• 締切済み

始めまして。僕は10代からずっと30歳にして家に引きこもっています。

ichi0515の回答

  • ichi0515
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.26

大変ありがちですが、気持はよくわかります。 まず、生きている意味を問う気持ちは誰しも現状が行き詰まったり何かに絶望したりすると抱きがちな疑問ですが、前回答者さんもおっしゃる通り、愚問です。 hikikomoribinboさんは、これからの人生どうやって生きていけばいいのかについて、既に答えを持っていらっしゃる。質問内容にも自身で書かれていますね。人と関わることです。直接的に対面して人と関わり、影響を与えあい、年月を経てゆくことです。あなたが望む状態に、あなたがあなた自身を導くのです。 大切なのは、ここであなたが問うべきはどうやって生きていくかでなく、どうやって一般的に普通と言われる日常生活に近づいてゆくか、ということでしょう。 hikikomoribinboさんが現在どのような状態か知る術がありませんので最低限のレベルから書かせていただきますが、まず身なりを整えましょう。衣服は通販でベーシックと思われるものをマネキン買いでいいのです。散髪はハードルが高いと思いますので、身なりを整え身の回りを清潔にし夜の散歩や近場の本屋に出かけられるようになり、今よりすこしでも前向きになれた時、また考えればよいのです。自転車でも買えば、昼間でもあまり人目を気にせず外出できますし、遠出も出来ていくらかでも心が軽くなるでしょう。今出来ることを一歩ずつ。現在感じている焦りや不安は事態が進展していない証拠です。つまり事態の解決へ向けた適切な努力が出来ていないということです。今日外出出来なくても、明日の夜には近所の自販機で缶コーヒー一本でも買って帰ることが出来るかもしれません。ちなみに私が一番嫌いな言葉は、今日できないことを明日できるはずがない。です。幼い頃叱り文句として散々聞かされましたが、じゃあ人間はどうやっても一生あかんぼのままじゃないですか。今日怠けたって、やりたいことや自分が心底必要とすることは、いつか必ずやるのです。大変強い不安を感じているが故の”生きていく意味を問うという問題解決に何ら意味をなさない悩み”に悩まされていて、不安を回避する行動で結果的に不安を強めている悪循環のるつぼです。hikikomoribinboさんinうずまくなると海峡です。バイトなんて行くところに行けば対人を極端に避けているような人は沢山います。 私も対人関係や人目を気にしすぎることで人生つまずくことが多い人間ですので、本屋では自己啓発関係の本の表紙に目を奪われる事が多いのですが、先日、どの本に書いてあったのか、自分的に大ヒット(笑)な言葉を見つけ、以来怖くなると頭の中でそれを唱えながら乗り切ります。確か、「物事をするにあたっての不安や恐れは、”それが起ったら自分にはどうもできない”と感じているから生じるし、また無限大に恐ろしくなってしまう。そこで自分を励まそうと”そんなこと起らない”とか思いこもうとしても、”そんなこと”が起らない確立などゼロではない。どうしたって、”そんなこと”が起る確率は依然として存在する。ならばこう考えるとよい。”私にはそれを(またはそうなっても)どうにかできる”と。最善でなくて構わない。ただ、戦場を時に逃げ、身をかわし、訳も分からず無我夢中で、ただ死にたくないという思いだけで、気がついたら何とか生き残っていることはできる。その時のような、死なんぞ!何が何でも!というような時に生じる根拠の無い自信を引き出す言葉が、”私はをれをどうにかできる”という物事の捉え方だ」と。自分的に要約してしまったので解りにくいかと思いますので、ビジネス系啓発本のジャンルに置いてあったでしょうか、探されてみるのもよいかもしれません。もっと良い言葉で書かれていたと思います。この言葉を頭の中で繰り返していると、自分だってお前らと同じ人間ぞ!という気持ちがわき上がってきて、相手より自分のほうが劣っているという自己蔑視や、自分はこの世界で一番ダメな人間だという思い込みから一時でも解放されます。そして何とかその勢いをもって、卑屈にならず話せたり、人を軽蔑してるようなコワイ系のねーちゃんと目があっても平気でいられます(笑 自分もこの世界で生きている沢山の命のひとつだというプライドのようなものが持てたんですね。外国の方が書かれた本だったと思います。 最後になりますが、あなたがめでたく外の世界と馴染む事が出来たら、私は嬉しいです。ここで初めてあなたの存在を知ったにすぎませんが、知ってしまった以上あなたのこれからの人生が幸せなものになることを望みます。実際にはそんなに人々は優しくないかもしれません。でもそれは、私のように面と向かっては言えないけれど文字だけでなら伝えられる、恥ずかしがりでめんどくさがりの人間がいるからだと、知っておいて下さいね。 がんばれ!

hikikomoribinbo
質問者

お礼

補足という形で書いてしまいました。 お礼をさせていただきます。ありがとうございました。

hikikomoribinbo
質問者

補足

おへんじありがとうございます。遅れて申し訳ございません。 >どうやって一般的に普通と言われる日常生活に近づいてゆくか 僕はふつうの日常生活がしたいです。ふつうの人のように会社に勤めたいです。でも10代から30まで引きこもっているので面接聞かれたらなんといえばよいのでしょうか。そんな人を会社が雇ってくれるでしょうか。ひとはほかにでもいくらでもいるのに、わざわざひきこもっていた能力のない人を雇うでしょうか。とても不安です。対人恐怖なので面接もふつうに受け答えができません。長い間しゃべっていないので声帯と口の筋肉が衰えていて言葉がうまく出てこないこともあります。ふつうの生活をするのもとても気の遠いきもちになります。 身なりを整えたいと思います。ネット通販なら着物も売っているかもしれません。 なんという大明の本でしょうか。ぼくもそれをどうにかできるとおもうようにしてみたいと思います。相手より自分のほうが劣っているというきもちもいつももっていますが、ぼくにでもどうにかできるとおもうようにします。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 10代からずっと家に引きこもっています 2

    前回の書き込みです ━━━━━━━━━━━ここから━━━━━━━━━━━ 始めまして。僕は10代からずっと30歳にして家に引きこもっています。 対人恐怖症で外にも出れません。収入もゼロです。 友人はみな立派に就職して、彼女を持って、人によっては結婚までしているのに、僕には何もありません。自分に自信がなくものすごい不安に日々襲われかなり寝たきりのうつ状態でいます。 ただ、昔バイトをして貯めていたお金で投資をしていました。わずかだったお金も投資でうまくいって今は年2000万円くらいに相当するくらいで資産を増やしています。 でも引きこもっているので使い道もありません。生きていくためのお米とわずかな食料以外まったくお金は使ってない状態です。本当はふつうに働いてふつうに彼女を作ってふつうに外に出てふつうに楽しい人生を送りたいのです。彼女ができたらささやかなプレゼントをするのが僕の夢です。でもそれができないでいます。 そして将来にも不安があります。このまま一生引きこもりなのだろうか、一生一人ぼっちなのだろうかという不安です。容姿にも自身がなく、学歴も無く職歴も無いので仕事もなく対人恐怖も加わり仕事もしたいですが自信がありません。 おそらく僕は新人類なんだと思います。今まではこんな人間はお金も底をつき死ぬしかなかった。ところがインターネットの発達で人と会話せずとも投資ができるようになった。そしてお金を稼いでそれで生きている僕がいる。 とても罪を感じます。汗して働かないお金はよくないお金だと聞きました今でも心に残っています。能力も学歴も職歴も無い僕が投資で稼ぐお金は悪いお金かもしれません。そんな悪いお金で細々と生きている僕は悪い人かもしれません。とても罪を感じます。でも今はそれしかできません。僕はどうしたらよいのかわからないのです。 僕は今後どのように生きていけばいいのか分かりません。投資はお金が増えれば増えるほど増えていくので、来年は+3000万、再来年は+4000万というように増えていくかもしれません。でも僕にとって使い道の無いお金は何の価値もありません。今後は少しずつ寄付でもしていこうと思っています。 テレビで派遣村とか孤独死とかそういうニュースを聞くたびにいつか僕もそうなるかもしれないという恐怖感に駆られて、ますます資産を増やさないといざというとき大変になるという気持ちになってしまいます。少しでも貯めておかないと僕は餓死して死んでしまうかもしれないという不安です。 僕は容姿も悪いので恋人も結婚もできないと思います。ただ投資で稼いで寄付していくだけの人生。そんな生活にも意味はあるでしょうか。僕が生きていく意味はあるでしょうか。こんな僕に、僕が生きていてよいのか、生きていく意味をお教えてください。 質問番号:5841218 ━━━━━━━━━━━ここまで━━━━━━━━━━━ 前回はここまで書きました。様々なごいけんありがとうございます。とても勇気づけられました。僕の稼いでいるお金は悪いお金ではないということも分かりました。でもたまたまここをみてくれたひとが理解があったからかもしれません。よのなかのひとはやっぱり額に汗して働かないお金は悪いお金だといいます。でも少しだけすくわれました。投資のほうは、がいこくで債務問題というのがあってから減らしました。今はとても怖いです。僕にはこれしか特技がないからです。 僕はLDで、試験を受けてもすべて落ちています。文章の記憶力がとてもわるく、文字を見ても数秒後に頭の中から消えてしまって文章を覚えて問題を解く試験はことごとく落ちています。お勉強していてもどんどん頭からぬけ落ちていくような感じなので勉強してもみにつきません。本当に怖いです。いっしょうけんめいやっても自分が成長していないというのが分かるからです。そういうのもあってとても自分にも自信が持てないでいます。 だからぼくはお金を稼ぐ事が出来ません。お仕事をしても覚えるというのがむずかしくて首になってしまうからです。バイトも首になった事があります。仕方なくお金を増やすという方法で生きています。 でも一生このままでいいのかと悩みます。

  • ひきこもりって生活保護受けられるんでしょうか

    対人恐怖症 強迫神経症 鬱 不安神経症 などいろいろ子供のころから抱えていて 高校中退で職歴は30代でありません 今は親や兄弟の世話になっていますが将来が不安です

  • 彼女が

    できれば絶対に人生が変わります。良いほうに。 歳下で容姿端麗な彼女ができれば絶対に人生が変わります。 どうすれば40歳で派遣で今までまともな職歴もないの学歴もない金もない彼女も一度もいたことがない人間に上記の彼女ができるのでしょうか? 気が狂いそうです。訴訟マニアに変身しそうです

  • 孫正義が外国に投資する理由

    ビルゲイツは、資産 9兆円、寄付 3.5兆円 孫は、資産 2兆円、未曾有震災への寄付 0.1兆円  トランプへのお土産 5兆円 日本の企業が、海外に投資するのは普通の事ですが、 孫は、日本に利益を落としたくないのでしょうか。 これが消される前に、教えてください。

  • ミットロムニー候補者の税金について

    今、アメリカ大統領選で盛り上がっていますが、候補者の一人、ミットロムニーさんと言う方がものすごい資産家ということを聞きました。しかし、彼は税金を15%しか納めていないとも聞きました。普通の人はもっと払っているそうです。  少しネットで調べてみたのですが、彼は莫大なお金を何かに投資しているか預けているか、法律的にはそれでうまく税金を減らせているようなことを書いてあったと思うのですが、難しくてよくわかりません。又、彼はケイマン諸島にお金をたくさん持っていて、なぜそうしているのかもよくわかりません。昔はこの場所は税金を払いたくない人たちがお金を預けるのに格好の場所だったそうですが、今は違うそうですし。  オバマさんはロムニーさんよりはるかに資産が少ないのに、税金は25%以上払っているそうですが、なぜロムニーさんは莫大な資産を持っていながら税金を普通の人より払っていないのか、なぜそうのようなことが可能なのか、わかりやすく教えて下さい。  ロムニーさんはモルモン教信者ですが、アメリカでは教会にお金を寄付すると税金をいくらか免除されるので、それも関係しているのでしょうか?  どなたかわかる方、宜しくお願いします。

  • 対人恐怖症が治った人のおすすめ治療方法

    対人恐怖症(医者によっては社会不安障害とも言うと思います)が治った、または改善された人に質問です。 どのような方法で対人恐怖症、社会不安障害を克服できたのですか? 自力でも他力でも治療方法を教えてください。 私は対人恐怖症や社会不安障害と診断されてきました。 安定剤を飲んでも一向に対人恐怖症の症状は良くならず、辛酸を舐めています。なぜ自分だけがこんなに苦しまなければならないのか、産まれてきた意味を見いだせません。 ほんとうにきついです! 同じ対人恐怖症で苦しんだことがある人ならよくわかると思います。 この世から人間がいなくなることはあり得ません。自分の対人恐怖症が治ることがない限り、一生この苦しみは続くと思います。 でも、世の中には対人恐怖症、社会不安障害が良くなって、楽しい人生を送れるようになった人もいると思います。 そういう対人恐怖症克服の先輩たちはどんな方法で、どんな心構えで症状を治していったのが知りたいです。 治った病院や施設、機関や、こういう考えで克服できたなど悩める私に教えてください。

  • 久しぶりに家を出ます、背中を押してください

    今日久しぶりに家を出ます。 一年くらい家から出ていなく、私は家のPCで大学の授業が受けられる通信制の大学生(女)です。高校の時、いろいろとひどいことを言われたり、外に出て通りかかった人なども気にしてしまい、対人恐怖症みたいになって辛い思いをしてきました。それで、最近は変わりたいと思い始め、父に相談し犬を飼うことに。少しずつですが、外に慣れておこうと思ってます。それで、その飼う犬をペットショップに見に行くため、今日外に出かけるのですが、やっぱり不安になって怖くなってしまいます。舌打ちやせきばらいなど、私の容姿や顔が悪いので、私に向けて言ってるんじゃないかと思い…。でも、変わりたいため、何とかして行くのですが、外に出ると不安になり表情やいろいろ雰囲気が暗くなってしまいます。こんな私に、今日出かけられるように、背中を押すような言葉をください。 お願いします。

  • 対人恐怖症

    僕は最近対人恐怖症であることが分かり、家族にも相談し日赤病院に行くことにしたのですが、対人恐怖症の書き込みを見る限り、本当によい先生はそうはいないと書いてあり、これから行く日赤病院で治すことが出来るのかが不安です。大概の病院は悩みを聞いて薬を出すだけのことが多いと書いてあり、また対人恐怖症は根本的に治さない限り治らないとも書いてあり、もっといい方法はないのかと思います。親は家族とは普通に喋れるし、普通に生活は出来ているからたいしたことはないし人生であることと言っていますが、自分にはそんなたやすい悩みとは思えないし、たやすい悩みなら何年間もこの症状に悩まされてはこないと思います。だからこそ、自分と同じ境遇に置かれ、それでも対人恐怖症を克服された方にお聞きしたいです。自分が対人恐怖症を経て、何が最も対人恐怖症に対して効果的でしたか。どんな治療が良いのでしょうか。この答えは対人恐怖症に悩み克服された方だけにお聞きします。

  • お金がほしい

    お金がほしいんです。 お金がありません。 どうしたらいいでしょう? くじ運もそんなに強くありません。 学歴も職歴もないので そんないい仕事に変えられません。 大金持ちの人は、何なんでしょうね? 医者…?弁護士…?起業家…? 親がもともと資産家? どうしてそんなにお金があるんですか? お金持ちの人、 できましたら教えて下さい。 また、そうじゃない方(失礼!)にも、 どうすればお金がたくさん手に入るか方法を 教えてほしいです。

  • 40で

    金もないまともな職歴もない学歴もない彼女も一度もいたことないなら死にたいと思って当然だと思うのですがどうすれば死ぬ勇気を持つことをできますか? 今から20代の容姿端麗な女性と結婚してマイフォームをもって子宝に恵まれて幸せな人生を送りたいです。 無理なら死にます。未来がない人生を生きること以上に辛いことはないです 0か100なんです それ以外おれのめちゃくちゃな人生楽しい事ない