• ベストアンサー

月の途中から雇用保険に加入しました。

月の途中から雇用保険に加入しました。 この4月途中から 外国人が研修生から実習生になり雇用保険をかけることになりました。 研修期間は固定給で3万円 4月1日~12日までは研修期間。 4月13日~実習生になり時給732円×7.5Hです。 雇用保険の手続きでは4月13日よりと加入申請してきました。 ★雇用保険の計算は 実習生になってからの給料(4月13日~4月30日)に対しての計算になりますか?   給料は末〆です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

1ケ月の賃金総額に対しての計算になります。つまり、4/1~4/30に対しての計算になります。

sakkun44
質問者

お礼

ありがとうございました。 念のためハロワーク窓口で確認したところ 途中からとの回答でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用途中の保険加入について

    4/1~4/15までの雇用契約で、4/16~6/30まで雇用契約の更新をする場合、4/16から雇用保険に加入になるのですが、その場合、4月分の雇用保険料は、4/1~4/30分の賃金に対して計算するのか、または4/16~4/30までの賃金に対してのみ計算するのか、どちらが正しいのでしょうか。 どなたかお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 月途中で退職の場合の雇用保険加入期間計算

    派遣で働いており、家の事情でブランクがあったため、雇用保険が下記のように途切れた加入となっています。毎月11日以上出勤しています。 A.2016/9/12~2016/11/4(延長は未定) B.2015/10/12~2016/7/11 C.2014/11/1~2014/12/31(これ以前の加入もありますが、2年以上前なので割愛します) もし延長がなく、2016/11/4を離職日として雇用保険を申請した場合、2014/11は加入期間の計算上どうなるのでしょうか? 2014/11/5~30を0.5ヶ月として算定できるのか、2014/11は全く計算に入れてもらえないのか、どうなりますか?

  • 雇用保険加入日のさかのぼりは得か損か?

    4月の途中から働き11月の末に仕事を辞めたのですが、試用期間が2ヶ月あったため、雇用保険に加入していた日が満6ヶ月ありません。 職安に電話したところ、(仕事は6ヶ月以上しているので)加入日をさかのぼる手続きを勤めた会社にして貰えば失業給付金は出るけど、さかのぼった期間の雇用保健は払ってね、と言われました。 加入日をさかのぼった場合、雇用保険分を新たに払ってもプラスマイナスで得になるのでしょうか? また、貰わない場合は職安での手続きはなくなるのでしょうか? 教えてください。おねがいします。

  • 雇用保険の1ヶ月とは?

    雇用保険の稼動日数が14日以上/1ヶ月というのは1日~31日までのことなのですか? 私の会社は給料の計算が20日締めなので21日~20日という考え方でよいのでしょうか? 私は昨年の8月1日から雇用保険に加入しています。上司のセクハラが耐えられず、今月で辞めたいのですが、20日締めなので20日で辞めるべきか末までいるべきか悩んでいます。

  • 雇用保険加入について

    正社員で入社し、三ヶ月働きましたが求人とお給料が違い退職致しました。 三ヶ月は研修中でした。 次の仕事が決まり、雇用保険番号を聞かれて前職に問い合わせたところ三ヶ月以上働かないとアルバイト扱いになるから雇用保険番号はないと言われました。 しかし明細にはしっかり500円未満の徴収があり引かれています。 これはどういう事でしょうか? 新しい職場で働く事になっても雇用保険には三ヶ月たたないと加入できないものですか? それとも引かれていただけで、前の職場で加入していなかっただけでしょうか?

  • 雇用保険に加入したい

    今 横浜市認定保育園で月~金週5日 8時~12時まで週20時間の契約で働いています。1月から3ヶ月間は試用期間ということで時給800円、4月からは850円になり9月現在までに至っています。私のようなパートの保育士のほかに 正規の保育士の方も何人います。雇用保険に加入できる条件だと思いますが 経営者さんにあまり面倒なことを要求するのも気が引けます。(他のパートさんも入っていない様子です。)もし雇用保険に加入したい旨を申し出て経営者が難色を示した場合、自分で加入手続き(保険料などを払う事は可能ですか)お散歩などの勤務中に怪我をした場合や、通勤途中で事故にあった場合に労災なども受けられると安心なので是非入りたいのです。正規の人は社会保険に入っているので事業所としては入れると思うのですが、もしかしたら他のパートの人が保険料を給与から引かれるのを嫌がってパートは加入しないとい事など考えられるのでしょうか? 労働契約書は印を押して確かに作成したのですが私は受け取っていません、これもあわせて渡して欲しいと要求したほうが良いですか? それとも 「保育園」というのは事業所としては何か特別なのでしょうか?〔以前、派遣会社を通して、他の園で働いていた時は 派遣会社で雇用保険に入っていました。)

  • 雇用保険について質問です。

    雇用保険について質問です。 3月1日から働き、1ヶ月は試用期間、4月10日に正式に雇用契約を交わしました。 雇用保険適用有りです。 お給料は末締め、翌月15日払いです。 4月分(4/1~4/30までのお給料、5/15払い分)の明細に、雇用保険が引かれていませんでした。 事務の間違えでしょうか? それとも、契約が4/10だったので、5月分(5/1~5/31までのお給料、6/15払い分)からということでしょうか? 事務の方には聞きづらいので、こちらで先に質問しました。 もし、雇用保険が月頭からの加入のみ…など、決まりについて、「知っている方」がいれば教えてください。

  • 雇用保険について

    会社を辞めてハローワークに離職票を持って行ったんですか、日数足らずで却下されました。 一カ所は5ヶ月働きました。もう一カ所は、月の途中(15日)で入社し6ヶ月半働きました。 離職票の裏の契約期間を見ると6.5箇月と書いてました。私は、雇用保険に加入した月を一と計算し、7ヶ月の雇用保険の期間と思ってましたが、半月足りないとの事でした。 雇用保険の期間は、こんな中途半端に計算するものなんでしょうか?

  • 雇用保険の加入日

    今回始めて雇用保険に加入することになりました。 入社日は4/1です。ただ先日上司から入社して6ヶ月経ったので社会保険の手続きをするから、と言われいくつかチェック項目がありその1つに現在雇用保険に加入しているかどうか?というものがありました。 ずっとアルバイトをしてきて加入資格はあったのですが、ありがちなことで加入はできず今回が初めてになります。 そこで思ったのですが、この話の流れだと加入日が9/1になるのでしょうか? 今の仕事は辞めるつもりはありませんがもし今年の末で辞めたりすることになった場合9/1加入では失業保険が支給されないことになると思います。 今まで給料で雇用保険料が天引きされていた形跡は無いので9/1ということになると思われますか?

  • 雇用保険に加入できるか教えてください!!

    4月から業務委託社員として、派遣会社から企業へ勤務しています。 仕事は不定期で、週3日、6時間/日勤務の時期と、週5日、8時間/日勤務の時期とあり、残業も週1~2時間しています。 契約で働いているのでいつ失業するか分からず、雇用保険に加入したいと派遣会社に問い合わせしましたが、週4日勤務でなきゃいけない、と言われました。 週3日でも残業を入れると20時間働いていますし、時給1450円で、8000円/日は確実に頂いています。 雇用保険に加入はできないのでしょうか? 加入できるのであれば、さかのぼって払いたいのですが、それはできませんか? インターネットなどで情報を見ましたが、正しい答えを知りたいです。 派遣会社に問い合わせるときに、適当にあしらわれるのが嫌です; 誰か、詳しい方教えてください。