• ベストアンサー

studying とstudiedについて

進行形のときはstudying。過去形の時はyをiに変えて studied。進行形の時はyをiに変えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtkame
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.1

原則的に、進行形(正確に言えば現在分詞ですね)は、「動詞の原形にそのまま-ingをつける」と覚えておいてください。 ただし、eで終わる単語(makeとか)は、最後のeを消して-ingをつけます。 yをiに変えるのは、規則動詞の過去(過去分詞)形と、名詞の複数形の場合だけです。 綴りというのは、音声を文字にしたものですので、「スタディイング」と読めない綴りや、不自然な綴りは受け入れられません。 studingでは発音がおかしくなるし、studiingではiiがつながって不自然ですよね。

関連するQ&A

  • I had 「been studying」Engl

    I had 「been studying」English for only one years when I went to US. この文で なぜ studied ではおかしいのですか?

  • 英語

    -ing、-edをつけるとき studying studied とか... どういう法則でyをiに変えるんだったか忘れてたのですが 教えて下さい!!

  • 過去進行形の使い方

    中学の英語の試験で「あなたが昨日していたことを、私は昨日~していました、という英語で書きなさい」という問題がありました。日本語の表現では過去進行形で書きなさい、という風にとれますが、yesterdayを使ってという指示でした。 Iwas studying English yesterday. という表現はありえますか? たとえば I was studying English when he came yesterday. のような一時点、あるいはただの過去形で I studied English yesterday. ならOKだと思いますが。

  • それぞれの時制について教えてください

    時制がなんとなくわかっているのすが明確に説明できません。以下の違いをわかりやすく教えていただけませんか? どういう使いわけをするのでしょうか? (1)I'm studying English(現在進行形)  I have been studying English.(現在完了進行形) (2)I was studying English.(過去進行形) I had been studying English.(過去完了進行形) よろしくお願いします。

  • 中2英語 過去進行形と一般動詞の過去形について

    例として、”Mary studied history ysterday"は、動詞の尻にedを付けて過去を表す文ですが、過去進行形の文である”I was listening to the radio at that time"では、be動詞を過去形に直して動詞を~ing形にして表しています。どうもこの2つが区別できません。 上記に一般動詞の過去形の例として出した文を過去進行形に変えて、 ”Mary was studying histry ysterday"としても意味は殆ど同じのような気がします。反対もしかりです。 一般動詞の過去形の文では。行動した物事を既に終了した形で書かれ、過去進行文では、文字通り過去のある時に進行した状態であったことを表しているのでしょうか?なんだか頭が混乱しています。簡潔に質問できなくて本当に申し訳ないのですが、回答願います。

  • 現在完了進行形の否定文について

    I have been studying since last night.この文は現在完了進行形と呼ばれているそうですが、この文には否定文も存在しているのでしょうか?とある参考書ではI haven't studied since last night.と突然普通の現在完了形の否定文にされていました。例えばこの否定文をI haven't been studying since last night とするとどのような意味になるのでしょうか?そもそも現在完了進行形の否定文が存在するのかも知りたいです。詳しい方の解説を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

  • 英文法の問題

    この問題がよくわかりません、おねがいします。 Social science,( )in 1998,is no longer taught at this college. a)studying the subject b)having studied c)a subject I studied d)I have studied

  • 現在完了形と現在完了進行形

    現在完了形の継続用法と現在完了進行形ではどのようなニュアンスの差が出るのでしょうか。 例えば「私は3時間勉強してます」という文では、 I have studied for three hours. I have been studying for three hours. の、どちらの文の方が適切ですか? 今まで漠然と、完了形は長い期間、完了進行形は短い期間だと思っていたので下の文を書いていたのですが、上の文でもおかしくないのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 文法問題

    大学受験英語の問題で、次のようなものがありました。 Social science, ___ in 1998, is no longer taught at this college. 1 studying the subject   2 having studied  3 the subject I studied  4 I have studied 答えは1のようですが、どうしてなのか分かりません。何故答えが1なのか、何故3ではダメなのか、文法的に詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 分詞構文を接続詞付きの文に戻す方法

    ~分詞構文を接続詞付きの文に戻すのは、文脈に左右されるので ある程度自由に言葉を選べる~と学んだのですが、  例えば (1) Seeing her mother coming near, she smiled. (2) Turning to the left, you'll see a white building.       などは、 (1) As she saw her mother, ~/ Because she saw her mother,~ / When she saw ~,       (2) When you turn to the left.~ / If you turn to~, などと、 いろいろ 考えられると思うのですが、 問題集などの解答では、ほんの一文しかとりあげられません。(スペース的なこととは、思うのですが・・・) それが 学習者を不安にさせます。とくにこの単元では、 かなり自由な解答ができると思っているのです(あくまでも 文脈がきちんと すじが通ればの話ですが) そのような考え方で 学習をすすめてもいいものでしょうか?  また、 (3) When I studied English, I found a difficult question. (4) While I was studying English, I found a difficult question.  (3)や(4)のような 両文を分詞構文にすると 同じ       (5) Studying English, I found a difficult question. に出来るかと思うのですが、 この(5)から (3)や(4)のような書き分けをするには、        (6) While studying English,~ / When studying English,~ しかないと思うのですが、(5)だけの場合 過去形と過去進行形(言いたいことは、 進行形とそうでないもの)の違いは、 あいまいになって とれないと おもっていて いいんですよね、 確認がしたいのです。 なんか学習しもれている気がしています。