• ベストアンサー

体の弱い人が、生き抜いていくこと

こんにちは。 私は、30代未婚女性です。結婚歴はなく、実家で暮らしています。 小さいころから非常に身体が弱く、現在も体力がありません。 例えば、ジムに通って体力をつけるとか、したこともあります が、ジムに通うことが仕事みたいになって、精一杯、というか なかなか全てをこなすのが大変です。 現在、新しい社会生活に飛び込んだものの、 一週間目で生来の持病が出てきてしまい、 (ストレスや疲れで、扁桃腺が腫れたり、耳鳴りや 耳鼻科系統が一気に出ます) 通う時間もしんどく、寝ています。 自分では、無理の利かない、まるで不良品のような自分が イヤですが、、自分でも困っています。が、 社会人として、体の弱いのはデメリットでしかなく、 特に今ある環境では失格の烙印さえ押されてそうな 厳しい所です。 何か、お薦めの健康法などあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

30代女性です。 私も身体がもともと弱いです。会社でも周知の事実です。 でも、幸いなことに使えないやつ呼ばわりはされていません。 そのコツは ・自分の身体のリミットを理解し、倒れる前に休んでコントロールする ・肝心なときに倒れないようにスケジュールをコントロールする ・↑これらのことができる体制の会社・職種に滑り込む だと考えています。 もともと弱いつくりの人間が、小手先の対処で身体が強くなるとは思えません。弱いながらに、低空飛行ではあれど決して墜落しないわざを身に着けるほうがはるかに現実的です。 あと、身体に無理をさせるべき・大事をとるべきときの見極めを正しく行う必要があります。 目の前の仕事で無理をして、翌週のもっと肝心なときに倒れるなんてことにならないために、ときには「周囲にあわせない」ことも必要になります。 そして、周囲に合わせなくても許されるためには、ほかの人よりも短い時間で、ほかの人と同じ程度かそれ以上の量・質の仕事をこなす実力をつけることが必須条件となります。 ただし、業務内容や勤務形態、社風などで、個々人のペースでうまいこと仕事をやりくりすることを良しとしない会社もあるでしょう。会社勤めを長く続けたいと希望するのであれば、自分の身体をもたせることを優先して、給与や待遇はすこしばかり目をつぶって会社選択をすることも必要になるかもしれません。 因みに、私が自分に対してやっていることは、「野菜を食べる」「睡眠不足にならない」「金はかかるがマッサージに定期的に行く」ことです。 倒れないためには、時間と金の投資が普通の人よりもかなり沢山かかりますね・・(苦笑

slowfrow
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> 感謝しています!

その他の回答 (3)

noname#122265
noname#122265
回答No.3

>(ストレスや疲れで、扁桃腺が腫れたり、耳鳴りや 耳鼻科系統が一気に出ます) ジムではなく、 ストレスや疲れをとる、心の健康法でしょう。 楽しいこと、好きな事をしたり、自然の中を歩く、運動する、買い物、食べることなど、 人によってストレス解消法は違います。 ご自分にあったストレス解消法を見つけてください。

slowfrow
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> 感謝しています!

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

「 体を鍛える」と考えるよりは「体をメンテナンスする」と考えたほうがよいのではないですか?  仕事をする以上は健康は基本です。健康でいるためには調整が必要でしょう。ジムはあくまでも楽しみでも行くものですのでそれがストレスのなっては意味がないです。  ですので「食事」「運動」を見直すほかに「病院」も考えてはいかがですか?しんどくなる前にマッサージや診察を受けたほうが合理的のような気がします。整骨院なら骨格や筋肉をほぐしてくれますし、病院なら薬や食事療法など相談できると思います。  仲良くなって筋トレや栄養学を教えてもらい、短時間であなたの生活習慣に合った健康法を教えてくれると思います。

slowfrow
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> 感謝しています!

noname#109575
noname#109575
回答No.1

大変そうですね。お察しします。 私も体力があると思っていましたが、 社会人になってから、ハードな毎日で 心身ともに不健康になりましたので、なんとなくわかります。 問題は、カラダというより、自律神経系ではないかと思います。 簡単にいえば、「ストレスに弱い」。 だから、カラダを鍛えれば解決するとは思えないです。 いろんな方法がありますが、 東洋医学をお勧めします。 具体的には漢方薬と鍼です。 どちらでもかまいませんが、 日常のカラダの症状を相談できる機関にして処方してもらったり、 鍼治療を受けてみてください。 ちなみに、カラダが弱いのは、デメリットではありませんよ。 個性ですから。カラダの悲鳴を素直に受け止め、 ご自分を大切にしてください。

slowfrow
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> 感謝しています!

関連するQ&A

  • 風邪が原因?耳鳴りが治りません…

    風邪をひいたらしく、4日前に左側の扁桃腺が腫れ、 併せて左耳の耳鳴り(耳抜きがまったく効かない)がし始めました。 抗生物質を処方してもらい、扁桃腺の腫れは引いたのですが、 何故か今だに耳鳴りが治りません(耳鼻科の検査では異常なしでした)。 現在の症状は、鼻づまりだけです。 風邪が完全に治ればこの耳鳴りも治るのでしょうか? 今まで風邪をひいても耳鳴りの症状は出なかったので心配しています。

  • 扁桃腺とスタミナアップについて

    こんにちは。私は扁桃腺が弱いのですが みんながしてることが普通にできなくて 少し悲しい気持ちになってしまう今日この頃です。 少しでも無理をすると扁桃腺が腫れて 熱がでてしまうので怖くて予定をいれないように しているのが現状です。 うがいをマメにしたりと努力はしています。 ですが、もう少しだけ無理ができるようになりたいんです。 そこで気になったのですが、扁桃腺をこじらせないためには無理しないようにする、とアドバイスをうけるのですが、 その無理のラインを上げることって可能ですか? 運動してスタミナをつけたりすれば体力ってつきますよね。 体力がないから扁桃腺がはれるのでしょうか? そこらへんの関係をしりたいのです。 今ジムにかよって体力をつけるためにがんばってます。 筋肉をつけたりスタミナをつけたりしたらもっといろいろできたり扁桃腺がはれにくくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扁桃腺。内科か耳鼻科か迷っています

    もともと扁桃腺持ちで、 冬場は月1ペースで扁桃腺にかかります。 今まで、内科も耳鼻科も受診したことがあるのですが、 本当によくかかるので、リウマチ?検査をしても悪くなく、 ただ扁桃腺にかかりやすいタイプとの事で持病みたいな感じです。 そして、病院で喉を見てもらうときに オエってなるのが嫌なんです・・・ 耳鼻科に行って喉を見せない訳にはいかないし、 昔内科で「気持ち悪い」と行ったら 舌を押さえる器具を使わず口を開けるだけで喉を見てくれた お医者さんもいたんですけど、 そう思うと内科の方が行きやすい気がするんですけど、 やっぱり我慢して耳鼻科に行くべきでしょうか? 耳鼻科はえずいても遠慮もなにもなく喉を見るから そう思うとよけい気持ち悪くなってしまうんです(^_^.) 耳鼻科なので見るのは当たり前なんですけど・・・ 扁桃腺は耳鼻科で見てもらう方がよさそうな気がするんですけど、 上記の事もあって、内科はどうでしょうか?? どなたか意見お聞かせくださいm(__)m

  • 体に湿疹が・・・

    数日前から脇と両胸の下の辺りに赤いポツポツの湿疹が結構出来ています。もともと皮膚が強い方(金属・花粉アレルギー持ち)ではありません。何が原因なのかよくわかりません。こないだ扁桃腺が腫れた為に耳鼻科へ行って薬を貰い飲みましたが、その薬でアレルギーを起こしているのでは?とか、元々持病の薬も飲んでいるので・・・。それともストレスか・・・。1週間くらい様子を見て湿疹が引かなかったら病院へ行くつもりにしてはいるのですが・・・何かよいアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 扁桃腺の摘出手術について。

    扁桃腺の摘出手術について。 私は高3の女子です。 幼いころから頻繁に高熱を出しリンパ腺(あごの下)がパンパンに腫れて2度入院したことがあり?その時から扁桃腺が大きいと言われ…  親は摘出手術も考えましたが成長と共に扁桃腺は小さくなるだろうと様子をみることになりました。中学では運動部に入り、免疫力がついて風邪はあまりひかなくなり?扁桃腺もあまり腫れなかったので少しは健康になったのだと思っていましたが?高校に入学して文化部に入り運動しなくなったためか、すぐ風邪をひくようになりました。すぐ疲れて?休みの日は遊ぶより寝ていた方がいいという感じです。 高熱は出ず微熱が出るのですが扁桃腺が腫れているのがわかります。今月に入り2回目の微熱です。今年は4回くらい微熱が出て扁桃腺が腫れました。鼻水とか咳はでないです。あとすごくだるいです。 そして?私は来年の秋からアメリカの大学に進学しようと考えています。そこで心配なのがこの扁桃腺なんです。。 アメリカで熱が出たとき病院にかかると保険がおりないので多額のお金を支払うことになります。親も体をすごく心配していて?こんな状態だとアメリカに行かせないと言いますが扁桃腺くらいで私の夢を壊したくないしアメリカに行くことを諦められないです。親は扁桃腺の摘出手術を受けてほしいみたいなのですが、手術を受けたからといって扁桃腺が腫れるのが全くなくなるわけではないと知恵袋でみたので自分は受けなくてもいいと思っていますが異国の地で4年暮らすので、取ってしまった方がいいのではとも思います。 一応私の考えはジムなどに行って体力、免疫力をつけて健康だった中学の頃のようになることで、親の考えはいっそのこと扁桃腺を摘出してしまうといった感じです。扁桃腺を摘出した方は、どう思いますか? ちなみに耳鼻咽喉科に手術の相談をしたときはあまり進めてもらいませんでした。(そのときはアメリカに行くと言っていなかった) 長くなりましたが解答をお願いします。

  • 急に体が弱くなってます

    4月からなんですが、急激に体が弱くなってます。 4月は扁桃腺炎にかかって高熱が続き、点滴に通うこと1週間。やっと落ち着いたと思ったらその副作用でむくみが2日間続く。5月に入ったらまた扁桃腺がはれて高熱がでて、点滴2日間。終わったらまたむくみが2日間。その直後から血尿が続いています。血尿の原因は不明で、まあ心配するほどのもんじゃないらしいです。(造影剤も入れて、細胞レベルでの検査もしました)そして一昨日から急性胃腸炎で下痢。また点滴を受ける。そして昨日の朝から外耳炎。今日少しの雨に濡れたら、もう喉がすごく痛くなってきています。 4月から息子が小学校に入学、PTA活動や仕事が5月から週2日と新しい環境になったのは事実です。でも、あまりにも急激に体力がなくなっているのはビックリです。 これは一体どういうことなのでしょう?何が原因なのでしょう?どうしたら元気な体になれますか? 教えてください。

  • 扁桃炎で扁桃腺を切除するかどうか、、

    今日、耳鼻咽喉科に行ってきました。 先日、風邪の症状で内科へ行ってきて、あまりに辛いので点滴を受けてなおったと思ったのですが、咽の痛みが治らない。 で、咽を鏡で見てみると、扁桃腺が腫れて、扁桃腺に白いニキビみたいなモノができてる! これは??と思い、耳鼻咽喉科へ行ったら、「急性扁桃炎」と診断され、手術で扁桃腺を切除するか、このままにするか、と言われました。 私自身、熱はそんなにでないし(37、8弱)、風邪も滅多にひかないのですが、今回のような、身体のだるさ(足腰のだるさ、背中の痛み)がまたくるのかと思うと、手術、どうしようかな?と考えてきました。 また、ネットで調べていたら、扁桃腺肥大のため、肩凝りや片頭痛がある、とも書いていました。 自分がまさにそのとおりなので、、 扁桃腺を切除された方、切る前と後ではどう違うのか、教えていただきたいと思います。 それによって、手術を受けるか受けないか参考にさせていただきたいと思います。

  • 扁桃腺が腫れてから耳がおかしいです

    閲覧ありがとうございます。 数日前からありえないくらい扁桃腺が腫れて激痛がします。 微熱もあります。 扁桃腺が腫れだして少ししたくらいから耳が少しおかしいような気がします。 なんというか、少し聞こえにくくなったような感じです。 鼻をつまんで鼻から空気を出そうとしたときになるあの感覚に似てます。耳抜き?というのでしょうか? でも扁桃腺が腫れる前(つい最近)に耳鳴りで耳鼻科にいったとき、聴力や耳の圧?か何かの検査もして耳は異常なしでした。 なのでこれは扁桃腺が原因で耳がおかしくなっているのでしょうか? 頭もぼーっとします。 同じ感じで耳もぼーっとします。 あと唾を飲み込むときにも一瞬耳が変な感じになるときがあります。 扁桃腺が原因なら扁桃腺の腫れが引けば耳も治ると思いますか? 今わたしは片足が動かせない状態で、親も仕事で忙しいので、病院にはいけない状態です。 なにか対策はないでしょうか? あともうひとつ質問なのですが、扁桃腺が腫れた場合、冷やすのと温めるのはどちらが正解なのでしょうか? 色々調べてみても「冷やすのが正解」という人もいれば「温めなければならない」という人もいました。 冷やすと気持ちいいので氷やお茶を口に含んで冷やしているのですが、温めたほうがいいですか?どっちがいいのかわからないのでマフラーを巻きながら氷を舐めたりしています。 回答よろしくお願いします。

  • 体調不良が続いています…体を強くしたいです

    虚弱体質と言ってしまえばそれまでなのですが 月に2回~4回は、何らかの症状で病院通いをしています。 一番多いのは ↓ ・喉のイガイガ、鼻水で鼻水が喉にたれる。扁桃腺、咽頭炎、熱 《耳鼻咽喉科》 ・頭痛、頭重、倦怠感、吐き気、めまい、目の奥の重たいような感じ 喉のイガイガ、微熱(風邪と診断) 《内科》 ・↑と同じ症状だけど、転げ回るほどの頭痛がある時がある 《脳神経外科→偏頭痛》 《心療内科→自律神経失調症からの心身症》 ・目の乾き→ドライアイ 《眼科》 それに加えて 生理前症候群がひどいため 通常の体調不良と生理前症候群がかさなり 生きているのがツラクなることもときどきあります。 とりあえず耳鼻咽喉科と内科にはしょっちゅう通っています。 月に体調の良い日は4~5日もありません… 常に何かしらの体調不良があり 憂鬱な毎日です。 私の現状です。 ↓ 現在34才。 154㌢、46㌔ 旦那有り。恋愛結婚?というよりできちゃった結婚。 現在子供2才10ヵ月 その他に、複雑な親類関係や私方の親子関係あり。 切っても切れない腐れ縁的な男性有り。 幼いころから扁桃腺の持病。 気管支炎。 運動はとにかく苦手。 運動したらすぐに体調を壊して、喉に炎症がおき、高熱がでます。 虚弱体質は昔からで、学校もよく休んでいましたし 仕事もできない状態でした。 今のように、毎日のようにつらい症状は、3年前くらいからです。 病院に行っても毎回薬を出されるだけで体力つけるためのアドバイスはありません。 どうにかして体力?をつけたいのですが、 何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。 (ちなみに 体質改善として薬剤師さんにクロレラバイオリンクを紹介され、試しましたが、私には効果がありませんでした。)

  • 健康上のこと 耳鳴りが少しずつすすむ

    数年来耳鳴りがします。55歳男性172身長57キロ体重事務職 で去年耳鼻科で聴力低下は無いこと確認 ストレス性も有るし様子見ましょうという先生のアドバイス あんまりはっきり言わなかったです 体力ふつう持病はとくになし → 最近 一方だけでしたキーンと言う耳鳴りが 両耳もなるようになってきた でも生活上とくに不便は感じません 忙しくしていれば耳鳴り忘れますが。   →この先どうなるのか心配 耳鼻科以外で見てもらうこと考えたほうがよいでしょうか?

専門家に質問してみよう