資産ゼロでも返済可能?お金を回収する方法とは

このQ&Aのポイント
  • 相手方名義の資産がゼロでも、返済の方法はあるのでしょうか?息子名義の会社を通じての対応や海外旅行を利用した逃げ方に悩んでいる人にとって、お金を回収する手段はないのでしょうか?今回はそんな疑問にお答えします。
  • 相手方名義の資産がゼロであっても、返済の打開策は存在します。全権委任されている息子名義の会社に対して直接交渉することや、法的手段を利用することが考えられます。さらに、海外旅行を利用している際の逃げ方も対策が必要です。
  • 弁護士に相談することで、相手方からお金を返してもらう道が開けるかもしれません。相手方の資産の有無に関わらず、返済不可能な状態にある場合でも、適切な手続きを経ることで回収が可能な場合もあります。具体的な方法や注意点についてもご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

資産ゼロだとどうなりますか?

資産ゼロだとどうなりますか? 貸金の請求をしており相手方はほぼ認めていますが、どうやら相手方名義の資産はゼロらしく返済不可能状態です。 しかし、息子名義の会社を全権委任(経理を含めて)しており好き勝手しております。(はっきり言って息子名義を借りているだけで相手方本人が仕事をしているようにしか見えません。) 息子名義の銀行口座もキャッシュカードを使用して好き勝手に出し入れしてしています。(息子から頼まれたと言ってます。) 海外旅行に行った時は「息子の会社の仕事を依頼されて」と言い逃れをしてきます。(あきらかに観光ツアーでした) 相手方名義のマンションも奥さんと共同名義であり、他からも抵当権を設定されています。 どうすれば相手方からお金を返してもらえるでしょうか? ちなみに弁護士は全権委任されている息子名義の会社は関係なく、相手方からの回収は不可能と言われました。

noname#212303
noname#212303

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

個人に対する貸金について、会社は別人格ですから関係ありません。息子も別人ですから保証人などとなっていなければ、関係ないでしょう。 相手が相手の息子の会社の株主となっていても、株を取ることぐらいでしょうね。もちろん株主の権利を奪うことで、その会社の大株主となるようであれば、息子を辞任させたりすることは可能かもしれませんね。 ただ上場していない限り、株主の情報は調査が難しいでしょうね。 相手方が年金受給するような年齢であれば、個人名義の口座で受け取っていると思います。その口座を差し押さえすれば一部でも回収が可能かもしれませんね。ただ、差し押さえしてみて残高がほとんどないなんてこともあるでしょうし、個人口座の有無から調べるのは弁護士であっても、結構な労力でしょうね。 回収とは関係ないですが、息子名義を使った会社運営による悪質な脱税をしている可能性があるということで、税務署などへ垂れ込むことぐらいは出来るかもしれませんね。 弁護士は難しいというかもしれませんが、返済不可能な状態を把握しながらの借金は、詐欺行為に該当するかもしれませんね。立証できないとは思いますが・・・。

noname#212303
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりすいません。 やはり無理ですか。詐欺行為ではないかと少し思ったこともありました。 悪質な人に貸した方が馬鹿なんですね。肝に銘じます。 ご回答本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

あなたの息子さんのことですか?息子さんに弁護士が付いているということですよね。

noname#212303
質問者

補足

わかりづらい内容ですみません。 相手方が例えば佐藤さんだとすると、佐藤さんの息子さんということです。

関連するQ&A

  • 資産隠しになるのですか?

    倒産間近の会社の連帯保証人になっています。 会社が倒産すれば当然私に返済の請求がきます。 会社の負債額は5億円です。 個人で返済することは不可能です。 せめて自宅を取られないように抵当権をつけている銀行の下に2000万円を借りたことにして知人に頼み根抵当権を設定しました。 そうすれば自宅を処分しなくてもいいと聞いたのですが、これは資産隠しにならないのでしょうか? 2000万を借りた期日、原因は昨年8月。登記受付が今年の1月。その登記簿を見て知り合いには資産隠しになるよと言われました。 どなたか詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 民事訴訟で相手の資産を仮差押えたが、銀行の抵当になっていた

    ある会社を相手に、民事訴訟で勝訴しました。 しかし、相手の会社は、賠償金(現金)が支払えないので、その会社の資産(不動産)を差し押さえたいが、 その不動産には、その会社が借り入れのための、銀行の抵当権がついています。 このような場合、賠償請求に勝訴した、当方が損害賠償金の確保のために、 銀行の抵当権がついていましても、その不動産を差し押さえる事は、可能でしょうか? 当方の賠償金支払いの差し押さえと、すでにある抵当権とでは、どちらが優先するのでしょうか?

  • 保険金は担保としても 法的には 問題ありませんか?

    保険金は担保としても 法的には 問題ありませんか? 貸金の回収にあたり 11年もほとんど返さない 人間から 300万円以上のお金を 一度で回収できないのでは?とおもっています。 住宅は息子の名義にしてあって これは 無理とおもいます。 お金を貸す三カ月前に登記してありました。もしならないとしたら 何か良い担保になりそうなものは ありますか? 

  • 債務者の資産を調査するには

    債務者に対し貸し金債権をもっており、債務名義もあり後は強制執行の手続きを取るだけなのですが、債務者の所在が遠方であり資産に何があるか不明です。銀行の預金口座がわかれば債権執行ができるのですが、債務者が何銀行何支店に口座をもっているかなど、一般人が調べられる方法などないでしょうか?(探偵・調査会社に依頼すると10万程度要すると聞きましたもので。自分で調べることは無理でしょうか)お願い致します。

  • 住宅ローン残債のある物件・借金返済について

    主人が仕事上のトラブルに巻き込まれています。 会社名義で借入をした借金返済が滞っています。 相手方は「主人名義のマンションを担保にして、別のところに借金をして返金をしろ」と当初は言ってきました。 しかし、今では「登記簿をよこせ」と言ってきています。 まず、当マンションは住宅ローンを組んでおり、抵当権は金融機関になっております。 そして、売却するにしても現金が残って借金返済に充てられるどころか、ローンが残るような状態です。 “抵当権”が金融機関と言うことは、実質、ローンの返済が完了するまでは、この物件を誰かに手渡す事はできないって事ですよね。 そのような物件を相手方が手に入れるメリットなんてあるのでしょうか? 事情は口頭では伝えてありますが、こちらの言い逃れと思っているのかも知れません。 素人ながらに色々調べましたところ、主人には法的にその義務はないかと思いますが、もしかして!?と思い質問させて頂きました。 文章が稚拙でわかりづらいかも知れませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 資産隠しに該当しますか?

    父が役員を務めていた会社が倒産しました。 社長が自己破産したため、連帯保証人であった父が負債をかぶった状態です。 家も銀行の抵当に入っており、今買い戻すか競売にかけるか・・・といった話し合いをしております。 家が抵当に入っていますが、それ以外にも負債はあります。 家は、出来れば買戻したいというのが両親の希望なのですが、倒産後に貰った退職金を買い戻しに充てれるかどうかがわからなくて・・・。 父は建設会社に勤務しており、手続きをして退職金を手に入れたと言っていました。 今、このお金は父名義の通帳には入れれないので、「たんす預金」しています。 退職金は公に貰うべきしてもらったものなのですが、それを買い戻しに使えるのでしょうか?資産隠しにならないのでしょうか? 有識者の方教えてください。

  • 無資産を証明するには?

    裁判で債務名義を取得後、債権者が債務者に対し、判決に基づいて支払いを求めても、無視する場合強制執行で債務を回収することになることは過去の質問を見ていてわかりました。もし債務者が無資産なら懲戒手段である、債権者破産申立をしたいと考えているのですが、その場合債務者が無資産(債務者が資産を隠し持っているかもしれないが突き止めることができない場合)であることの証明を裁判所へ何らかの書類で提出することになると思うのですが、どのような方法(書類等)があるのでしょうか。詳しい方、お教えください。また、弁護士に依頼すると幾らぐらい費用がかかるものでしょうか。

  • 固定資産税を安くする方法はある?

    父親名義の土地に、息子が自分名義の家を建てている最中です。相続時相殺制度(正式名称は忘れましたが)を使用して家を建てています。息子名義にしたのは相続時の面倒を考えたからです。 ところが、建築途中で心配した親が父親名義の家にすると言い出しました。理由は固定資産税の請求先を一本化したほうが税が安くなるかもしれないという単なる楽観的憶測です。 父親名義の土地に父親名義の家を建てた場合と、父親名義の土地に息子名義の家を建てた場合、固定資産税が変わってくることってあるのでしょうか? そんなに心配なら、きちんとお金を払って司法書士なり専門の方に相談すれば?とアドバイスするとそれは嫌だと言うのでこちらに相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税を節減できる?

    たとえば、私一人の名義で登記した築5年の自宅土地と建物を、妻と子供2人の計4人で共有名義にしたら固定資産税がかなり安くなる、という話を聞きました。 本当なのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください! 補足事項として、 1)住宅金融公庫の抵当権がついています 2)子供は7歳半と3歳です 以上よろしくお願いします

  • 義弟の浮気の証拠を発見しました

    先日、私の妹が旦那(義弟)の浮気に気がつきました。 証拠をバッチリ見つけてしまい泣きながら電話してきました。 証拠というのは浮気相手との写真のデータ、かなわきわどい写真もあり、言い逃れはできないようなものかり。しかも日付が3年も前から!! 妹の気持ちはもう離婚で固まっているのですが、 (1) 持ち家が共同(妹と義弟)の名義になっている場合はどうなるのか??  慰謝料として残りの借金を払って貰いすむことは可能か? (2) まだ離婚を切り出していないですが、今のうちにやっておくべき事、やった方が良いことは何か (3) 義弟の親はとても息子がかわいく、どんなときももちろん息子をかばうでしょうが  どう話し合うべきか? など色々聞きたいことが出てきました。 似たような経験のある方、是非お願いします。