• ベストアンサー

高校3年生の女子です!

pch55497の回答

  • pch55497
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.3

はじめまして。 ジョギングの回数は私には分かりませんが(すいません><)、 食事のPointを書きます。 ~基本~ ★朝昼夕、一日三食キチンととる ★よく噛んで食べる、早食いは厳禁 ★夜8時以降は何も食べない(せめて就寝二時間前には) ★ほんとは食事の量は、朝>昼>夕 か、朝<昼>夕 がBEST ★7~8時間は寝る ★○○抜きダイエットはNG ★栄養はバランス良く ~応用~ ☆スープやみそ汁は最初に飲む(消費しやすくなるため) ☆炭水化物はとりすぎず、とらなさすぎず。 ☆食事中水を飲まない ☆おやつは我慢しすぎず、食べたいときだけ ☆肉より魚、野菜は大事 …まぁ結構あるんですけど、 無理は絶対にしないでくださいね! 少しずつ、焦らず頑張っていきましょう♪ お勧めの本「世界一の美女になるダイエット」 こちらも読んでみてください。 外国人が書いているため、多少は無理がありますが、タメになります。 最後に。ダイエットは自分磨きのためです。 本来の目的を忘れず、自分を見失わないでください。 「停滞期」は「次痩せるよ」という合図です。 無理は本当にしなくて良いですが、これを乗り越えるかはあなたしだいです。 ストレスもダイエットに対する大敵のかわいい悪魔なので、 知っておいてください。 私の姉hがあなたと同じ年齢で、 ダイエット経験があるんですが、後悔することがありましたから 中3の私が回答させていただきました。 少しでもこの回答が役にたつといいですす。

mixtupara
質問者

お礼

おススメの本読んでみます! あと、この頃睡眠時間が少ないんで7時間は寝るようにしますね★ ありがとうございましたっ

関連するQ&A

  • リバウンド

    数年間有酸素運動や食事制限でダイエットを してきて、そろそろ体重維持につとめようと 思うのでうすが、リバウンドしないための運動や 食事について教えてほしいです。 運動はウォーキングをはじめステッパーやエアロバイク最近では水泳を週5日以上は行ってきたのですが 体重維持のためには運動をどれくらいの頻度行うとよいでしょうか。減量目的の時より多少は日数を減らしても大丈夫でしょうか? また、特に水泳ではどれくらいの時間泳げばいいでしょうか。減量したい時は50分ほど泳いでいました。 あと、ショッピングモールやショッピングで歩く事や ストレッチなどをすることも一日の運動と数えても 大丈夫でしょうか? 食事の面では運動を続けるとした場合、突然適度?な (24歳女)食事のカロリーに減量目的のカロリーから、たとえば何100キロカロリーも増やしてリバウンドの心配はないでしょうか。 個人差のあることで自分の体で確かめるしかないのかもしれませんが^-^;ダイエットにリバウンドはつきもの?と聞きますしちょっと心配です; よろしければみなさんの体験談など教えていただきたいです!

  • これから

    食事制限で急激に体重を落としてしまった場合について質問させて下さい。食事制限で短期間の減量はリバウンドしやすいとやってしまったあとに気がつきました…(女です)。目標にしていた体重よりも落ちたのでそろそろきつい食事制限を改善していきたいと思っているのですが、リバウンドをしない為(軽くする為)にはどのような形で食事をとれば良いのでしょうか?やってしまったあとにこのような質問申し訳ありません。現在は3食とっていますが1回300カロリーとるかとらないかで、野菜や豆腐類ばっかりです。米などは朝と昼に1口程度ずつです。運動は1日片道1時間の通学と筋トレをしています。リバウンドが怖くなかなか食事の改善できず24時間増えることへの恐怖があります…何か良い方法があれば教えて下さい。

  • コアリズムで絶対成功したい!

    中3女子です。 今、160cm,56kg,31.0%です。 まわりよりも完全に太っていて、運動力もないので コアリズムをやることにしました。 現在、始めて1週間で、 楽しくて続けられそうなんですが、 コアリズムだけではだめだと思いました。 くわばたりえさんのブログを見て、 「食事制限は短期間でやせるけど、 絶対リバウンドするし、ストレスたまるし、悪いことだらけだよ。だからご飯食べよ。」 と書いてあり、私も確かにそうだなあと感心したのですが、 もちろんその分運動するわけで、 それを、どんな運動をどのくらいの頻度ですればよいのでしょうか? 走るのも遅いので、 ランニングとかでしょうか? 食事の分量や、週に何回のペースなど 細かくお願いします!

  • 初めて太りました。女子高校生です。以前は160cm

    初めて太りました。女子高校生です。以前は160cmの44kgだったのですが最近は食べすぎで48kgになってしまいました。 お腹も出てるし太ももも横かなり太くなり焦っています。 親の元で暮らしているので食事制限はできず、家族全員同じものを食べるのでヘルシーなものに変えるのは無理です。昼ごはんを無くすのも親が作るので無理です。 また、受験生なので運動も出来ません。 このまま間食を減らしたら元の体重に戻りますか? また、痩せるコツを教えてください。

  • 高校1年生の女子です。

    私は高校1年生の女子です。 昔から肥満気味で、それをコンプレックスに生きてきました。 しかし中1からダイエットを頑張り、中3の秋には160cmで48kgまで落とし、その体重に満足していました。 けれど中学3年の年明け1月から食欲が異常なほどに出てしまい、過食ともいえる量をぺロりと平らげる、そして体重に満足してロクに筋トレもせずお菓子やら食事を考えずにだらだら過ごす怠惰な生活を送り続けた結果、10kg以上もリバウンドしてしまいました……。 今朝の体重は59.5kg、体脂肪は29%です。 自分の意思の弱さが原因なのは十二分に分かっています。 60kgになる前に、30%になる前に、また半年前のような体型に戻りたいです!! オススメのダイエット方法などがありましたら是非教えて頂きたいです。 それとこんな意志の弱い私に一言、喝を入れて頂けたらと思います! よろしくお願いします。

  • 中2の女子です。

    中2の女子です。 私は最近、ダイエットっぽい事を始めました。でも、痩せるどころか太っていってるんです。 毎日寝る前に、スクワット(100回)や腹筋(40回)などをしています。あと、学校まで片道30分なのでちょっと早歩きで行ったり、友達と途中まで全力疾走したりしてダイエットになりそうなことをしています。ジョギングは、前までやってたのですが、すぐ挫折してしまいました。 食事制限は特にしていません。間食は、あんまりしないようにしていますが、たまに食べてしまいます。(でもダイエットする前よりは食べる量は減っています。) 痩せない原因は沢山あると思うのですが、なんで体重が増えるんでしょうか? やっぱり、食事制限をしないといけないんですか? 全くダイエットに関しては無知なので、詳しく教えていただけるとありがたいです! あと、二重あごもヤバいので、それについても教えてください!!

  • ダイエット簡単な質問です

    週二回ジョギング「3キロ」をしようと思うのですが効果ありますか? 以前続けていたジョギングをサボってからリバウンド 平日は仕事で帰宅が夜遅いので、週末に走ろうと思ってます。 体重は別に減らなくてもいいです。 むしろ増えてもいいです。 ムキムキにならない程度に体を綺麗に絞れれば。 食事制限は、ストレスが溜まってしまうのであまりしたくないです。 以前そうでした。。。 週二回でも、どのぐらい走れば(何分ぐらい走れば)、体を絞れますか? お腹周り、腰周り、下っ腹、背中、二の腕のお肉が気になっていて、 ウエストを後5cmぐらい減らしたいです。

  • 週二回のジョギング

    週二回ジョギングしようと思うのですが効果ありますか? 以前続けていたジョギングをサボってからリバウンド・・・ 平日は仕事で帰宅が夜遅いので、週末に走ろうと思ってます。 体重は別に減らなくてもいいです。 むしろ増えてもいいです。 ムキムキにならない程度に体を綺麗に絞れれば。。。 食事制限は、ストレスが溜まってしまうのであまりしたくないです。 週二回でも、どのぐらい走れば(何分ぐらい走れば)、体を絞れますか?? お腹周り、腰周り、下っ腹、背中、二の腕のお肉が気になっていて、 ウエストを後5cmぐらい減らしたいです。 今年の7月ぐらいまでには絞れれば嬉しいのですが。。。

  • 高校2年生の女子です。 ダイエット中です。

    高校2年生の女子です。 バレーボール部に所属しています。 ダイエット中で食事制限をしてます。 朝 汁物+りんご 昼 おにぎり(小さめ)+野菜+魚や卵+りんご 夜 炭水化物ぬき+野菜中心のおかず です。 これで大丈夫でしょうか? また、朝は食べてもよいと聞いたので おにぎりを追加しても良いでしょうか…? 何か改善点があれば教えてください。 あと足に疲労感が出るようになったのですが タンパク質が足りないのでしょうか…

  • 一ヶ月で2キロ減

    9月までに最低でも5キロ減量したいのですが、一ヶ月でマイナス2キロは可能でしょうか。食事制限をするとリバウンドしやすいと聞いたので、運動だけで落としたいのですが、難しいでしょうか? ちなみに食事の量は人並みなので間食を止めて、あとは今は週に一回、エアロビクスをしているのですが、それだけではやはり足りないので、そのほかに最低2日はジムに通おうかと思っております。 ちなみに今の体型は163cm、63キロです。