• 締切済み

雇用保険加入について

正社員で入社し、三ヶ月働きましたが求人とお給料が違い退職致しました。 三ヶ月は研修中でした。 次の仕事が決まり、雇用保険番号を聞かれて前職に問い合わせたところ三ヶ月以上働かないとアルバイト扱いになるから雇用保険番号はないと言われました。 しかし明細にはしっかり500円未満の徴収があり引かれています。 これはどういう事でしょうか? 新しい職場で働く事になっても雇用保険には三ヶ月たたないと加入できないものですか? それとも引かれていただけで、前の職場で加入していなかっただけでしょうか?

みんなの回答

noname#242248
noname#242248
回答No.6

>ハローワークに行けば半年前の話でも手続きして頂けますか? 半年前の話で手続きされるかはわからないですが、ハローワークで相談されてみたらどうでしょうか。 もし、ハローワークで対応できないということになれば、どこで対応してくれるのか教えてほしいといえば、対応できる窓口を案内してもらえると思います。

sweetmarmalade
質問者

お礼

二回もコメントありがとうございました!分かりやすかったです!

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.5

1、ハローワークは、公的職業紹介と失業保険の支給が目的の機関だ。従って、再就職の場合は前職の雇用保険番号が原則として必要となる。 2、社会保険事務所は、厚生年金と健康保険を管轄する官庁だ。三箇月といえど働いているのだから、このままでは将来の年金受給額が減る。また、その間は国民年金と国民健康保険となり、負担額が異なる。損をしている可能性大だ。 3、労働基準監督署は残業、工場・現場における危険な作業と資格の管理する官庁だ。残業は一月で最大45時間(労働組合と協定を結んだ場合は、残業時間に規制なし)で、休憩を除く労働時間が8時間の場合、1週間の労働時間は40時間だよ。 従って、質問内容からすれば前職の会社を管轄するハローワークと社会保険事務所に対して、給与明細を持って相談に行く方が良いよ。なお、念のために3に該当する場合に対して書き込みした

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

貴方が給料頂いた”事業所又は、勤務先紹介貰った”ハローワークへ聞けば良い。 このサイトで、聞いたって”ラチが開かないもの・兎も角聞き回れば解決出来るぞ。 幾ら、何でも相談だからと言っても”雇用保険=強制加入位を知らない何てはモグリかアホかと誰にも相手にされないだけだろう。どこでも良いから、勤務先でもハロワでも聞く事

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

5人以上の労働者を雇用している会社は、社会保険(厚生年金、健康保険、失業保険)に加入する義務が法律上ある。その場合、会社は最低50%を負担する義務がある(労働者の負担割合は最高50%ということ)。また、その際の対象となる労働者は正社員(試用期間中を含む)、顧問嘱託、派遣社員(派遣元の会社が対象)、バイトとパート(条件は#1さんの回答通り)すべてだ。 ただ、質問内容からすれば法律に違反している。実は、故意に法律に違反する企業も珍しくない。パート、バイトなら改正されたのを知らなかったということはありうる。でも、正社員なら試用期間中も対象となる。だからこそ、前の会社が徴収していたということだ。 でも、給与明細はもらっているのだから、それを持って社会保険事務所とハローワークに相談に行くしかないよ。

sweetmarmalade
質問者

補足

ハローワークに行く際には会社の近くのハローワークに行かないと手続きできませんか? 他県になりますが、自分の住民票がある地域のハローワークで大丈夫でしょうか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.2

雇用保険は (1)31日以上引き続き雇用されることが見込まれる者であること。 (2)1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 の条件が満たされるのであれば,たとえアルバイトであっても強制加入です。 もし何らかの原因で未加入だったとしても,雇用保険料が給与から天引きされていたことが書面(例えば給与明細)により確認できる場合には,雇用保険に遡って加入することができます。ハローワークに相談してください。

noname#242248
noname#242248
回答No.1

31日以上働く見込みがあり、週20時間の勤務ならば雇用保険の加入義務があります。アルバイト、パートに限らず、この要件を満たせば、加入義務があります。 雇用保険料が引かれていて雇用被保険者症を発行しないのは、引かれてはいるけど、加入していない可能性があるので、ハローワークに確認してみたら如何でしょうか。

sweetmarmalade
質問者

補足

ハローワークに行けば半年前の話でも手続きして頂けますか?

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    教えていだだきたいのですが、今度就職が決まり、そこの会社で、雇用保険に加入してもらうのですが、 その際、前職でもらった雇用保険者証を持って来てほしいと言われました。 ですが、前職は、試用期間3ヵ月中、2ヵ月間で退職をし、履歴書には記入せず、面接でも特に聞かれなかったので2ヵ月間働いた職場の事は言っていません。 なので、その2ヵ月間働いた職場の、前の職場の雇用保険者証を提出すると言うのは、事業主の方は分かってしまうのでしょうか? 新しい職場は、雇用保険以外は労災保険加入ぐらいで、社会保険や厚生年金は無いです。 やっぱり、きちんと伝えた方がいいのか、そのままで雇用者番号?だけ分かればいいようにすればいいか、悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入について・・

    会社に転職し、雇用保険の加入をさせて頂いたのですが、前職の職歴を偽り入社したため、雇用保険が新しい雇用保険の番号となってしまってます・・。今後、なにか不具合などあるのでしょうか?また、今の会社に今後、自分の職歴などばれる可能性などあるのでしょうか?職歴詐称はだめなことだとわかってはいますが、転職回数が多いため職歴をいつわり面接してしまいました・・。

  • またまた雇用保険について

    今年度から 雇用保険に加入する為、職場より手続きをしてもらいました。 その時、前職場と 旧姓を聞かれました。前の職場も雇用保険は加入しておらず… 最初の職場(約20年ほど前)は三年間ほど加入してました。 番号か何か調べる為だと思うのですが…ほかにどんな事を調べるのか教えて下さい。

  • 雇用保険の加入履歴

    現在入社2ヶ月ですが退職を考えています。 なぜか入社時の説明とは違う勤務シフトの職場に配属され 不規則かつ長時間の交替勤務で体調が優れないことや 教育担当の方に毎日罵声をあびせられ精神的にまいっている のが主な理由です。 雇用保険などの保険の加入履歴についてお聞きしたいのですが 前職で1年9ヶ月社会保険に加入していました 現職は入社時に即加入だったので2ヶ月加入しています "次の会社"で社会保険に加入するとします 仮に"次の会社"を転職することになった場合 現職で保険に入っていたことは"次の次の会社"に分かるのでしょうか? なるべくならアルバイトをしていたことにして 職歴に書きたくないのですが... 説明が分かりにくいかもしれません... 要するに 雇用保険被保険者証で直近の会社の名前はわかりますが それ以前の加入履歴はわからないのですか? ということです。 教えてください!! よろしくお願いします。

  • 雇用保険に未加入?雇用保険被保険者証はどうすれば・・・

    この3月に転職が決まりました。24歳女です。 前職はNPO法人での勤務で、とてもやりがいを感じていましたが、 社保や待遇面で未整備な面が多く、生活を立て直すためにも泣く泣く 転職へ踏み切った形です。 今度採用が決まった会社で、入社時に雇用保険被保険者証の提出を 求められています。 しかし、前職でそのようなものを頂いたこともありませんし、 もちろん失業保険も受け取っていません。 これは、「前職が未加入のため頂いていません。」と説明してしまって よいのでしょうか?? あるいは、雇用保険は強制加入とのことで私の働いていたNPOも例外では 無さそうなのですが、加入するよう進言すべきなのでしょうか? ちなみに、前職では月~金曜の週5日、二年間常勤勤務していました。 保障面では限界を感じておりますが、大変良くして送り出してくださった 職場だっただけに、後足で砂をかけるような行動に思え戸惑っています・・・。 初めての転職で、何も分からずお恥ずかしい限りですが、皆さまの お知恵を貸していただけましたら幸いです。

  • 雇用保険加入について

    以前とある産婦人科に医療事務員として入社しました。 しかし、入ってみるとお休みと仕事内容が異なったため、会社都合として1カ月で辞めました。 その後ハローワークなどに行き、前職の職歴をなるべく書きたくない。 という相談をしたところ 書かなくていい。書く必要がない。と言われました。 ハローワークの方だけでは不安だったので労働基準監督署にも聞いたところ 同じ意見でした。 1カ月しか働かなかった+オープン前だったためです。 そこで質問です。 昨日違う病院から内定を頂きました。 前職で雇用保険に加入していました。 しかし年金手帳にも何も記入されていず、ハローワークの雇用保険の新保険?(長い紙のやつ) を持ってきてくれと言われたのですが、ハローワークの雇用保険の新保険?は持っていません。 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)というのはあるのですが、これのことでしょうか? これって雇用保険に加入していたことになるのでしょうか? また内定をもらったところに新規でと言われているのですが、バレるのでしょうか? 後々前職がないということになっているのに、雇用保険に加入していたじゃないか! となると思うとすごく悩みます。 加入したことがないと思っていましたので、新規ですと先方にも言ってしまっています。 姉に相談したところ年末調整でバレると思うけど、ハローワークの人と労監で言われたんだったらそう素直に言えばいいんじゃない? と言われました。 知識がまったくないので、どなたか知恵のある方、教えて頂ければと思います。

  • 雇用保険加入についての質問です。

    雇用保険加入についての質問です。 前職の退職日を詐称してしまいました。 今の職場に提出する雇用保険被保険者番号と合わせて退職年月日を記載しなければならないのですが、新規加入にしたほうがバレにくいでしょうか? ちなみに派遣社員ですので提出先は派遣会社です。

  • 雇用保険再加入

    契約満了で退職しました。延長を望みましたが駄目でした。退職は22年11月です。雇用保険は加入していましたが、日数不足で保険給付になりません。ハローワークで前職の雇用を合わせれば給付可能と言われましたがその会社は派遣で雇用保険を自分だけ加入していません。同じ派遣の人は雇用、健康保険、厚生保険など加入しています。当初の求人契約は90日間です。契約終了まじかに派遣先から2か月延長と言って来ました。延長が決まった時派遣担当が保険の加入(その当時何の保健かは忘れました)を言って来ました。「少ない」(心の声)給料から各種保険料を引かれると手取りが得るので困ると言いましたら、担当が今回は保留と言い月が過ぎ、さらに4カ月延長の申し出があり担当がさすがに今回は保険の加入と言って来ました。拒むと後日社会保険労務士と話し合い1カ月契約にすれば保険加入をしなくても良いと言って来ましたのでそれを了解しました。そこで教えて欲しいのですが自ら保険加入を断り1か月契約で7か月勤務しました。ハローワークに雇用保険の加入を頼みました。派遣側は拒否と言って来ました。今現在は1カ月以上の雇用が有ると雇用保険加入しなければなりませんが、21年8月当時は半年以上の見込みがないとダメだとの事です。今回の場合は雇用保険加入無理でしょうか。ハローワーク以外に交渉出来る場所はないでしょうか。

  • さかのぼって雇用保険に加入することはできますか?

    大手スーパーでパートをしています。 今は雇用保険(短期型)に加入しています。 実は入社してまもなくから、一ヶ月の労働時間が平均90時間くらいにはなっている期間が約10ヶ月続きましたが、その間直属の上司が手続きをなかなかしてくれなかったために、加入がそのぶん遅れました。 同期で入った人はちゃんとすぐに加入できていたことを、あとで聞きました。 今の職場をやめたいと思っており、雇用保険を受給したいのですが、まだ加入の期間が7ヶ月くらいにしかなっていません。 会社に申請して、さかのぼって一年を満たすように加入期間を増やすことは可能でしょうか?(もちろん雇用保険料は支払います)

  • 雇用保険についてです

    今回退職することになり、ハローワークに通っています。 直近の職場で6年、前職場で雇用保険に5年近く加入していました。 通算で10年となるはずが、前職のデータが全く残っていないと言われてしまい、結局10年未満の加入となってしまいました。 前職場に問い合わせしたところ、私のデータは残っていないと言われました。 払っていた雇用保険は前職場がハローワークに納めていなかったということだと思うので、不正を訴えたいですが証拠が残っていません。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう