• ベストアンサー

全く付き合いのない方へのご祝儀って・・。 

今度、姑の友達の娘さんが結婚することになったのですが、ご祝儀をどうしようかと迷っています。 私が結婚する時に姑のお友達が式とお食事会に出席してくれました。 姑は親戚がいなかったので、花嫁側の列席者と人数を合わせる意味でそのお友達を誘ったのですが、その時にそのお友達が包んでくれたご祝儀が1万円でした。(お食事と引き出物を合わせると、結局私達にとってはマイナスになってしまったのですが・・。) そして、今回その方の娘さんが結婚する事になり、姑は私達にご祝儀を1万円するように言ってきたのですが、これってどうなんでしょう? もちろんその娘さんと私達は全くお付き合いもありませんし、結婚式に出席もしません。 私がケチなのかもしれませんが、ぎりぎりの生活をしている我が家にとって、1万円は大金なのでどうするべきか迷っています。 もちろん全くお祝いをしないというのは失礼だと思うので、何かしようとは思うのですが・・。 姑の言うように、1万円包むべきなのでしょうか?みなさんはどう思われますか?また、何か良いアドバイスがあったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

  • anyo
  • お礼率100% (13/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4184
noname#4184
回答No.6

私も顔も知らない人へのご祝儀、付き合ってますよ。 始めは、なんで?としか思わなくて今でも理由は謎です。 誰だか分からない人に、結婚&出産とご祝儀出してます。 正確には儀両親が立て替えて、後で払ってます。出すと貰うので“やっぱり、返して欲しいんだなぁ”って思って仕方なく払ってます。旦那も、その人を知らないんだけどね。やはり義両親の顔を立てる意味なんだろうなぁ。 コレを拒否すると、そういうことを大切にしてきた自分たちの価値観や人生を否定されたように思うのではないでしょうか?私は義両親を傷つけたくないばっかりに出しているのが本音です。無駄だと言ったら全否定ですから。だから理由などは考えないようになりました。 今、思っている事は「私達の代で止めよう」という事くらいです。今は義両親の代なのです。ご祝儀だろうが年賀状だろうが付き合ってますよ、今は。 本当にお金がない時は、義両親に「実はいまはお金がないので○○までには返せると思いますので、立て替えてもらえないでしょうか?」とお願いしてみても良いとは思います。 ウチの婆ちゃんは、立替どころか、ウチの親の名前で勝手に自分のお金を出してます。それだとありがたいのにね。 ウチの義両親の場合は、こういうことをやる事によって習慣を伝えようという気持ちも含まれていると思うので金は払って欲しいんだろうなぁ。って感じです。 コレからも突然言われると思いますので、チョットずつ貯金しておいた方が良いと思いますよ。本当に急に言ってくるんだから~。 でも1度言ってみたい「それ、いったい誰ですか?なんでお金出さなきゃイケナイんですか?一生会うこともなさそうなのに」ってね(笑)

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >無駄だと言ったら全否定ですから。だから理由などは考えないようになりました。 今、思っている事は「私達の代で止めよう」という事くらいです。今は義両親の代なのです。 う~ん、嫁の境地を見たような気になりました。 そのくらいの気持ちでいないと今後また同じような事が起きた時、また理不尽だ!って自分が嫌な気分になるだけですよね。 頑張ってみます。お祝い事ですしね・・。 これからはこういう事態に備えて少しずつでも貯金して行こうと思います。 >でも1度言ってみたい「それ、いったい誰ですか?なんでお金出さなきゃイケナイんですか?一生会うこともなさそうなのに」ってね(笑) 正直、喉まで出かかってます・・。

その他の回答 (5)

noname#201556
noname#201556
回答No.5

この場合、姑の友達の娘さんが・・と思えば 「そこまで・・」と思いますが 「姑の友達」に、と思えばどうですか? 実際にその方にはanyoさんの結婚の際に お世話になったのですから・・。 姑さんが言って来なきゃ「姑のお友達」に いつお返しするのですか? 祝儀1万円で、お食事と引き出物を合わせると マイナスには当然そうなりますが、それで その関係がチャラになる事は有りません。 ここが付き合いの難しいところですね。 ゼニカネ云々の時じゃないと思います。 世の中には理屈の合わないことがいっぱい。 その人を通じて誰々が・・どうしたこうしたってこと よくある話です。 それでも付き合わなきゃ・・。 (特に、姑さん絡みではなおさら・・) 無理してでもここは姑さんの顔も立てて 何とか包みを作る場面だと思いますよ。

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >祝儀1万円で、お食事と引き出物を合わせると マイナスには当然そうなりますが、それで その関係がチャラになる事は有りません。 ここが付き合いの難しいところですね。 ゼニカネ云々の時じゃないと思います。 確かにこの状況をお金の損得のみで考えるのは安易なのかもしれませんね。本当につきあいって難しいものです。 きっと今後もこのような理不尽だと思うことにぶつかるんでしょうね・・。 姑の顔を立てる意味でも、頑張ってみようと思います。

  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.4

なんだかとても理不尽ですね。。。 お姑さんから言われなければ全く出さなくてもよかったような感じもしますものね。 しかし、直々に要望されてしまってはもう仕方がないと考えてあきらめるより他ないような気がします。 私もそれはお姑さんが包まれればよいと思いますが、そうしてくれない(?)のか、それとはまた別なのか(見栄?)わかりませんが、お姑さんとの今後のお付き合いを考えられると包んでしまった方が簡単だと思います。 生活が苦しいということであれば、ご主人と話合って、なんとか間に入ってもらってせめて半額(もしくは相手がお返しをしないで済むような金額か、物)くらいにしてもらえるように交渉してもらいたいところですが、これも結構難しいですよね・・・ (結局あとで嫌な目にあうのはanyoさんでしょうし) その方達へのご祝儀ということでは、1万円包む必要は感じません。これはひとえにお姑さんとの今後の付き合いの問題になると思います。。。

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >私もそれはお姑さんが包まれればよいと思いますが、そうしてくれない(?)のか、それとはまた別なのか(見栄?)わかりませんが そうなんです。姑は人付き合いを結構重視するタイプです(見栄なんでしょうか?)。身内の懐具合までは考えてくれません。 ここで、姑の申し出に逆らえばきっと後が怖いな~って感じです。旦那もお義母さんよりですから・・。 >これはひとえにお姑さんとの今後の付き合いの問題になると思います。。。 そうですね。今後のために今は頑張ってみます。

noname#53281
noname#53281
回答No.3

仮にも結婚式に来て頂いたのですから、 こちらが結婚式に行かなくて良いのなら、 1万円は安い物だと思います。 それこそ、呼ばれでもしたら1日つぶれた上に クリーニング代と交通費まで更に出費が増えます!

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね・・。呼ばれなんかしたら、余計な時間と出費がかかりますもんね。 プラス思考で考えれば、1万円で済んだら儲けものと思えるのかもしれません・・。 仮にも結婚式に来ていただいたのは事実ですから。 自分にも納得させてみます。

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.2

うーん、難しいですね。 私なら、、、お姑さんの顔をたてる為にも1万円包む気がします。 でも、よく考えたらお姑さんのお友達からご祝儀を頂いたのであって、その娘さんからいただいたわけではないんですよね?? だったら、お姑さんが一万円を包めばよいことではないの?っと思ってしまいますが。 お姑さんが一万円包んで、息子夫婦から、、、と品物を上げてもいい気がします。 全くお付き合いのない方からの1万円の現金でのお祝いよりも品物の方が気が楽な気もしますが、、、相手の方にとっても。 旦那様はどうお考えですか?だんなさんからお姑さんに話した方が波風立たない気がします。 一万円って大金ですよね。知らない人にあげるのならなおさらです。用は気持ちですからね。

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実は私も姑が1万円包めばいいのでは?って思ってしまいました。 私達夫婦からは品物でもいいのでは?とも思ったのですが、旦那から「知らない相手に品物って言っても、何をあげるんだ?それは止めた方がいい!」って言われてしまいました・・。結局旦那もお義母さんには意見できません。 >用は気持ちですからね。 ほんと、私もそう思います。でも、人付き合いってそれだけではうまく行かないんでしょうかね・・。

  • chikorin7
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.1

こんにちは。 >ぎりぎりの生活をしている我が家にとって、1万円は大金なのでどうするべきか迷っています。 わかります。その心情。 ただ、その結婚なさる娘さんのことは何も知らなくても、お姑さんは一生付き合っていくことなので、1万円をけちって、なにかにつけてそのことを言われるようになるかもしれないので、ここはお姑さんをたてて、言われるようにした方がいいと思いますよ。 どうでしょうか?

anyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに1万円をケチったがために、今後の姑との関係に影響が出るのは困りますね・・。 今回は姑の顔を立てたほうが良いかの知れませんね。 どうにかお金の捻出に頑張ってみます!

関連するQ&A

  • ご祝儀について

    お世話になります。 ご祝儀の金額と表書きについて質問があります。 今度の日曜日に結婚式にわたし一人で出席します。 関係としては、新婦の友人となるのですが、正確には「わたしの母の友人の娘」の結婚式です。 母は他界しているため、わたしが呼ばれたのだと思います。 わたしは結婚していて、父と同居しており、父もお祝いをしたいと言っていたので、結婚式出席のときに持参するご祝儀に連名で記載したものを持参しようと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)列席者と列席しない者の連名でのご祝儀でも大丈夫なのでしょうか?袋をわけて持参すべきなのでしょうか? (2)金額ですが、母のほかの友人が5万円包むといっていたので、わたしは父から2万円だしてもらい、わたしが3万円であわせて5万円にしようかと思っていますがどうでしょうか? 皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。

  • 御祝儀について迷っています

    妹が結婚式を挙げる予定ですが、いくつかの状況から御祝儀を出すか・出さないかと、出すとすればその金額がわからず、迷っています。 1:結婚(入籍)して1年経っていて、式をしない予定だったので入籍のときにお祝いを3万円分贈ってある。これについてのお返しはナシという話をしてあります。 2:列席するのは私(新婦の姉)・3歳と5歳の子供。夫は仕事の都合で列席できません。 3:式は、教会式と食事会(披露宴と言うかたちではないとのこと)で、30人程度の身内と友人のみ。 4:私が結婚したとき妹は独身で親族だったので御祝儀・結婚祝いなどはなかったが、子供二人の出産時にお祝い(二人分あわせて2万円程度)もらっている。 5:正式な招待状などはなく、堅苦しくしたくないとの事。友人にはキチンと出したそうですが。 6:「引き出物はいらないよね?」と妹から言われました。その時の口調から「うん、いらないよ」と簡単に答えてしまいましたが、これは御祝儀を期待していないということ? 思いつくことを挙げてみました。出産祝いについては、妹が出産したときに返せると思うので考えなくてもいいと思います。初めは3万円くらい包んでもいいかな・でもお祝い贈ってあるしなぁ・・・程度で悩んでいたのです。そこで、引き出物は要らないよね?と言われたので、なんとなくお祝いを包まなくてもいいのかなぁと思うようにもなって。 夫は、包むなら奇数で1万円と言うわけにはいかないから3万かなぁ…と私と同じで結論が出ません。 妹は形式にこだわる性格ではないので、思い切って出さなくても特別ギクシャクすることはないと思っています。うちもこのところ出産・結婚が続いて、住宅ローンもあってという背景なので、余計に迷ってしまう面があります。 以上の状況で、包んでいかなくてもおかしくないか、やはり包むべきか、アドバイスお願いします。

  • 親戚のご祝儀について

    ちょっと複雑な話なのですが・・・ 今月末に私(女)が結婚式をします。実は先月末にすでに地元で結婚式を挙げています。こちらは友達と新郎の職場の同僚だけで親戚は両家の両親+私側の叔母と祖父母でした。式は私達が全てやりました。 しかし今月ある式は新郎の父が全てやってくれているのです。元々義父がどうしても自分の地元で自分の知り合いを呼んだ式をしたいということで二回やることになったのですが(それ自体は納得しています)そのご祝儀のことで私の方の親戚が迷っているそうです。 私としては二回出席してもらうとその分ご祝儀を気にさせるからと思って元々叔母は最初の式には呼ばないつもりだったのですが、祖父母の送り迎えと体調管理のために出席せざるをえなく、急遽呼びました。そしてその時は「後日お祝いは渡すから」といってご祝儀はもらっていません。祖父母からは50万お祝いを別にもらっていました。 今回の式は私たちは全くかかわっていないので当然集まったご祝儀は義父がもらうものだと思ってるのですが叔母たちはそれが気になるらしく、いくら出せばいいのかと聞いてきました。(受付が両家に別れていない可能性もあります。) 単純に料理や引き出物代だけ払う。(一人2万くらい?) または私達にお祝いを渡してご祝儀としては出さない。 さらに、叔母に娘(私の従姉妹)が3人いて1人は結婚して子供もいます。けれどもそちらの家はその娘の家も含めて10万くらい?といってるらしいです。 要するに叔父叔母、娘2人、娘夫婦+子供の6人です。 私としてはご祝儀やお祝いは気持ちだと思ってるし、もしご祝儀として出した場合は私にまわってくるものでもないのでたくさん出して欲しいとは思ってないのですが・・・。聞かれて困っています。

  • ご祝儀について

    友人の挙式・披露宴に招待されました。 ご祝儀は3万円包むのが一般的だと思いますが(私のときも3万円頂いているので・・・)、この友人は昨年できちゃった結婚したので、その時にお祝いで1万円あげました。 (その後、子供が生まれたときも出産祝いで1万円あげてます。) 結婚式はやらないと思っていたのに・・・。 こういう場合は、結婚式でのご祝儀は2万円でもおかしくないですよね? (ちなみにケチな話ですが、昨年お祝いをあげたとき、何のお返しもして貰ってません)

  • ご祝儀(兄弟)・・・こんな時は?

    主人の弟(37歳)の結婚式に家族3人(主人・39歳、私・33歳、娘・3歳)で 出席する予定です。 ご祝儀をいくらにしようか悩んでいます。 一般的には10万くらいが妥当かと思いますが・・・ 4年前に私たちが結婚した時、 結婚式は挙げませんでした。 それでも他の弟からはお祝いを頂いたのですが、 その弟からはご祝儀も品物も頂いていません。 それでもやはり10万にするべきでしょうか。 私としては頂いていないので5万でもいいかな とも思いましたが、それではやはり少なすぎる気もします。 プラス品物でもと思ったのですが、すぐに海外転勤が決まっていて 品物を贈られても逆に迷惑なような気もします。 ご祝儀だけでいくらぐらいがいいか、 みなさんのご意見お聞かせください。 結婚式は身内だけで質素に行うようです。 式と食事会だけで、おそらく引き出物などはないと思います。

  • ご祝儀の金額

    私と夫、幼稚園の娘の3人で、友人の結婚式と披露宴に招待されました。 友人は私と夫の共通の友達です。 そこで、お祝いの金額をいくらにしようか悩んでいます。 一般に独りで出席なら3万円かと思いますが、夫婦で出席なので単純に倍にすると6万円。 でも偶数はよくないとききますので、5万円?7万円? 春先には新築の新居へ引越しをするとのことなので、その際には新築祝いをしようと思っています。 ご祝儀と新築祝いとはまったく無関係なこととわかってはおりますが、 それも考えると7万円ではちょっと負担も大きくて・・・ 新築祝いを少し奮発することにして、今回は5万円にしよう、と夫と相談していたところ、 今回娘はリングガールを頼まれておりまして、1万円衣装代としていただいてしまいました。 ・ご祝儀5万円+頂いた分と同じ1万円を商品券などでプレゼントする ・ご祝儀7万円 などどうするのが一番良いでしょうか。 また、商品券などを渡す場合、どのタイミングで渡すべきなのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。

  • ご祝儀の金額について

    先日友達の結婚式に出席しました。 私も未婚ですし、遠方でしたので、お互い交通費は自己負担に しよう!という話になりました。 前泊を勧められ前泊で行きましたが、宿泊代は結婚式をする友達 が負担をしてくれるのだとばかり思っていましたが、話しのズレから 自己負担でした。 結婚式に出席する同じ会社の課長も一緒に前泊でしたので、その人 も居ましたが、宿泊費も自腹なのか!と半ギレ。 ご祝儀を3万から2万に減らそう!と言われ、私はご祝儀の袋に 3万と金額も書いていましたので、変えるつもりはなかったので すが、わざわざ一緒に出席する人がコンビニに行きご祝儀袋を 買いに行ってきたらしくそれに2万円お祝いを入れて出せばいい! という結果になり、結局わたしも二万円のお祝いを出しました・・・。 ところが、結婚式で出されたご飯も豪華でとても私が出したお祝い 二万円ではおいつかなさそうでした。 とても申し訳なく其の事を友達に伝えました。 今からでも1万円その子に送ったほうがいいのでしょうか? それとももう出してしまった2万円はしょうがないので、そのまま お祝いは二万円!としてそのままにしておいた方がいいのでしょうか? 友達もお祝いは気持ちだからお金は気にしない!と言っていますが、 二万円て・・・初めて聞いたー・・・と言っていました。 どうしたらいいのか教えてください。

  • ご祝儀の金額を減らしていいものか・・、アドバイスお願いします!

    夫は長男です。 私たちの結婚式のときは、義妹たちからはご祝儀をもらっていません。 義妹(長女)の時は、主人を立てて20万円包みました。(家族4人出席、うち幼児2人。) 姑からは、「包みすぎよ。そんなにしなくていいから」と言われました。 今度、義妹(次女)の結婚式があります。 家族4人で出席予定です。(うち、未就学児2人) 今回は遠方なので、宿泊もお願いしています。(交通費は自腹) この場合、皆さんだったらご祝儀はおいくら包まれますか? 姑が「そんなにしなくていい」って言ってたから、減らしちゃっていいのでしょうか? でもそんなことをしたら、主人の面目丸つぶれ!? お祝いだから、やっぱり前回同様20万円ですかね? 我が家にとっては、痛い金額です・・・・。 アドバイスお願いします。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • お祝儀

    お祝儀 旦那の友達兼部下が来春結婚します。私も友達とその婚約者の方とは仲良くさせてもらってて、部下というより、もう友達といった方がいいぐらいです。 よく、友達が家へ来てご飯を食べて旦那と遊んで帰る。という感じで、たまに婚約者の方が一緒に来てご飯を一緒に食べるような感じです。(私が作ります。) 私たちの結婚式にはその友人だけ出席して頂いて、婚約者の方は呼びませんでした。しかし、婚約者の方は高価な電報を送ってきてくれました。(5000円~8000円程) 友人は3万円包んでくれてました。 新居に、改めて呼び御礼も込めて料理を二人に振る舞いました。 そして、二人が婚約したのでケーキを焼いて、焼肉食べに行き、ご馳走しました。 (私たちの時はケーキを買って祝ってくれました) 友人達はハワイで二人で式を挙げ、日本で会費制の二次会を開くようです。 それには出席しようと思ってます。 その時、お祝儀はいくら包めばいいでしょう?(夫婦で行きます) 会費制と言っても、仲がいいですしこっちは貰ってます。包むべきと考えてますが5万必要でしょうか? おそらく、ハワイから帰ってきたら食事に行くと思います。 流れ的に祝いでもありますし私たちの奢りだと思います。 お祝いなので結構いい店に行くとも思いますが、いつも平均4人分支払って3万弱です。 いつもなら、慶事だし!と思えるのですが、最近周りが出産・結婚のラッシュで厳しいです^_^; 彼らにお祝儀っていくら包むべきですか?

専門家に質問してみよう