• ベストアンサー

奨学金の利率について質問なのですが、固定と変動どちらがいいのでしょうか

奨学金の利率について質問なのですが、固定と変動どちらがいいのでしょうか? 奨学金担当の人に聞いても、どちらも半々くらいでわからないと言われてしまいました。 やはり、どちらがいいかは運なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.3

#1さんの回答にもありますが、「運」とは言いませんが何とも言い難い部分です。 ただし、今の日本の金利は稀に見る超低金利状態なのはご存じだと思います。 メリットとデメリットを考えると、固定金利の場合は、金利が変動しても支払いの総額は変わりませんが、金利が変動することによって生じる、メリットもデメリットも受けないのがメリットと言えるでしょう。 例え、更なる金利の低下が起こっても、損をしている訳ではありません。 逆に変動金利の場合は考え方が難しいです。 今の超低金利が続けば、固定金利制よりも低い利率になっているので、差額分は返済総額の減少するのでお得です。しかし、返済は10年とか20年といった長期なので、金利が上がるリスクを抱えることになります。 つまり、変動の場合は、金利が上昇するとデメリットが発生します。このデメリットを抱えて長期の返済をするのはあまり得策だとは思いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

どちらが絶対に得かが決まっていたら、みんな得な方しか選ばない。 どちらが得か分からないから両方がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

金利が将来どの様に動くかは分からないので、ある種のバクチですね。 固定だと、契約時点で支払総額が確定しますから、その点安心感は得られますが、金利が将来下がってもそのメリットは得られません。 変動だと、契約時点での金利は固定より低いですが、将来それが逆転する可能性もあります。 当たり前のことですが、あなたがどこに重点を置くかによって、ベストの選択は変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【奨学金】利率固定方式か利率見直し方式か

    私は今高校3年生で来年度の奨学金予約の書類をつくっています。 今日一日この二種類の制度の違いについて調べていましたがいまいち理解しきれていません。 http://www.jasso.go.jp/taiyochu/riritu_jasso2.html#h23 を見ていましたがこれを見る限りでは過去に1つも利率固定方式がよかった年はないように見えます。 恐らく私の認識がなんか間違ってると思うのですがよくわかりません。 本題ですが利率固定方式か利率見直し方式のどちらがいいのでしょうか。 色々質問サイト等見てまわってきたので未来のことは予測できないからどちらがいいとは断言できないのはわかります。その上で個人的な意見を聞かせてもらえるとありがたいです。 現在家庭の収入が突然途絶えるか途絶えないか半々の状況で途絶えなければ卒業後すぐに奨学金は返済するつもりです。途絶えてしまえば長期返済になるでしょう。 よろしくお願い致します。

  • 奨学金の利率っていつ決定するんですか?

    子供が大学に行くための育英会の第二種奨学金を借りることになりました。 利率は固定金利方式なのですが、一つだけ良くわからないことがあり、質問させていただきます。 貸与終了時の利率とあるのですが、貸与終了時とは 全額借りた後(4年後)なのでしょうか? 奨学金は一月分ごとに振り込まれるらしいので、その月々の固定金利利率なのでしょうか?チョッと気になったので知っておられる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 来年奨学金を一括返済の場合利率見直しか利率固定か?

    奨学金についての質問です。 今大学生で、日本学生支援機構の第二種を借りる予定です。 自分は卒業まで継続してではなく、1年間お金が必要です。 来年(在学中)に奨学金の受給を辞退して、そこで一括返済する予定なのですが 「利率固定方式」か「利率見直し方式」にするか迷っています。 近年の「利率固定方式」と「利率見直し方式」の金利を比較すると明らかに「利率見直し方式」の方が低いようです。 そこで、来年一括返済する場合、どちらを選択した方が得なのでしょうか? 一括返済できる場合は利率見直し、長期にわたって返済する場合は利率固定、という話は本当なのでしょうか? また、今回の大震災で金利が急激に上昇する可能性はあるのでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 奨学金(jasso)の利率について質問があります

    奨学金(jasso)の利率について質問があります 現在、大学4年生で日本学生支援機構(jasso)に借りていた奨学金をかえす手続きをしています。大学1年生から4年生までの期間の平成22年4月から平成26年4月まで借りてます。また、第二種期間保障です。 ・第二種で600万円程度借りています(上限利率3パーセント利子込みで800万円弱) ・返還回数240回、月賦金35000円程度 質問 1、現在は利率固定方式(上限3%)ですが、利率見直し方式(上限3%)の方が市場金利に左右されて過去にどんどん利子が下がっているので見直し方式のほうが良いと思いますがみなさんは固定方式と見直し方式どちらが良いと思いますか? ちなみに利率は平成13年度入学者3% 14年度入学者2.3% 15年度入学者1.8% 16年度入学者1.5% 17年度入学者1.2% 18年度入学者1.2%となっています。 2、利率見直し方式の利子は市場金利で左右されますが、日本の景気やインフレ、デフレで市場金利額が決まる仕組みなのでしょうか?もしそうならば利率見直し方式にしたほうが絶対良いですよね?(現在、景気が良くなってきていて、将来は利子が下がる可能性が高いので) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 利率について。

    奨学金を借りるため申請しなければなりません。 その中で利率の選択をしなければならないのですが 固定利率と見直し式の利率のどちらかなのですが ちょっと経済に疎くて 今現在利率は低いのでしょうか? 低いなら固定利率で申請しようと思うのですが。

  • 利率変動型の個人年金について

    利率変動型の個人年金について、以下の条件に沿う個人年金を教えてください。 ・個人年金保険料控除が受けられるもの ・利率変動型年金(国債の利回りまたは市中金利により利率が変動) ・最低保証利率がなるべく高いもの ・利率の見直しの間隔がなるべく短いもの ・円建てであること 今のところ、JAの予定利率変動型年金共済 ライフロードくらいしか見つけることが出ませんでした。 最低保証利率:0.75% 利率の見直し:1年毎 もし他にいい個人年金(最低保証利率がJAより高いとか、利率の見直しを毎月行うとか)があればご教授ください。

  • 固定と変動どちら?

    はじめまして、この度 分譲の新築一戸建を購入することになったのですが住宅ローンを固定にすべきか変動にすべきかで悩んでいます。 銀行の予備審査は終わっており本申し込みをする段階なのですが 金利も徐々に上がっているようで今後の動向が読めない私にとっては不安な日々です。 OKを貰っている銀行の6月金利は次のようなものです。   変動金利 ・・・・・・・・・・・・・・・・・年2.875%   固定金利(期間3年)・・・・・・・年3.550%       (期間5年)・・・・・・・年3.650%       (期間10年)・・・・・・ 年3.950% 特別金利優遇が受けられ変動金利で全期間1.6%の優遇。 固定金利で各年当初固定期間1.6%優遇。 借り入れ額は4200万円、35年の返済です。 ボーナス返済なしで、4年に一度くらいで100万円繰り上げ返済していきたいと思っています。 固定に関しては金利率が0.3%UPしていました。 今想定しているのは、固定と変動を半々くらいで借りようと思っています。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン 固定と変動

    戸建を建築予定です 建築費は、35年のフルローンにするつもりです 既に融資額2500万円での本審査は通っています 最終的な融資額は、HMの建築士の方との打ち合わせが決まった後にわかりますが、今は概算で2400万円弱。最終的にも2500万円は超えないように調整します ローンは、固定と変動のどちらか、あるいは両方の組み合わせも1万円単位で可能とのこと 2400万円のローンとした場合、変動、固定、その割合はどのくらいにするのが良いのでしょうか? 金利は固定が1.25% 変動は今は0.765%です 繰上げ返済は、固定と変動を組み合わせても、どちらか一方好きな方に手数料無料で1円からでも毎日ネットで可能とのこと 固定・変動を半々で組んで、その時点で金利が高いほうに繰り上げするという案はいかがでしょうか? あるいは、半々ではなく、どちらかを多くするのも何かメリットがありますか?

  • キャッシングの利率の変動について

    例えば 0-10万までが20パー、10-100万までが18パー、100~が15パー とかよくありますが 例えば50万を借りて返済する場合に一気に返済 するときは18パーでチョコチョコ返済するときは10万きったときから20パーの利率になるのでしょうか?? 金額と利率の変動がどうリンクするのか よくわかりません、ご回答よろしくおねがいします。

  • 債券の表面利率と金利変動について

    現在FPの勉強をしており、問題集に「他の条件が同じであれば、一般に表面利率が低い債券ほど、金利変動による価格の変動が小さい」とあります。 しかし、表面利率と金利変動の関係がよく分かりません。 こちら↓で同じ質問をしている方がいて、 http://okwave.jp/qa2170699.html 「価格変動の大きさは満期までの長さと金利変動の関係になります」 までは納得できるのですが、そこからどうして 「満期までの期間が同じならば表面利率の低い債券ほど、金利変動による価額変動が大きくなります」 となるのかが分かりません。