• ベストアンサー

(主に)男の人に質問!

職場に好きな人がいます。 先日その彼が、私が仕事を終えて楽しげに帰っていくのを見て 後で私の友達に「あいつはひょっとしてデートか?」と 聞いていたらしいです。本当は1人で映画だったのですが(^^;) 次の日「正直に言え~」と冗談ぽく突っ込まれました。 これって、少しは気にしてくれてるってことなんでしょうか? それとも、単にからかってるだけなのかな? 彼の態度、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • polpol
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.1

彼はあなたに好意もってると思いますね。 気になる子がいる男なら誰もが1度はやった経験あるパターンです(笑) 冗談っぽく聞いた辺りは内心ドキドキしてるはず。 例外もないとは言えないけど、彼の性格や普段の行動から判断してみては? あなた以外にもからかったりするとか、言葉悪いですが女好きだとか。 そうでなければ、あなたが気になる存在だと見ていいと思いますよ(^^)

noname#33134
質問者

お礼

好意もってくれてたらすっごく嬉しいですね(^0^) ふだんの彼の行動は…うぬぼれかもしれないけど もしかして脈アリかな?という感じです。 がんばってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • c-chan
  • ベストアンサー率9% (28/307)
回答No.6

大いに脈あり。あなたの出してるラブラブ光線は確実に彼を射抜いています。 これからがあなたの腕の見せ所。「書類を運ぶのを手伝ってもらえませんか。」とかなんとかいって彼と一緒に書類倉庫などに行くと一気に進展するかも。

noname#33134
質問者

お礼

射抜いているといいのですが(^-^) 今もかなり小出しにアピールはしてるんですけどね… 小出しすぎて通じていない可能性もあり。職場だから仕方ないけど。 ふたりきりになれる機会が持てたら、もっとはっきり態度で示してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

neterukunです あ~~~~~~~~~っ!おしい! そんな冗談っぽく聞かれたんなら 「映画ひとりでみてたんですよぉ~~さびしいですぅ~~」とかいってあげたらよかったのに。 おそらく気があるから聞いてるんですよ。 まぁ言うに事欠いてかもしれないですけどね どっちにしても貴方には気軽に話しできそうな相手ですね ですから、ここはもう詮索するのは止めて 気楽に話ができる関係を維持していきましょう それで一度食事でも誘ったらどうかなと思いますよ 結構いい感じなんじゃないかと思うのですが いかがなもんでしょうか?⌒(*^∇゜)v

noname#33134
質問者

お礼

そっか、惜しいことしちゃったんですね(^^;) 実は、そう言ってみようかな?とちょっと思ったんですが、 それっていかにもだよね~…と躊躇してしまいまして。 でも、デートじゃなく映画を観てたことは正直に言いましたよ。 今度ごはん食べに誘ってみるつもりです。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.4

私は女ですが、よろしいでしょうか。(書き込みしちゃいますけど) 気にならない人であれば、何も聞かないと思います。 そういうどうでもいい人のことはどうでもいいのです。 その彼は、あなたのことを意識しているのだと思います。 ただ、友達として仲がイイのであれば、友人として聞きたい! って思うこともあるとは思いますが...。 その仲のイイ具合にもよりますね。 話はするけれど、別に友人ではないという場合は期待大です。 アタックしてみてはどうでしょうか?(^_^)

noname#33134
質問者

お礼

いえいえ、女性の回答も貴重です(^0^) > 話はするけれど、別に友人ではない この通りです。先輩なので、友人というにはちょっと… 先輩の中ではよく話をする方、という感じですね。 アタック、してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

少なくとも気にしている事は確かでしょう。ただ職場だけに、上司であれば、部下の動向に注意を払うという事も考えられますが、職場でなく、サークルとか、同好会とか、であれば間違いは無いのでしょうが・・・。

noname#33134
質問者

お礼

彼は上司でなく、先輩です。 女として気にしてくれているといいな。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0124toshi
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

はじめまして! まだ付き合ってるんじゃないんですよね? 彼は気になってるんじゃないでしょうか。 からかうつもりなら友達に聞かないでしょう。友達にそういう事を聞くのはnyanyacoさんに関心があって彼氏がいるのか探っているのかも知れませんよ。 >次の日「正直に言え~」と冗談ぽく突っ込まれました。 冗談ぽく聞かれたようですが、彼の本心はマジかも。 いきなりマジに聞かれると驚いちゃいますからね。

noname#33134
質問者

お礼

その日、帰るときあいさつして「今日はちょっとお出かけなんです」と言ったのに その場では何も言わず、あとで友達に聞くってのが???だったもので。 でもその話を友達から聞いて、気にしてくれてるんだなって 嬉しかったです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人・・・

    私には紹介で知り合った好きな人が居ました…。 彼とは遊ぶ前からお互い冗談で、「甘えたい」とか言い合ってました。 そして1回目のデートで、彼から「甘えてもいい?」といわれました。メールで言い合ってても、冗談だと思っていたので、ビックリしました。私は甘えたりされるのは、付き合ってからが良かったので、笑ってごまかしました。 その後は趣味の話など、普通に話が盛り上がり、次遊ぶ約束もしました。 帰り際にも彼から「次は家まで迎えに行くから、ドライブしよう」と言われました。 私は話も合うし、彼のことが好きになりました。 多分この時までは彼も私のこと、好印象だったと思います…。 その後、メールのやり取りが続き、「次遊んだ時は手繋ごう」とか「頭なでたい」とか言ってきました。そこで、私は「私たちは付き合ってるの?」と聞いたら、「まだ知り合ってまもまないから、友達。」といわれました。 それからというもの、彼からメールが来ることはありませんでした。 私の送るメールは必ず返信してくれましたが、私は自然と押しが強くなっていました・・。 2回目のデートで、私は彼の服のすそを引っ張ったり、「まだ帰りたくない・・・。」と言ったり、態度に出ていました。彼の態度はどことなく素っ気無く、私はかまって欲しくてそういう態度をとってしまいました・・・。 しかし、今思えば、彼は次の日用事があったので、帰りたくないと言われ、かなり迷惑だったと思います・・・。 そして、その日の夜、「好きな人ができたから、もう遊べない」と言われました。 恐らく、私が「私たちは付き合ってるの?」と聞いたことで、何かが変わりました・・・。 彼は遊びが出来るタイプではなく、そういうタイプでは絶対ないと思っていましたが…私のこと都合の良い女と思っていたのでしょうか…? 彼とは友達の紹介なので、家も遠く、「もう遊べない」と言われてしまえば、「友達の友達」というだけで、会う機会もなくなります。せめて友達で居たいですが、それも無理です。キッパリ忘れたいですが、なかなか忘れられそうにないです・・・。

  • 彼の好意にどこまで甘えていいのか(男の人に質問です)

    こんばんは!私には同じバイト先に好きな男の人がいます。その彼についての相談なんです。 この前私が就職が決まった時に、その好きな彼(付き合ってはいない)に、「お祝い買ってあげるよ~」と言われたんですが、彼氏彼女というわけではないので申し訳なく思い、「別にいいよ。気持ちだけで十分嬉しいから。」と断りました。 他にもお給料日に、彼が「今月思ったより多かった~」と言ったので私は冗談で「そうなの?じゃあ何かって貰おうかなっ。」と言ったところ、「それっておねだりしてるの?何が欲しいの?」と聞いてきたので、本当に買ってもらうつもりじゃなかったのですぐ冗談だったと伝えました。 何回か二人で遊びに行ったこともありますが、彼はいつもおごってくれようとします。でも私はお互い学生だし、まだ付き合っているわけでもないので遠慮して、後で半分払うか、次の機会に自分からごちそうするかしています。 ここで男の方に聞きたいのですが、こういう時、遠慮して断ったりせず、プレゼントを貰ったり、なにかおねだりしてみたり、おごってもらったほうがいいのでしょうか…? 私としては、なんか悪いなぁ、って思ってしまって断っているのですが、もしかしてこういう態度だと、「避けられている」とか「私が友達のままでいたいと思っている」と思われてしまわないでしょうか? 私は彼が好きで、付き合いたいと思っています。 この感じだと、彼も私のこと好きでいてくれているんじゃないかなぁ…とも思います。微妙な感じですが^^; 遠慮せず、もっと彼の行為に甘えていいのかわかりません。男の方はこういう時女の子にどうして欲しいですか? ご意見よろしくお願いします!!

  • 男の人にとって…

    男性の方にお聞きしたいのですが 男性にとって、体の関係をもつってどういうことですか?? 体の関係=好きで付き合うという意味ですか?? それとも好きでもないし、性欲を満たすだけですか?? したいだけだった場合、再び会おうとは思わないですか?? 質問だらけで申し訳ありません。 夏休みに交際していない男性二人と関係をもちました。一人は会って二回目(二人で会うのは初めてでした)ですぐにそういう事になりました。出会った直後から会いたい、会いたいと言われ好意を持ってくださっていることはわかりました。本当に勢いで、断れなかった事に反省しています。行為をした後も、付き合おうなどの言葉はなかったです。次にご飯を食べに行く約束をしたのですが、結局行為をしただけでした。わたしは体だけが目的なんだな、と思い夏休みの事故のように思っていました。でも、ご飯だけならいいかなとその後も一緒に食事をしに行ってたのですが、この間彼に「今日で付き合って二ヶ月だよ」「友達に彼氏って紹介してよ」 と言われかなり焦りました。思い返すと、連絡しなくて怒ってたり、メールシカトして怒ってたり、他の男と二人で会うのはダメとか、どこからが浮気だとか言ってたなと…最初から付き合ってた気でいたんだと驚きました。 二人目の方は、わたしが本当に好きで本気で付き合いと思っている方で… 好きとか言われたことはありません。何回かデートを重ね、体の関係をもちました。彼は忙しくてあまり会えず連絡もくれません。関係をもった後、遊ばれたのかなと諦め連絡するのをやめたらしばらくして彼から連絡がきました。すごい嬉しくて、彼を信じてみようと思いました。次も体を求められたら…と不安だったのですが、忙しいのに時間をつくって会ってくれてランチだけして別れました。その後三週間以上連絡がなく、自分からご飯に誘いました。この間の金曜日に行く約束だったのですが、「ごめん仕事が終わんない!また日にち変えてご飯行こ!」とドタキャンされ、かなりへこんでいます。 もう会いたくもないのかな。優しいから断れなかったのかな。とずっともやもやしています。 かなり長文になって申し訳ありません。 お聞きしたいのは、男性が好意があって関係をもった女性に対しての態度と、やりたいだけで関係をもった女性に対しての態度の違いがわかりません。 わたしは関係をもつ=付き合うとは考えられません。でもそう考える男性って多いのでしょうか?? 雑文な長文を読んでくださってありがとうございます。

  • 気になる人は彼氏持ち?

    大学生の♂です。 イベントで知り合った社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合ってから3週間程です。 今まで二人で1度デートに行ったことがあって、次のデートの約束もしています。 初デートの後は毎日メールをしていて(1日1往復ぐらい)、今のところいい感じだと思ってるのですが、1つ気になることがあります。 先日のメールのやり取りで、その女性から「今日これからOOO(映画の名前)観てきま~す」という返信が来たことです。 このメールが来たのは平日の夜で、その女性は仕事が終わった後に映画を観にいったということなんですけど、もしかしたら彼氏がいて、その人と映画を観に行ったのかなと思ってしまいました。 もし僕に多少好意を持ってくれていて、その女性が友達と観にいってたとしたら、勘違いされないように「友達と行ってきます」と言うと思うのですが、これがないということはやはり友達以外の人と行ったということになるのでしょうか?それともそこまでは考えすぎでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 遊んでる男の人ですか?

    先日知り合った男の人に、電話番号を聞かれました。正直なところ、タイプだったので、しれっと教えました。 後日、ご飯にさそわれたのですが、わたしも彼もなかなか予定があわず、結局会えたのは1ヶ月後でした。 でも、会ってみたら話しも楽しく、まるで二回目だとは思えないくらい楽しく、私はすごく、いいなと思ってしまいました。 会ったその日に、恥ずかしながら気に入りましたとメールがありました。 その次にあった時、なんだか彼がそわそわしてるのがきになりました。 というのはその日に誘ったのは私が当日突然で、なんだか忙しいかんじで無理やり会ったからそう感じだのかもしれません。だけと、ちょくちょく電話しにいったり、メールを気にしているようで、根拠はありませんが、次に誰かと約束しているなかな?というふうに感じました。 そして、後日、会えなくて寂しいよ。と、メールがきたので、私はもうかなり好きなんだけど!と伝えたところ、いっさいメールがこなくなりました。 彼はいつも仕事を深夜までしていて、忙しいのはたしかなんですが、私はなんとなく、思わせぶりに遊ばれた感じなんでしょうか?

  • 〔男性に質問〕 男の人の心理

    今年の4月から同じ職場で働いている別の課の男性(同僚)のことで質問です。 彼は少し気分屋なところもありますが、基本的には気さくでとてもまじめな男性です。 外見もそこそこ素敵なので、職場での人気もあると思います。 私の課とは全然別のフロアなので、毎日会えるわけではありませんが、2~3日に一度は顔を合わせます。 そんな彼のことで質問させて下さい。 夏ごろまでは顔を合わせれば冗談を言い合ったりして、とても気さくに接してくれていたのですが、9月末あたりから急に私に対する態度が冷たくなりました。 ほかの子に対する態度はまったく変わらないのに、私に対してだけ急に、です。 私が会話の中でなにかとんでもなく失礼なことを言って怒らせたのか、もしくは仕事で何か迷惑をかけたのか…何度も何度も考えてみるのですが、どうしても心当たりがありません。 仕方が無いので、お怒りが解けるまでこちらから仕事以外の話題を話しかけるのを極力控えようと思っていたところ、その状態のまま2ヶ月以上がたってしまいました。 ところが、最近また突然以前のように気さくに接してくれるようになりました。 別に私が謝ったりしたわけでもなく、本当に突然態度が元に戻りました。 正直、どうすればいいのか分からず しかも、また怒らせて冷たくされたらどうしようかと、それが怖くて話しかけられても表情が引きつってしまいます。 このことを相談した友人には、 「あなたのことが好きなんじゃないの?」 と言われましたが、それは絶対に無いと思います。 彼から誘われたこともなければ、それらしきアピールを受けたこともありません。 そんな態度を取られたからなのか、私のほうは彼が気になって気になって仕方がありません(好きなのかどうかは分かりませんが)。 しかし、私には男性の真理がよく分からなくて… 彼の考えてることは彼にしかわからないのでしょうけど なぜ突然態度が変わってしまったのか、しかもまた突然もとのように気さくに話しかけてくれるようになったのか… その辺りの心理をアドバイスいただけたら幸いです。 今後も同じ職場で働いていく人なので できる事なら波風立てずに仲良くやっていきたいのです。

  • 男の人の気持ちについて

    男の人の気持ちについて お友達に相談されましたが、客観的にどうなんだろう?と思って相談させていただきます。 職場が一緒の先輩の男性とひょんなことからウマが合って、美味しいものを食べに行ったり遊園地に行こう!って話になったらしく、プライベートに2人で出かけるようになって2ヶ月くらいで、(その内晩ご飯に4回くらい、日中にお出かけデートが3回くらい)で、相手は全然手もにぎってこないらしいです。 1度は夜飲んで朝まで一緒に車で仮眠をとったらしいのですが、何も無かったようです。 普通に仕事の話をしたり、プライベートの話をしたり、次はどこに行こうって話をしたりするらしいのですが艶っぽい話にはならないみたいです。 友達はその男性のことが好きらしいのですが、相手がどういうふうに考えてるか悩んでるようです。 手を出してこないってことは、女性としての魅力を感じてないから? ただの友達と思ってるから? 他に彼女がいるから? 一度彼女のほうから冗談ぽく腕を組んだらしいのですが、照れくさいといわれて外されたらしいです。 可愛いとか好きとかいう言葉は言われたことないらしいです。 男性の仕事が忙しくて3時間睡眠などが続いた後でも、約束はキャンセルなどはされないようです。 次はどこどこに行こうと彼のほうからも提案してくるそうです。 デート代は割り勘らしいです ちなみに男性女性どちらも30代です。 客観的にみていかがでしょうか? ご意見よろしくお願いします!

  • 男の人の「疲れた」について

    私には付き合って1ヶ月半くらいになる彼がいます。 彼とはもともと飲み会で知り合った友達で、何回か飲み会をした後 2人で会うようになり彼の方から「付き合おう」と言ってきて 付き合い始めました。お互い軽い気持ちで付き合い始めた割には すごく楽しくて一時期は週に5~6日会ったりしてました。 ところが最近彼の態度が変わってきて「疲れた」ばかり言うんです。 確かに彼は仕事が忙しくて帰りが遅い日が多いんです。 逆に私は定時に終われる仕事で特に忙しくもありません。 「お前は暇でいいよな~」と言われて、最初は「うらやましいでしょ~」 なんて返していたんですが、最近は嫌味かと思うほどに言ってきます。 彼が忙しいのも、私が忙しくないのも私のせいではないのに あまりにも言われるのでムカついて仕方ないです。 最近は何かというと「だって疲れてるんだから仕方ないだろ」と言います。 男の人の「疲れた」って本当に疲れてるんですか? 会話したり出かけたりするのが面倒くさいから「疲れた」と言って 相手を拒絶してるだけのような気がします。 そこのところ、どうなんでしょう??ご意見下さい。 ちなみに最近は、何かというとすぐ私に対して批判的な態度や言動をするので こっちもムカついてきてすぐケンカ腰っぽくなってしまいます。 「合わないのかな?」と思って別れを考え始めまています。

  • 男の人は

    7才下の彼と付き合って半年位ですが、ここ1ヶ月で彼の態度が急変。 一ヵ月半前に彼は職場を変え、前の仕事より精神面で楽らしい今度の職場では責任が必要な(アルバイトなどを統率する)面もでてきた様です。 彼が急変したのは一緒に住みたがっている彼に12/20の喧嘩で「一緒にはすまない!」と私が言ってからです。そう言ったのは「今すぐは無理」って事だ(今迄ずっとすぐには無理と言って来た。)と言っても、元には戻りません。 それ迄メール、電話の嵐、毎日会いたがってくれましたがそれが極端に減り、態度が急変したので私の方が別れた方がいいと言っています。前とは違う彼と一緒にいると日々私に冷めてくのを見てる様で辛いのです。 「好きかどうか、付き合っていきたいか判らない」「一人でいたいんじゃなく、一人で考える時間が欲しい。誰に対しても最近の自分は怒りっぽくて、お前にも思ってもない事言ったり、何かをしたり。仕事場では作った自分だ。最近の自分が判らない。」と。 私:「荷物取りに行くね」彼:「本当にお前は何でも一人で決めちゃうんだね」とか言うので、彼が進んで別れたい様には思えないのですが、「別れてもいいよ」とも言います。職場で彼に好意を寄せる彼と同年の女の子もいるらしく、彼は一切そんな気はないとは言い、他に好きな人が出来たのか聞いても、違うといいますが、昔の彼と状況がとても似てて駄目になったので、怖くて仕方ありません。 メールで、「戻るからみててください!」「具合悪いから看病に来て、もし駄目なら俺が会いに行く」とか、昔の彼を思い出させる言葉が並ぶのですが、逢うと別れる感じで話を進められるので、どっちが本心なのか判りません。夜、寝言で「傍にいて」とか「一人は嫌だ」とか言って、くっついてきたりするので混乱は増す一方です。 男の人が仕事で一杯一杯の時はただ、時間が過ぎるのを待つしかない?元の彼に戻る日が来ますか?

  • 大切な人を失いそうです。

    大切な人を失いそうです。 付き合って1年10ヶ月の彼氏がいます。二人とも同じ年の31歳です。同じ会社の他県の営業マンで、付合い始めから遠距離恋愛、会うのは月に一度ほどです。 始めの頃は結婚に関しては彼氏のほうが積極的でした。とても優しくて誠実な彼に、結婚を考えていなかった私も彼と一緒になりたいと思うようになりました。 1年を過ぎても結婚は具体的な方向へは進まなかったので、私は勇気を出して電話で「まだ一人で楽しみたい?」と聞いたことがありました。彼は「いや、もう子供も欲しいし落ち着きたいよ。でもここで言ったらサプライズにならないだろ?」と言ってきました。 私は嬉しくて信じて待ってみようと思いました。先日会ったときも「こっちで転勤のない仕事をしたい、周りも家庭を持っている友達が多い」と話していました。 でもその後もサプライズも具体的な話もなく、毎月のデートはいつものように終わっていき、私はどんどん不安になっていきました。その不安を打明けることができず、でも態度に出てしまい、いつもデートの別れ際に私は不機嫌になっていました。 そんな態度の私に彼は理解ができず「なんで別れ際いつも不機嫌なの?」とメールをしてきました。私は正直に「結婚のこと31歳だし、いろいろ考える」みたいなことを返信しました。彼からは「ちゃんと考えてる」と返信がありました。 でも次の日またメールで「いろいろ考えたけど、早く結婚したいだろうし、俺といてもいつになるか分からないから結婚考えてる人と出合ったほうがいい。」と言われました。「私はただ結婚がしたいんじゃなくて、Y(彼)と一緒にいたい」と返信しましたが、電話は繋がりませんでした。 私の不機嫌な態度も許せなかったんだと思います。 結婚していく友達はみんな彼氏を信じ何年も待って幸せになっています。待つこともできず、彼を責めるような態度をとった自分が許せません。 嫌われて当然なことをしたのは自分ですが、どうしても彼を失いたくありません。 彼にこの気持ちをもう一度伝えることはできるでしょうか・・・。 長くなって申し訳ありません。。。