• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社間契約を締結してないのに、紹介会社から応募者の履歴書を受取ること。)

会社間契約がない状況で紹介会社から応募者の履歴書を受け取ることは法的に問題あるのか?

このQ&Aのポイント
  • 会社間の基本契約を締結していない状況で、応募者の履歴書を受領することは法的に問題があるのか疑問です。
  • 個人の特定ができない場合でも、経歴を見ることは問題ないのか、法的・会社のコンプライアンス的にどうなのか教えてください。
  • 営業担当からは面接まで進む際に契約を締結することで問題ないとの回答があるが、紹介を受ける側の立場ではどうなのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

受け取る方は問題ありません。 渡す方が5000人以上の個人情報を扱う企業である場合。 個人情報(名前+α)を「本人の承諾を得ていない目的で」提供すると 個人情報保護法違反で罰則の対象になります。 第23条 第4章の(5) 本人の同意を得ない個人データの第三者提供の原則禁止 http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/gaiyou/index.html したがって受け取る側は 「他社に履歴書を渡すことは本人の承諾を得ていますか?」 と確認の上、受け取れば何ら問題ありません。

ormermaid
質問者

お礼

詳細まで教えていただきまして有難うございました。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社間契約を締結してないのに、紹介会社から履歴書を受取ること。

    小さい会社で採用担当をしています。 会社のHPを見て、今まで取引のない 人材紹介会社から是非紹介したい人材が いるとのことで営業がありました。 こういったことは比較的よくあるのですが、ここで 質問です。 会社間の基本契約を締結していないのに、応募者の 履歴書、経歴書を受領することは法的にはどうなので しょうか。 個人の特定さえしてなければ、(例えば氏名はイニシャル表示 で、住所は空欄とか)、経歴を見ることは全く問題ないの ですかね? 営業担当としては、面接まで進むようなら、そのとき契約の締結 で問題ないですという回答をよく聞きますが、こういう方法を取る ほうが早く紹介を進められるということで一般的には浸透している かと思います。 ですが、紹介を受ける側からしたら、法的?会社のコンプライアンス 的?にはどうでしょうか。 問題あるか、ないか等教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 異業種への転職 人材紹介会社への履歴書

    電子部品メーカー営業から、ブライダル業界への転職活動中です。人材紹介会社へ提出する履歴書・職務経歴書の書き方がわかりません。 現在、ずっと夢だったブライダル業界への転職活動中です。 今までと全く違う業種の上、初めての転職のため、ブライダル専門の人材紹介会社へ登録しようと思い、来週紹介会社との面談を控えています。 その際履歴書と職務経歴書を持参するよう言われたのですが、履歴書の志望動機はなにを書けばいいのでしょうか? もちろんまだ特定の会社も決まっていない為、ネットで探して出てくるようなことを書くことができません。 また職務経歴書ですが、現在の仕事がメーカーの営業事務なので、ブライダルへのアピールができるような仕事でもないです。。。 そのようなときは、今の担当業務や実績を記入するだけで大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします!

  • 人材紹介会社に提出する場合の履歴書

    お世話になります。 転職時の履歴書について質問があります。 人材紹介会社に登録した場合、複数の会社名を伏せた状態で 求人案件の連絡がきます。この場合、まず履歴書・職務経歴書を 当該人材紹介会社へ送付の後、実際に紹介会社の担当者と 面談し、書類審査・面接の流れになるかと思います。 そこで、会社を特定できない場合、履歴書の「志望動機」は 空欄でもよいのでしょうか?大手の紹介会社であれば、複数社へ 書類を送付するため、個社別の志望動機は、他社へは通用しま せん。かと言って、抽象的で汎用性のある志望動機であれば、 書類の通過は難しいと思います。 ご経験者様からのアドバイスをお願いします。

  • 人材紹介会社と直接応募の違い

    以前、新聞広告にも求人が載っていた企業があり、自分には応募資格がないと思い、応募しませんでした。 かなり前に、登録をした人材紹介会社から、その企業についての、推薦をいただきました。 一度面会して、話を進めていきたいとのことでした。 先方企業は、なかなか良い人材がいないとのことで、人材紹介会社から、私に連絡が来ました。 直接企業に応募するのと、人材紹介会社から応募するのと、メリット、デメリットはあるのでしょうか? 現在は長期ブランクからの再就職が決まり、まだ働いて間もないです。 人材紹介会社からの推薦に興味を持ったのは、現在は契約社員だからです。 半年後には、問題がなければ正社員になれると言われていますが、雇用契約書など交わしておらず、本当に正社員になれるか不安で、応募するか迷っています。 必ずしも、人材紹介会社から推薦を受けたとしても、先方企業からオファーをもらえるとは、思っていませんが、このような状態で推薦を受けるのは、間違っているのでしょうか? 直接応募するのと、紹介会社からの応募との違いを教えてください。

  • 人材紹介会社の営業ってどうですか?

    人材紹介会社の営業で内定がもらえました。自分としては悪い仕事ではないと思っていますが正直悩んでいます。現在人材紹介会社の営業をしている方、もしくは以前やっていたかたがいらしたら人材紹介会社の営業の良い点・悪い点をお聞かせ願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 人材紹介会社経由で応募した場合の信用性について

    最近の人材紹介会社は営業的側面が強く、とにかく人材のマッチングよりも、実績を上げたいという感が強く信頼できないところが多いというのが私の感覚です。 そんな中、私の履歴に好意的な紹介会社があり(それも営業トークの可能性もありますが)、そこの会社が言うには、たとえば今、ウチに求人が来ていないところでも、こちらから働きかけて応募することもできる。ウチから応募すれば、だいたい50%から60%くらいは面接までこぎつけれれる、と言っているのです。 その人材紹介会社に来ていない求人で、実は企業ホームページでは直接、求人募集をしているところがあるのですが、この場合、その「好意的」な人材紹介会社に仲介をまかせた方がよいでしょうか? ご意見をお伺いしたくお願い申し上げます。

  • 会社名義で権限がないのに契約を締結したとき無権代理は成立するか?

    詳しい方、教えてください。 例えばある会社では、契約を締結するときには 社長の了解を得なければならないというルールがあるとします。 しかし、契約事務の担当者が社長の了解を得ないで、 会社名義の契約を締結してしまったときに無権代理は成立するのですか。 私は会社と契約事務担当者は代理、被代理の関係にないから無権代理は成立しないと考えているのですが、この理解でよいのでしょうか。 また、この契約の効力は無効となるといえるのでしょうか。 私は内部の事務手続きの誤りに過ぎないので、契約の効力に影響がないと考えているのですが、この理解でよいのでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • 一つの紹介会社で二人のコンサルタント?

    妹が現在、転職活動をしています。 いくつか人材紹介会社に登録をして、コンサルタントの方と面談をしています。 そのうちの一社で、先日、担当の方と面談し、 ある企業に応募することになったのですが、それとは別にその担当の方から、 「あなたの経歴に大変興味を持ったコンサルタントがおりますので、 そのコンサルタントとも会っていただけませんか。」と言われたそうです。 そのコンサルタントの方も最初の担当の方と同じ会社の方です。 私も以前少しだけ転職活動をしたことがあり(結局転職はしませんでしたが)、 一つの人材紹介会社で二人のコンサルタントの方と接するというのは 聞いたことがありません。。。 妹は、「最初の担当の方に見捨てられたのではないか」(笑)と思っているようです。 転職活動をご経験の方、または人材コンサルタントご経験の方、 こういったことは別に普通のことなのでしょうか? そんなに心配することではない気がしますが・・・。 ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 人材紹介会社について

    転職を考えている30歳の女性です。 リクルートエージェントなどの人材紹介会社を利用しようかと思うのですが、職歴についてどう書こうか悩んでいます。 というのは恥ずかしい事ですが、高校を卒業してから25歳まで短期間のバイトか無職を繰り返してきました。 これではダメだと思い、職業訓練校に通い簿記2級を取得し、現在の会社で経理事務を5年しています。 こんな経歴の私でも大手の人材紹介会社は紹介してくれるのでしょうか。

  • 人材紹介会社を通した転職について

    現在会社に在職しながら転職活動を行っています。 人材紹介会社(人材バンク)に登録して今まで4社紹介していただき面接を受けました。 人材紹介に登録することによるメリットは大きいのですがその難しさとやりにくさを感じています。 人材紹介の担当の方には本当によく動いていただいているのですが、なかなか私の考える希望の企業に巡り合えないのです。 その理由は賃金、仕事内容、職場の雰囲気様々なのですが、先日そのことをいうと担当が怒りはじめました。 「あなたは自分のことしか考えていない。そんな気持ちではどこに転職してもうまくいかない。」らしいのです。私としてはちょっとでも引っ掛かることがあれば転職はしないほうがいいと思うのですが、私のために頑張ってもらっている担当に申し訳ないという気持ちもあります。 最近面接した会社などは担当には「是非お願いします」と言っておきながら、心では「落してくれ~!」と思っていました(結果は不合格) このように人材紹介会社を通した転職で同じような経験したかた、いらっしゃいますか? また今後の転職活動についてアドバイスがありましたら教えて下さい。 ちなみにこの人材紹介会社は社長一人でやっているある業種に特化した会社です。

専門家に質問してみよう