• ベストアンサー

猿梨;

猿梨; 小さな庭に、実のなる木をとの事で、梅を植え昨年、南高梅みごとに89個収穫。 今年は、猿梨を2本植えました。HP等で読みますと、上手く出来るようです。 どのような事に気を配ったら良いでしょうか? 土づくり、肥料、摘芽等。 又、一年に50-60センチ伸びるというのはほんとうですか? 棚を作る位に伸びればよいのですが・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うちのサルナシはベランダで5年ほど頑張ったけど、最後は根切り虫にやられてサイナラでした。 環境最悪でしたが1年で10cmは伸びたかな? 〉雄と雌があるのを聞いていましたので、2株買って植えました。 雌雄有る場合は、雄と雌の2本買う。 自家受粉できる品種の場合も、お店で買うと、同じ木から挿し木などで増やしたものなのであまり変わらない。 出来れば、最初付いた実から種を取って実生して増やすと良いよ。 ホントは、実付きを買うと良いんだけど・・ 〉選定はせず、少し大きくなったら脇の枝を切ろうと思っています。 お店で購入した場合だと、接ぎ木苗の可能性もあります。 台木から出た芽は問答無用でむしります。 まあ、残しておいて挿し木するって方法もありますが・・ と、半分は途中で詰めて、挿し木用にするのもいいかな?

その他の回答 (1)

回答No.1

サルナシって、もともと雌雄異株だったのが、改良で自家受粉可能なものが出てるようです。 元は雌雄異株なので受粉が上手く出来るように配慮すると良いかも? (マタタビと勘違いしてたらごめんなさい) あと、どちらかと言うと湿気の多いところが良かったと記憶してます。 枝は切り詰めても結構実が付きます。 実を付けた、小型の盆栽もありますよ。

yosiyaru
質問者

お礼

雄と雌があるのを聞いていましたので、2株買って植えました。 20センチくらいな小さな株で3,4に枝が出ています。 選定はせず、少し大きくなったら脇の枝を切ろうと思っています。 また、成長過程でサジェションをお願い致します。 有り難うございます。

関連するQ&A

  • 梅の受粉樹について

    友人から梅の木をいただき、庭に植えました。150cmくらいのしっかりした梅です。 植え替えの際に、根も枝もかなり払ってしまったので今年は4つの花が咲き、 1粒の大粒の梅の実がつきました。 これからは梅酒や梅干しが作れるくらいの実がなると良いな、と思い 受粉樹を用意したいと思います。 いただいた梅は、おそらく南高か白加賀か...と推測しています。 受粉樹で調べると、どれも立派な梅の木のようですが、 もう一本同じような梅を植えられるほどには庭にスペースがありません。 実を取るのはいただいた梅一本で構わないので、省スペースで育てられて、 (鉢植えでも良いのですが)受粉樹になる木を教えてください。 たとえば、バラ科サクラ属ならユスラウメのような木でも受粉樹になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 南高梅の収穫時期について

    自宅の庭に南高梅が植えてあります 今年は実がたくさんなりましたので、梅干しを作ってみようかと思っています NETで調べながらですので、上手くいくかどうかわかりませんが お聞きしたいのは、収穫時期と毛虫対策、落下梅についてです 解る範囲で教えてください ・収穫時期は色づくころと考えてよいでしょうか  6月中旬ころかな・・・情報では ・虫が出て来る情報もあり、今見たところでは見えませんでした  これから毛虫等がわいてくるのでしょうか? ・落下した梅を拾って・・・という情報もあります  これは、収穫迄保管して収穫した物と合わせても良いと言う事でしょうか?   ↓  コンクリの上に落ちて割れた物は処分ですね よろしくお願いします

  • 梅の木の名前は?

    自宅の庭の梅の木ですが、南高とか、種類の名前がわからないので、推察できるかた、お知恵をお貸しください。赤い花で花びらは6枚、実は小梅がなります。実のなる梅の花って、白っぽいと聞きますが、うちのは、赤いんです、ちょっと濃いピンクっぽいです。

  • 梅干しの皮もやわらかく漬ける方法

    毎年、梅干しを漬けますが皮がやわらかく仕上がりません。叔母の漬けた物は箸でスッと千切れるくらい皮が軟らかく出来ます。漬け方を聞いても私と全く一緒です。 唯一違いは私は「南高梅」を購入し黄色に熟してから、叔母は庭の梅の木「種類不明、南高梅では無いのは確か」の梅です。 一度、庭の梅が不作の年「南高梅」を購入し漬けたところ、私と同じようでした。 南高梅は本当に皮もやわらかいのでしょうか。もし、そうでないなら何の種類が良いでしょう。 来年こそ箸で千切れる梅を漬けたいです。

  • 梅、南高梅の収穫はどの段階でしたらよいか?

    南高梅の収穫は、どの段階で収穫したらよいか?青い実の時がいいか?少し黄色になりかけた時が良いか?梅漬けにしたらよいか?あるいは梅干すにしたらよいか?

  • キンカンの木のそだてかたについて

    狭い庭ですが、柿とキンカンの木を植えてあります。それぞれ時期が来ると収穫でき楽しく味わっていますがキンカンの方は実が小さくて食べにくいです。種類によるかも知れませんが、今後少しでも大きく育てる木のそだて方があったらと思考しています。知恵をおかしください。それぞれ南向きの庭に植えてあります。特に肥料は入れていません。キンカンの木のそだて方、肥料のやり方など教えてください。

  • 庭に植わっている豊後という品種の梅ですが、昨年は花がたくさん咲き200

    庭に植わっている豊後という品種の梅ですが、昨年は花がたくさん咲き200粒ほどの実を収穫できました。ところが今年は花の芽だと思っていたものは葉眼で花は5輪ほどついただけでした。盆栽などの花を楽しむための梅は実をつけると樹が弱るので実をつけないように花が終わったら花柄を摘んだりしますが、実を採るための品種の梅でも実を成らせすぎると弱るということがあるのでしょうか?

  • 庭の枇杷の実を大きくさせたい

    庭に枇杷の木があり、小さな実をたくさんつけています。毎年小さいまま庭に全部落ちてしまいます。落ちた黄色いのを食べてみるとほのかに甘い。できれは5個でも10個でも食べられる大きさのを収穫するにはどうしたらいいですか?袋のかぶせ方とか、肥料とか教えてください。

  • 梅の木

    梅の木 庭に梅を植えたいと思います。しかし梅は肥料を沢山入れないとダメと聞きます。 出来れば実も食用にしたいと思いますが、関西でも山間部で平地より3度ほど涼しい地域に向く梅の名前を教えてくださいますか? 小梅でも良いと思っていますし、出来るだけ管理しやすい木の名前を教えてください。

  • ブルーベリーが枯れそう

    実家の庭に植えてあるブルーベリー(品種は不明)が枯れそうです。助ける方法はありませんか? 原因はおそらく、祖母の肥料のやり方が悪かったからだと思います。 肥料はブルーベリー用のものを使用しました。 祖母が肥料の説明書きを全て無視して(読まなかった)、自己流で昨年11月、今年2月と施肥をしました。木の根元から木の高さの4分の1から3分の1ほどの距離の地面を円状に深さ数センチほど掘って肥料を入れ、土をかぶせたようです。さらに根元から周辺一帯の地表に肥料をパラパラと撒いたようです。 木は4本あります。いずれも別品種で、地植えです。そのうち3本が元気なく、特に1本が酷いです。 その1本は、結実したばかりなのに実も枝先も枯れ始めています。しかし、昨年、根元から新たに勢い良く出た幹のほうは花も実もありませんが、元気な状態です。 もし回復させる方法があるのなら教えてください。