• ベストアンサー

公務員を志望している者です。

公務員を志望している者です。 準公務員に国立大学法人職員というのが入っていますが 公務員と違うところは何でしょうか? また、公立大学の職員は準公務員とは違うのですか?

  • kyo9
  • お礼率52% (13/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.1

「準公務員」という身分はありません。国立大学法人職員を公務員と比較する言葉で説明するのであれば、「非公務員」と書くべきでは。出典者の用語の定義次第ではありますが・・。 ・国立大学法人職員というのが入っていますが公務員と違うところは何でしょうか?   公務員であれば、法律による一定の身分保障がありますが、国立大学法人職員には法律による保障はありません(多くの場合は、就業規則等で国に準じた身分保障を定めていますが、変更は可能ですし、人事院による職員の保護もありません)。   職員は民間企業と同じ立場ですので、雇用保険料を支払う必要があります。 ・公立大学の職員は準公務員とは違うのですか?   公務員であるケースと、そうでないケースがあります。

kyo9
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。 よく分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 公立大学法人化以降の職員はどうなるのでしょう

    法人化以降、職員がどうなるかを教えて下さい。 また、既に法人化されている国立や公立大学の現状をご存知の方がいらっしゃたら、是非現状を教えて下さい。 某県の某公立大学がこの4月から法人化されます。 現在、教員ではなく職員は凡そ県職員です。 4月以降、教員や非常勤職員は公務員の立場ではなくなります。 しかし、常勤職員(県職員)は5年(と聞きました)間は県からの出向という形で勤めるようです。つまり、「みなし公務員」ではなく「公務員」としての勤務です。 今後5年の間に、今勤めている非常勤職員と教員以外の県職員は全て、いづれかの時期に異動となると思います。 そうなると、5年後の職員はどうなっているのでしょうか。 単純に全員が異動となると、誰が職員をするのでしょうか。 もしくは、全ての職員が異動するのではなく、5年後に残っていた職員が「みなし公務員」として勤務していくこととなるのでしょうか、 国立大学法人はブロックごとに試験があるようですが、公立大学法人についてはよくわかりません。 身内が在学しており、知り合いが在勤しており、教えていただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 公務員志望なんですが…

    私は地方市役所の公務員志望です。数ヶ月前から勉強のため臨時職員をしているのですが、志望先の市の臨職ではなく、県の臨職です。これは志望先の面接の際につっこまれますか?また、その場合どのように答えれば印象が良いでしょうか?

  • 公務員志望です。職員の方への連絡について。

    公務員志望の、現在大学三年生の者です。 私は、大学一年生のころから、地域活動を行う団体に属しており、自分の地元でも大学のある所でもない町で、地域活動を行っています。 その活動を通して、役場の観光課の方と知り合いになり、一年生のころより活動をご一緒させていただいていました。 その方は、今年の初めに職員採用を担当する課に異動されることになったのですが、その際に頂いたメールに、「うちの役場の受験したいという方はぜひご連絡ください。」とありました。 現在、私は公務員を志望するにあたり、四つほど受験したいと考えている機関があるのですが、その中にその町も入るようになりました。 こういった場合、職員の方に連絡をとっても良いのでしょうか。 その町の役場職員の詳しい業務などについてお聞きしたいなと考えています。 現段階では、まだ第一志望ではないですし、上のような内容なら、職員の方もお忙しいでしょうし、自分で調べたりするべきかと思い悩んでいます。 しかし、コンタクトをとってみたい・・・と思う気持ちもあります。 長くなってしまいましたが、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 公務員、非常職員勤職員の志望動機について

     はじめまして。突然の書き込み、失礼いたします。  私は、現在大学4年生で公務員試験勉強中の者です。  今月末に、県庁の非常勤職員採用試験を受験しようと考えているのですが、願書の「志望動機」の部分で躓いております。  「公務員を目指して勉強中であること。その間、現場で経験を積みたいため、非常勤職員に応募。」という旨を、正直に書いてしまっても大丈夫なのでしょうか。  どなたか、お時間のございます時にお答えいただければ幸いです。

  • 公務員でもいろんな職種ありますが、あなたが目指すな

    公務員でもいろんな職種ありますが、あなたが目指すなら下記の公務員の職種を志望度の高い順にランクつけてください。 千葉県庁職員 神奈川県庁職員 東京都庁職員 横浜市職員 国家公務員ノンキャリア 国家公務員官僚 警視庁警察官 刑務官 公立学校職員 公立学校教員 世田谷区役所職員 清掃組合職員 船橋市職員 千葉市職員 管制官 自衛隊

  • 「非権力みなし公務員」への暴力→逮捕は暴行?公妨?

    【1】公営地下鉄駅員・公立学校教師など→公務執行妨害 (身分が公務員で、非権力業務。) 【2】民間駐車監視員など→公務執行妨害 (みなし公務員で、権力的業務。) 【3】旧営団地下鉄駅員、国立大学法人付属病院の職員→??? (みなし公務員で、非権力業務。) 警察(行政)は、1については、身分が公務員のため、 暴行容疑で逮捕手続きが出来ず、 法定刑がより重い公務執行妨害容疑で発表されます。 ただし、裁判(司法)では、 場合によって(業務妨害との競合の兼ね合いもあって)、 何らかの調整がなされるかも知れません。 2については、公務に従事する職員とみなす規定により、 雇用身分が民間人でも異論なく公務執行妨害となります。 では、3の場合、警察はどう書類を作るのでしょうか? (裁判の話はさておいて。) 法人化後の国立大学法人職員や、 旧営団地下鉄駅員などは、 「みなし公務員」の民間人ですが、 警察担当者の気分によって、 暴行で逮捕手続きをしたり、 公務執行妨害で手続きしたり、 場合によっては業務妨害にしたりなど、 ひょっとしてテキトーに逮捕手続き書類を 作ったりはしていないでしょうか?

  • 刑法230条(名誉毀損)における公務員の範囲とは?

    事実を公然と公開して他人の名誉を傷つけると、 公開者が当該事実の真実性を客観的に証明しても、 その事実が、(1)公共の利害に関する事実であり、 (2)公開の目的が専ら公益を図ることである、 という二条件を満たさない限りにおいては、 名誉毀損罪(親告罪)が成立し得ます。 しかし例外的に、公務員に関する事実に関しては、 当該事実が真実であることを証明さえすれば、 名誉毀損罪には問われないこととされています。 (刑法230条3項) 果たしてここでいう「公務員」とは、 どこまでの範囲を指すものなのでしょうか? 「公務員」には、公選による首長や議員はもちろんのこと、 一般行政事務職の公務員(官僚・官吏)のみならず、 いわゆる国営企業に携わる職員や、地方公営企業職員、 公共企業体(旧三公社)職員などの現業職員に加え、 みなし公務員をも含むと解するのが一般的です。 では、以下の各種職員については、 同条における「公務員」とみなされるのでしょうか? 【A】国立大学法人・公立大学法人の教員や事務職員 (→法人化後は職員の身分が非公務員) 【B】健康保険組合などの公法人(公共組織)の職員たる民間人 (→主務大臣による認可の下で一部公権力行使あり) 名誉毀損罪に詳しい先生方、教えてください。

  • 公務員の専門学校について悩んでいます。

    はじめまして。 私は今、大学3年生で大学では管理栄養士の国家資格を取るため、栄養学を勉強しています。 就職は、大学など学校の事務職員になりたいので、公務員の国立大学法人等職員を第一志望にしています。 そのために、今月(11月)から、公務員の専門学校の夜間に通っています。国立大学法人は教養試験のみなので教養の授業だけ受けようと思っていたのですが、両親から「市の職員など受けれるものは全部受けなさい」と言われ、私自身も専門の授業を受けていなかったら後から後悔すると思い、専門と教養のどちらも授業を取りました。 しかし、忙しくて今、パニック状態になっています。専門学校は毎日なので、忙しくなるだろうなと覚悟はしていましたが、ここまで忙しくなるとは思いませんでした。帰りも夜遅く、ゆっくり休む時間もなく、思わず涙が出てしまいます。。大学も専門なので授業も朝から夕方までビッチリ詰まっており、宿題も今まで以上に多く、大学の宿題・勉強で精一杯で公務員の勉強は全く出来ていない状況です。 なので、専門科目はやめて、教養の授業だけ受けるか、とても悩んでいます。(1週間の内、専門の授業は2日、教養は3日です。)専門をやめ、教養の勉強の時間に回せるだけでも、精神的にもだいぶ楽になると思います。 第一志望は変えたくないし、教養のみ勉強していれば、栄養士の就職にも役に立ちます。保健所や国立病院なども受けることが出来ます。選択肢は減ってしまいますが、市役所や県庁にはそこまで就職したいとは思っていません。 実際、来年は国家試験の勉強や模試もあるので、教養試験と専門試験と国家試験の両立はかなり厳しいものになると思います。 専門の授業の分の授業料も払っているので両親には申し訳ないですが・・・就職してから必ず返そうと思っています。 私の考えは甘いですか?このまま頑張るべきでしょうか。。 みなさんの考えを聞きたいです。ここまで読んで頂きありがとうございました。

  • 公務員志望なのですが・・・

    今大学3年生です。 市役所で働きたくて、今公務員試験にむけて勉強中なのですが、職員の採用の情報っていつ頃公表されるのでしょうか? どなたか教えてください(>_<)

  • 公務員試験の併願について

    いくつくらいがオススメでしょうか?可能な限りは受けておいたほうがよいのでしょうか? 条件としましては… 1 絶対1回で受かりたい 2 甘い!と怒られそうですが、就職浪人は避けたいので民間も受けたい(しかし、こちらのほうはなるべく最小限にとどめたい)。 3 公安系は避けたい(志望動機の事情) 4 受ける候補は   地方公務員上級   国税専門官   国家2種   裁判所事務官二種   国立大学法人等職員   東京都一類   市役所(3箇所) です。4でこれは絶対受けときなよっていうのもお答えいただければうれしいです。