラブルになりたくなければ返すのが良いが、普通は会社が業務に必要なものは支給するのが一般だ。私物を使わせる・それを規則とする、そんな会社はないはずだし、認められない。と言われました。

  • 会社の私物化について

    漢字検定の理事長が、いろいろと言われていますが 役員を務める会社に業務を委託して利益を得ていたとか 会社名義のクレジットカードを使っているとか どこの会社の社長も、同じことしていませんか? 当たり前のことを行っていませんか? なぜ、文句言われるのでしょうか? (雇われならべつですが) 社長が会社のお金を私用化する事は 全部が全部良いとは思わないですが 経費申請出来る形で使っていく分には 皆様やっているし、それが出来なければ社長するメリットって無いですよね? 財団法人だから? 財団法人なのに儲けに走っちゃったから?(一般、公益かわかりませんが) 仮に非営利であっても、国のお偉いさん、企業のお偉いさんと提携して 共存共栄で儲ける道を選ばなかったのはなぜなんでしょうかね? すみません、質問の意図としては 「会社の経費」と使う名目で、社長兼オーナーの方は会社を私物化している人が多いと思うのですが 漢検の方はなぜ文句を言われるのか知りたいです。 また、一般の社長さんが会社を私物化することがダメであれば なぜそうやっている社長さんが多いのか? 教えて下さい

  • 詐欺かな?横領かな?に遇いました。

    詳しいかた解答お願いします。 先日、私の会社の副社長が会社の通帳を持ち出し銀行へ行き、銀行からある会社へ100万円振込みました。そして、なんと振込みした会社に行き、架空会社の請求書と領収書をもって行き、(工事をしたことにして)60万をバックさせてました。その他、残りの40万円はそれである会社から備品を買うので〇〇口座へ振り込んでくれと、その会社に依頼したそうです…その会社の人は言われた通り〇〇口座へ入金したそうです。しかし、その〇〇口座は実は私の会社の副社長の友人の口座であり通帳はその副社長が保持しており、翌日、副社長自身がお金を引き出しポケットに入れたそうです。(副社長の知り合いから聞いた) そして、その口座とは副社長が借金の肩代わりに通帳を貸せといい、いろいろなこと悪事に使用してたみたいです。警察に(通帳を調べてもらった)合計、100万円を副社長に盗られてしまいましたが、これは詐欺罪なのか横領なのか?警察にもかるく相談をして調べてみると言ってくれてます。刑事事件にするか、民事訴訟にするか迷ってます。本人はしらばっくれてますが、それを依頼した会社の方が証人になってくれるとのこと。架空会社の領収書や請求書があること。銀行の方も、副社長がその会社に振り込んだことを知ってる。 これは犯罪として立件できますか? また、副社長は首にしましたが、自己破産申請中。前科に詐欺がありました… 皆さんの意見お待ちしてます。宜しくお願いしますm(__)m

  • 業務命令での私物

    ある会社での私物の扱いについて質問します。 会社は業務上で従業員に私物を交付させ(無償)、以下の(1)(2)の言い分を強行に主張していて、その私物を撤去しようとすると暴力で制止し妨害します。 (例えば私用車を営業車のように交付させ、会社に泊めて置いたような場合です。) (1)会社は従業員の私物を、ある業務都合で交付させました。 (2)会社はそれを撤去することについて「会社領内にあり会社管理下にあるものは例え私物であっても、私物の持込は禁止されているのであり、撤去禁止を業務命令する。撤去することは会社の施設・器物の損壊であるから懲戒・解雇に相当する」と言い出しまして強行しています。 なんだか、私物に対しても会社には何らかの支配権があるかのような風潮にしようと、会社は周りを洗脳しようとしているようにも思えます。 この私物の交付条件では、使用のみを認めた、言わば貸し出しで譲渡ではありません。しかし、都合により撤去せざるを得なくなったのですが、普通に考えて会社が私物の撤去を阻止することは出来ないのではないでしょうか? 私は私物に対しては、会社の業務命令権は無いと思うのですが、もし、私物を撤去して、会社が解雇などした場合は、このような行為をいったい何と呼ぶのか教えてください。(協議等は通用しない相手です。) (貸し出しの合意契約書等はなにもありません。) 私が間違っているのでしょうか? ここでの私物とは純然たる私物とお考えください。 よろしくお願いします。

  • 社内横領?

    私の会社は社長及び取締役がすべて親族で、社員30名ほどの企業です。(株もすべて社長・取締役のみで持っています) 役員報酬はまったくカットせず、社員へのボーナスはゼロでした。 役員報酬のカットもなく、ボーナスゼロというのはどうなのでしょうか? しかも、社長・取締役の私的流用も見られ、個人的な移動や家族旅行も出張扱いにしているようです。(経理は取締役自ら担当) 私物の買い物や飲食も会社の経費として処理したり、経費削減への意識がなく、豪遊しているのにボーナスがゼロというのが納得できません。 経費についても明確ではない為、社員の中で不満が強まっています。 これは横領ですよね。 会社に対して、経費の詳細を開示させることは可能ですか? 可能であればどのような手続きが必要でしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 上司の横領

    長文になりますが、皆様のご意見を聞かせて頂きたくて…質問させて下さい。 パート先の上司が何年にも渡って会社の売り上げを横領していた事を知って、悩んだ末、同僚と一緒に社長に告発しました。 しかし、社長はその上司をすぐに解雇しませんでした。 人数の少ない職場ですので、横領した上司に告発したのが私だとゆう事がバレてしまって…討論になりました。 私は社長に、その上司を解雇してほしいと言いました。 しかし、人材不足のせいなのか、その上司が古くから勤めているからなのか…解雇せずに本部(何店舗かあるうちの総本店)で働かせています。 その上、まるで私が人間関係をかき乱したかのような言われ方をしました。(社長に。) 悩んだ末、会社の為を思って勇気を出して告発したのに…この経営者の対応はいかがなものでしょうか? 普通なら、経営者に感謝されても良いのではないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 横領罪になりますか?

    友人に変わって質問お願い致します。 会社社長個人から働く事を条件として40万程借金をし、雇われていたのですが悪質な会社だったようで借金があるのを良い事に良いように使われ生活も余計に苦しくなり、他にも若い頃に作ってしまった債務があった事もあって、返済も追いつかなくなりこの度、会社への借金残り25万円を残し、自己破産をする事になりました。 その事で揉めて会社から横領罪で訴えると言われています。 横領というか、会社の内勤兼、外勤作業員をしていた頃に内勤全員、個々に小さな金庫を渡され、そこから交通費を払って、後に支払書等を見ながら精算をし数を合わせると言われていました。特に事前連絡をして下さいという規約や いつまでに言わないといけないという決まりもありませんでした(というより会社規約的な物自体無いに等しかった)ので、事前連絡をせず交通費を金庫から出し、【合計5~6回程、毎回往復1000円位の金額でした】現場から帰ってきたらその日の日当の中から埋めて数字を合わせて精算後に報告をしていたのですが、破産をする事になり残りの借金を返せないし、会社もやめる旨を伝えたところ、気持ちの無い奴に気持ちは出せない、あの頃の事を横領で訴えると言い出しました。その当時は何も言わなかった事も今では『常識的に連絡はするだろう』と。 小さな事からあら捜しをしているようです。 簡単な、説明となってしまいましたが、 こちらは周りからもブラックだ、と散々言われながらも貸して頂いたのだからと精一杯会社の為にやってきたつもりだったのですが、社長的には『返し終わるまでは好きなように使わせてもらう』と他の人間に言っていたようで、はなから気持ちも無かったようです。 気に入らないのも、自己破産も勝手な事だとは重々承知しているつもりなのですが、家族もいて限界でした。 長くなってしまいましたが、これは横領罪となって賠償請求や、逮捕となってしまうのでしょうか… 乱文で申し訳ありませんが、どうか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします致します。 こちらが友人からの質問となります。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 前オーナー役員の責任追及について

    この度、ある有限会社を不動産、借入金等を合わせて約500万円で買い受けました。引継後、経理と一緒に帳簿を調べてみると、前オーナー兼社長が、約200万円を横領しているのがわかりました。この横領額の返還は法的に可能でしょうか。 このところ「会社は株主の物」とよく聞きますが、横領をした時点では会社は前社長の物と考えると請求できないように思います。それとも「会社」という別人格として前社長を訴え、返還できるのでしょうか。よろしくお願い致します。